X



ゲーム制作部 2 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001八朔 ◆YlymGzYsseW5 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/08/01(月) 13:17:28.06ID:gW1ZR0CT
ゲーム制作に興味のある方、一緒にゲームを作りませんか?
ゲーム制作部では、部員を随時募集中です

活動内容、部則、その他詳細はwikiにまとめてあります
部活に興味のある方は、まずwikiのほうをご確認ください(・ω・)ノ

・入部にあたっては、ゲーム制作経験も知識も不問です
 気兼ねなくどうぞ(^ω^)
・部員はHN必須、トリップ推奨です
・次スレは980、またはスレの容量が480KBを超えた辺りで八朔が立てます
 八朔不在の場合はどなたかお願いします('◇')ゞ

◆ゲーム制作部サイト(wiki)
http://game-seisaku.game-info.wiki/

◆前スレ
ゲーム制作部
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1452909308/l50

◆関連スレ
創部の際はお世話になりました(*^ω^*)
よろしければこちらも覗いてみて下さい!

【ゲーム?】製作雑談スレ【何でも】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1436425447/l50
0384八朔
垢版 |
2017/04/24(月) 08:25:50.32ID:DhAuRP8s
ゲーム制作部創部の目的は概ねスレ建て時に書いた通りですが、あわよくばという考えもあります
誤解を招かないようにもう一度(w) あわよくば、です。メインの目的はwikiなどを見てね

で、それは何かというと、まー眠れる労働力の活用ですね
……さっそく誤解を招きやすい言い方をw

自宅で好きな時間に好きな量働いて、働きに見合った対価を受け取れる、そんな仕組みを構築したいです
細かい話は書ききれないので省略しますw

自分も老後に備えたい、でも出来るならほかの誰かも、自分と同じ方法で一緒に備えられたら
それは幸せなことじゃないかなと、そんなことを考えてます
危機感をもって働きたいと願っていても、一度ドロップアウトした人間を社会はなかなか受け入れません
どれほどの実力があっても、定年後ほか高年齢の雇用先は警備員や清掃員が多いです
それって悲しいことですし、何より超もったいないです

そんな人々が正当に評価され活躍できる受け皿を作れればと思ってます
正当な評価って怖いもので、プラスばかりじゃないんですけどね


見据えているのは最低でも10年、まー妥当な所で20年は先です
時にゲームを作り、時に社会で、主に企業が収益をどう上げているか、具体的な情報を集めながら
あらを探し、方策を探し、ぼちぼち備えている感じです

もしも私がのんびり構えて見えるとしたら、その辺が原因でしょうね(*´∀`)
0385八朔
垢版 |
2017/04/24(月) 08:36:43.49ID:DhAuRP8s
そして自分の老後のことだけを考えるならば、フリーランスで稼ぎます、か、ねw
ネット上で完結するお仕事は今もありますし、直接関わりのある企業様からのお仕事も見込めそうですし

でもそれだけだと正直……つまんないと……申しますか……(^o^;
ぶっちゃけ最低限の生活(お金の問題)が保証された先には、何をもって人生楽しめるかが
大事になってくると思ってます

ただ生きるために食べ、稼ぐだけというのは空しいものです
私の場合はクリエイティブな分野でワクワクしたいので、ゲーム(or 小説 or 音楽w)に目をつけてる感じですねー
0386八朔
垢版 |
2017/05/01(月) 07:07:36.30ID:8osGTLN6
おはようございます
5月です!あと2ヶ月で私生活に余裕を持たせる計画ですが、今のところ光明が見えませんw
まー所詮1ヶ月しか勤めてませんからね。焦らずに頑張ります(^ω^)

そしてGW……!待ち遠しいです!w
0387八朔
垢版 |
2017/05/02(火) 07:59:18.18ID:FUL4ofNa
つらつらと

部は会社ではなくコミュニティなので、基本的に部としての収入(売上)はありません
収益の生まれるプロジェクトが始動してそれに参加した人は
そのプロジェクトが収益を上げられた場合には働きに見合う配当を得ますが
非参加者、無関係の人に得られるものはありません

