X



男性向け・女性向けの違いについて語るスレ90 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/17(土) 05:25:41.45ID:j6NNgua9
男性向けと女性向けに二極化・細分化してきている同人・オタク界隈。
そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良い所は吸収し合うスレッドです。

◆ローカルルール
・このスレは男性向けが好きな女性、女性向けが好きな男性、
 男性向け女性向けこだわらない中性な人等も普通に存在しているものとして進行します。
 このスレでいう「男性」「女性」とは「男性向けを好む人」「女性向けを好む人」を指す便宜上の呼称です。
 そういったマイノリティは存在しない!という主張やそれが鬱陶しいという愚痴に関しては

「腐女子狙い」厨がウザイ23 [無断転載禁止]2ch.net
 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1483371239/
 等のスレッドへ移動お願いします。

・男性叩き・女性叩き、政治民族思想対立煽り、個人攻撃等は触らず各自NG等で対応してください。
・age/sage、伏せ字、どの立場でレスするかは各自の判断でお願いします。
・次スレは>>980あたりでよろしく。

◆前スレ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ89 [無断転載禁止]©2ch.net
 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1496270629/

◆参考
コミックマーケット35周年調査報告
 http://www.comiket.co.jp/info-a/C81/C81Ctlg35AnqReprot.pdf
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 17:10:11.16ID:f47DayRw
そもそも可愛い女の子が好きな女性がイケメン好きな男性より多いってのが眉唾なんだよね
逆なんじゃないの? 実際、腐男子は百合女子より多いわけだし
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 17:12:53.16ID:UsB04Zin
>>806
匿名とか気持ちがどうのとか言われるとキリがないから二次創作の数だけでカウントすることにするよ
次スレからテンプレはこれにしてマウント合戦は終わろう
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 17:16:01.35ID:f47DayRw
確かに可愛い女の子を描くのが好きな女性と、イケメンを描くのが好きな男性との比較ってことなると
実際はどっちが多いんだろう
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 17:16:41.93ID:xhtVw1wL
>匿名とか気持ちがどうのとか言われるとキリがないから二次創作の数だけでカウントすることにするよ
じゃあ女子キャラ書く女性絵師のが断然多いね
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 17:29:33.12ID:001R7rmx
腐男子とは、商業誌も買わない。同人誌も買わない。交流もしない
ただ己の中にBL妄想を見いだし、高める存在

仙人みたいだな。ある意味究極の硬派かもしれん
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 17:40:11.28ID:vYQrQf4W
それなりにまともな調査結果とオタク個人の体感だと前者が優先されるのは当たり前
体感をいくら述べても結論は変わらないがな
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 17:44:22.63ID:4pS8YgML
作家に関して言えばそもそも男性向けの男性作家だって
女性向けの女性作家と比べたらはるかに少ないからねえ
母数がぐぐっと減ったら作家がいなくなっても不思議はないようなw
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 17:46:37.84ID:ZrOYjjdj
ゲイを腐男子扱いするのは
腐女子をゲイ好き扱いするのと同じくらい失礼

もちろんゲイ好き扱いされる覚悟があるなら、ゲイを腐男子呼ばわりするものいいだろう
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 17:48:56.37ID:vYQrQf4W
>>790
キンプラ?が前作と同等の人気と考えるならキンプラが若干上になる程度だろ
興行収入比でラ!の1割とキンプリの5割は2.8億vs4億になる
1.2億は比較にならないと評するほどの差ではないと思うがな
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 17:54:02.11ID:nkgvzoU/
作り手を一次創作側で考えると男で腐受けしやすいキャラを作る人と
女で萌えオタ受けしやすいキャラを作る人なら前者の方が多い印象
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 17:55:23.60ID:ZrOYjjdj
>>819
男性向け百合と女性向け百合は共存は可能だけど
ゲイ作品とBL作品は難しいだろう

