X



Br38歳、広汎性発達障害のB型作業所通所38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/14(木) 17:30:30.21ID:QD5VTLEn
立つかな?
0614◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/03/11(木) 23:09:17.62ID:8QT50WPa
リーマンショックの経験上言うけど、今SESに潜り込んどかないとあと半年もしたらSESに入ったとしてもSEとして取られたにも関わらず家電量販店とか製造ラインに立たされるぞ。
0615◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/03/11(木) 23:11:38.84ID:8QT50WPa
>>613
ちょっとモヤモヤするんだけど、戦いに費やしたって、建設的でないじゃん…?
小さな戦から戦歴上げてくしかないのに、いっつもこういうこと言ってる。
戦ってる側からしたら「なんで?」って思うぞ。
「それは発達障害の程度が低い、俺のは重度」みたいなに結構にイライラする。
負けに理由を作るなよ。
0616◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/03/11(木) 23:13:59.24ID:8QT50WPa
>>602
俺もよくわからん書き方してすまん。
発達障害だからといって説明が下手だというのはホントだと思う、俺も説明力があるのではなく、聞かれるであろう事に対して先手を打ってるだけ、と言ってる。
0617◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/03/11(木) 23:26:37.96ID:wOQpwF/k
>SESではエクセルしかやらせて貰えない会社もあるとか

そりゃそれも立派な仕事だしあるだろう。
プログラマーとは呼ばないけど。

そういうプログラマーではない人たちよりは上位だって言い張ってるの?
少しは恥を知ったほうがいいのでは。
0618◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/03/11(木) 23:26:57.54ID:EiuQYTyw
>>610
最近はそうでもないと思うんだけど
まあすぐには印象は変わらないか

>>612
なんか大学時代に受けた授業名と被るのあって懐かしい…
電気工学の道に進んでればそういう選択もあったんだろうな
0619◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/03/11(木) 23:29:30.44ID:wOQpwF/k
念のためエクセルのVBAの話じゃないよね。
無条件にその可能性は切り捨ててたけど、エクセルVBAを生業としている
人たちには、お前太刀打ちできないぞ。
0620◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/03/11(木) 23:29:50.35ID:EiuQYTyw
Webアプリケーションを作るのが目的なのに、
ここまで丁寧にホムペの作り方勉強する必要あるのかなぁ…
いまいちモチベーションが保てなくなってきた
0621◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/03/11(木) 23:35:55.76ID:wOQpwF/k
>それじゃレールを踏み外したら終わりやん

その通り。

>一度ドロップアウトした人間がやり直せる制度が必要だよこの国には

そう思っている人は多いけど、氷河期世代も結局救済されてないよね。
氷河期世代を国家公務員に雇用しよう!みたいな運動でも採用されているのは、
結局、実力がある民間から転職組がほとんどで、無能は救済されない。
制度ができたところで、救済されるのは有能な人であって、社会に必要と
されない何もできない人たちは、結局何も変わらないと思うよ。
Brの場合は、対象となるかどうか以前に、生きているうちに制度が出来るかどうか
すらも怪しい。
0622◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/03/11(木) 23:39:50.11ID:wOQpwF/k
それはなぜか。
選り好みしなけりゃ仕事はあるからだよ。
ただのワガママで仕事を選り好みして、力もないのに好きで働いてないだけの
奇特な餓死希望者としか世間からは見られてないのさ。
0623◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/03/11(木) 23:51:22.87ID:EiuQYTyw
>>614
SESに入らなくて済むようにWebアプリの勉強してるのよ…
なんとしても受託開発の会社に入らなければ…

それと、SEでなくPGとしての就職を希望してるんだ、一応
境界線は曖昧かもしれないけど

>>615
イライラさせたんなら謝る

でも、事実として自閉症スペクトラムは対人スキルが低いという点で
多動性・注意欠陥性障害よりタチが悪いと考える
会社でコミュニケーション能力の占めるウエイトはかなり高いからね

面接用になんか肯定的な言い方を考えておかなければならないが…

>>616
いやいや
分かったよ
0624◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/03/12(金) 00:10:21.95ID:JVoIPEJ0
>>617
フルタイムで働いてるんなら俺より偉いと思うよ

