男性向け・女性向けの違いについて語るスレ90 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/17(土) 05:25:41.45ID:j6NNgua9
男性向けと女性向けに二極化・細分化してきている同人・オタク界隈。
そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良い所は吸収し合うスレッドです。

◆ローカルルール
・このスレは男性向けが好きな女性、女性向けが好きな男性、
 男性向け女性向けこだわらない中性な人等も普通に存在しているものとして進行します。
 このスレでいう「男性」「女性」とは「男性向けを好む人」「女性向けを好む人」を指す便宜上の呼称です。
 そういったマイノリティは存在しない!という主張やそれが鬱陶しいという愚痴に関しては

「腐女子狙い」厨がウザイ23 [無断転載禁止]2ch.net
 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1483371239/
 等のスレッドへ移動お願いします。

・男性叩き・女性叩き、政治民族思想対立煽り、個人攻撃等は触らず各自NG等で対応してください。
・age/sage、伏せ字、どの立場でレスするかは各自の判断でお願いします。
・次スレは>>980あたりでよろしく。

◆前スレ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ89 [無断転載禁止]©2ch.net
 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1496270629/

◆参考
コミックマーケット35周年調査報告
 http://www.comiket.co.jp/info-a/C81/C81Ctlg35AnqReprot.pdf

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/25(日) 23:59:11.71ID:GqAMVZDB
>>950
それだな
特に女性向けは流行ってるから流行るの傾向が強いし

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 00:49:46.71ID:JIViK3HU
>>941
ニコニコで腐女子にちやほやされてる歌い手は腐男子なんだろうか

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 01:28:43.21ID:12++lMD5
ホモ営業は界隈でもアンチ多い
でもやらずに売れてる奴はレア

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 01:33:42.76ID:12++lMD5
つか前にも言ったけど歌い手とかの半素人達がホモ営業するのは置いといて
ナマモノホモで集まった腐のカプ仲間から
本人達に接触してナマ萌え腐でありつつ夢女子で男女関係発生してジャンル壊滅した話をしたんだけど
夢女子はカエレやってこういう所なのね

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 01:34:47.81ID:maf2EpNM
オタクを手玉に取るホストホステスって図式はネットが広まってより市場がでかくなった感じだな

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 01:41:48.49ID:DkYHFJrh
>>953
カラオケマン、声真似、コスプレイヤー
不思議と自称腐男子は創作者ではなく自分を押し出してチヤホヤされたい層に限っている
あとは分かるな

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 01:52:52.88ID:NsVEjevY
今時男の子同士でもセックスするよね普通

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 02:01:44.13ID:maf2EpNM
>>955
根本的には生に手を出すなって話になるんだろうが
女性声優の百合営業も盛んになってきてるしオタク向け芸能界隈のホモレズ営業は増えそうだね

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 02:06:46.84ID:KNpgCxN4
根本的には一般向けがグイ尽くしてレッドオーシャンになってるから
規模が小さくても食い物に出来るのがもうオタクくらいしか残ってないって話でああるんだろうけど
これから先は公式距離梨がスタッフ関連よりキャスト関連が大きくなっていくと思う
ジャニドラマみたいにはなってほしくないんだがこれも流れか

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 02:15:16.51ID:HV0o6rQQ
やり過ぎれば批判も出るしいずれは適当なところに落ち着くと思うけど過渡期は荒れそうだね

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 02:15:35.01ID:JIViK3HU
>>956
ホストはともかくホステスはどうだろう
男が作った萌えキャラもホステスに含めるならデカくなったと言えるか

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 02:29:28.69ID:gandcN5f
>>962
商業を含めるなら秋元なんてホステスの元締めだし
含めなくても歌い手とか生主とかチューバーとかいろいろいる

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 02:31:18.06ID:KNpgCxN4
>>962
この場合のホストホステスは生ジャンルの話だから二次元キャラは関係ないよ
声優を中心に芸能界がオタクを食おうと動き始めてる一環だ

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 02:41:40.11ID:KNpgCxN4
そういう意味で本当の二次コンには辛い時代になるかもなー
距離梨スレでもキャストの言動がキャラに逆輸入されたとかの愚痴がどんどん増えてる

