X



【固定詐欺】カプ問題について存分に主張しあうスレ【使い分け】 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 17:38:53.00ID:tjp+cZAG
カプ固定・左右固定について立場を問わず存分に意見を主張しあうスレです
カプに関する話題は何でもOK
嫌な思いは全部吐き出し、気に食わない意見には存分に噛みつきましょう

【禁止事項】
・ジャンルや個人を特定できる書き込み
・意見のない煽りレス
・カプに関係ない個人攻撃(外見/年代/雰囲気/レスの多さ長さへの当てつけ)
・出て行け/黙れなど、対立者の発言を封じる行為
・論破されても/論破できなくても泣かない
・露骨な性的表現は避ける/話したいなら数字板へ
→「リバ・固定・雑食について討論するスレ」で検索

次スレは>>950が立ててください

前スレ
【固定詐欺】カプ問題について存分に主張しあうスレ【使い分け】 2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1528450165/
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 16:02:09.87ID:Sh/fapfu
>>467
『ABでもいいしBAでもいいし両方でもいい』と
『攻め受けどっちでもいい』も別物だよ

リバはどっちでもいいでしかないんだよ
そしてそこにABやBAの概念はないよ
リバはリバ
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 16:05:50.70ID:Sh/fapfu
微妙に違うか。
リバはどっちも使える、であってABでもBAでもない
そもそもABはBAあったらABが成立しないしBAはABがあったら成立しない
リバはABとBAを包括してるって思ってる人いるけどコレも間違いだよ
ABはAB、BAはBA、リバはリバ
全部別
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 16:24:53.39ID:83WnB1/R
>>478
分かってもらえてないみたいだからちょっと言い直す

AB「AがBに挿入すると想定している」
BA「BがAに挿入すると想定している」
リバ「AもBに挿入するし、BもAに挿入する、と想定している」
挿入想定なし「AはBに挿入しないし、BもAに挿入しないと想定している」
挿入想定不明「AもBに挿入するかもしれないし、BもAに挿入するかもしれない、想定を決めていない」

こういうこと
不明とリバは違うよ
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 16:32:26.71ID:Sh/fapfu
>>470
自分の考えが間違ってるって認められない限り話は永遠に平行線だと思うよ

あなたは私が「AもBに挿入するかもしれないし、BもAに挿入するかもしれない、想定を決めていない」
と主張してると決め付けてるんでしょ?
裏と表両方使えるように作ることと裏と表両方を使わなければいけないことは違う

あなたは裏と表両方使ってこそリバ、それ以外はリバじゃないと思ってるしその考えを変える気はないんでしょ
つまりあなたは既に「自分が間違ってたと認められない人」なんだよ
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 16:53:33.28ID:83WnB1/R
>>471
「reverse」の意味は「逆にする、反対にする、裏返す」だよ
裏返すこと(どっちも挿入すること)がリバというのは辞書的にも間違っていない

リバを「どっちでもいい・決めてない」という意味で使う人もいるのはわかるけど
同人界では主流ではない使い方だと思うよ
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 16:54:52.34ID:aOTEUvxR
>>471
いやリバーシブルの意味がどっちでも使える、両面使えるというのは分かるけど
どっちでもいいはリバーシブルの意味には含まれていないと思うよ
リバーシブルの服を片面だけ使うのは使う人の勝手だけど
どっちか片方だけを使うっていう仕様ではないと思うけど
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 16:57:55.74ID:83WnB1/R
っていうか>>466で引用してるwikiペディア先生には

リバーシブル(reversible)
裏表
・裏返しできること。裏面も表面と同様[1]に、又は異なった見た目や機能[2]で使用できること。両面仕立て。
・裏返しても使える(裏面も表面と同様に、又は異なった見た目や機能で使用できる)、両面仕立ての衣服や布。
専門用語
・熱力学あるいは力学における可逆。
・おたく用語の1つ。やおいなどにおいて、1つの作品内でカップリングの攻・受が入れ替わること