収益の分配率(貢献度の付け方)はプロジェクト毎に決定しますが、
指針くらいは部から情報を拾えるよう準備したいところです

均等配分は頑張った人がバカを見るので非推奨ですw
2万円を均等に分けるくらいなら不満も薄いでしょうが、もしも……もしも、1億円だったら?
たまーに顔を出してちょっとデバッグを手伝っただけの人や
努力はしてるけど作品の完成に貢献出来ていない人にも、自分と同じ
取り分が与えられたらたまんないですよね
0388八朔
垢版 |
2017/05/02(火) 08:14:56.37ID:FUL4ofNa
入部のメリットは、同じ目標を持つ仲間を得られること、ひいてはマッチング機会の向上、
技術情報、プロジェクト推進ノウハウを得られること(……などと言える下地が出来たらいいな……)です

部としてのメリットは、部員からの情報提供です。これが累積することで、一人では集めきれない
情報を部が持つことになります。やがて部員の誰もが、一方的な情報提供者ではなく
皆が恩恵を享受出来るようになります
まーぶっちゃけ、集団の利益は説くまでもないことですね
0389八朔
垢版 |
2017/05/02(火) 08:28:14.83ID:FUL4ofNa
じゃーなんで部活を育てないのさと言われそうですが
部員獲得に躍起にならないのは、最悪、1人でゲームを作ろうと思っているのもありますw
大体、今の創立期は部に魅力が少ないですからね。でも実績が増えればやがて興味も引けるだろうと

別口でお金を稼いで、自力で用意するのが困難な、画像や音源等の素材は外部発注してって感じであれば
まあ……時間さえかければ1人でもそれなりのゲームが作れますし

今に限って言えば、自分が動けないから、というのが一番ですね
0390八朔
垢版 |
2017/05/08(月) 07:35:10.56ID:VFiQ25RY
久しぶりにちらっと、ディレクトリ操作系の機能を作ってました
しばらくHSP開発から離れてましたが、まーそれなりに時間をかけて取り組んでいたので
そんなに忘れてないですね。良かった(^ω^)
0391八朔
垢版 |
2017/05/08(月) 07:50:15.42ID:VFiQ25RY
ログを溜め込む機能を作ろうとしています

まずは通常時もアプリの操作やポイント毎の証跡を保管するアプリログ
これは3〜5日ほどのライフサイクルとして、古いログの削除、新しいログファイルの作成を自動化します
リリース後も動くことを考慮してのものですね

次にデバッグログ
リリース後は機能しなくなるのでひたすら溜め込み式です
開発中のアプリの動作について、アプリログよりも詳細に、ロジックを追跡調査するためのものです

エラーログは……アプリログ側に吸収させます
そんなにエラーを吐かれても困りますし、専用ファイルは用意しない方向で

これらにログを吐かせる処理、ログファイルの作成、削除処理など必要な機能はもろもろありますが
その中の一つとしてのディレクトリ制御機能です
0392八朔
垢版 |
2017/05/08(月) 08:00:12.38ID:VFiQ25RY
今作っているゲームには過剰な機能ですが、やがてブラウザゲーを作りたいと思っているので
これらのログは本来クライアント側でなく、サーバー側に置く感じですね
+アクセスログって感じで考えてます

軽くゲーム作りのお勉強をしたところで、環境周りの作り込みを始めたというところですね
まー何をするにしても必須な機能はまだまだたくさんある……と思われ、ますw
DB制御系、外部テキスト制御系、文字列操作系もまだ足りませんし……まだまだです
0393名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/08(月) 21:55:45.65ID:dWjLeTNS
相変わらず長い道のりをじんわり進んでますなぁ
その気の長さを維持できるのが凄い

元々プログラマーだから
これといったゲームが完成してなくても
部品を作ることでも十分な達成感を得られるというか
モチベの維持になりえる要素が違うのかな
0394八朔
垢版 |
2017/05/09(火) 09:06:24.66ID:h3mBxiOo
>>393
それはあるかもですね

かける時間と自分の力量から、出来るとしてこの辺までだろうみたいな
予測を常に立てちゃってるのもあります
高望みが出来ませんw
0395八朔
垢版 |
2017/05/15(月) 23:39:42.99ID:y2Imyjwb
こんばんは
ちょっと……もとい、かなーり忙しくなってきましたw

3ヶ月で仕事をコントロールする所まで持っていくという当初の目標は
厳しくなってきたかもですね。諦めませんが(´∇`)
0396八朔
垢版 |
2017/05/23(火) 10:26:01.35ID:zZD0aszc
保守っと
ゲーム作ってる人はいないのかな?