でもその働き方でいいのかなとは思う
何か大切なものを犠牲にしてないですか?ってね

>>619
いや違う

お前は知らないかもしれんが、
世の中にはひたすらセルに入力するだけという
恐ろしい仕事が存在するらしいのだ…
労基法に抵触してるだろそれ、っていう

>>621
障がい者雇用の会社をイチから探すわ
それか特例子会社

>>622
0625名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/12(金) 00:14:29.41ID:BuydHZch
>>610

>自分の考え以外を一切受け入れていない

ほんこれ
私もそう思います。
彼には自分を肯定してくれる(=甘やかしてくれる)人とそれ以外(敵)しかいないんだろうなぁ...
0626名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/12(金) 00:21:14.59ID:BuydHZch
>>613
Exは一言多いんじゃないだろ、どうみても選択的にBrの悪いところを吊し上げて晒してぶつけて遊んでるだけだ
尽きる事の無いネタを提供してしまっているのが自分だということも認めた方がいいぞ
Brは自分が発言する度にどれだけヘイト集めてるか分かってるの?
0627◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/03/12(金) 00:31:03.59ID:88t7FKX0
>>624
>世の中にはひたすらセルに入力するだけという
>恐ろしい仕事が存在するらしいのだ…

キーパンチャーだろ?なんか珍しいのか?
日本人でキーパンチャーやらされるのは今どきは珍しいのかな?
うちだと日本の業者使ってるけどな。
オフショアに出すと漢字のミスが多くてな。

で、これの何が労働基準法に触れると思ったの?
条文覚えて言ってるわけではなく妄想だってのはわかるから、
どんな条文を妄想したのか言ってみ。
0628名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/12(金) 00:39:17.12ID:neorGYJc
>>623
SESと受託開発ならSESのほうが好条件だと思うが
責任背負って追い詰められるほうがやる気が出るタイプなんか?
0629◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/03/12(金) 00:45:58.61ID:88t7FKX0
こいつSESを作業請負・準委任契約のことじゃなく
100%すべてブラック多重派遣の意味だ思っているから。

そんな底辺会社一部だって言っても、こいつの実力で
雇われそうなところはブラックオンリーだろうから、
正しい知識を教えても役立たないと理解した。
こいつ自身がブラック人材だからな。しょうがない。
0630名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/12(金) 00:58:47.48ID:neorGYJc
>>629
派遣法改正で生まれた派遣免許を持たないニセ派遣屋だな
このコンプラ全開のご時世にどこに入り込んで生きてるのかねえ
0631◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/03/12(金) 08:19:06.12ID:U/HZ1oHC
>>623
SESに入らなくて済むはほぼ無理だよ。
どういうSESならマシかって話をしていかないといかん。
受託開発とか自社パッケージははっきり言っとくけどめちゃくちゃ成果求められるぞ。

その「でも」がだめなんだと思うよ。
0632名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/12(金) 09:16:00.90ID:vBgvn/QK
受託開発だって客先常駐案件なんて腐る程あるし
ブラックSESを警戒するならブラック請負=偽装請負だってあるだろ
SESだの受託開発だの生の契約形態なんてどうでもよくて
実力がなくて自社で何もできないから
人を出したら実力関係なくお金に変換可能なブラックSESやブラック請負に
出されるんだよ
0633◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/03/12(金) 12:21:14.27ID:88t7FKX0
会社の上司や先輩に手取り足取り1から10まで教えてもらえて当然という
考えなので、一人でSESに出されたりするのはとても困る、というだけの話で、
実のところSESが何なのか請負が何のか、こいつはよくわかっていない。
受託開発で一人体制客先常駐の事例を見せれば、受託開発もやだと言い出すよ。

行動のすべてが他力本願で成り立っている人間のクズ。
0634名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/12(金) 13:47:14.58ID:ddMebgy+
何をアピールして会社に売り込む気なのだろうか
雑用をさせてこき使う用途しか無いBrなのに
0635◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/03/12(金) 20:17:06.89ID:JVoIPEJ0
Twitterのフォロワー数が100人を超えました
0638◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/03/12(金) 23:53:30.62ID:JVoIPEJ0
>>625
そんなこともないけど
Exは減らず口だから