って書いてあるんだけど↑の部分は無視なのか…
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 17:08:24.60ID:Pg/3QN7F
言葉のままとれば
「裏返しにできない」から固定
「裏返しにできる」からリバ
じゃないか

裏表どっちも使わなければ「いけない」なんて定義されてないよ
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 17:15:25.61ID:cSJOPaTh
>>419
自分も見たけどそもそもスラッシュは向こうではカプ表記として使われてるのに輸入してエロなし左右非固定タグとして使おうってのが無理あるし
スラッシュは左右のどっちが攻めか受けか表記からは全くわからないのに書き手側としては固定で挿入は片方だけとかざらにあるので余計ややこしくなりそうなんだよなあ
あと海外でもジャンルによってはスラッシュの左右によって役割明記させてるとこもあるし
スラッシュ表記の元の意味知ってる日本人も割といるので別の意味で定着させるのは無理だろうね
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 17:21:48.73ID:aOTEUvxR
>>475
その言い分自体はわかる
でもリバ=どっちでもいいとするのは無理があると思うってこと
少なくとも同人におけるリバの意味は左右がどっちでもいいもののことではないよ
乱暴な言い方だけど本来の意味がどうかはこの問題とは無関係だと思うわ
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 17:35:42.20ID:ZRRdRu4q
スラッシュ表記は挿入なし、AB、BA、ABA、BAB、AとBっていろんな意味で使う人がいる→それらを総括した表記として広めたい らしい
海外でもAとBまとめた意味じゃなくて界隈や人によってルールが違うのを履き違えてるし海外ジャンルの人は困惑しそうだから微妙だよね

表記がなくて不便だから自ら動こうとするのはいい事だと思う
余計なことするな!って野次だけ飛ばす自称固定者より全然いいと思う
無理矢理大雑把な表記にするよりむしろ細分化明文化する方が棲み分け地雷避けにも好みのもの見つけるにも便利になる
既存の表記持ってくる以外なら増えてほしい
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 18:33:24.36ID:OzcaxhWB
>>471はリバーシブル·リバースの言語としての意味に固執してるけど同人用語としてのリバは違う
元々なぜリバになったかというと一つの話の中で受け攻めがひっくり返るシチュエーションからであって文字通りエロの最中に上下がリバースするって表現
リバ萌えはその一話の中でひっくり返る部分に萌える所からはじまってるし現在リバ萌えの人もそのシチュエーション求めてる人が多い
だから基本的にはどちらもこなす事·こなしてる事がリバカプの前提

ただ実際リバが好きな人は人口が少ないので「受け攻めどっちでもいいからリバ」という人もリバを許容できる人としてことさら排除する事がなかったってだけ
紛らわしいけど今後もそうだと思う

ただ恋愛感情が無いとか絶対に性行にいたらないプラトニックカプの事を「受け攻めどっちでもいい」としてリバには入れないでほしい
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 18:44:36.56ID:aOTEUvxR
多分プラトニックの人もどっちでもいいとかリバとは呼ばれたくないと思う
決めてない人はどっちでもいいと言われるかも知れないが
プラトニックはその関係に萌えてる訳だから他のものに入れられたくないんじゃないの
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 19:05:49.54ID:cSJOPaTh
>>479
ヤジだけ飛ばすというか左右非固定上下固定とかスラッシュがピッタリとか言ってるからそれは違うでしょと言われてるんだと思うんだけど
固定やリバやスラッシュみたいな既存のタグに被る形になるならそりゃその嗜好の人からもプラトニック萌えの人からも余計なことすんなとは言われるでしょ
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 19:10:46.90ID:6rkz9RqP
AB、BA、同軸リバ、プラトニックはすべて作者の中で挿入行為に関して結論が出ている状態
そこに拘り持ってわざわざ選んでいるんだから
そこに拘りを持たず、他の基準を重視する「どっちでもいい」派とはかけ離れた考えだよね
ここを一緒の言葉で括るのは無理があると思う
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 19:15:29.30ID:RPbKR4YD
>>484
>>466で指摘されたとおりマイルールの同人用語って言葉で自分の思う○○を押し付けてくるってテンプレート行動はどうかと思うよ
同人用語なんかない
リバはリバだよ
あなたの言うような願望は含まれてない
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 19:21:56.46ID:RPbKR4YD
あ。ごめん、追加