女キャラファンの方を分けてないのもそういう理由がある
だけどゲイ好き男子と腐男子を一緒くたにするのは横暴としか思えない
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 18:00:27.85ID:4pS8YgML
>>821
え、別に好かなくていいよ
うちにも買いにくる男性いるけど正直驚いてるし
女児向けアニメオタクはすね毛晒したコスプレしなきゃどうでもいいよ
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 18:01:57.21ID:HD1/ZEWA
腐女子だけど腐男子なんてほとんどいないと思うわ
ゼロとは言わないけど
そしていたところでだから何よって話だし、どうでもいいというか
大方の腐女子は日常でミリほども意識しない存在なのに
このスレは異常だよ
モメサでしょ腐男子ガー腐男子ガー言ってるのは
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 18:04:45.56ID:vYQrQf4W
男女は非対称なので片方にだけ都合が良すぎる結果になる事は珍しくもない
矢野経の調査結果に対して腐女子は横暴と言われても腐女子も困るだろ
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 18:06:23.77ID:0zfPVRQT
ほんとそれ
たかだか腐男子でマウントをとろうとするのがどうかしてるんだよ
そういうのをいちいち相手にしてたら拗れるだけ
腐男子がいると言われたらいないと過剰反応するのも腐男子を腐女子に都合よく使おうとするのもうんざり
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 18:08:33.26ID:ZrOYjjdj
腐男子はイケメン好き男性とゲイ好き男性と明確に分けるべきだよ
特にイケメン好き男性と腐男子を混同してる人が多い
可愛い女の子好きな女性と同じように市民権を認められるべきでは
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 18:17:37.11ID:vYQrQf4W
イケメン好きやゲイを除外した人数が22万
混同してるのはスレ住人の一部であって調査対象はBL好きの男性

>>830
調査結果>[超えられない壁]>自称腐女子の体感
居るとされているものを体感を根拠に居ないとするほうがモメサだろ
男女の違いを語るスレなのだから腐男子語りは男女差としてスレの目的の合致する
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 18:31:22.40ID:0zfPVRQT
>>834
何を言いたいのか分からない

昔から少女漫画をたしなむ男性は少ないながらもいたし男性でも読みやすい少女漫画はあった
愛好とは別に話題性から同級生の映画を観に行った男性もいると思う
BL趣味はなくても特定の作品に感銘を受けることがあってもおかしくない
それで終わるか入口になるかはしらん
腐男子を持ち上げるのも存在を否定するのもおかしい
マウント思考を持ち込むのがガンなんだよ
オタクの集う場なんだから本来なら普通に話せる話題の一つだろう
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 18:37:30.89ID:vYQrQf4W
立場が逆転して腐男子否定派が汚腐ちゃんみたいになってしまったのは情けないな
結論が気に食わなくても結果そうなのだから仕方ないだろ

完全に流れ変わったので汚腐ちゃんの脳内ではユニコーンのBGMが流れてそう
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 18:59:57.05ID:EkPQmbmU
>>774
キス?あれただのプレーリードッグの習性だろ

「キス」に特別な社会的意味がないただの動物の行動だから
そこに付随する人間社会的な意味の話しても何の意味もないだけ
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 19:16:08.17ID:FSlR62rP
つか今のご時世そこまで腐向けとゲイ向けってハッキリ分かれる
作品ばかりじゃないんだが…そこまでして腐向けの群の中からゲイを
分けないといけないの?
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 19:26:50.53ID:5TvVIjII
そもそもカヲシンが好きな男どころかカヲル単体すら好きな男はいないってこないだ言ってたやん
カヲシンクラスで男がほぼいないなら腐男子なんているわけない
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 19:31:02.33ID:HWDCUSkY
仮に腐男子が3割いるとしてさ、
買わないし作らないし、いないも同然なんじゃないの?
存在意義が分からん
いてもいなくても影響ないでしょ
百合に貢献してる百合女子とは比べ物にならないと思う
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 19:36:31.07ID:3lLY6eV7
20万人とか大壇上かましたからにはこれを元に政府だか企業だかが何を仕掛けるのか楽しみだなw
江戸っ子大虐殺クラスの大物が見れるかもしれん
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 19:43:24.37ID:vYQrQf4W
矢野経済研究所は市場調査専門の会社で調査結果で金稼いでるんだよ
個人のアンケやネットや雑誌の人気投票と同じに考えるなよ
適当に調べて実態とは掛け離れたものを出せば信用を無くし会社の存続に関わる
捏造資料で提灯記事に加担するなんて以ての外

