X



同人誌印刷所スレ・その133 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/13(水) 11:41:32.53ID:LgpMBTuZ
印刷所に関する話題を扱うスレです。
見積もり等はスレ違いですので、ノウハウ板の該当スレへどうぞ

前スレ
同人誌印刷所スレ・その132
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1495960914/


同人誌の作り方、印刷所への出し方等も他のスレでどうぞ。
また、知りたい事があるときはまず過去ログやまとめwikiを漁りましょう。

原稿・データ受領連絡、刷り上がった本の発送連絡は基本的にありません。
電話で聞けばわかることは、よほどの緊急時以外は自分で電話しましょう。
印刷所のサイトやマニュアルを見れば、大抵のことはわかります。

>>1嫁、スルーで済むレスに過剰な叩きを続けるのはやめましょう
■極道入稿に関する話は印刷所さんに迷惑なので止めましょう(懺悔含む)
■次スレは>>970にお願いします。 もし駄目なら、ちゃんと次の人に依頼しましょう
>>970を過ぎたら次スレが立つまでレスは控えましょう
■注意や関連スレ等は>>2-5辺り
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/10(水) 15:57:32.42ID:crAiAKwQ
事実ならノンブル部分だけ残した原稿ファイルここに貼れば皆納得すると思うよ
原稿不備なのか日航の説明が拙いのか…単なる勘違いなのかもわかるし
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/10(水) 16:48:57.07ID:5QKFsE3R
もう本文の分かりやすいどセンターにノンブル入れ直した後だっつーのにここに晒し上げさせてどうするんだよ
修正後入稿し直したって書いてるだろうがそれも読めねぇのかよ
最初は真面目に相談してたが、本当に物書きかと思うような文盲達のお陰で爆釣れだわ
やってらんねぇ
お前らが底辺小ロッドの弱小サークルってのは分かったわ
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/10(水) 16:55:00.79ID:jqDlOnMi
入れ直す前の入稿ファイルとかあるでしょ?
不要なデータを逐一消してるならないこともあるかもだが圧縮してるしいくつか残ってると思うけど
別に晒せって言ってるわけじゃないしここの住人全員納得させなきゃいけないわけでもないけど
言ってることが矛盾して見えるから突っ込まれてるんだよ
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/10(水) 17:35:37.83ID:IDe5rFHw
どうでもいいけど戦艦安いって言われて価格表見ても全然安さを感じてなかったんだが
戦艦は部数とページ数によってかなり価格帯が変わるのを知った
部数多くて分厚いところが安いのってどこかな
上野?
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/10(水) 17:41:22.85ID:mUG3p+hL
てか小説スレでもないのになんで
全員物書き扱いされてんのかも謎だわ
自分が日航でアンソロ出した時は
漫画は隠しノンブル・小説は見える位置にしていたけど
何も言われなかったな、隠しノンブルはクリスタのデフォ設定
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/11(木) 02:10:48.08ID:Gp3rlB3r
分厚い本なら多少ゆとりのある隠しノンブルでも見えないと思うけどな
てか小説ならノンブルちゃんと見える位置に打ってくれたほうがいいわ
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/11(木) 16:00:59.51ID:kDBVXFx8
グラで夏冬とモノクロマットコートのポストカードや、コートのフライヤー作ったけど結構キレイで好きだな。

デレステとかロリとかJKとかの全ページフルカラー本で俺の好きなサークルもよく使ってるようだ。
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/13(土) 12:57:20.67ID:Bt0cmDL2
>>895
プリパクとかグラとかアドビとか
一度大規模な流出をした大手は監査が入ってめちゃくちゃ厳しくなるから
むしろ流出してないところの方が現時点でのシステムはやばい
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/13(土) 17:12:34.18ID:nrAuYsE5
○の話前も出てたけど画像貼ってくれる人いなかったよな
○を貶めようとしてる人が常駐してるのではと疑ってしまうわ…
普通に考えてアートポスト180は透けないでしょ
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/13(土) 17:30:08.51ID:PCKXbMni
それが透けるんだよマジ
95%くらい透けさせた感じのうっすらだからぱっと見気が付きにくい
まあイベント時にじっくり見ていく買い手もそういないし
気にするのはサークルだけだから安さと引き換えと思えば
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/13(土) 17:45:25.13ID:v2/Mu49i
○で3冊刷った
うち1冊は全体的に白い表紙1-4だったけど透けてなかった気がする
気づかなかっただけかな
クリアPP
遊び紙なし
奥付けに黒っぽいサークルロゴを結構大きく入れてるけど裏表紙に黒が透けて見えてもなかったけどなぁ
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/13(土) 18:02:54.26ID:PCKXbMni
○で刷った本の在庫無いし
他サークルのをうpるわけにもいかないからすまんな
手持ちに○で刷られた本があったらそれで確認してみるのが早いかと
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/13(土) 18:27:10.30ID:/TUZzRzV
◯の在庫でみてみた
マットPP
白(透明)部分→下がK100のところは透けてる
ちょっとでも色のってるところは下がK100でも透けてない
表3に指を当てて白いところで動かしてみたら確かにすけて影が見える
数パーセントでもいいから薄く色をのせたら防げるね
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/13(土) 20:23:09.92ID:jV4V2fa9
画像上げてやっても良いけどこないだ書店から買った人様の本だから絶対上げらんないわw
でも言われてマジマジと見てみればたしかに透けてるからびっくり
何かヤケにぺらぺらの表紙用紙だなと思ってたがこういうの本当にあるんだねー
まあ絵が乗ってる部分は透けてないから背景は濃いめの色にベタ塗りしちゃうとかすれば無問題かと
真っ白範囲が大きいと本当に透けてるわ
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/13(土) 21:15:26.91ID:lLFfsU9T
>>895
意図的にわかりにくいように書いてるが
カード使ってない会員の住所氏名電話番号等々含めた個人情報
資料請求しかしてない奴の個人情報含め全お漏らししてる
スピード隠蔽体質グラフィック