>>484
>ただ恋愛感情が無いとか絶対に性行にいたらないプラトニックカプの事を「受け攻めどっちでもいい」としてリバには入れないでほしい

そもそも恋愛感情と肉体関係を一緒くたにするのは間違いなんだよ
恋愛感情はないAとBがセックスしたらそれはカプじゃないというの?
ちがうよ。感情なんかいらないんだよ。カプ表記は肉体準拠絶対だから

だから
「絶対に性行にいたらないプラトニックカプ」はリバではありえないけど
(リバの成立要件、どっちでも「有り」を満たさないからリバではありえない)、
恋愛感情が無いだけならリバでもABでもBAでも何かにはなりうるんだよ
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 19:24:50.53ID:RPbKR4YD
リバの人が反発してる「相互挿し合ってこそリバ」って
過激派固定の「攻めになるつもりの受けは受けじゃない」ってのと一緒だよ
そんな定義はカプ表記にはないんだよ

AとBがであって恋に落ちて終わった話が
ABならABになる話だし、BAならBAになる話で、リバならリバになる話ってだけだよ
そこで挿入し合ってないからリバじゃないって心で思うぶんには自由でも他人に強要できる理由はどこにもないんだよ
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 19:38:10.10ID:zsHzUzle
プラトニックな左右非固定萌えってブロマンスやカプ未満とも違うんだろうか
今までいたジャンルだとカプ未満表記は普通に見て来たけど
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 19:38:35.16ID:83WnB1/R
>>491
>AとBがであって恋に落ちて終わった話が
>ABならABになる話だし、BAならBAになる話で、リバならリバになる話ってだけだよ
今後リバになる(相互挿入が想定されてる)話ならリバでいいんだよもちろん
その話の中で相互挿入がなくても設定として相互挿入の想定があればリバ

AB「AがBに挿入すると想定している」
BA「BがAに挿入すると想定している」
リバ「AもBに挿入するし、BもAに挿入する、と想定している」
挿入想定なし「AはBに挿入しないし、BもAに挿入しないと想定している」
挿入想定不明「AもBに挿入するかもしれないし、BもAに挿入するかもしれない、想定を決めていない」
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 19:47:20.94ID:RPbKR4YD
>>497
あなたなんどもそれだしてるけど、
挿入想定不明「AもBに挿入するかもしれないし、BもAに挿入するかもしれない、想定を決めていない」
をだすけどそもそもリバ付けろって言われてる不明は
挿入想定不明「AがBに挿入してもいいし、BもAに挿入してもいい、挿しあいも含めて想定している」
だよ
挿しあいは想定内なんだからリバでいいんだよ

そもそもの
>挿入想定不明「AもBに挿入するかもしれないし、BもAに挿入するかもしれない、想定を決めていない」
が微妙に間違ってる上に、それをリバとしてはいけない理由すらないんだよ
できればもうこれは使わないで欲しい。話が混乱する一方だよ