>>626
そんななの?
それほどでもないような

>>627
失礼ちょっと言葉足らずだったな
スクショの貼り付けを延々と、らしい

過度に簡単な仕事をやらせる、ってのは抵触するんじゃないの

>>628
給料が高い方がやる気が出るタイプ

>>631
アクシアの社長のブログを読むとSESは怖いと思うようになるが
即ち、
一度SESに入社する→技術力がつかない仕事をずっとやらされる
→その後転職しようにもスキル不足で不可能→SESに居続けなければならない
…という負のスパイラルにはまって抜け出せなくなるとか
0639◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/03/13(土) 00:10:37.86ID:wQJ+88Rf
>スクショの貼り付けを延々と

単なる自動テストを書けないテスターのエビデンス採りじゃねーか。
ホント業界知らない奴だなぁ。
0640◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/03/13(土) 00:10:52.39ID:hwSsepV6
>>638
その理屈だとさぁ。
まず、すでに今の段階で「スキル不足で不可能」なんだからそういう夢見てないで、SESにい続けなければならないって事実を受け入れたらどうだ?
0641◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/03/13(土) 00:12:27.89ID:wQJ+88Rf
お前みたいな無能が意気揚々と画面系にいくと
開発はもちろんできないので、テスターとして
永遠と試験結果の証拠の画面キャプチャーを
エビデンスにとり続ける仕事になるかもな。

テスターでも最下級のクズとして。
0642◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/03/13(土) 00:16:26.11ID:wQJ+88Rf
技術力が付かない仕事をしてると技術が付かないってのは
仕事の外で技術力をつけるようなことをする気はない、って
自白してるようなもんだわな。

生きてる価値のない究極のゴミクズだけのことはある。
0644名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/13(土) 00:47:13.34ID:squEqu8b
まず何を言われても
「俺は悪くない」
「あいつの方が悪い」
とひたすら自分擁護、責任転嫁して
反省も改善もないクズみたいな人が
そもそも給料貰えると思ってんの?
一言多いに対する反論が「Exの方が多い」で終わりなの?
自分は悪くないと思ってんの?
いつまで子供のつもりなの?
0646◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/03/13(土) 01:35:32.03ID:N15Vn/RZ
>>632
情報どうも

>>633
ふむ、タヒね

>>634
今の時点ではHTML/CSS

>>637
それは流石に
それにフォロワーの99%は女性だしなぁ

>>639
アクシアの社長の言葉を借りたんだが
0647◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/03/13(土) 01:40:50.21ID:N15Vn/RZ
HTML/CSSの勉強がもう少しで一区切りつくので、
次はJavaScriptの勉強をしようと思います

前回ハズレ本を買ってしまい勉強が頓挫したので、
今度はそのリベンジも兼ねてやります
0648◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/03/13(土) 18:47:07.94ID:N15Vn/RZ
>>640
最悪、そうなるね

ただ、今の知識でいくわけでなく、
もう少し知識を付けてから望むつもりだから、
そんなに卑下しなくていいかな、という気はする

>>642
それは違うよ
つまり…タヒね

>>643
今は無いけどね
ホムペ作成の仕事なら出来そう

>>644
子供のつもりでなどいないよ私は
0650名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/13(土) 19:47:46.38ID:dlRamIaY
>>648
働きたかったら下働きから始めると
入りやすい。
何故、この下働きが必要なのか?
これを体感する事により仕事の流れの理解に近づくことができるだろう。
転職する時のアピールにも使えるだろう。

少なくても、お家でhtml/cssやって、次はJavascriptやろっかなー
って言って引きこもっているよりは ね。
0651名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/13(土) 20:30:02.88ID:moT8Ys0e
まあBrが就職出来るような世の中の方が平和だよ
Brなんかよりシンママとか救われるべき
0652◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/03/14(日) 12:10:04.07ID:+eJCOnXq
本の真似をして作ったHPがほぼ完成しました
今質問事項を本の制作会社に問い合わせているところです
もうすぐリンクを貼れると思いますのでしばらくお待ちください
0655◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/03/14(日) 14:07:38.83ID:toQnJcx4
>>654
お前は、お前にアドバイスしてる人間達を何者だと思ってるの?
0657◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/03/14(日) 14:32:37.24ID:toQnJcx4
>>656
全員でなかったら何が問題?
プロがいる以上「その指摘は的外れだ」って指摘が入るだろ。
俺も的外れだと言われがちだけど。
0659◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/03/14(日) 14:41:29.78ID:+eJCOnXq
>>657
分かったよ

