X



話題が変わってもこれだけはいいたいスレ93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/21(火) 12:29:54.19ID:ifmVi+9q
スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。

※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※流れへの不平や愚痴はOK。ただし延々と反論されても泣かない。そのための隔離スレです。
※「長すぎ」「殴り合いしてるだけ」などと冷やかしに来る人は荒らしです。徹底スルーで。
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。

※下記の場合は適切なスレへ移動のこと。
・特定個人やジャンル等のヲチ話題(板違いのため該当板へ)
・過度なバッシングや人格批判レスが続いた場合
・ループや水掛け論になった場合
・同人板の範疇から話題が大きくそれた場合

※下の派生スレを移動先としてご利用下さい。
※移動先スレをヲチスレ化させないよう必ず元スレ内で移動を告知してから誘導して下さい。
※誘導の際は>>1のどの理由での移動なのかはっきり記して下さい。
※適切な理由が示された誘導にはすみやかに従いましょう。
※誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします。

【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ35【譲れない】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1511182644/
【わかりあえない】ジャンル問題/万問題【譲れない】30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1505305742/

前スレ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1507696146/
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 10:52:29.31ID:+q0cLwuL
なんでリバタグつけないんだっていうの結構見たけどリバの中でも色々なんだね
そんな面倒ならゆるリバってよさそう
個人的には、この二人は恋人ではありませんが作者がAB者なのでABタグつけますとか
作者が腐なので念のため腐向けつけますとかに不快に思ったことないから
リバっぽいっとか要素薄いとかもつけてほしい
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 12:36:16.53ID:MxQMTW0Y
なんでこういうのって隠してるだの偽ってるだの自分が気に入らないものを悪者扱いするんだろう
ただの認識の違いでしょ
そりゃわかってて敢えてやってる奴もいるとは思うけどさ
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 13:50:59.55ID:X+fU5jzy
注意書きやカプ表記の話題になると185みたいにまるで自分のことのように
怒りだす人が出てくるのが不思議
赤の他人が批判されてるだけなんだからほっとけばいいのに
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 14:17:10.53ID:DH4XW9uf
妊婦って病人って感覚がなかったな
アルコールや薬はダメだろうけど食べ物は極端に偏らなきゃ大事にはならないかと思ってた
しばらくケーキやお菓子も食べられないなんてつらいな…修行僧みたい
そりゃストレス溜まって攻撃的にもなりそう
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 14:29:52.08ID:ZK69G7fg
母親が妹妊娠出産したときも妹が妊娠出産したときも
普通に妊娠中も産後直後もケーキ食べてたから非常識って流れにびっくりしたわ
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 14:31:31.48ID:pIjf1lC4
絡み 常識がどうのこうの(辛いものの方)

持ってった側にたつと可哀想だし同調してしんどくなるけど
看護師の側にたつとそれもやむなしってなる
やんわり注意がベストだとは思うけどさ
常識なんていう言葉でもって非難するから友人の側に立てない
好意を配慮するのが当然というなら隠れて食べる患者に追われる看護師にも配慮してあげればってなってしまう
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 14:52:31.53ID:cx7B4zt1
指摘にとどまらず悪意でやったかのように責めるのは
知らずにミスした相手をストレスをぶつけるサンドバックにしてる側面もあると思うな
おつかれさまですとは思うけど
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 15:09:29.41ID:uLUCeB31
>>190
出産後の産婦人科というとおめでたいイメージの方が強くて
産後の妊婦の身体にどれだけダメージが残ってるとか
想像つかない人がいても無理ないと思う
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 15:16:36.95ID:qitEwTuj
絡み 母乳関連

独身の若い子が知らないのはやむを得ない(周囲がミルク育児だったりするとなおさら)
母乳で食事制限が辛かった経験があるとイラつくのは分かるけど
本人がやんわりと流してくれてるのを周囲がこきおろすのはどうかと思う…