>>498
流石にそれは全然違うし全く話が通じないからもう少しマトモに脳みそつかって
あおりならいらない
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:02:17.51ID:gjmgdZUH
挿入しないカプ表記が欲しい、がなんで幅広く使えるぼんやりした表記としてスラッシュ表記を使おう、になるんだろう
意味が広すぎる表記って意味あるの?
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:07:57.67ID:5lbDu3/h
違わない
ABはAがBに挿入しBがAに挿入しない んだから
ABAはAもBもお互いに挿入しAもBもお互いに挿入しない場合がない だよ
あなたこそ自分の考えに固執してないで少しは相手の意見を聞こうとしたら?
思考停止してまともに脳みそ使ってないのはそっちだよ
ここまでくると想定なしをリバに押し付けたいだけの我儘にさえ見える
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:08:53.43ID:I3bxZKu6
普通の固定としては作者がABだけを好きなら作品もAB
作者がABもBAも好きなら作品はリバ
作者がABもBAも同軸リバも好きならリバ
作者がABもBAも同軸リバも攻め違い受け違いも好きなら雑食って作者の属性でタグつけてもらえるのが一番いいんだよな
過激派固定の人は他のカプも好きな作者のABも読みたいのかもしれないけど普通の固定は読みたくないし本当に弾くのが大変で…
過激派固定の人ってABっぽければBAとタグがついててもABとして読めるし攻め受けが曖昧な作者の攻め受けが曖昧な作品ならABとして読めるし
そういうなんでもABだと思えるからAB過激派なんだよ
ABとBAと別軸リバと同軸リバとどっちでもいいそれぞれ作者のタイプが分かれるっていうのは分かるんだけど
過激派固定さんにとってそれってそんなに重要なことなのかな
作品がABっぽければ作者がどんな嗜好をしてたってかまわないのに
一体だれを対象としてどういう効果を期待してそういう作者のカテゴリ分けをしようとしているのかさっぱり分からない
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:14:15.86ID:cSJOPaTh
>>500
スラッシュ表記は左右固定も左右非固定もありの海外カプ表記と認識してる人も多いので難しいと思うし定着したら逆に混乱しそう
なんでスラッシュにしようって思ったのかは分からないけど

>>503
過激派固定って作者の属性が何であれAB変換して読むような人のことはではないような
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:15:25.68ID:Dxqme3Le
>>501
仮にスラッシュ表記しても友情か恋愛か挿入してるかしてないか誰が攻めか受けかリバか片道かわからないじゃん?
挿入なしカプ限定の表記作るならわかるけど
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:18:01.78ID:83WnB1/R
>>491
>AとBがであって恋に落ちて終わった話が
>ABならABになる話だし、BAならBAになる話で、リバならリバになる話ってだけだよ
今後リバになる(相互挿入が想定されてる)話ならリバでいいんだよもちろん
その話の中で相互挿入がなくても設定として相互挿入の想定があればリバ

AB「AがBに挿入すると想定している」
BA「BがAに挿入すると想定している」
リバ「AもBに挿入するし、BもAに挿入する、と想定している」
挿入想定なし「AはBに挿入しないし、BもAに挿入しないと想定している」
挿入想定不明「AもBに挿入するかもしれないし、BもAに挿入するかもしれない、想定を決めていない」
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:20:12.11ID:RPbKR4YD
>>506
私は上下固定の流れまでしかしらないからスラッシュの話はよくわかんないけど、
上下固定でざわざわしてたときに挿入まで考えてないけどホモってるカプの表記が欲しい
左右とかでとらわれたくない
っていう人をそこそこ見かけたからそういうのはあってもいいかなって思ってるよ

ただそれは既存の層を排除して居場所を作ろうとするスラッシュではないとは思う
スラッシュは一応昔から存在するし明らかに混同して混乱巻き起こすだけだと思うし

あと精神的云々の表記ができれば大分住み分けは楽になりそうなんだけどね
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:30:44.74ID:RPbKR4YD
>>509
ああ、ごめん。完全に読み間違えてたよ。

