X



【楽しい】同人での人間関係・交流37【モヤモヤ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/12(木) 14:07:38.94ID:9AGNMY5d
同人にまつわる人間関係や付き合いについて
悲喜こもごもを語ったり相談したり雑談してください。

※ツイのみ・ツイで完結してる関係はツイスレへ
※ツイ以外にも専スレの方が適切な場合も多いので書き込む前に一考を
(各スレのリストは>>2
※書き込む前に現行ログを読んでからレスしましょう

※絡みはほどほどのところで下記スレへ
絡みスレ@同人板696
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1530881361/
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ102
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1529826483/

次スレは>>980あたりでお願いします。

前スレ
【楽しい】同人での人間関係・交流35【モヤモヤ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1521474894/
【楽しい】同人での人間関係・交流36【モヤモヤ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1527076734/
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/18(水) 23:29:52.17ID:0PHjQTdG
ABオフ会に行ったけど、B受けならなんでもOKな人が何人かいて
CBもいいんですよーABとは別のBの良さがあるんです
わかるー
とか言っててハア?ってなった
こっちはCBクソ地雷だっつーのCB会行けばいいのに
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/18(水) 23:47:39.76ID:mWQB/IKy
ABオフ会ならそれはひどい
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/18(水) 23:54:17.87ID:5al+aZWa
>>132
いるはいるけど「好きな作家=交流したい」とも特にならない

その辺も大手ピコ手海鮮問わず色んな人と分け隔て無く交流してみて嫌でも思い知った
作品自体がどんなに素晴らしかろうが本人の人格が必ずしも素晴らしいかって言うと全然そんなことない
色々知って幻滅したくないから寧ろ好きな作家は内面知りたくない
もし良い人だったとしても今もう新しく友達作る気力無い

今はリア友たちが毎回売り子手伝ってくれてるからその子たちといつも遊んでる
もうこれで充分
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 00:02:40.57ID:E7k5xA5y
>>134
メンバー確認してから参加すればいいのでは…地雷ありなら自衛大事だよ
ABオフ会とかやっても脱線することはあるしABの話あまりしないとかありがち
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 00:03:17.99ID:BreK2u5K
商業始めた神を応援したいのにできなくなってしまった。まだジャンルにいて欲しかったから
商業読むと自カプで読みたかったなとかそんな気持ちになるし辛い
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 00:04:46.23ID:8oGO6vNR
ジャンルオフなのに仕事の愚痴大会になってたオフあったなぁ
端っこの方に座ってたから隣の人とABいいですよね〜って話してたら
そこ個人で盛り上がらないでちゃんと参加してって注意され結局ジャンルの話は全く出来なかった
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 00:15:38.61ID:2Hybau72
オフ会で育児の愚痴、ママ友の愚痴、夫婦関係や姑の愚痴大会やられて困って黙ってたら「あんたは未婚だからいいよね〜気楽で」っていきなり振られて何で?って思った
あとでそこは労いとか慰めとかがほしかったのに何もなかったから苛つかせたんだろうなって気づいたけど、そんなの聞くために参加したわけじゃなかったのでそれからは既婚者の出るオフ会は遠慮してる
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 02:53:59.56ID:itphq9MJ
雑食が多いジャンルにハマると交流面倒だよな
ABの人たちとご飯行ったら何故かCAのプレゼンとCA作家の良さを語られたあげく本押し付けられたこと何回かある
ちゃんとAB以外読まないって言ってるのに諦めてくれなかった
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 04:31:32.63ID:2lGw8hp1
別にヒキってる訳じゃないけど声かけてくるの買い専ばっかりなんで、そこに応えてたらジャンルから浮いてるというか描き手が誰も近寄って来ない
もしかして自分すごく痛いんだろうかという気もするが、特に誰から何を言われるわけでもないし友やめされるわけでもないからそのまま
義理の付き合いとか一切ないから楽ではあるが、少し寂しい
作り手から声かけられないのって、痛い以外にも理由あるのかな?
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 07:44:36.04ID:3pXkwwwz
>>145


声をかけられないじゃなくて声かけないと書き手との交流は難しいよね
向こうも思ってるかも
142は声をかけてこないから交流したくない人なのかも…って
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 08:07:47.07ID:bVro0THz
ちょっとずれるけど、声は自分からかけた方が良いよね。