この前フリーの無人島脱出ゲームをやりました
戦闘2回、マップ4つくらいのものでしたが、ちゃんとゲームになってるなと
0397名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/23(火) 11:24:41.13ID:TI8BKS/r
JAVAの入門書読み終わって、今アンドロイドアプリの勉強してる。
それが終わったら、libgdxでゲームを作って見る予定です。
0398八朔
垢版 |
2017/05/24(水) 23:09:19.20ID:yHoW4lhq
おー。頑張ってください!
Javaは専門外で、私はちょっとしか触ったことがないですが
ゲーム用のフレームワークがあるなら利用しない手はないですね

上手くいきますように(´∇`)
0400名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/26(金) 12:46:36.71ID:61Q+D64B
400あげ
0401八朔
垢版 |
2017/05/29(月) 13:54:13.33ID:fX0QLJvQ
こんにちはー

>399
そうなんですか?
私もゲーム作り関連で検索した限り、いきなりJavaでというのは見覚えないですが……
私の場合、検索ワードに「ツール」とか「いちから」的なものを入れちゃってましたし(^_^;)

いずれにせよ頑張って欲しいです!
0402八朔
垢版 |
2017/06/05(月) 07:23:04.46ID:eeo7qR/j
おはようございます
相変わらず休日に、PCに向かってプログラミングをする気力が湧きませんw
しかし今は区切りのチャンス期間に入ったので、何かやりたいなと
差し当たりじゃんけんゲームの機能強化かな

現状は超初歩、初級--くらいの試作レベルなので、いい加減、せめて試作初級-くらいに……w
0403福池
垢版 |
2017/06/08(木) 06:34:07.74ID:X9unrYJN
書き込めなかった? 

お久しぶりです。私は遊んでばかりでした。そろそろ本気を出さないとな。
とりあえず、本の通りには作らずにやってみようと思っています。
0404八朔
垢版 |
2017/06/13(火) 07:23:09.28ID:eO4ZaTdL
福池さんおひさです(⌒∇⌒)ノ"

お互い少しずつでも手を動かしていって、何かしらのゲームを作れるように頑張りましょう!
0405名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/14(水) 23:39:45.84ID:aNu0Qp5B
製作雑談スレが消えてると思ったら
ワッチョイ付きにも湧いてた埋め立て荒らしが湧いてやがった
0406八朔
垢版 |
2017/06/16(金) 07:36:49.15ID:3tVKS69f
>>405
消えてしまいましたね。残念……
0407八朔
垢版 |
2017/06/16(金) 07:46:23.30ID:3tVKS69f
他スレでゲーム会社設立云々といっているのを見かけ、ちょっと持論展開を

ゲームに関しては、まずは作って売ってをやってみて、商売になりそうなら法人化をする
という流れがいいと常々思ってました

利益を生める見込みも実績も無い集団がいきなり法人化してもメリットがあるとは考えづらいですしね
むしろ事業計画やら会計処理やら法務処理やら、目的外のことに忙殺されそうな予感(^^;)
0408八朔
垢版 |
2017/06/16(金) 07:53:01.65ID:3tVKS69f
逆に言えば、法人化なんて必要になったらすればいいってことなんですけどね
とりあえず有志を集めたり作ったり売ったりのほうが動きやすいしリスクも少ないよっと
0409八朔
垢版 |
2017/06/19(月) 08:01:34.74ID:ieut3iV0
おはようございます

402のチャンス期間は見事に消し飛びましたw
主に管理手法的な部分で反面教師にするべき事案が大量発生していて、超勉強になります
しかしただキッチリやろうとすると受注が減ってしまうので、バランス取りが難しいですね
0410八朔
垢版 |
2017/06/26(月) 07:57:22.79ID:c6S/loMO
おはようございます
ちょっと浮気して、合成システムまわりの設計をしてみていました
薬草を調合して薬を作るもよし、素材合成で武器防具を作るもよし、
無人島サバイバル風の機材作りにもよしです