>ABAはAもBもお互いに挿入しAもBもお互いに挿入しない場合がない だよ

リバに「必ず挿入しあわなければならない」なんてルールはないって散々いわれてるじゃない
つまりこの時点であなたの主張は意味不明ってことだよ

あとなんかひたすら「想定なし」でぎゃーぎゃー言ってるけど、
思い描いてる「想定なし」がなんか凄く限定的な気がしてきたよ

そもそも私は「どっちでもいい」と「どっちもじゃなきゃだめ」の話をしてきたので
想定なしがどうとか言われてもよくわかんないよ
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:31:54.97ID:RPbKR4YD
まず想定なしはリバじゃないって主張の人はなぜ想定なしがリバだとダメなのかの説明でもして
私は想定なしは挿しあい歓迎と認識してるからリバじゃだめな理由がわかんない
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:37:09.13ID:RPbKR4YD
>>512
相互挿入を否定するならリバじゃないって言われて当然だと思うけど、
作中内で相互挿入してないとリバじゃないって主張はそりゃ通らないでしょ
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:38:40.06ID:K5T3CWCD
>>511
何度も話題ループして説明されまくってるんだから人に手間取らせる前に自分で調べなよ
説明されても君が読んでも理解する気もできもしないんだから無駄になる
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:41:07.44ID:I3bxZKu6
>>505
うちのカプ界隈では過激派固定=作者の属性がなんであれABとして読める・カプ表記違いやカプ表記がないものに関してもABとして読めるという人が過激派固定とされているよ
大手が明言したとかではないけど暗黙のルールみたいな感じ
うちでは過激派固定さんが「攻めのつもりのキャラBがAに性器以外を挿入したりするけど最終的にAからBに性器が挿入される作品」をABとして描いてたり読んでたりするから
ジャンルや界隈によって違うのかもしれないね

参考までになんだけど、うちの界隈では[ABもBAも別軸リバも同軸リバも腐女子が書いた攻め受けを想定していないブロマンス的な作品とか
非腐女子の純粋なファンアートとかA絡みの他カプB絡みの他カプA単体B単体左右上下どっちでもいい攻受がなくてもいい]という全部のパターンをひっくるめて好きな人は
○○組(公式で使われているコンビ名/フェイクです)好きと自己紹介してるよ
個人的にはそれってAとBはコンビだけどホモじゃないホモ嫌いっていう一般のファンの人が検索するときに使うワードなんじゃないかなと思うけど
AかBがいればなんでもいいという人たちにとってはそれで同じ仲間を探すのに機能してるみたいだから
スラッシュとかよりこっちのほうがいいんじゃないかな
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:45:23.40ID:RPbKR4YD
>>518
可能性があるってだけでダメって話なの?
それとも実際にそうなるからダメって話なの?

前者はただの気持ちの問題で
後者は単なるタグ詐欺死ねって話じゃないの?

あとABの二人がBAってみたけど結局ABがいいねってなる話はリバなのABなのBAなの
ちなみにエロシーンはABのみで
私はリバだと思うけど
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:56:24.21ID:5lbDu3/h
>>520
ごめん
例えに出されてるシチュがよくわからない
エロはABだけなのにBAってみたってどういうこと?
とりあえず自分の意見を言うとその場合
・作者が「この世界線のこのカプが性行為する場合は必ずAがBに挿入する」と考えているならAB
・作者が「今回はABに落ち着いたけどこの世界線のこのカプが性行為する場合にBがAに挿入こともある」と考えているならABA
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:02:33.53ID:RPbKR4YD
>>520
んもー(・´ω`・)

>あとABの二人がBAってみたけど結局ABがいいねってなる話はリバなのABなのBAなの
>ちなみにエロシーンはABのみで

>あとABの二人がBAってみたけど結局ABがいいねってなる話はリバなのABなのBAなの
>ちなみにエロシーンはBAのみで

間違えただけだよ
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:04:42.74ID:OAxyqmjr
>>521
君に向けられた安価でも君が居着いてる間もリバは相互挿入って人いるのに存在しないって何を言っているの?
君も「相互挿入がリバ」の人間を認知してる発言してるのに急に見えなくなったの?
君が認知してる通り相互挿入こそリバって人複数いるよ
私がレス番を書き写すより君が自分で検索したり調べた方が手間も時間も効率的だし他人を通して主張を見るのは怠慢であり危険な行為だよ
何故自分で調べられないのかな?
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:10:33.19ID:RPbKR4YD
>>527
今求めてるのは「想定なしがリバだとダメなのかの説明」であって
「相互挿入がリバ」の話はしてないよ

「想定なしがリバだとダメなのかの説明」して

説明されまくってるだろ。自分でしらべろ

「想定なしがリバだとダメなのかの説明」をどこでしてるのかレス番おせーて

何で自分で調べられないの?どうしてかな?