かけられ待ちの知人が、ジャンル変わるごとにちょっと押しの強すぎる人に捕まって、断るのも苦手だから流されて付き合っててトラブルって愚痴るのを繰り返してる。

自分本位の極論だけど、自分から声をかけると危なそうな人は避けて好きな人間関係構築しやすい。
断られることはもちろんあるし、お互いにやばいなと思ったら付き合い浅くするとか、調整しやすい。

同人系で深い人間つきあいも求めてなかったけど、この人と話したいなーって思った人に積極的に話してたら、同人外でも仲良くできる友人できたから個人的にはよかった。
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 08:36:34.19ID:uU5U+nk6
同人で仲良くなって、萌え語りしてたらある日「私はセクマイの支援活動してるんですよ。だって腐女子ならそういう勉強もしなきゃだめでしょ?」って言われた。
「BLと現実にセクシャリティの問題で苦しんでる人たちのコミュニティに何の関係があるんですか?」って正直に疑問をぶつけたら怒らせてしまった。とにかく険悪になりたくないから謝ったけど、やっぱりお互い微妙に。
その人の身近に同性愛者や性同一性障害はいないうえに男性にしか興味がない、しかもLGBTのパレードや映画祭を見てるだけで当事者とお知り合いになったりもしていないというので本当に理解できなかったんだけど、とにかく本人的にはそれが誇りだったらしい。
疑問を抱いて尋ねたこと自体が、その人への否定にとられてしまったっぽい。「どうして○○なんですか?」は責められてる気持ちになる言い方だったかも。
言葉には気をつけなきゃいけなかった。難しいわ。
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 08:41:11.97ID:uU5U+nk6
とにかく内心どう思っていようとも、なんとなく褒められたい空気を相手画出してたら「すごいですね」とか褒めちぎるのが正解だったんだな。多分。
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 08:56:09.85ID:6zQX+A9E
>>86
ROM垢も嬉しくてフォロバしてたんだけど
自分の上げた絵に一向にいいねしないで他の絵師へのいいねが流れてくるのを見てたら
なんか嫉妬でだんだん嫌になってしまって
それ以来フォロー時に挨拶してくれた人やたまににふぁぼしてくれる人に限定してる

あと支部のフォローでも
リアの子が一枚程度自分でも描いてみました!というのがあったら
それは鉛筆写メでも練習でも必ずチェックしていいね付ける
描きなれなくても自分でも描くような子はこちらを気遣ってくれる対応してくれる子が少なくないし
いいねを貰う嬉しさを分かってもらいたいから
しかし大量フォローでブクマ0は通知が来次第ブロックしてる

自分でもROMに対して重たい描き手だと思う…
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 09:52:39.40ID:jAtGqY6/
>>154
わかる
慣れない日本語で積極的にリプライを送ってくれる10代前半の海外の子がいるんだけど
その子が描いた絵は良くも悪くも海外の10代前半らしさがあるけど多くのいいねがついてる
みんないいねを貰う嬉しさを分かち合いたいっていう気持ち持ってるんだなと思う
一生懸命描いた絵は見てて気持ちいいし応援したくなる