ようはレシピと材料があれば良くて、その種類はデータ任せなので
作ってしまえば後はやりたい放題みたいな方針ですね

資料作りなので、やっててあまり面白くないですがw
0411八朔
垢版 |
2017/07/03(月) 08:06:19.97ID:iOH9xiXw
おはようございまーす

3ヶ月でコントローラー、いわゆる管理ポジ着任は果たされました

……が!w

総指揮でないのと、任されたのが曰く付き案件なので、お察しです。ままなりませぬ┐('〜`;)┌
0412八朔
垢版 |
2017/07/03(月) 08:16:17.94ID:iOH9xiXw
土日しっかり休んだのに具合悪いw

さて。制作部活動ですが、以前のやり方はもう無理ですねー
しっかり調べて足場を固めながら進むのはとても有意義でしたが、
いよいよ下積みをはしょって、動けばいいやー方針を取らなければならなくなりました

来週からぼちぼち動いてみますね
平日作業は絶望的です(^o^;
たぶん来年の今頃までは…………長いw
0413八朔
垢版 |
2017/07/10(月) 08:15:38.60ID:7Grhwrc5
おはようございます

色々考えて、じゃんけんゲーム開発はここまでにしましたw
ただでさえ時間がないのに、本来作りたい訳でもなかったわき道に
時間を使ってたらもったいないですからね

そして再企画……は終わったので次はツール選定です。ほぼウディタで決まりですが
HSPにするかもです。ウディタだと実装出来ないかもしれない機能があるのです
そんなに大した機能ではないのですが……

ウディタなら不自由さはあるものの戦闘周りの作り込みを大幅削減出来るので捨てがたい
しかし、なまじグラフィックがある分画像がショボいとどんなにこだわっても台無し

HSPはやりたい放題ではあるもののフルスクラッチ決定なので相当な開発期間がかかります
多少流用出来る資産は溜まってますが全然足りないw

さてさて
0414八朔
垢版 |
2017/07/13(木) 07:41:01.27ID:V5d17RUh
パッチ適用機能の仕様が(頭の中でw)出来上がりました

適用先はシステム値です
レベルキャップ解除、
アイテム付与、
所持金増加、
各能力値/上限の調整、
組込済みかつロック中機能の解放
などですね
0415八朔
垢版 |
2017/07/13(木) 07:42:01.43ID:V5d17RUh
ロジック追加はexe更新がいいかなと
0416八朔
垢版 |
2017/07/13(木) 07:47:34.26ID:V5d17RUh
注意点は
パッチファイルは暗号化する、
適用済みパッチ番号を管理、
同一パッチの重複適用禁止、
前提パッチ判定可、
くらいでいいかな
0417八朔
垢版 |
2017/07/13(木) 07:52:28.97ID:FsHLu2TQ
こういうことをしようと思うなら、選択すべきは、時間はかかるけどHSPかな……
Unity?うーんσ(^_^;)
0418福池
垢版 |
2017/07/15(土) 03:09:21.44ID:CVln7QDj
よくわからないですが凄いですね頑張ってますね。私もやらないと。
0419八朔
垢版 |
2017/07/18(火) 07:40:02.51ID:YAz/BG1/
おはようございます

ひたすら設計中です。どんどん明らかになってゆく要作成機能の多さにめげそうになりましたがw
再スタートを切ったばかりなので、いくらなんでもめげるには早すぎですね
頑張ります( *・ω・)ノ

>>418
出来る範囲で無理なくやってます
福池さんも自分なりの方法で頑張って(^o^)
0420八朔
垢版 |
2017/07/18(火) 08:47:03.58ID:YAz/BG1/
何回か書いていたと思いますが、良い機会なので何度でも

えーっと。仕事でも趣味でも、開発工程のタスク別重要度(≒工期)は変わりません
まあ大体、設計4、プログラミング2、テスト4くらいですね
割り当てる数字は状況次第で動きますが、設計・テスト>プログラミングの関係は概ね揺るぎません

概ねと弱気を見せているのは、何事にも例外があるからです。しかし例外は基準にはなり得ません
設計とテストは作るもの次第で割合が変わりますが、
それでもプログラミングの最下位は不動であると言って良いでしょう