もってこないってことは(「想定なしがリバだとダメなのかの説明」は)ないってことだよね

って流れでしょ
想定なし=相互挿入なしなんて話は誰もしてないはずだし相互挿入の話がなんででてきたの?
想定なしがなんでダメなのかは漸く>>518が少し話してくれたくらいだよ
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:13:35.21ID:RPbKR4YD
>>529
わかりにくいのはわかるし間違った私が悪いけど意味合いは伝わるでしょ
ABの二人がBAってみたけど結局ABがいいねってなる話でどうして挿入がABシーンしかないことになるの
BAならわかるけど。間違えたのかな? くらいは考えられるでしょ

いちいち見当違いの返答して訂正してって無駄でしょ
返答部分完全な徒労になっちゃうじゃん。させてごめんだけど
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:14:40.59ID:I3bxZKu6
>>530
作者がABもBAも同軸リバも好きだけど自分のAとBは挿入なしだと思っているんならその作品はリバだよ
作者がABもBAも別軸で好きだけど自分のAとBは挿入なしだと思っているならその作品はリバだよ
作者がBAしか好きじゃないけど自分のAとBは挿入なしだと思っているならその作品はBAだよ
作者がABしか好きじゃないけど自分のAとBは挿入なしだと思っているならその作品はABだよ
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:23:34.59ID:mxE4/sMF
>>531
誤字脱字で逆ギレ気味だけどちゃんと落ち着いて読んで投稿前に確認する方が無駄がないんだが…
いろんな主張が飛び交う場所だからわかるでしょって言われてもわかりせん
というかなんで急にそのABA話始めたんだ?相談?
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:26:58.89ID:I3bxZKu6
全然分かんなかったから普通に答えちゃった
ABの二人がBAってみたけど結局ABがいいねってなる話でエロがABだけっていうほうがむしろ存在するし被弾したことある
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:29:34.88ID:RPbKR4YD
>>534
想定なしにはABかBAの固定になる可能性がある

って話がでたから
>固定になる可能性があるからだめ
っていうなら一連の流れは明らかにリバだとしても基本は固定志向のケースはどう判断するのかなって
固定になる可能性があるからダメなら最終的にAB固定に落ち着くんならリバとして認められないってことになるかなって思った

固定からすれば途中でリバったらそりゃもうずっとリバで今後ABしかないですって言われても
でも、やろうってなってBAを実際にやった以上いつでもBAになる可能性は残されてるし、実際にやった以上ABではないじゃん
ってなるけど、リバの人的にどうなのかなって思った

ちなみにあの例は実際にある
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:53:28.26ID:I3bxZKu6
連投さん絶対に自分の立場明らかにせず延々と質問するけど
たしか挿入基準派の固定でかわいい攻め×男前受けだったっけ
前に単一スレ開いちゃったときあそこでも連投してたの見たよ
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 22:40:31.20ID:RPxofBnV
なんか白熱してるけどとりあえず>>487はよくわかる
そりゃそうだよね
自分が好きなのはこういう関係のAとBなんだって思いを込めた表記なんだから
それ以外の人には使ってほしくないと思うのは当然だわ
どっちでもいいとかこだわりはありません!ってタイプとは一線を画してる

改めて思ったけどどっちでもいい何でもいいこだわらない派の名称が普及されるといいなあ…
今スラッシュで広めようとしてる概念をスラッシュ以外の名称で広めてくれたら一番いいわ

それとは別にプラトニック左右なしの名称もあったら便利って話も並行してるし
リバ定義でも揉めてるのね
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 23:31:12.68ID:KcprphvG
AB←固定でありリバではない
ABA←固定ではない
左右なし←固定でもリバでもない
リバ←固定ではない
左右想定なし←固定かもしれないしリバかもしれない

って認識なんだけどあってる?
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/27(月) 03:24:49.29ID:C1XM21Tw
>>536
内容は「A×Bが試しにB×Aをしてみた(話中ではB×A描写のみ)けど結局A×Bに落ち着く」でいいんだよね?