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 03:54:04.22ID:FXCaQtm2
昔はオタ=二次コンだったのがすっかり変わっちゃったしね

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 04:10:41.28ID:DkYHFJrh
腐女子だろうが夢女子だろうが決定的に同じなのはその男が好きってところだから
更に生身の場合は規模にもよるが女→男の場合はワンチャンあるし大体男もヤリチンだから
若くてデブってなくて上手く繋がれれば抱いてもらえる

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 04:17:05.28ID:ntWCNNXL
某花丸とか、あんスタ信者の「乙女ゲーじゃない」発言とか見るに
公式からして少女漫画、女性向け、ヒロイン=女読者の設定の作品でも荒れるんだなと思った
昔からネオロマとか、ふたご姫とかで荒れてたが

少年漫画とかは論外なんだろう

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 04:23:08.73ID:ycA22Abe
男性向けは俺嫁が強いからそこまではないけど
女性向けは生経由の夢が台頭してくると>>955的な戦争が起きかねんな
今での距離梨スレはその手の不満がくすぶってる

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 04:35:25.88ID:7BE4IPzg
やっぱり腐サーの王子っているんだな

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 04:49:00.58ID:ycA22Abe
むしろ増えそう

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 05:05:30.86ID:ntWCNNXL
>>944
健全な絵で女が健全じゃない目に遭うって
矛盾した内容を描く訳だからな

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 07:20:30.10ID:Fw4lXRG6
>>965
距離梨スレって、今落ちてないか?別板の話?

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 07:21:25.93ID:ycA22Abe
ごめん公式暴走スレだね

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 07:58:47.76ID:kVVL5X4V
>>969
そこまであるよアイドルが刺された事件あったしファンと恋愛関係になるのもないわけじゃないでしょ

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 10:18:57.64ID:9OZZOomB
(生ホモ萌えと夢の衝突で)ジャンル壊滅ってシーンのことだろ
男だと俺嫁しかないから衝突するジャンルなどない。これが平和の秘密。百合営業は実態が俺の嫁×2か処女保証でしかないしな
アイドルが刺されるのはただキチガイが居ただけで特に関係ないでしょ

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 12:35:15.04ID:TUj39XM9
男の場合ドルオタってかなり異端の人種だからそういう意味で住み分け出来てる
その分かなり先鋭化してるけど

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 12:35:50.66ID:ycA22Abe
>>976
完全な二次コンならキャラ崩壊方面からあるけど三次ジャンルじゃありえないな

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 12:40:50.87ID:7/17yLQq
逆に俺嫁が2.5次元、なりきりゲーム、ラノベ等の自己投影ジャンルに集中し
百合というか本編世界観主義がアニメ漫画に残る、みたいな棲み分けが起きるかも
アニメ漫画は第三者視点で進んで読者側からアクセス不可能なんで俺嫁には住みにくいしね

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 12:49:31.04ID:yKp22ICx
俺嫁嫌いおじさんはそうなって欲しいみたいだが
アニメ売上は腐向けの躍進にも関わらず3年25%減で男向けだけなら半減してるような事態
自転車操業だから今は表面上の供給量変わらないが体力尽きたところから消えていく
スポンサーも付かなくなり委員会方式が瓦解してアニメ化自体が出来なくなっていくだろう

おじさんの愛する動物園と好相性の媒体は消えていくんだよ
一緒に俺嫁楽しも?

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 12:51:58.66ID:yKp22ICx

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 13:19:08.40ID:7/17yLQq
次スレ乙
その動きも含めて棲み分けが起きてるって話だな
男性向けスレにも貼ったがアニメ自体こうなってる
アニメが滅びる事になってもこの傾向は変わらんだろうね
まあジャリ番に戻るのが正しいってことかもしれん

■アニメ(現行)板
リトルウィッチ    1544.3
レクリエイターズ   744.1
正解するカド     393.3
月がきれい      381.3
エロ漫画先生     344.6  以下雑魚

■アニメ2(終了)板
けもフレ        1595.7
ARC-V         435.3
FAガール        248.6
ガルパン        237.2
シンフォギア      230.1
ゆゆゆ         226.3   以下雑魚