人によってはチョコ一切れ食べただけでもてきめんに影響する人もいるし
そうかと思うと結構乱れた食生活してても詰まらない人もいるし
個人差もあったりするからますます揉めるんだよな
でも気をつけたほうがいいのは本当だからここで知った人たちは
「気にしたりするものなんだな」と覚えておけば無難だと思う
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 15:23:58.20ID:e3MzVONF
ググったら最近の研究では乳腺炎と食べたものに関係はないとかいう説もあるし(本当か知らんけど)
調べればわかるっつーのもどうなんだろうなと思う
無難なとこ選ぶことはできるかもしれないけどね
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 15:26:58.31ID:yR2EVAlJ
妊婦さんや産後にNGな品物って嫌がらせで持っていく奴がいるから看護士さんのマジギレもまあ致し方なしなんじゃないかなあ…
元のレス主は悪意はなかったみたいだけどそれはそれとして結果として悪い事しといてあの態度とる感じじゃそりゃ怒られるわ
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 15:37:35.73ID:yZz9dICU
>>199
嫌がらせで持ってった訳じゃない人にまで一律で同じような叱り方してたら
そこまで言わなくても…と感じるけどなあ
看護師さんも大変な思い沢山してるんだろうけどそれ言い出したらきりがない
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 15:44:40.01ID:dNt4kbMj
看護師さんも患者の好物だとか知ったこっちゃないだろうし
嫌がらせか嫌がらせじゃないかまでわからないでしょ
じじばばの中にはアレルギーは食べたら治る信者みたいなのもいるしなあ
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 15:48:28.33ID:qitEwTuj
調べればわかると言っても未経験者には思いつきもしないようなトラブルだし
調べようがないからそこを責める気にはなれない
母乳育児は神経質な所は本当に神経質だし
人によってこだわりも万別でそれこそオタクのCP論争並に面倒臭いものなので
聞けるなら本人の希望を聞いておくのが一番無難だな…
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 15:52:41.89ID:PmtVO4mb
貰った人が怒ったって話なら人の好意を踏みにじって酷いと思ったけどそうじゃないならそんなもんじゃねって感じ
それこそ内臓の手術した人に酒とか刺激物持っていくような人もいるからなぁ
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 15:54:11.98ID:DH4XW9uf
看護士さんに怒られるのは普通に納得がいくかな
普通に注意されたらこれからは気をつけようって思うけど
非常識ってちょっと馬鹿にするニュアンスもあるように思えるから言われてること理解は出来ても嫌な言い方されたって思いそう
面と向かって使う時は気をつけた方がいい言葉だと思うんだけどな
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 15:57:02.98ID:GZA7y/OB
本人の好物なんだからいいじゃんって思ってるっぽい書き方があったけど
好物だからこそ食べない方がいいもの目の前に持ってくのは酷だとは思わないもんかな
産後で自制心弱くなってる人とかもいるし看護師さんが過敏になるのは仕方ないと思う
絡み220にしたって「あなたの好きなもの買ってあるから食べても(飲んでも)いい頃になったら
連絡して」って言えばいいだけのことなのに

「このスレ状態でフルボッコされたわけですよ」って再登場したのも
スレには割と擁護も多かったのに全然そっちは目に入ってない感すごい
リアルの「フルボッコ」も罵倒されたとかじゃなくあまりにわかってないから
ちょっと厳しめに注意してくれた人が複数いたって程度なんだろうなと思った
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 16:08:44.47ID:PXTKMFap
あの流れ見ると下手にお見舞いにも行きたくないし差し入れもしない方が吉だなって思ったわ