まとめ(w)
・設計超大事!
・テストももちろん大事!
・プログラミングって実は全体の2割〜せいぜい3割の作業です
(開発工程の中での話)

まとめ後の捕捉w
やたらプログラミングの比重が高い開発は大抵何かが破綻していて、そういう開発はよく荒れます
関係者の方々は御愁傷様です( ;´ー`)
0421八朔
垢版 |
2017/07/18(火) 08:56:11.00ID:YAz/BG1/
こういう話で何度も補足を入れるのは、例外を日常としている人たちが居るからなんですね
大体は他社との価格競争のための被害者だと思ってます

設計図なしで家を作って「傾いちゃったあははー」で済まないことは目に見えているので、
その日常は異常だよ。早く図面を引かせてもらえるようになったらいいね、と(^o^;
0423八朔
垢版 |
2017/07/18(火) 21:49:26.51ID:YAz/BG1/
>>422
その場合もありますね
しかし仕様変更の発生と設計書の整備可否は関係がなかったりもします

労力がかかる、というだけなら受注側にとってはむしろ喜ばしい話なんです
問題はその仕様変更に新たな予算がつかない、納期が伸びないという場合です

何故予算がつかないか、納期が伸びないか、または仕様変更の対応フェーズを分けられないかの原因は
様々ですが……突き詰めれば概ね二つに絞り込めると思います
PMがヘボいか、価格競争のしわ寄せです
0424八朔
垢版 |
2017/07/24(月) 07:39:19.39ID:jQPxCGZ3
おはようございます

先週末はくたばっていて何もしていませんでした

平日に巻くしかないですね
出来れば3日、せめて2日、確保出来るかな……
0426八朔
垢版 |
2017/07/24(月) 15:35:06.66ID:jQPxCGZ3
>>425
ちょっと質問の意図がわからないので
具体化してくれると返せるかもです(^^)
0427八朔
垢版 |
2017/07/31(月) 09:18:42.60ID:sJ8Ifol2
おはようございます

先週は、作業は入れたものの進みはいまいちって感じでした
改善点はどこかな。平日の帰宅時間を早めるのが一番効果的ですが
そんなファンタジーは置いといてw

地味に頑張るしかないか(^o^;
0428福池
垢版 |
2017/08/03(木) 03:45:47.60ID:7LxBFQp7
八朔さんがここまで動けないとなるとみんなの士気もがた落ちですよ。
でも仕事が忙しいのは仕方ないですもんね、無理せず頑張ってください。
フリーゲームをやっているくらいならゲーム制作や勉強をしようと思います。
フリーゲームはもうプレイしないでしょう、さようなら。しかしプレイしないのに
作ってもいいのだろうか、DLSITEで100円くらいで売るのを目指そうかな。
0429福池
垢版 |
2017/08/03(木) 03:48:22.63ID:7LxBFQp7
追記
レス返しありがとうございます八朔さん。私なりに頑張ります。
0430八朔
垢版 |
2017/08/03(木) 07:50:43.75ID:bp+LVnKT
おはようございます

>>428
そうですね、悩みどころなのです
1年くらいは状況変わらず、むしろこの先更に状況が厳しくなることは確定しているので

細々と継続路線で考えいましたが、モチベーションへの影響はいかんともしがたく……
一旦閉じたほうがいいかなー

・実質休部状態から正式に休部宣言
・スレは残す
・私はちょいちょい活動&書き込み

みたいな?
結局今と変わらないんですが、部活は動いてないよ宣言を出す感じですね
0431名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/03(木) 10:47:56.86ID:BzlYYqgl
毎日10万円を稼ぐ方法


http://keitasasaki.info/lp/8952/709964


普通は、30万円などの塾やスクールに

参加しないと見ることが出来ないはずの

ノウハウを、全部公開しちゃってるんです。

これ、ほんとに、ヤバいことですよ。
0432八朔@休部中
垢版 |
2017/08/07(月) 07:46:51.69ID:RPRpDtp3
おはようございます

と、いうことで……
当面部活動休止です(; ̄ω ̄)人

ここから約一年間、私が多忙につきろくに動けないので
休止期間も2018年8月一杯まで引かせて頂きます

私は相変わらず、週一程度でちょろちょろ活動したり呟いたりするので
ご用の際はお気軽に話しかけて下さいませ
0433八朔@休部中
垢版 |
2017/08/07(月) 08:09:35.04ID:RPRpDtp3
部員数がそれなりに居れば、活動を休止せずに、部長交代ないし副部長体制で行けるんですけどね
まーそれはそれ、致し方なしです