しかし日本のアナログ絵描きはフォロワーが増えると途端に村を作って
村人同士でわかりみ吉牛チラチラエアリプしはじめてジャンル私の無産になる
こういう人たち普段の呟きにもにも村いいねが多数ついてるからなんだかな
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 13:45:41.24ID:lqczJ4E3
>>156
ジャンル私というか自己主張の強さなら外国人の方が激しくないか
村内でいいね貰う嬉しさを分かち合ってると思うんだけど
前半の海外の子と後半の村批判なんか矛盾してない?
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 14:33:31.76ID:QeS19TO2
子供が一生懸命描いた絵を褒めて伸ばす価値と
大人が発した大したことない日常の呟きを大人が持て囃す価値の重さの違いじゃない
無産になるって言ってるし
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 14:41:27.60ID:89gpU38s
「みんないいねを貰う嬉しさを分かち合いたい」
から村の人も村の人の絵いいねするって事で自分で答え言ってるよね
村憎しで村叩きをしたかったは良いが前半でageた外国の人にも当てはまっちゃったね
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 14:49:22.37ID:nMFfiX6/
同人関連のダブスタというかああいえばこういう感に疲れる
上手く言えないんだけど
普段の自分は構ってちゃんにならないよう落ち込んでも自制してるけど
本当に疲れたとき誰か励ましてくれないかなって愚痴ったら
普段ネガツイしまくり吉牛構ってして貰ってる人から
「同人は好きだからかいてるんであって、反応求めてやったらおしまいですよ!がんばって」みたいな正論で刺してきたりとか
お前も普段同じようなネガツイして励ましてもらってるくせに今こっちにど正論吐くのかよみたいな
あー無理 疲れすぎて例も上手く示せないわ
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 16:02:05.16ID:zk2cIKWB
>>160
高尚な事を言ってアドバイスした気になって悦に入ってる奴いるいる
同人に限らずそういう人って結構いるよね
そういう人はミュートしたり連絡減らしたりして見ないようにするのが一番良いよ
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 16:43:00.98ID:K+KW0nDS
>>148
人って持って生まれた性質があるからどっちが正しいてのはないと思うけど自分の性質を自覚する事が成長なのかなと思う
その上で受け身な人の振舞いや流儀、能動的な人の流儀や品行を身に着けていけばいいんだよね
だから>>148の能動的側から見た思考としたらとても言ってることに納得だしベストだと思う
自分は受け身だけど経験上合わない人がいるところには近づかず誘われても断るようにしてるし誘い受け等も絶対しない
だけど今のジャンルは能動的な人が「みんなと仲良くできないなんて子供」の単純思考でめちゃ面倒くさいし辛いわ
>>148みたいに能動的でも友達みたいに受動的でもちゃんと合う合わないを選べる人が多いと問題起きづらいと思う
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 17:58:34.71ID:CiBRlnag
>>159
村のいいねは無産になった後の普段の呟きに対してであって絵に対してのいいねじゃないから
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 18:01:39.42ID:89gpU38s
>>160
えぇ…本当に疲れた時に信頼出来る人に愚痴る…なら分かるんだけど
「自分は普段からネガツイしてないから見下してる奴らとは違う
誰でも良いから構って吉牛して!」とか引くしダブスタって160自身の事では…
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 18:11:10.56ID:/6HWFRN4
今いるジャンルの仲の良い人が全員違うジャンルにはまってて、ツイでの話題もほぼそっちの話題で盛り上がってる。
でも夏コミ新刊は通常ジャンルなんだね…

なんか寂しいので全員ミュートして1人で原稿してる。
負け惜しみだけど、ぼっちは捗るよ。
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 18:25:37.41ID:89gpU38s
>>164
うーん…「同意の意・好意的と思われるいいねを貰えて嬉しい」って事に
絵か呟きかの違いどこ出身かの違い年齢の差とかないでしょ?
結局の所「みんないいねを貰う嬉しさを分かち合いたい」が根底にあるんだよね

もちろん絵に対するいいねは価値の重いもので無産の呟きに対するいいねはしょーもないもの
と言う考えも否定しないけど自分は高尚様しんど…って思う
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 19:12:18.69ID:sQkUNL/p
擦り寄りとかで何か被害受けたのなら乙だし愚痴は分かるんだけど
「他人」が別の「他人」の呟きに同意してる!
とか言われても申し訳ないけど笑ってしまった
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 19:44:35.38ID:JNY7INNS
>途端に村を作って
って言ってるから特定のジャンルやCPの村ではないんだよね
自分に無関係人らが単にいいねしてるというだけの行為をヲチってなんだかなとか
どうしてそこまで拗らせちゃったんだろう
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 19:51:47.47ID:dv2QE/UB
絵描き同士のリスペクトいいねと村内のそれな的いいねは意味が違ってもいいねを貰う嬉しさを分かち合いたいって根底は同じじゃないのか
村社会がウザいのはわかるけど無産とか言って村人を下に見てるのがなんともなぁ
酸っぱい葡萄にしか見えない
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 19:53:09.68ID:dZ+NSVYU
>>171
大手の知り合いを紹介させようと迫るとか大手と仲良くなって売名行為とか
そういう他人を利用しようとする人が擦り寄りとか交流厨とかって風に言われてる
そうじゃない普通の関係なら友達や知り合いじゃん
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 20:50:09.85ID:omxb8C2d
なにをどう言っても当事者じゃないとTLの状況はわからないものだけど
知らずに形成された村に組み込まれてると村人たちの挨拶程度の呟きが
いいねされましたってヲチらずとも流れてきてなかなかウザいぞ
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 21:29:33.34ID:CqGMYdNJ
>>141
リバ総受け多いジャンルでABだけの人たちで集まって純粋なABオフ会やろうって立ち上げたのに
どこかで聞きつけたB総受け者が今回はABの人間だけなんで〜って断られてもしつこく食い下がってきた挙句
仲間はずれ酷いハブ酷い自分もAB好きなのに心狭いってAB固定を悪者にして愚痴りまくり最終的にヲチスレにも持ち込まれ
結局総受け者の取り巻き込みで受け入れることになったことがあって最悪だった…
なんでABの集まりにねじ込みたがるんだろうな
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 23:13:17.35ID:zUwW1G0V
>>176
比較agesageとかをした挙げ句
悪意ある行動してない人を蔑んだ言い方したら同意得られないよ
いいねが流れてきてウザいなら
そのことだけを言ってりゃ同意得られてたと思う
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 23:33:03.60ID:SQ5UiQYA
他ジャンル者との交流自体は嫌じゃなくて
むしろお互いの萌えの定期報告みたいな感じでまったりやってるんで
そういう村的なの今まで分からなかった