医療や子育て関係の常識って年代差あるしほんの少し前までいいとされてきたことがNGになったりするから
せっかく自分の母親にアドバイスもらっても今はそれ絶対だめなんだよ非常識だねみたいなことになるから難しい
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 16:16:42.53ID:zmpd8Xga
>>207
当の妊婦や一部の友人は「まあ知らないならしょうがないよね」と言ってくれたのに
その場にいなかった第三者が寄ってたかって責め立てたという状態をよく表してると思うけど
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 16:31:48.02ID:pIjf1lC4
>>206
絡み191(内蔵手術した時の御見舞が刺激物)の内容だけだけみると看護師さんは非常識っていってなくない?
191は好意逆手にとってキレる方が非常識とは言っているが
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 16:47:23.38ID:0vxhuh4h
私は入院中で刺激物禁の時に友達がカップヌードルや暴君ハバネロを持ってきてえぇ…ってなったけど(そういったものは食べられないと事前に伝えてあった)
それを見ていた看護師に貰っといた方がいーよぉ。退院した後絶対食べたくなるから とか言われたな
お湯沸かせないからヌードルは食べられなかったけど、ハバネロは食べちゃった。
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 17:10:39.70ID:FjKg7LKx
調べれば分かるのには調べれば何でも分かるという事じゃなくて私未婚で子無しだから分かんない〜って姿勢を言われてるんじゃないの
自分も未婚子無しだけどもちろん調べてNGかOKか不明なものは避けていったしそれが当然と思ったから
そんなの分かんないよねーで同情される流れに違和感ありまくり
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 17:15:48.14ID:FlFB2nme
好意にキレるなんて〜ってのは貰った側がキレた場合であってそれ以外には該当しないよね
例えばだけど友達が「お見舞いに酒持ってったら駄目って言われたんだけど〜」とか相手に非があるかのような口調で言われたら自分もそれはどうなの?みたいには言ってしまうかも
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 17:24:38.69ID:DH4XW9uf
>>210
ごめん191に対してのレスではなかった
看護士さんが立場上患者にあげてはいけないものに対して注意するのはわかるかなって
友人という立場なら非常識って言い方は棘があるなと感じるし普通に言われたら次から気をつけようと思うけど一言多いかなあと
自分が気づけたから他人も気づけて当然とは思わないし
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 17:25:22.46ID:hN/TwTJV
授乳で太りにくい&乳腺が詰まらないのを良い事にケーキでも何でも貪り食ってた自分みたいな人間には好物の差し入れって嬉しい話なんだけどね…
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 17:39:33.03ID:pIjf1lC4
>>215
ごめん一行目と二行目はつながってなかったんだね
一行目から続けて看護師さんについての話としてよんでしまった
怒られるのは納得いくけど非常識って言われたら理解できても感情では嫌だって
もうしわけない
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 18:22:00.56ID:ufcEizZH
妊娠出産の時の体調とかってホント人それぞれだから、いろんな情報が溢れすぎてて何が正しいのかわからん
わからないからこそダイレクトに体調に影響しそうな食べ物系は避けるのが無難だとは思うが、
嫌がらせと決め付けたり非常識扱いしていきなり怒り狂うレベルなのはちょっとなぁ
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 19:04:56.35ID:OqxBhzaO
病気絡みでは好物+好意を無碍に出来ないのコンボが悪い方向に転がり得るのは念頭に置いといた方がいいんじゃないかな
好意だって言うなら贈る側の自己満足の押し付けになってしまうのはそれこそ本意じゃないだろうし
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 19:38:05.81ID:s0n+wT7H
>>219
>非常識扱いしていきなり怒り狂うレベルなのはちょっとなぁ

同意
あと、調べなきゃいけないことなんだという発想がわかなかったことを
最初から調べようとする気ない厨扱いする人もね
産後の食事に限らず、知ってる知らない話題になるとそういう人出るけど


>>221
この流れで「悪い方向に転がるかも」という知識が不用と思ってる人も
「好意でやってることなんだからいいじゃん」と言ってる人もいないでしょ
悪意と受け取ったり「知らないと非常識」といきなり罵り出す人のやり方が
批判されてるだけで
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 20:23:55.00ID:OqxBhzaO
>>222
自分のは別に流れ全体を汲んだわけではなく絡みの「人の好意逆手にとってキレる方が〜」のレス読んでの単発感想
好意って言葉にあぐらかいたらいけないのは贈る方も贈られる方も同じだよなーって個人的に再認識したというか
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 21:05:58.07ID:wcsrPjXE
>>223
「人の好意逆手にとって〜」って言ってるレスって絡み191?