なお部は休止しましたが、私は鈍行で進み続けますよと
継続しないと技術力が身に付かないどころか忘れちゃうし

というか活動休止したことだし、いっそ開き直って……
研究・実験に充てる割合を増やして、急がば回れしようかな(^^)
0434福池
垢版 |
2017/08/07(月) 11:18:31.52ID:oFS6mzl0
一年経つとどのくらい動けるようになるんですか? あと私が副部長になってもいいのですが。
私だけでは意味がないかな。そもそも八朔さんほどの勤勉さと能力がないか。ご一考を。
八朔さんがアドバイスを出して(実際には作らず)私が制作を頑張るという形も考えています。
シナリオしかできませんが(ツクールやウディタを使えば作れるかな?)。
0435八朔@休部中
垢版 |
2017/08/08(火) 07:56:19.29ID:lggei/yk
>>434
お、やる気ありですね。ありがたいです

1年後の空き状況は、こうと約束することは出来ないですね
余裕のある人間には更なる仕事を振るのが会社ってもので……

まー無職中のような振る舞いは無理ですが、少なくとも土日祝日は休んだり
平日1〜2時間くらいは時間が出来るようになるでしょう
0436八朔@休部中
垢版 |
2017/08/08(火) 08:17:55.70ID:DYu2QPVy
福池さん副部長体制はありがたいのですが、部活運営、いけます?

部員募集したり意見を募ってみたり企画を考えてみたり、なんだかんだで負担のかかる役割です
どんとこいなら早速お願いしようかなと思ってます(^^)
0437福池
垢版 |
2017/08/08(火) 16:16:26.96ID:3X6zUzeR
最悪定年退職まで続くということですか? 部活運営ですが頑張ります、アドバイスさえあれば
私でも大丈夫だと思います。それだけの暇もないなら一人でもやります見様見真似でやります。
0438八朔@休部中
垢版 |
2017/08/09(水) 07:55:38.95ID:smlbGRJZ
>>437
最悪という言葉を額面通り使うならば正解ですが、極端ですね(^_^;)
定年までこの会社に居るとも言い切れませんし、
定年までトラブル続きなのはまっぴらごめんですw
0439八朔@休部中
垢版 |
2017/08/09(水) 08:12:37.50ID:+cmoMdqe
さて。では福池さんには副部長になってもらって
運営もろもろお任せさせてもらいますね

見たところ集団を率いるような立ち回りは不慣れな様子なので、今後うまくいかない事も多いかと
でも実質2名の部活なので、失敗しても2人に戻るだけです。気軽にやってみて下さい

さしあたり、福池さんが私にしてほしいと思っていたことを思い浮かべてみてはどうかと
これから何をどうしたものか、活動の指針になると思います

朝は大抵来れるので、何かあったら書いておいて下さい
0440福池
垢版 |
2017/08/09(水) 09:13:31.95ID:W9sabdcj
早速ですが、第一になにをすればいいのかを教えてください。
0441八朔@休部中
垢版 |
2017/08/10(木) 07:54:14.94ID:D6AxM3qR
>>440
>>439 の、さしあたり〜の所が回答になりますが、端的すぎたかな?

部としての活動を活発にするには、
活動中であることを示して部員を募るのが良いです

しかし募集の前には準備が必要です
呼ばれて来たはいいけど何をすればいいの?という人に用意する答え、つまり活動方針ですね

集まってくれた人に示す方針は、福池さんが示せる何か、になります
福池さん自身が集まってくれた人に提供出来る何かを探して下さい

福池さんが部活動に充てられる時間が多いなら、一緒にゲームを作ろう、でも良いと思います
福池さんが企画するのも良いですし、企画内容は参加者から募るもよしです
しかし進行まで相手任せにするのは避けたほうが良いでしょう