一人フォロバした人が他ジャンルの村の村の交流厨で
自分は萌えないキャラの雑で汚い二次エロを相互全員の全てを付き合い拡散
しかも同ジャンルの相当上手い人でもワンクッション無しに流したら
即刻ブロックされるようなのがRT非表示できない形(コメント付き引用など)で
毎日大量に流れて来た時は「5chで愚痴られるhtrの村ってこれのことか…」となった

ものすごい褒めあうよねああいうグループ
雑食になれない人を心狭いみたいにツイートしながら特殊性癖を流すから尚更イライラした
内々でやってる分には構わないんだけど放流しないで欲しい
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 23:45:10.67ID:zUwW1G0V
特殊性癖垂れ流しは無理だな
TLで糞ジャンルあげて皆も嫌いなの?だよねーとかキャッキャしてる猿思い出したわ

自分もそういう村社会嫌いだけど
単純に「普段の呟きにもにも村いいねが多数ついてて不満」っていうだけの156にはちょっと引く
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 23:52:42.76ID:SQ5UiQYA
上手くない絵とかはべつに気にならないんだけど
汚いエロって本当に汚いから…
なぜそんなにエロを流したがるんだろう理解できない
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/19(木) 23:59:42.42ID:s5eODVWI
>>183
そりゃ交流したいからでしょ
当人たちは楽しく交流してるだけなんだし外野が上から目線でごちゃごちゃ言われる筋合いはないんじゃない?
別に無理矢理仲間に入れって言われてないんだから嫌ならとっととリムればよかったのに
当人たちにとっては内々でやってるつもりなんだと思うけど
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 01:35:15.96ID:pdZpaAVb
村は例えばhtrの汚いエロを鍵なしで毎日流しても交流厨htrだと互助会でいいねリツイコメガンガンつくよ
同じ事を無交流の人がやるとヲチに持っていって私生活年齢職業ゲスパして執拗に叩き続けるんだよ!それがhtr村
自分達の非常識を隠すために叩けそうな書き手の粗探しして叩いて弗にして隠れ蓑にするんだ
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 01:50:17.99ID:kTFR7JKQ
とりあえず皆たまには>>1読み返してくれないか?

※ツイのみ・ツイで完結してる関係はツイスレへ
※ツイ以外にも専スレの方が適切な場合も多いので書き込む前に一考を
(各スレのリストは>>2

って書いてるんだが
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 02:22:30.80ID:mulRfNSW
オフでも会う子なんだけど、嘘松がひどい
よくhtr絵師が「私の絵が下手だからって、こんな悪口(htrのくせに1000ファボもらってんじゃねーぞ的な内容)をDMで言われましたが私は負けません!」と晒しているようなタイプの嘘
ツイッターでは二ヶ月に一回くらいアンチに凸られた報告などでバズ稼ぎをしてるんだけど
イベントのアフターでは、身なりも言動も普通の子なんだ…(イベントで搬入数を盛って実力とは不釣り合いな席に配置される以外)
周りの人もその子のバズ目当ての創作話ツイートを信じて吉牛したりRTしたりするので
自分だけが狂っているのかと思う
でも現実にツイッターの偽垢削除でその子は1日に2000フォロワー減ってたから自分の間違いじゃないと思う
嘘をついてまで何でネットの人気者になりたいのか、知りたくてずるずると関係をつづけてたけどもうリタイアだわ
皆のジャンルにもこんな人いますか?どういう心理なのか、本当に知りたい
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 04:10:48.32ID:cGL5xmdD
拉致監禁でこんなひどいことされてとか、こういう玩具使ってとか、体位がどうとか
公式のストーリーとか個々のキャラがなぜそういう発言をしたのかとか、そういう会話が全くできなくて、ひたすら嬉しそうにエロの話ばかりでちょっとうんざりしてる
リアルで彼氏いるの?って話になると貝になるのもなんだかな
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 04:26:31.40ID:Mdad8Oh3
公式のストーリーとか個々のキャラがなぜそういう発言をしたのかとか、そういう会話が全くできなくて、