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511535854/191
>個人的に人の好意逆手にとってキレる方が非常識に感じる
>もっと穏やかに言えるだろ 大人なんだから

好意って言葉にあぐらかく話じゃなく、贈る人と贈られる人の間の話でもなく
(191の言うケースの場合もキレたのは贈られた人本人じゃなく看護婦)
「キレる方が非常識に感じる、大人なんだからもっと穏やかに言おう」という
注意の仕方を問題にしてるんでは?
つーか本当に191的言い方されたのなら立派なドクハラになると思う
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 21:25:35.40ID:OqxBhzaO
読み違えてた?
191が友達を好意でくれたものなのにって好意を理由にかばってるのかと思った
これ系って悪意だから咎める、好意だから咎められないってものではなく
むしろ好意だからこそ困ったことになったりするやつだからあぐらをかくっていうか
注意されたときに好意だからを理由にするのは違うかなーみたいなニュアンス
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 21:43:05.11ID:jtsGLM8W
あくまで注意の仕方を問題にしてる人に対して(好意という言葉が出てきたのは悪意でやってるケースではない事前提と言う意味?)
注意されたことに対して好意を言い訳にしたと受け取った人とですれちがってる感じか?
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 22:54:13.87ID:b0pJ6AJy
>>187
泥棒が存在するのは事実だからと言って
「人を見たら泥棒と思え」的な猜疑心を根拠に勝手に悪感情吐き出したら
吐き出した方が良く思われないのも当然では?

>>188
カプ表記のことに限らず
自分に被害が及ばないことで感情揺さぶられるのがおかしい言い出したら
創作物で感動する心理全否定だし
自分に関係無くても理不尽な行為(に思えること)に怒りを覚えるのも
これもまた当然の心理では?
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 23:06:46.44ID:pIjf1lC4
224と225については
看護師の言い方や内容に着目&191の言い分に同意し、191の言い回しが気にならない人と
191の言い回しに着目し、非常識って言い方はないんじゃないって感じた人の違いな気がする
前者は看護師の注意の内容や仕方について反応している好意は関係ないけど
後者は看護師を非常識と言った言葉に対しての反応なので好意うんぬん前提
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/27(月) 23:35:13.16ID:/FkirY6Y
絡み191は好意という言葉を使ってはいるが、好意の有無を重点にしてるわけでなく
あくまでキレたような大人気無い言い方してること(ドクハラ的?)を問題にしてると思うけどな
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 00:39:48.81ID:x3+zAQFg
>>230
内心怒ったり疑ったりするのは自由だけれど
筋道が通ってないことや下種い猜疑心を露わにしてたりすればそこは批判されても仕方ないのでは?
過去の経験からこういう表記してる人は騙してるのかもと内心警戒するのは仕方ないけど
同様の表現してる人に対して隠してるとか偽ってるみたいな悪意的表現使ったらそりゃ突っ込まれるし
過去騙された経験がいくらあろうと、そういう悪意的解釈を公言する免罪符にはならない
同じ表記してる人全てが騙し目的じゃないんだし
それと「自分に関係無くとも理不尽な行為には怒りを覚えるし批判する」というのとは全く別の話
混ぜたら駄目
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 00:58:23.18ID:89MC3+48
話変わったと思って書かなかったけど
>>188の絡み先の>>185だけど控えめにしたつもりがそんなに怒ってる文章だったかな?
でも一行目はこの内容でなぜリバタグをつけないんだと疑問に思ってしまう作品を何度か見たことがあるの意味で
何度か騙されたから要素あるならつけてほしいと自分のことで怒ってる
疑心暗鬼になってるし自分でも穏やかになりたいと思う
ただリバタグをつけることでリバ内で要素薄いとか片側しかないじゃんって叩かれるなら全く自分は関係ないけど大変だなって思うし住み分けできるなら住み分けて平和になればいいと思った
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 01:47:39.96ID:89MC3+48
>>237
なるほど