BL好きの男女比はこのスレだから注視されるが一般的にはどうでもいい事だしな
リスクを背負ってまで捏造する理由がない
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 20:09:09.65ID:EkPQmbmU
・このスレは男性向けが好きな女性、女性向けが好きな男性、
 男性向け女性向けこだわらない中性な人等も普通に存在しているものとして進行します。
 このスレでいう「男性」「女性」とは「男性向けを好む人」「女性向けを好む人」を指す便宜上の呼称です

いるのいないのって話はまずスレルール違反
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 20:12:42.76ID:5TvVIjII
つーか公式がホモカップル扱いしてて作品事態が男性人気が高く腐女子受けもしてるのってカヲシンしか無いだろうカヲシンに男性がいないなら腐男子なんて居るとは思えない
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 20:18:46.88ID:001R7rmx
>>866
それは角川も同じで、少なくともシエルの読者に腐男子はいない
1%未満だから0と書いたのかもしれないけど、それでも最大380人
22万人の腐男子の中で、商業BL誌を読むのは極めてレアな存在という事になる
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 20:30:33.73ID:vYQrQf4W
角川のほうは資料を売ってるわけじゃないので大体の傾向がわかればいいものだよ
嘘を付く必然性もないのでシエルというBL誌は腐男子に合わないのも本当なのだろうが

他の商業BL誌にはいるのかもしれない
商業には興味がなく二次創作に群がってるのかもしれない
角川の資料は矢野経の調査結果を否定するものではないな
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 20:59:17.47ID:001R7rmx
>>873
何せBL愛好家の40%はBLに1銭も使ってないから

それにBL読むくらいで良いなら、TVでやってる世界一初恋とかSUPER LOVERSとか
一応見るだけは見たし、コミケでジャンルの本全買いしたらBLも混じってるくらいには
自分も腐男子。商業BL誌は買った事ないな。あ、パタリロで良ければ
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 21:13:50.25ID:3lLY6eV7
>また、今年度より新たに調査項目として加えた「オタク歴」については以下の通り。1年未満がピークで年数が経つごとに減少してゆく傾向となっている。
これって彼女や奥さんが腐女子で付き合わされた系じゃね
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 21:20:31.67ID:e6NcVKgu
>>877
同性カップルの話が好き=性的志向(嗜好ではない)が同性の人だとか、性的志向が同性でなければ同性カップルのストーリーを決して絶対に好きになるはずがないとかと決まってるわけではないから。
自分の理解できない嗜好の持ち主は、自分らと一切似ていない属性(この場合同性愛者)の持ち主に違いない、という偏見でしかない。
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 21:56:22.37ID:3lLY6eV7
あーやっぱりほぼ間違いなわ

> 40代:17.6(14.2%)
>注目されるのは、40代が前年より3.4ポイントアップしている点である。

これつまり氷河期の駆け込み婚活で相手が腐女子だったからその趣味に合わせないと!
ってだけの話になるわ、5年後に同じ質問したらこれと同じ答えは多分返ってこない
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/24(土) 22:19:15.42ID:jnkinZ9q
裏を返すと「石を投げれば隠れ腐女子に当たる」はガチで正しくて
相手が腐女子でもいいから付き合いたいという男性が3割近くいるって話だね
一年以内が飛び抜けて多いのはそもそもオタクですらなかったからってことになる
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/25(日) 00:13:50.69ID:KTHDDFB2
>>886
念のために、このグラフは腐女子・腐男子合わせた数字だし、
15〜19歳の目覚めたばかりの人も含んでるからね