拉致監禁でこんなひどいことされてとか、こういう玩具使ってとか、体位がどうとか
ひたすら嬉しそうにエロの話ばかりでちょっとうんざりしてる

ってことだよね?
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 07:22:08.83ID:j918gLAY
>>190
いるいる
そんな見栄っ張りそこら中にいるw
搬入数盛って分不相応なところに配置とか最高に面白いから嘘松したら嬉々として吉牛頑張っちゃうなw
吉牛してるヤツの中の半数くらいは自分みたいな糞人間だよ
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 07:44:14.87ID:B8r/47mb
エロ話してるときにリアル彼氏の話題振られたら
うわぁこの人二次エロでリアルエロ混同するタイプか…ってドン引くな
相手の人乙
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 10:21:08.47ID:VG5tFsfb
具体的なエロの中でも特に非現実度高いエロの話っていう別世界の話で盛り上がる集まりで
いきなり現実の個人的な話されたらこいつ空気読めねーなと思われるだけなのでは
公式の話やリアルの彼氏の話がしたいならそういう相手を探せばいいと思うし
場違いな質問をして返答をして都合のいいように受取るっていうのがなんかもうね
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 12:36:31.02ID:RvFnj+aQ
>>184
後出しで申し訳ないけどフォローしてきた交流厨が職場の後輩だったんだ
ミュートすると近況も分からなくなるのでばれると気まずいし
ミュートしたけどなぜ一度も下ネタ会話をしたことない私にエロ耐性があると思ったのか
今も分からない
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 12:37:41.05ID:vonoX26U
拉致監禁の特殊プレイの妄想をしてる所に彼氏いたら何なんだ…
彼氏に監禁プレイ要求すれば友達は満足するって思ってるの?
妄想と現実の区別ついてないの怖
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 12:46:46.66ID:vonoX26U
>>203
リアルの人とツイで繋がろうっていうのやっちゃいけないよ
何かあれば切りにくいし
そういう人が空気読んでエロ会話いける人いけない人とか判断する訳ないし
期待するだけバカなんだから自分の精神のために自衛した方がいいと思う
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 12:49:34.34ID:RvFnj+aQ
>>205
そうだね自分が油断した
よくネットではっちゃけてリアルで大人しい系のオタクだったんだよね
自分もそのタイプではあるからそれ自体は気にならないけど
リアルの物静かな顔しか知らなかったから怒涛のエロに驚いた
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 12:50:08.20ID:9/6wCofX
いいね互助会あるある
知り合いがその一因になってhtr字書きの140字ssと言う名のポエムRTしまくるようになって、自分も字書きなのに小学生みたいなイラスト上げるようになってFO気味だわ
イベントで会えば話すけど
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 13:19:07.25ID:vonoX26U
>>206
ツイ初心者ありがちの失敗だね…
「近況も分からなくなるのでばれると気まずい」
のはどんな性格の人でも変わらないし
ズバズバ切れるタイプじゃないならやっぱフォロー慎重になるが吉かも
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 19:22:54.20ID:s4wXCmnV
一年くらい前にフォロー切った人がこっちの悪口を吹聴して回っていると数人から密告があったんだけど、その人の存在自体忘れてたから今更なんで?って感じ
ミュートしてたからその人が何してたとかも全然わからないし、暴れ出した切欠すら推測できない
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 21:34:35.02ID:LOv0Dro6
男性向けで公式NL何年も描いてるんだがサークル食い目当てなキモオタ寄ってくんのほんと無理
男オタってこっちは普通にオタ友として仲良くしてるだけなのにすぐに恋愛沙汰にしたがる
どんだけ飢えてんのキモい…
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 22:21:53.96ID:MtEO4g7G
>>214
こういうタイプ本当うざい
よくある例だとまた凶悪犯罪だ本当男は多いな
って話してる時に女の凶悪犯罪者もいるとかいう奴
え?だから?今その話してないんですけど?って感じ
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 22:24:38.89ID:Q6jx1ZtP
>>214
女性でっていうとサークルクラッシャータイプのメンヘラが浮かんだ