こういうのって一番最悪だと思った作者で想定してしまうから内心が滲み出たかと思った
大多数は住み分けてるんだし気にしないでいられるようになりたい
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 07:52:26.68ID:Q9x2swZt
生活板や育児板を読む限り姑や毒母やフレネミーが無知や天然を隠れ蓑に嫌がらせで
わざと体に悪い(一見好意)な土産を持ってくるケースがあるみたいだから過敏になっていたのかも
自分は婦人系の持病で妊婦もいる病院に入院した時は出入りしていい人物、ガードしてほしい人物を明記させられたよ
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 08:44:25.89ID:zTjTsZt3
妊婦にケーキ持っていった人は看護師にも妊婦にも怒られてないよ
妊婦にやんわりと食べられないことを言われてそれを周りの子持ちに愚痴ったら子持ちから怒られたという話
看護師に怒られたのは別の人で相手も妊婦じゃない
刺激物のお菓子を差し入れた人と酒か何かを差し入れたらしき人の2人
その2人が注意するにしても言い方考えろって書いててその辺が入り乱れてごっちゃになってる
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 10:27:37.16ID:Q+VxzPd3
これに限らずの話
「こういう行動をする人間の中には悪意持ってる者もいるから警戒しよう」と
「こういう行動をする人間は悪意持ってると決め付けて攻撃してはいけない」は
両立させなきゃならないことなのに
(悪意の者 も いるからと言って、無実の者を攻撃してもいい免罪符にはならないんだし)
なんか二者択一の話にされてしまいがちなのがなぁ
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 14:56:53.34ID:rwaeDH34
今は人前があるところで怒られるとあんな言い方しなくてもってなるもんな
実際看護師にどういわれたか、本当に周囲の人間からフルボッコだったのかとか真実はわからないけど
それより自分は善意の気持ちだったのに看護師に、周囲に怒られたっていうのばっかりで
体によくないものを持って行ってしまったという、相手に悪かったって気持ちが見えてこないような
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 16:29:19.03ID:VqZ2lObA
>>245
>>247
同意
 
「看護婦の叱り方(ドクハラ?)を批判したのは持っていった本人ではないよ」と何度訂正入っても
 
「自分は善意の気持ちだったのに看護師に、周囲に怒られたっていうのばっかりで
体によくないものを持って行ってしまったという、相手に悪かったって気持ちが見えてこない」として

「批判してるのは叱られた本人」という前提で叩き続けるのはもはや釣りじゃないかと疑うレベル
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 17:14:05.94ID:UmYsoOHK
絡み178
産後の友人に友人の好物の生クリームケーキを持ってった人の報告
友人は感謝するが産後にケーキ駄目な人もいるから気をつけてねと伝えられる
後日その事を既婚者のいる集まりで話したらボコられた

絡み191
内臓の手術後の見舞いに友人から好物の刺激強いお菓子を貰った人の報告
報告者本人は感謝したが看護婦がドクハラまがいの言い方で友人を叱る
報告者本人が絡みスレで看護婦の叱り方を批判

絡み220
入院中の友人に退院してから食べてもらおうと友人の好物の菓子を持ってった人の報告
友人は感謝するが看護婦に見つかってきつく叱られる
それを後日親や友達に愚痴ったらボコられた

これらのレスがごっちゃになって
「調べもせず体に悪いものもってったくせに、その反省が見られず、叱られた怒られたばっかり言ってる人」
が出来上がっちゃってる?

