X



雇用保険&失業手当&失業保険スレPart24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 23:49:31.43ID:Wb/kc/bB
【前スレ】
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1566614689/


雇用保険&失業手当&失業保険スレPart16
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1512657837/
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1522674412/
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1532086083/
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1537993903/
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1544171179/
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1551090333/
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1559790450/
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1566614689/
0003名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 01:04:42.93ID:8mWG/WGD
ダラダラしてられる失業給付期間が今週末で終了してしまう。今頃になって、あちこちの民間の人材派遣に登録に走ってる。
0004名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 01:06:12.90ID:zm6k6pMK
只今のお仕事状況どうでしょうか?って登録した事すら忘れてたレベルの派遣会社から電話来るのムカつく
0007名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 08:15:09.64ID:FCX4l0te
>>4
俺は登録して 2年後に来たことがある
今更何考えてるのかと思った
0008名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 09:06:48.88ID:KV3FPJkR
>>7
俺もあったな

事務職で応募したのに「あなたの職歴では無理」言われて
工場紹介されたわ

そして2年後に紹介したい事務職の案件が〜みたいな
0010名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 10:11:51.84ID:N3/SJzB3
無職が長引いてかなり太ったわ。
そんなに暴飲暴食してる訳じゃないけど、動かないと太るね。当たり前だけど。
たまに市民プールで泳ぐ位じゃダメなんだなぁと思った。
太って人と会うのが億劫になるなぁ・・。
0011名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 11:07:14.42ID:oUrZgZGQ
やっと給付制限3ヶ月が過ぎ、今日やっと初支給お引き出ししてきた。
これ本当に、もう働くのイヤになるね
0012名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 11:53:25.23ID:NqvZKj84
気持ちは分かる。
寝てても17マソくれるから暇潰しにマイクラで無意味な巨大建造物建てたりしてた生活が懐かしい。
0014名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 14:13:52.44ID:cTGEBZin
認定日に行くだけで15万貰えるんだから働くの馬鹿らしいわ
どうせ働いてもその程度の収入だし
でも、有限だから受給期間切れる前に何とかしないとなぁ宝くじでも当たれよマジで
0015名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 21:55:32.79ID:dMlYAPRL
失業給付中、寝てばっかりのせいか、今朝の健康診断で身長はかったら50過ぎだったのに、いつもより1cm伸びてたは
0016名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 22:20:30.01ID:KV3FPJkR
そろそろ就活しなきゃ
しかし1月半ばまでもらえるから
2月から働けるていで始めるかな
0017名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 22:23:06.37ID:CbpjjjoM
適応障害の診断出て休職の申請したら会社に拒否されたまま2ヶ月ぐらい経つんだけど
今辞めて雇用保険の申請したら待機期間なしで貰えるのかな
ちょくちょく欠勤しながらも頑張ってたけどもう限界
同じ境遇、似た境遇の方いたら教えてほしいですお願いします
0020名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 00:17:20.26ID:U6l1pZIF
>>18-19
ありがとう
数ヶ月前の診断書になるんだけどいけるのかな?
ハロワで聞きたいんだけど退職するまでは平日に寄ったり電話する時間がないんだ
なんとか時間見つけて電話してみるよ
0022名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 19:45:42.11ID:wYFfWxhn
>>21
かもしれないけど、そこまで休むと気が緩みすぎて社会復帰できない気がするから
ほんの数ヶ月だけ休めればまた働きたいんです
残業多すぎず人間関係も劣悪じゃない環境ならですが
0025名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 07:22:09.01ID:Rur6nsx6
>>22
わかる

働きたいけど働かなくてもお金もらえている
という誘惑に負けて、今は貰ってるけど
その期間が長すぎるほど暇だし、仕事能力が落ちていく気がする
0026名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 08:12:33.47ID:vTK0iF6U
だよな、俺も半年位遊んでたけど実績の為に認定前夜にポチった所に社員で拾われなかったら
そろそろ給付期間終わりそうで頭抱えてたかもしれん。
0027名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 10:12:42.91ID:qn+dJfQ1
仕事しながらゲームするのと
無職でゲームするのとでは楽しさが違うんだよなあ
楽しみつつも無職という不安が押し寄せてやる気が削がれる
やはりリアルが充実してないと駄目だ
0035名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 15:06:36.47ID:WDX076Fp
30だが会社都合で雇用保険240日あるわ
だらだら8ヶ月18万貰うか直ぐに就職して再就職手当100万もらうか迷うなあ
最悪もらったらすぐやめてもいいし
0036名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 15:34:23.29ID:Rur6nsx6
>>35
期間長いほうが再就職手当すげー恩恵受けるし
だらけないためにも働けー

無職240日は長いぞ
おれは現在90日でももうしんどいもんね
0040名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 17:59:13.40ID:IicJq21W
前の会社、安月給だったから28日分で月15万ちょっとしか貰えないわ。
一人暮らしだからほとんど毎月プラマイゼロ。
0042名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 18:52:43.85ID:vTK0iF6U
>>27
そうだよなあ、認定日前は金もやることも無いから箱庭ゲーが捗る。
無駄にCADで系統図やら施工図書いて 取り合いして
工業化MOD入れたマイクラで巨大プラント建ててたけど空しかったなwww
0047名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/15(金) 03:13:09.66ID:LTZnuKfn
すまん無職ニート1ヶ月だけど全然飽きる気しないんだが…
むしろ社畜時代は明日も早いからアニメやゲームしてないで8時間は寝ようとか、休日は平日の疲れを癒やすため昼の3時まで爆睡やったからな
俺ニートに向いてるわ、金があれば一生続けたいなぁ