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 13:24:13.36ID:7/17yLQq
ちなみち俺はヘボット大好きジャリ番おじさんでもあるのであまり困らん
バハりMAX大好き群像劇おじさんでもある

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 13:28:01.10ID:kxkD2Tlm
俺嫁厨必死だなとしか

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 13:30:11.57ID:yKp22ICx
棲み分けというか単純に居場所がなくなる
俺嫁好きだけが移住してアニメはそのまま続くって妄想がどこから出たのか知らないが
過疎は更なる人離れを誘発するのでアニメに残る人はどんどん減っていくし
人がいなくなると宣伝効果がなくなりスポンサーも付かずアニメ自体作れなくなる悪循環

話題性がなくなると今のエロゲみたいになると新規も入って来ないので先細る
しかもエロゲと違い高コスト媒体なので細々やるのも難しい
VRが本格始動する前に滅ぶよ

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 13:30:21.54ID:7/17yLQq
いや俺嫁は新天地のソシャゲや2.5次元アイドル声優がどんどん絞るから安泰でしょ
アニメに固執する二次コン俺嫁がババを引く感じだな

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 13:32:11.29ID:yKp22ICx
俺嫁嫌いで動物園環境を守りたいならアニメ人気を保持してソシャゲを批判すべきなんだけど
動物園おじさんはヘイト感情を優先してお花畑な妄想に逃げてる
批判してどうにかなる流れでもないけどな

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 13:32:19.37ID:ZMS9UKZx
百合は俺嫁×2とかいまだに言い続けるアホは何かの病気なんじゃないか

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 13:32:38.64ID:7/17yLQq
>>985
だから深夜アニメが死んでも俺はニチアサ見るだけだし困らんよ

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 13:34:01.53ID:LfZpoL1/
また動物園とか言い出して荒らす流れか

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 13:35:14.90ID:yKp22ICx
そりゃ俺嫁は主流派なんだから媒体が変わるだけで困らないよ
主流派から見捨てられた媒体に依存してる人達の居場所がなくなるだけで

ニチアサで十分ならそれでもいいけどお花畑な未来予想はやめて欲しい
見ていて痛々しいよ

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 13:39:08.40ID:ntWCNNXL
俺嫁ってもう古い気がする
ヒロイン一人一人がソロ活動し出してて「俺」は追い出され気味
本人だけじゃなくて、視点も

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 13:42:09.70ID:kxkD2Tlm
俺嫁が主流w
まあそこまで思い上がってるなら皮肉も理解できんよなあ

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 13:44:52.73ID:7/17yLQq
>>991
客はそうだが描き手はそうでもないって部分のギャップがどうなるかだな
物語の制作は基本客観視なわけで元々相性が悪かった

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 13:45:19.46ID:ZMS9UKZx
お花畑と言い出す人が1番の妄想家で
妄想だけを根拠に高慢ちきに見下してるだけというよくある話

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 13:46:31.73ID:LfZpoL1/
>>994
客がそう?
根拠は?

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 13:48:28.20ID:7/17yLQq
>>996
ドルオタが流入してきてるからこれはそうなるしかなかろうな
二次元から2.5次元がパージされてさらに細分化ってルートかもしれん

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 13:49:57.80ID:LfZpoL1/
結局のところ俺嫁が主流なんて根拠のない妄想だってことでしょ

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 13:50:33.87ID:yKp22ICx
体が観たいわ!! その娘の裸を見せてちょうだい!!な18禁需要はソシャゲでも頻繁に見られるが
媒体の性質上からかキャラ同士で何かさせようって動きはほんとないだろ
バンドリとかも百合媚び全力でユーザー70万人いるのに同人は流行らない
その人数とサービス開始間もない条件で順位も安定せず後続に影響与えかねない状況
活躍の度合いはともかく主人公に向けて語りかけるゲームは安定してるからな

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2017/06/26(月) 13:54:03.21ID:ZMS9UKZx
男性向け同人は百合が主流なのを認めたくない奴が粘着してるのは分かった

10011001Over 1000Thread
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/

life time: 9日 8時間 28分 22秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。