絡み220にしても入院中じゃなく後日食べてもらうつもりだったんだから
調べもせずに体に悪いものもってってる人ではないよね?
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 17:20:45.56ID:rM+ZAemi
>>250
反省が二の次になる云々より
相手の気持ちを全く考えずに物言いしても良いが通るなら
何度も言われてるようにドクハラやモラハラの問題はおきない
少なくとも今回問題にされてる看護婦は
本当にそのとおり言ったのならドクハラにあたるだろ
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 18:47:03.12ID:cNFITJux
特に気になったのが相手を見下しながら怒る人だったってだけの話なのに
そこだけ挙げると特お見舞いにどんな食べ物持っていってもいいじゃんと開き直ってるということにされる不思議
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 19:04:50.90ID:wSQpLkQn
キツイ言い方だとは思うだけどそういうお見舞いの人のやってはいけない差し入れって後をたたなそうだし物によっては患者の容態た関わるものだからピリピリするのもわかるけどな
ドクハラとまで言うのは自分も違和感ある
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 19:14:24.58ID:lgTgz06v
だからその叱り方の問題でしょ?
今にも口に押し込もうとしてるとか緊急性のある場合ならまだしも、普通に渡しただけできつくお説教なんて
病院という場所を考えたらとても良いこととは言えない
叱られるようなことをしてるんだからどんな叱り方をいいということにはならないよ
そこまで似たようなことが多くて困っているなら、人にあたるんじゃなくて根本的に問題を解決できるように考えるべき
それが仕事なんだからさ
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 19:24:38.20ID:K99JtzDt
いや看護士が見舞客の性格とか普段の様子なんて知る訳ないんだから「産後 見舞い」とかで軽くググった程度で出てくるあげちゃダメな品物ニコニコ渡そうとしてたら普通に悪意疑うんじゃないの
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 19:27:21.40ID:wSQpLkQn
どんな叱り方でも良いなんて一言も言ってない
そりゃ理想は優しく諭すように言うのが一番だろうけど看護師の仕事なんてめちゃくちゃ大変だろうからそういうピリピリした人がいるのも仕方ない面あるだろうなって話
だから許してやれというわけではなく関係ない外野が事情も知らずドクハラたなんだと言うのも変じゃない?
ちなみに自分もそんなキツイ言い方されたら嫌な気分にはなる
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 19:36:44.24ID:EAn9zu3K
病院への見舞い品なら普段と違う状況なんだから調べてから持ってく事くらい覚えたらいい
それと医者も看護婦も患者の治療が最優先なので、厳しい事言うと邪魔なだけの見舞客にまで気を遣う必要は全くないんだな
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 19:47:37.63ID:x3+zAQFg
>>257
>場合によっては命が危なくなる場合もあるかと

その場合によって〜に当てはまらないケースだから今回おかしいと言われてるのでは?
分別の無い子供に体に良くないお菓子もってくとか、成人しててもアル中で抑制きかない人に酒もってくとか
何度注意してもきかずに良くない見舞い品を持っていって結果病状を悪化させたとか
絡みであがってたのはそういうケースではない
もらった人は皆食べ物の危険性を理解した上で感謝していたし、危険性を知らなかった人にはやんわりとアドバイスもしていた
いきなりキレてもってきた相手を叩かなきゃならない緊急性は話を聞く限り皆無

>>259
>看護師の仕事なんてめちゃくちゃ大変だろうからそういうピリピリした人がいるのも仕方ない面あるだろうなって話
>だから許してやれというわけではなく関係ない外野が事情も知らずドクハラたなんだと言うのも変じゃない?

めちゃくちゃ忙しくて(看護婦の労働条件厳しくて)うっかり不適切な言葉をはいてしまうこと含めてドクハラ問題だよ
だからこそ問題視して解決してかなきゃいけないことなのに、問題にすること自体看護婦叩きと解釈して否定してしまうことは本末転倒
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 19:53:25.72ID:dZBWuSWs
>>250みておもったけど
たぶん刺激物をもらった人(191)に関して言えば口論の本質は同じなんだろうな
看護師 の 191友人に対する叱り方(非難)
191(および191に同意する人達) の 看護師に対する叱り方(非難という意味で)