夜ふかししてそのあと一人カラオケとか社畜時代じゃ考えられない
0049名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/15(金) 03:40:17.68ID:xRV4upYz
でもなあ、正社員になってクソ忙しい時に次から次に来る仕事捌いて
時には下に振って上手く回して片付けると気持ちよくなってくるんだよな。
普通に休めて給料も上がる環境だと遊んで過ごしてた頃は死んでいたように思えるな。
0051名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/15(金) 03:55:43.20ID:Xm+U36hA
ホワイト職場
ストレスなく働けるところならば
雇用保険打ち切ってでも働くさ

それが入ってみないとわからないから
リスクを取らずにぐうたらしている俺
0054名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/15(金) 11:11:25.48ID:ywDMnCqV
26から13も何すりゃ引かれるんだ?
26なら住民税込みで大体6位控除されるはず、そこから更に7引くってかなりのもんだぞ。
以前住民税踏み倒した時は三年位してから手取り30ちょいから13になるまで給与差し押さえ喰らったがなwww
0056名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/15(金) 13:59:19.10ID:P8z1kEkc
そうです、寮費が7万で・・・
職場まで徒歩1分ってのが魅力です
仕事に魅力はないんで1年ちょっと働いたからそろそろ辞めたいなぁって
0057名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/15(金) 18:23:32.36ID:LTZnuKfn
>>56
都内?寮費七万円も取られてるのか…
光熱費はもちろん寮費に含まれてるやろ?でなきゃおかしいわ 
それでボーナスなかったらクソ職場やな
0059名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/15(金) 22:16:42.89ID:zp8QnJ/i
>>56
辞めるとなったら、その社宅から退居しなくちゃなるんでないの?

自分は先月末で退職したけど後ちょっと耐えてボーナスもらってから辞めればよかったと後悔してる
0060名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/15(金) 23:27:25.61ID:LTZnuKfn
よっしゃ国保税くらい稼ぐために治験に行ってきますわ
低年収だったのに月あたり1万7000円wwwww
0063名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 10:33:44.82ID:AplXFv6H
>>35
そこまで長く貰えるということはだいぶ長く勤めたということか
再就職もその点は楽そう
0064名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 10:50:27.02ID:6wqf1G1+
360日もらえるというとは、その間に本気で就職活動すれば、いい条件のところが見つかりそうだな
逆に、360日もらえるかてって、その間に実績作りだけでダラダラすごしていたら、身体と気力がなまって廃人化しそうだな
0067名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 07:35:04.41ID:Tdnz/VRh
認定日までの就職活動って1回やっとけばいいんだよね?
それと認定日の相談を合わせて2回クリア、って理解で合ってる?
0069名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 08:52:44.27ID:CcD6qdBg
認定日当日は次のカウントになるんじゃなかった?
何にせよ認定「まで」に消化しといたほうがいい

説明会で1回カウントしてるだろうから
会社都合ならあと1回
自己都合ならあと2回
0070名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 09:28:12.94ID:2YC+8ibk
>>65
1日4時間以内、週で20時間以内なら、雇用保険対象外だからバイトOKじゃん。
詳しく聞きたかったら、初回認定日の次の説明会で質問してみたら?
0073名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 13:57:35.42ID:Tdnz/VRh
来週頭に2回めの認定日があるんだけど、セミナーに一回いっとけば、あとは認定日当日の相談でokって認識で合ってるのか???
0074名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 14:22:39.77ID:OraCkpGj
>>70
再就職手当って社員にならないともらえないの?
期間工とか契約社員、派遣、フリーターはどうなん?
社員じゃなくそういうのだったら採用率上がるからさ
ただ失業手当もらえるなら全部もらいたいから・・・・
0077名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 11:29:05.02ID:YpaOTE2V
国保軽減申請完了
年金軽減申請完了
就活実績2回完了

あとは認定日を待つだけ!!
仕事辞めたり始めたりは色々めんどいなぁ
めんどいことは早めに終わらすに限る
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 21:08:42.06ID:HIKaCZH2
セミナーって事前申し込みが必要なのか…明日のセミナー行くつもりだったけど、当日いきなりいこうと思ってたわw
0084名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 00:19:58.57ID:SzF0R7oa
会社都合で明日退職します。
1回目の失業手当受給は説明会のみで、
2回目以降は前スレの958の人が言ってたように職業相談2回すればおkの
認識であってますか
0091名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 17:45:35.70ID:s/W0qoJT
>>90
手帳ってなんのですか?
通算6ヶ月って待機3ヶ月受給3ヶ月のことでしょうか?
期間工だと即支給されるはずですよね?
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 18:25:46.69ID:KxSQTrtt
>>90
こんなうすら馬鹿相手にするなよ、
受給資格の要件満たした上で給付日数の表見る事すら理解出来ないんだから。
ネタとか釣りでなけりゃガチの精薄者で手帳持ちだろ。
雇用保険の受給資格は得られないだろうけどなwww
0094名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 20:31:14.65ID:KxSQTrtt
受給資格証で減免も家賃肩代わりも出来たよ。
離職理由から基本手当て日額に収入証明に活動実績。
全部あれ1つ有れば分かるから便利。
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 20:39:01.29ID:r1sPy28o
国保の減免申請なら離職コードで判断だから受給者資格者証が出来てから申請してくださいって言われたなぁ
時効つか有効期限は同じじゃないの?

>>92
確かに手帳は持ってそうだが、受給資格は得られなさそうだなw
0096名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 08:01:55.23ID:ZHeFOtoA
実績作るのに職業相談するのに管轄でないハロワでもいいの?
○○プラザとかサブ的なハロワの施設で相談しても実績になる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況