なんか男性向けの女性作家は地下アイドルみたいに見られるらしいね
それに疲れて撤退した女性作家知ってるわ

日頃からハイスペイケメンやリア充イケメン好きを
それとなくアピールしておけばいいんじゃない?
もしくは付き合ったら金のかかる女だと匂わせるとか
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 22:24:47.33ID:CvqOyPWr
犯罪の話はよく知らないけど、セクハラしてくるオタクは女のほうが多いね
セックス体験話せとか早く結婚して子供産めば?とか
男のオタクは紳士なので私って異性との出会いには恵まてるのかも
マウントとってみました
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 22:28:35.94ID:Q6jx1ZtP
うちも男性読者多いけどショタキャラ目当てだから作者本人は見向きもされないな
とても紳士的だけど女は対象じゃないって事なんだよなたぶん
とてもありがたいけど

しかし女からもセクハラされた事ないな女性も淑女だわ
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 22:49:18.98ID:yGKfnwj/
たぶん作風なんだろうなあ
ピュア系カプ創作をしてるとそういうセクハラ系の人は来ない
しかし片思いこじらせたようなファンが付く
それはそれで大変
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 23:36:19.74ID:P5rBkhC0
まめに感想送ってるんだけど「感想ありがとうございます、読んだらこちらからも送ります」と言ったきり送ってこない人結構いて
今後は匿名で送ったほうがいいのか悩む
別にお返しが欲しくてやってるわけじゃないのに

でも名前だして送った方が喜ばれるんだよな今のところ
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/21(土) 00:22:45.17ID:V672y6Bc
>>222
私もまさにそう 同じ書き手からの感想ってことで相手にも感想強いてるみたいで気を遣う
そして「私も送りますね」→結局スルーなのは地味にダメージ受ける
書き手からの感想ってウザいのかな 自分は感想ならだれでも嬉しいけど
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/21(土) 00:35:05.73ID:us8GVKWs
>>222
>名前だして送った方が喜ばれる
「読んだらこちらからも送ります」って義理で言うぐらいなんだから
義理で喜んでるってことでしょ

名前出して感想を送る=感想送った人と仲良くなりたいと考える人は多いと思う
そして返事を出さない=相手はその意思はないということじゃないのかな?
筆不精の人はいるけど送りますなんて嘘というかビッグマウス叩かなくていいのに
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/21(土) 00:38:29.19ID:Ce4aQOzn
読んで送る価値無かったのかな
または積ん読なのかなとかいろいろ考えちゃうよな

自分は小説だから積ん読されやすいのわかってるし読むのに時間かかって感想送るタイミング見失ってましたって会った時に感想言われることある
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/21(土) 01:05:14.18ID:WlMM8sR5
同ジャンルでも「今度感想送ります」ってそのままの人いたけど
コピ本時限の常習犯でいつもエンジンのかかりが遅い人だよ

たぶん口に出す事で実行力付けようというタイプなんだと思うけど
感想や交流関係に関しては信用失うから予告しないほうがいいと思う
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/21(土) 01:06:31.82ID:/oNGxO6h
贔屓にしてるデパコスがあるんだが自ジャンルで知り合ったレイヤーの友人にそれを知られたらやたら絡まれるようになった
具体的に言うと雑談してたらコンスタントにコスメの話題を挟んでくるようになったんだよね
デパコスよりプチプラの方が保ちがいいだの私の贔屓のデパコスはコスパが悪いだのってちょっとうんざりしてる
私は厚塗りしないからコスパが悪いわけでもないしラインで使ってたら保ちも悪くない
何より好きで使ってるんだからそんなの関係ねえって何度も言ってるんだが聞きやしない
コスメ関係は揉めやすいってわかってたけど頭が痛いわ
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/21(土) 02:00:21.73ID:V672y6Bc
スペース絶対行くね!→来ない
当日買えなかったから通販してね!→したけど無反応
こういう人多いけど何なの
口先だけで行動が伴わない人が多すぎてゾッとする
誰も信じられなくなりそう
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/21(土) 02:04:16.71ID:zFzjTj7w
同人でのそれらの言葉はほぼ社交辞令または交流が発生してしまったがための義理だよ
そう思わないとやってらんない
しないなら言うなって思うし自分はする気もないのに軽々しく言わないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況