専門板があるならそっちで聞いた方がいいよね?
0660◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/03/14(日) 14:44:47.29ID:toQnJcx4
>>659
今までさんざんここで聞いてたじゃん。
どうしたの急に。
0661◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/03/14(日) 14:52:55.18ID:+eJCOnXq
>>660
ここの人たちはメジャーな言語には精通していても、
HTML/CSSにはあまり詳しくないんじゃないかと思ってね
俺がこれらを始めるって言った時もリアクション無かったしな
0662◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/03/14(日) 14:54:06.09ID:toQnJcx4
>>661
もはやプログラミング言語ではないからな。
マークアップ言語。

でもまともな範囲ならわかるよ。UI作ることあるし。
0663◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/03/14(日) 15:09:41.84ID:+eJCOnXq
じゃあ聞かせて貰うか

HTMLファイルをWeb上にアップロードしても、すぐに変更箇所が反映されない
ことってあるの?
また、それがブラウザによって反映されてたりされてなかったり実行結果が
変わることもある?
0664◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/03/14(日) 15:20:46.26ID:toQnJcx4
>>663
ある。
自分のブラウザにキャッシュが残る。
Webサーバ上に残ることもある。
とりあえずctrl+F5押すべし。

されたりされなかったり、は無い。
されなかったりする。
0666◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/03/14(日) 16:21:58.32ID:+eJCOnXq
>>652でふれたホームページのリンクを貼ります
ほぼ本の指示通りに作ったので、高度な機能はあまり使ってませんが
感想があったらよろしくどうぞ

豆柴、花子の雑記帳
https://hanakopractice.web.fc2.com/
0667名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/14(日) 16:39:10.05ID:/u4yZ9RE
本の内向コピペなら見るところないし
批評すると「本にはこう書いてある」って言い訳されるし
0668名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/14(日) 17:21:10.86ID:Z6mBNkJG
プラモデルを説明書通りに作って褒める所があるのか?
幼稚園児がやったなら話は変わるが38歳児が偉業を達成したと思えばいいのだろうか
0669◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/03/14(日) 17:54:47.82ID:toQnJcx4
>>666
ちょ、内容すらオリジナルではないの?
0670◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/03/14(日) 19:09:30.90ID:OYAZjdQH
JavaScript使わないというからCSSセレクタでも駆使してるのかあ、って
思ったが、そんなレベルの本をBrが読めるはずがなかったか。

まさか今どきガチの静的コンテンツとは。
もしかしてFC2が出している動きのある広告を自分のコピペの成果と
思い込んでいるとか?究極バカだけにあり得そうだな。
0671◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/03/14(日) 20:08:49.76ID:+eJCOnXq
まさかの低評価

>>667
そうなっちゃうんですね…

>>668
そうなっちゃうんだね…

>>669
うん
一応言い訳すると、ホームページ作りが最終目標ではないんだよね
HTML/CSSを使えるようになることが目的だった

>>670
究極バカとか抜かすな
0672◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/03/14(日) 20:20:58.43ID:OYAZjdQH
相変わらずの「コピペ出来ただけ」に過ぎないのに「使えるようになった」。
究極バカ程度じゃもはや生ぬるいか。
0673◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/03/14(日) 21:18:45.54ID:toQnJcx4
>>671
HTML/CSSが使えると言いたいなら、インデントはしようか。
SJISは辞めようか。
ギャラリー、p使ってパラグラフにしてんのにbrで改行するのはなんで?あくまで縦に並べたいならspanに包んでflexで縦に並べたら?
日記、alt潰さない。
css、色名指定はどうして?
唐突にemでサイズ指定されてるけど、h1のフォントサイズのピクセル指定との関係わかってる?bodyで一旦フォントサイズをpx指定しておいたほうが明示的になるんじゃない?
0674名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/14(日) 21:25:47.13ID:vPIp1pzJ
Grが一番悪質だよな。
救いようがないものにアドバイスに似た何かを行うことで
道を踏み間違えさせるテクニック。
0675名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/14(日) 22:10:35.23ID:3HV0ZMzz
それを選ぶBrが愚かというだけの事かな?
取捨選択の基準が耳障りの良い物だけを選んでいる時点で相手が誰であれ末路は同じ
0676名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/14(日) 22:42:50.40ID:IjksD9or
トップページの犬の画像を
右に寄せて
左に各ページのリンクを配置する