リバの人的自分の観点での定義は「ABメインのABA(リバ)のBAの話」がしっくりくるかな
ややこしいけど一言で説明するのは難しいかな
最終的にずっとABに落ち着いたとしても一度同軸リバしたならもうAB左右固定ではないからABA扱いでいいと感じるよ

リバ好きとしてはこういうリバ作品はおいしく読めるからいい
BA未遂で挿入なしのまま結局ABに落ち着く話をリバ扱いされてる物がありすぎてつらいんだよね
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/27(月) 03:48:15.76ID:5Mwmipvx
固定としてはAに挿入したいBやBに抱かれたいAの話を
ただABですよって出されるのも困るんだけどなあ
たとえエロシーンはABのみでも

リバ扱いしろとは言わないけどただBに挿入したいAと
ただAに抱かれたいBの左右固定なABと同じカプかと言われると…
だいぶリバよりのリバと固定の狭間のカプに見える

たとえばモブがAやB抱きたいと思ってる未遂作品ならそれに
モブAやモブBのタグ付けて怒る人はそういないと思うんだよね
タグなくて怒る人はいても
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/27(月) 03:54:16.78ID:5Mwmipvx
モブじゃなくてもちゃんとしたキャラであるCやDによる
CA未遂やDB未遂が入ってたりとかさ
ABタグだけでもAB+CA+DB全部のタグ付けてもどっちでも賛否は分かれるだろうけど
そういうとこ考えたらリバ未遂もリバ扱いされるのはしょうがない面もあるのでは?
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/27(月) 04:03:33.36ID:jSdoJyip
>>546
前スレでも議論になってたけど
受け攻めは肉体基準だからAを抱きたいけど未遂のBのAbに萌えるっていう
固定者も少なからずいたでしょ?
そういうシチュは固定に見えないから苦手だというのは理解できるけど
そういうシチュに萌える固定者もいることは認識してほしい

自分はモブに狙われるAも好きだけどA受けは苦手だから
モブAのタグがついていたら絶対に読まない
でも後で未遂作品だと知ったら読むからモブAタグは怒りはしないけど迷惑だな
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/27(月) 05:24:37.66ID:C1XM21Tw
未遂などの説明書きは勿論必要だとは思うけどカプで同軸リバだと表記しないでほしいんだ

例とは逆だけど以前一番不快だったのがBAの人が書いたBAのみ(AB未遂)の作品をBAとABAのタグで上げられてて「BA派が書いたABAです(要約)」という説明付きだったので読んでしまって騙された事
これは書いた人がABAにケンカ売ってただけかもしれないけどね
リバタグだったらリバとして読むからその中にリバ未遂固定カプを混ぜられると全然内容が違うものが入ってることになるんだよ

カプ表記はABで「BA未遂ありですが内容はABのみです」「ABですがリバを匂わせる要素あり」などの説明だけじゃだめかな?固定派の人はそれもABAのリバカプ表記してほしいのかな
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/27(月) 06:54:46.78ID:mr/uXEf7
>>114から似たようなケースが議論されている
付けて貰わなきゃ困る派と付けるな派がやっぱいる