他社に比べグラは外部監査やシステム改良について公表してないからただただ疑わしい
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:46:53.56ID:dqGBSvC6
表紙に色ついてても薄い色だと内側のページ動かすと表紙越しに絵柄が動くのわかるよ
濃い色にするか中ベタ塗りにするか遊び紙つければ問題ない
疑ってる人は手持ちから探すか○で白表紙で刷ってみてくれ
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 00:41:15.28ID:dvKe3ldd
>>905
表紙の絵に最初のページのタイトルロゴや文字がうっすら透けるより
遊び紙の色が透ける方がマシじゃね
裏表紙を白にしたときなんか奥付の9ポ游明朝の文字列が太字でもないのに普通に透けてて凹んだわ
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 01:11:35.80ID:dvKe3ldd
自分の本はクリアPPが邪魔で撮れないんだよなあ
寄ると手の影で透けてる文字が消えるし
プレミアムオートのピントが認識するくらいには透けてるんだけどな

上手い擁護の方法を思い付いたよな
画像が無いから捏造って
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 01:22:58.93ID:dvKe3ldd
頑張ったら透けてるとこ写真に撮れたけど
透け食らったときの裏表紙は白紙にサークル名が入ってるだけで
そこ隠したら「○を貶めようとしてる人が常駐してる」とか言い張ってる人は捏造とか言うだろうし
かと言ってサークル名晒すのもなあ
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 02:27:27.96ID:BDH60WFK
写真じゃわかりにくいから動画撮ってきた
白い表紙の下に漢字一文字印刷した紙を敷いて動かしてる&カメラは固定
蛍光灯画質なので肉眼だともっとはっきり見える
htps://dotup.org/uploda/dotup.org1438950.mp4.html
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 04:50:42.76ID:gJnYpAjk
>>933
あー確かに・・・実物見たらなんかぼんやりと黒い染みがある?みたいになりそう
昔〇世話になってけど他にもそんな値段変わらないところあるし今後は避けとくわ
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:33:29.58ID:M2XskBnF
>>936
初心者か?
その様子だとセキュリティガードもしてなさげ?
名前欄にfusianasan(フュージャネイザン)って入力して書き込み実行しないと危険だぞ
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 13:14:35.24ID:dvKe3ldd
>>935
まあそれでもイベント割りとか使うと他より基本安いから使ってるんだけど
白っぽい表紙でシリーズもの出してるから透けはショックだったわ
仕様変更直後に一度食らってからは必ず遊び紙入れてるけど
赤系は色がもろに透けるからダメだね
青とか緑系の遊び紙は色が透けることで逆にいい感じの白っぽくなる
飽くまで自分の好みだけど
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 14:43:19.05ID:dvKe3ldd
仕様変更聞いたときに同じ紙使ってる他社の本を探していろいろ見たときには
スーパーポストよりだいぶ黄色いけど許容範囲かなくらいの印象だった
むしろめくりやすくていいんじゃんとすら思ってた
その本も裏表紙白かったけど透けは無かった
というか透けてたらそのまま刷ったりしなかったわ
刷り上がったやつは1メートル離して見ても本文が透けててショックだった
あの一冊だけは未だに後悔してる
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:20:51.45ID:NMVOplH8
アートポストって言ってもメーカーはいろいろだから
180って言っても紙やコートの厚みはまちまち
もしかしたら輸入品かもしれんし
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:21:57.38ID:J26bWlJK
180は180kgという重さであって厚さではない
同じメーカーの同じ名前の紙なら重さと厚みは概ね比例するが
絶対的な厚みの表示ではない
触った感じが他社のアートポスト130kgと同じ感じであっても
重さが180kgならそれであってるし詐欺ではない
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/14(日) 18:19:43.56ID:h6r0xKDs
重さは変わらないのなら目が詰まってるんじゃないのかな?素人考えすぎる?
あんなずっしりした紙と同じ重さで透ける薄さとかあり得るの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況