できますか?>Br
0677◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/03/14(日) 22:57:43.60ID:toQnJcx4
>>674
頑張るなら頑張ればいいじゃん。
諦めろとは言ったし、それでも諦めないって言ったんだから。
0678◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/03/14(日) 23:30:54.48ID:+eJCOnXq
>>673
その前に、なぜコードが分かる??

>>674
いや、俺は踏み間違えてるとは思わない
今やっとかないと間違いなく後悔する
そういう意味でGrの指摘はマイナスではない

>>675
いや、やりたいことを簡単に放棄してしまうことが愚か、というか
もったいないことだと思ってる

>>676
本に発展項目としてそれらしき記述があったけど、
今の段階ではちと厳しい

>>677
諦めたらそこで試合終了だから
0679◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/03/14(日) 23:36:39.06ID:toQnJcx4
>>678
え?なぜコードがわかるって、何いってんの?
0681◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/03/15(月) 00:53:09.79ID:bTzUWgt/
無勉強もここまでくると笑えるが、関わり合いにもなりたくねぇな。
0682◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/03/15(月) 01:02:51.42ID:Cakwb5K/
>>680
なんか本読んでるんだったらその本捨てたほうがいいんじゃないの?
右クリック→ソースを表示。
Androidなら、urlの前にview-source:
0683名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/15(月) 02:12:03.68ID:ftzBAvCX
新入社員が最初の数時間で作る自己紹介ページにはるかに劣るものを
コピペで持ってきて、これで勉強した気分に浸れるんだから、安上がりでいいよな。
就職活動なんてしないほうがいいぞ。現実を知ったら絶望しかないぞ。
0685名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/15(月) 12:34:41.00ID:G2jIo4Qc
ソースが見れないと思っていたのに何を見てもらうつもりだったんだろう
静的なページを表示させてどんな感想を抱けというのか
0686◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/03/15(月) 17:11:21.47ID:CYFV8KBE
>>645
あのブログは支持者多いぞ

>>650
下働きってどんなことやるんですか?

>>653
電話やWebで質問に答えてくれるサービスが付随してるのよ
俺が買ったHTML/CSS入門本に

>>673
そんなに一気に聞かれても答えられないけど、、
一つだけ答えると、本のコンセプトとして「いろいろな機能を試しに使ってみる」
ということがあるので、「ここでは別にこれ使わなくても…」とか
「他にもっと良い機能があるのに…」と感じることはあるだろうね

>>681
究極バカと評する相手がどんなことを言っても聞き耳持つまい
お前はまず人の尊厳というものを意識してみろ
0687◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/03/15(月) 17:23:05.75ID:CYFV8KBE
今更だけど、今回読んだ本は、インプレスの「できる ホームページ HTML&CSS入門」
いろいろ迷ったけどそれにした

>>682
礼は言うが、
それは言い過ぎだろ
著者や読者に失礼だ

>>683
まあ言葉足らずだった俺にも落ち度はあるな
これはただの過程です
これを面接に持ってくわけではない

>>685
いくらでもあるやん
色が見づらいとか、配置がおかしいとか、こうした方がいいとか
上でもう出して貰ったからこれ以上はいいよ
0688◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/03/15(月) 20:03:24.59ID:Cakwb5K/
>>686
機能の問題じゃなくて。じゃあemってどんな単位なんの。
0689名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/15(月) 21:06:01.81ID:BopsPK6Y
>>686
>下働きってどんなことやるんですか?