なんで付けなきゃダメなの?
なんで付けたらダメなの?
で平行線だった
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/27(月) 07:32:45.79ID:gbxQHQbF
AがBをレ○プしようとして未遂になる作品やAがBとしたいしたい(攻めとして)って思ってる作品はAB表記でなにも問題がないんだから
AがBに抱かれたいと思ってる作品やBがAを抱きたいと思ってる作品もBA表記でいいんじゃないの?
モブにAがレ○プされそうになってたりもそれが未遂でもモブAでしょ
普段ABでもBが本当は攻めやりたいと思ってたらB攻めの余地があるんだから同軸リバでしょ
リバの人の双方向の事実が絶対ルールはなんかおかしい
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/27(月) 07:55:56.44ID:0N8uQVRG
>>551
大事なのはキャラがどう思っているかじゃなくて
作者がそのカプをどういうカプだと認識しているかなんだって
描かれたAやBやモブの希望やどういうつもりかは全部どうでもいい表記とは無関係
AがBを抱きたいと思ってる作品がABで問題ない:
作者がこの二人が性行為する場合はAがBに挿入すると考えていればABで問題ないが
もし作者がAはAB希望だけど実際に二人が性行為する場合は相互挿入かBがAに挿入すると考えていればABとしたら問題
固定だって「AがBを抱きたいと思っているからABつけたけど、もし実際にこの二人が性行為する場合はBがAに挿入すると思います」って言われたらそんなのABじゃないって思うんじゃないかな
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/27(月) 11:53:52.36ID:A6Aenv9s
作者が挿入し合ってるリバ2人の話でも
作品内で相互挿入がないならリバタグつけるな(例えばBA前提のABとか)
キャラが相互挿入したいと思ってるつまり作者が挿入基準でリバだと思ってても
作品内で相互挿入じゃなければリバタグつけるなって人いるけどおかしくない?
固定ならエロなしなら作者が挿入基準で考えた時にどっちかでカプタグつけるのに
なんでリバだけ作中内の挿入基準が適用されてるの
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/27(月) 11:59:23.39ID:Ly4/1lqh
>>555
キャラの思考=作者の考えではない
作者の中でリバというのは世界線で相互挿入してる事実がある予定がある事(作品表記としてどうすべきかはまた別)
キャラが作中どう考えるかは表記に関係しない
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/27(月) 12:27:45.78ID:9W/BvAMy
固定ものだけど受けが攻めに挿入したがっている作品は大好きだし自分でも書く
でもそれにリバタグつけたことないしつけろと言われてもつけないしリバ者な積もりもない
上記の作風をリバという人は単に自分の理想と違うものを同CPだと思いたくないだけだよ
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/27(月) 12:29:06.10ID:EW51SCnz
>>552
エロいける固定だからAがBに入れたがるけど最終的にBAになる作品にABとBAのタグがついてても何ら問題ないよ
これのタグがABのみだったら詐欺だと思うけどBAというタグがついてれば除外できるし
AがBに入れたがるけど最終的にBAになる作品について私はAB作品でもBA作品でもなく(広義的な)リバ作品だと認識してる
そしてそれを好むのはエロなしのABとエロ有りのBAを好む(広義的な)リバの人だと思ってる
この間バズった左右はリバだけど上下は固定の亜種みたいなさ
AがBにに入れたがるけど最終的にBAになる作品はAB作品のバリエーションにはならない
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/27(月) 12:33:27.35ID:9W/BvAMy
BがAに入れたいという描写がある
でも実際の挿入は過去も未来も永劫にAB
これはABだと思うしBAタグついてたら嫌な気持ちになるけどな
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/27(月) 13:16:38.47ID:zJfD0WPE
>>558
横だけど
広義的なリバ作品っていう主張はわかる
でもそのタグ付けだと絶対にBA本命なのに閲覧乞食だって言ってくる人出てくるよ
自分はリバ好きなんだけど双方挿入ありですら片方が本命だって叩かれているのよく見るし
リバのつもりで描いているならとにかく固定ならBAタグのみの方が誤解を生まないと思う
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/27(月) 13:37:59.23ID:SQI9JCss
>>558
エロいける固定って意味がわからない
そのケースでABタグはただのタグ詐欺でしょ

ABタグがついてるってことはどこかでABの挿入があるってことでしょ
なのに過去現在未来どこにもABがないってことでしょ
詐欺以外のなんなの?

それ単に自分が嫌いなパターンだから除外したいからつけろって主張でしょ
自分が読む場合にかぎって発言してほしいよ
除外したいからつけろってケースは大体
「私が嫌いだから自カプとして認めない。
テキトーにどっか別のところにぶちこんどいて。ぶちこんだ先? シラネ」
って主張ばっかじゃん
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/27(月) 13:46:04.66ID:0N8uQVRG
表記とかタグって本来好きなものを見つけやすくするためのものであって
気に入らないものを排除するためのものじゃないからな
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/27(月) 14:50:02.72ID:GTxkzWfZ
「AがBに抱かれたがるけど未遂のまま終わるAB」
を描く作者はリバも好きで
「BがAを抱きたがるけど未遂のまま終わるAB」
を描く作者は、どんなに攻めたがっても結局は受けに落ち着いちゃうB右固定に萌えてるってイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況