検索妨害というよりは「受け男×受け男」を指す言葉として「百合」を大々的に
使われることへの不快感が目立ってると思うけどな…

>>871
>それ言い出したら男キャラをヒロイン扱いとか女キャラを彼氏呼びとか
>退行した女キャラを幼女扱いとか
それは個々の比喩表現じゃん
今回は商品名だよ
男らしい攻めキャラ×女っぽい受けキャラのBLだからって「男女カプBL」と題して売るか?
ちょっと該当ジャンルに対して無神経じゃない?

>>872
「ボーイッシュ」に相当するのは「百合っぽい」じゃないかな