ん? まてよ、N=85? これ、母数たった85人なのか?
腐男子26人、腐女子59人のアンケートなのか。少なっ!
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/25(日) 00:26:58.27ID:SLfv74JY
   ∧∧  85人…100人未満かよ…
   /⌒ヽ)  
  i三 ∪  真面目に考察して損した…
 ○三 | 
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/25(日) 00:37:02.20ID:ND+nfC4R
そもそも>>706ってガチなら男女比より年齢比よりゼロ円が4割いてそれがファンカウントの方が遥かに衝撃なんだけどなあ
少なくとも自分の好きなジャンルでこんな結果が出たらそっちの方で大荒れするわ
いやソシャゲジャンルなら無課金がほとんどでもおかしくはないか?でも他ジャンルならほぼ荒れるよね
それにこのスレ的には同人層からすると作品ファンつーか一次の時点での男女比や年齢層なんて毛程も関係ないしね
作品としてのファン層と同人でのファン層が全然違うジャンルなんて珍しくないし
一般的な女性向け人気ジャンルで母体の男性ファンの多寡がどれだけあろうと基本的に女性向け同人での男性ファンのそれとはほぼ関係ないもの
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/25(日) 00:55:04.57ID:ypmGKfop
二次創作を見れば分かるって事なら結局男は史実が最高って事になるような
史実を元にした創作がどれほどあるやら
史書の二次創作みたいなもんだしそういうのは
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/25(日) 01:04:48.99ID:KTHDDFB2
>>893
夏コミでジャンプ歴代ヒーロー天下一武闘会本の予告が流れてきたけど、そういうのは売れそう

フリーザ様がアイドルにはまった奴も売れてそうだし
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/25(日) 03:06:59.29ID:ETFSvBvc
>>876 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2017/06/24(土) 21:04:43.05 ID:vYQrQf4W
>矢野経済研究所の調査結果が証拠だろ何言ってるんだ・・・
>資料に対して思い込みや体感で反論するのやめなよ

いえ〜い
ID:vYQrQf4W見てるー?
今、どんな気持ち?
ねぇ、どんな気持ち?!
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/25(日) 05:07:49.31ID:y0UQEsIG
いや>>866の中にも真実はあった
それは一般経済界においてオタク界隈のことなんて本気でどうでもいいと言うことだ
サンプルを揃えるのすら放棄するレベルにな…
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/25(日) 05:25:39.19ID:0gYlXZR+
もうこのくらい具体的にテンプレに禁止って書いた方がいいんじゃないだろうか
少なくとも知らないで構う人が出るのは防げるし

・このスレは男性向けが好きな女性、女性向けが好きな男性、
 男性向け女性向けこだわらない中性な人等も普通に存在しているものとして進行します。
 個人の観測による印象が入り正確な実数観測は不可能なので「腐男子・百合女子の数」についての話題は禁止です
 このスレでいう「男性」「女性」とは「男性向けを好む人」「女性向けを好む人」を指す便宜上の呼称です。
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/25(日) 07:22:52.21ID:z5xYgrOS
まあそれ言うとここでも出てきた男性向け男×男や女性向け女×女をどうするのか?
今までと同じようにむりくりどちらも女性向けという枠で語ろうとするのかという話も
出てきて然るべきだろうとも思うが
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/25(日) 08:59:04.67ID:aeWeCKpn
自分が異常と思ってる嗜好の持ち主は自分(らフツーの人)ではない異常な属性の持ち主に違いない、という思い込みはやめてもらいたいもの。

イベントで目撃する性別の割合となにがしかのアンケートの性別の割合のギャップを不思議がるのに、百合好き男性は性別詐称が多いはずという空想はなぜか不思議がらないとか、
BL等女性向け作品の男性ファンはゲイ以外はゼロと断言したり、腐女子とはなにがしかの点で異なるから腐男子なるものは存在しないという屁理屈に強いこだわりをみせるとか、特定の方面で妙に思い込みが強い人が目につく。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況