>>252の 相手の気持ちを全く考えずに物言いしても良いが通るなら〜 もその通りだよね
ただ「好意なのにキツイ注意は非常識だドクハラだ」「看護師側にも理由があるのに非常識やドクハラは言い過ぎでは」ってお互いにあてはまるだけで
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 19:56:33.82ID:M3FOqiut
>>260
見舞い客は患者側の人間(親族や友人)で、いきなりキレて叱りつけることにより患者側も不快にさせてるのに
忙しいから邪魔な見舞い客は邪険な扱いしてもいーんだ的な考えが、まさにドクハラを蔓延させちゃって
解決から遠ざけてんじゃね?
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:07:42.95ID:Y4E4gjC0
ドクハラなんて言いすぎ!ってのはお話にならないくらいバカな返しというわけだな
忙しいんだからとか叱られるようなことしてるんだからとか、
ミニスカ履いてんだからセクハラされても仕方ないとかいうオッサンと同類やんw
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:12:29.45ID:Qwomb21e
>>262
この場合、注意すること自体を否定されてるわけではなく
注意の仕方がいきなりキレるというやり方だから不適切とされてるわけでしょ?
患者や患者に関係する人物に医療関係者が不適切な言葉を用いる(いきなりキレる)って
普通にドクハラだと思うけど、どこが言いすぎなの?
まったく注意せずに見逃せと主張するなら言いすぎだしモンペだと思うけど
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:13:56.30ID:dZBWuSWs
>>264
なるほどドクハラってワードが出た時に言い方が問題視されてるように見えたからそういうもんかと思ってた
>つーか本当に191的言い方されたのなら立派なドクハラになると思う
客観的に見てもドクハラ判定だわって意味だったのか
受けた側が不快に思うかどうかって凄くシンプルでわかりやすい反面難しいね
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:24:51.82ID:EAn9zu3K
優しく注意しても言われた側が不快に感じればドクハラが成り立つなら
全ての禁止事項を書いた紙でも壁に貼り付けておくしか無いね
そういえば病院内での歩毛GOは禁止ですってポスターも貼ってあったわ
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:31:52.51ID:X2153kpW
看護士さんが忙しくて相手を気遣う余裕がないって好意の解釈が出来るなら
お見舞いに相応しい品物を選べなかったことに対しても悪気はなかったって好意の解釈で
どちらも相手を思ってのことだし次からは気をつけましょうねでいいと思うんだけど
なぜ悪い方に悪い方に考えるんだ
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:32:24.55ID:1E4hifu6
最初は気持ちは分かるよって感じだったけど、部外者がドクハラだって鼻息荒くする程の話なのかねこれ
言われた本人がドクハラだって騒いだわけでもないのに
何かいつもの生活板案件臭くなってきたし生活板にでも移動した方がいいのでは
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:42:10.95ID:WMZbNGdD
>>272
ドクハラとは言ってないがドクハラ被害者なのは確かでしょ
年齢によっては自殺するかもしれないんだし、徹底して排他しないといけないと思う
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:43:21.28ID:EejNMTrk
>>268
ドクハラに相当する問題じゃね?ってレスがあったところから出てきた話で本人は言ってないかと
ただ問題にしてる人はまさしく看護婦からドクハラ的圧力受けてそれを批判してるわけだからねぇ

>>269
釣りはかんべん
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:57:10.77ID:ufqVdHgT
絡みどう森
ちゃんと完成されてるしある程度無課金でも楽しめるゲームがが無料で落とせるのってすごいことだと思うけどなあ
最近はpixiv絵師買い叩きとかで見直されてきたとも思うけど やっぱりまだ作り手サイドに求められるハードル高いな
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 12:46:51.84ID:wSFE9715
絡み809,号主人公age
あのゲーム男女差分無い所だと例えば主人公一行に女キャラが2人居る時に出会った別のキャラから「美しい女性が2人!」みたいな表現されたりするから…

嘘つくなよこれだから具だ厨は
そもそも主人公抜いて女が二人いてその二人だけ褒めたシーンなんか無い
男で魔手だけ容姿褒めたのは吹ぃんだけで主人公を殺そうとしてきた敵なんだからそんな配慮するわけがないじゃん
なんで非乙女ゲにそこまで配慮求めるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況