そういえば、こんな話を思い出した。
人の話を聞かない人程
何故、やたらと聞きたがるのだろう

と。


私にはその答えは分からない。
0690◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/03/15(月) 22:00:47.19ID:bTzUWgt/
>>689
納得したいんじゃなくて、欲しい答えを返してくれる人を
探してるだけからだよ。

気に入らない答えは
「タヒね」「本の通りだから」「まだ練習なので」「ただの過程だから」
と全力で逃げて、欲しい答えで承認欲求を満たす。
そんな人いるよね。
0691◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/03/15(月) 22:59:16.81ID:CYFV8KBE
>>688
emはフォントサイズをもとにした単位なので、1.5emなら通常の1.5倍の大きさに
なります。ここで言う通常とは、bodyタグ内の通常のフォントサイズのことです。
(以上、本より引用)

>>689
やっぱ答えなくていいでーす
0692名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/16(火) 00:04:04.72ID:o/Ibrpny
>>690
なるほど・・・
それだとしっくり来る。

不愉快な真実よりも、心地よい嘘を受け入れる
って言葉も思い出した。

しかし、これも人生。こういう考えも一つの選択肢なのかもしれない・・・
Brよ、ワシにはお前が常に「不愉快な真実よりも、心地よい嘘を受け入れる」
という行為を繰り返している様にしか見えない

しかし、ワシは決してその生き様、否定はしない。否定する権利も無いかもしれない。
お前の人生だから・・・
0693◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/03/16(火) 00:16:15.62ID:nu4UaSx9
>>691
その本ゴミだな。
emとremの違いがついてない。emは親、remはroot。
お前の説明はrem。

それにGrはお前に聞いたんだが、
それにコピペで答えるとかお前が人の尊厳踏みにじる最大の害悪だと
いい加減気付いてほしいものだな。
人間以下のゴミクズが尊厳とか語るなよ。
0694名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/16(火) 00:35:44.24ID:lbwb85Yo
本のコピペしてんのに見た目の批評しろってのもなぁ
批判したら本のするんだろうし
指摘しても全部無視されるし
0695◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/03/16(火) 00:58:04.44ID:IbXC/Mnx
>>692
Exの発言は、不都合な真実というより、不快な罵詈雑言

>>693
おめーに言われたくねーよ
ゴミクズって言いまわしとか俺以外のほかに見てる人にも不快だわ

>>694
うん、イヌのHPの批評はもういい
レビュアーのモチベーションを喚起しないようだから
0698名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/16(火) 01:11:48.15ID:gpG5QX1i
Exでなくてもこれはゴミクズって言っちゃいますわ。
人じゃなくて生ごみが人の皮をかぶってるだけですな。
0700名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/16(火) 03:16:35.83ID:upOF/PN1
これだけ指摘されてなおBrはゴミクズの自覚が無い不思議。
何をしたらゴミクズ呼ばわりされないのか考える力が無いのだろう。
0701◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/03/16(火) 08:41:55.28ID:8eM9TfK+
>>691
つまり何ピクセルよ。
h1はピクセルで指定してるのにおかしいでしょ。
bodyに明示してやらないと。
0702名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/16(火) 09:26:41.42ID:/4vhD8h0
「お前いつも一言多いんだよ」
に対する回答が
「でもExの方が酷いじゃん」
だからな
バカ丸出し
0705◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/03/17(水) 00:04:19.04ID:tuaOfIOS
>>701
具体的な数値は分からん
本ではいろいろと試すよう促したかったんだろう
だから敢えていろいろなやり方をやらせる
時間あったら明日本屋で読んでみて
関西は緊急事態宣言解かれてたはずだから
0706◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/03/17(水) 00:14:27.49ID:UHfbfl1o
>>705
具体的な数値がわかるように、bodyにフォントサイズ書いたらって言ってんのよ。。
0707◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/03/17(水) 00:33:06.18ID:tuaOfIOS
>>706
ん?
だから何ピクセルなのかが分からないんだけど 調べないと
0708◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/03/17(水) 00:35:42.21ID:UHfbfl1o
>>707
bodyでフォントサイズをpixel指定したら、emが何ピクセルを指すかわかるでしょ?と。
0712◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/03/17(水) 02:32:01.64ID:tuaOfIOS
こんなに複数の人が書き込むとは思えんな
だれかがID変えて複数人を装って書き込んでる可能性もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況