各々ゲームを作って発表してもらうのも良いですし、そのなかで最優秀賞みたいなものを
選ぶのも面白いかもしれません
その場合の評価方法や期間、周知方法などの設定・進行は、やはり福池さんが担うことになります

要するに、自分の企画できる範囲で部の運営に有効なものを探して提示することが求められます

部の運営に有効なものとは、部に興味を持ち集まってくれた人が、部に何を求められるかを
意識するのが良いです。つまりは福池さん自身が、私に何を求めていたかが参考になると思います
0442八朔@休部中
垢版 |
2017/08/10(木) 08:00:49.81ID:Rmm3C/cg
文章にすると難しく感じるかもしれませんが、会話なら5分もかからない、
特別なことは特にないなって感じの話です

見た目の黒さ(w)は気にせずに、ふーん、くらいで読んでみて欲しいなと
0443福池
垢版 |
2017/08/10(木) 13:23:08.51ID:njLNfW7B
アドバイスありがとうございま八朔さん。ところでウィキの運営も私がした方がいいのでしょうか。
しかし本当に八朔さんと私しかいませんね。
0444名無しさん@毎日が日曜日.
垢版 |
2017/08/13(日) 17:57:28.74ID:jIlNB7y3
あらら
部は正式に活動休止ですか
でもわざわざ休止宣言するメリットあったのかな
余計に人が寄りつきづらい感じになってしまうような

それにしてもいつの間にか2chのスレの見た目が大きく変わっちゃいましたね
無闇やたらに囲ったりしてる所為で
単位面積あたりに得られる意味のある情報が少なくなった癖に無駄な情報は増えたというか…
ユーザースタイルシートとか頑張れば昔ながらの見た目に戻せるのかなぁ
0445八朔@休部中
垢版 |
2017/08/14(月) 07:44:32.43ID:V00CtWDO
>>443
wikiは触らないでいいですよ

開発PJ始動に伴って急遽用意しましたが、動くものがない今は整備優先度かなり低い
というか存在意義が怪しいくらいなのでw

>>444
3人目ヽ( ̄▽ ̄)ノワーイ

活動休止にする意味はありありなのです
むしろもっと早くに休止しておくべきでした

ちなみに今の状況は、休止後即、運営引き継ぎに意欲を見せる人が現れたところです
私の休部は変わりませんが、部としては、うまくいけば早々に活動再開ですね(^^)
0446名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/14(月) 13:48:06.39ID:sOfFp6Dp
>>444でもないし書き込みもしてなかったけど見てはいるよ
ゲーム作ってみたいけどノウハウないし誰かが何か作ってるとモチベ上がるしね

結局ここがグダグダ話だけしてる間に
ゲーム製作ツールでだけど短編製作デビューしたし
誰かの進捗見てモチベ上げたいならツイッターで十分かなと思った
一人製作だから気楽だけどチーム製作は面倒そうだというのもよくよく分かったよ
0448八朔@休部中
垢版 |
2017/08/15(火) 09:18:49.75ID:T51Kryii
>>446-447
4人目?5人目?
なんと……思いの外見ていてくれる人がいて嬉しいですね!

446さんデビューおめでとうです
良かったらやりに行くのでリンク下さい(^^)
なお有料の場合はごめんなさい、財布の紐めっちゃ固いので(^_^;)
0449名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/17(木) 09:50:43.10ID:569LJW0G
仕事が忙しいとか学校が忙しいとか言い出したら
あとは音信不通、行方不明の流れなんだよなー
でも仕方ないよ、お前ら所詮ゲーム作る能力が無いやつらの集まりだから
0450八朔@休部中
垢版 |
2017/08/18(金) 07:42:59.72ID:4ZbDtyDw
おはようございまーす

>>449
私が多忙につきろくに動けなくなったのはずいぶん前からの話で……一見さんかな?

雲隠れしない証明をし続けられてます
ありがとうございます(^_^ゞ
0451八朔@休部中
垢版 |
2017/08/18(金) 07:48:59.01ID:4ZbDtyDw
実は魚STGが私のものとそれ以外とで3種類前後、
ゲーム制作部クエスト?
密室脱出ゲーム
じゃんけんゲーム2〜3種類、
お尻からニンジン噴出するゲーム(w)ほか……

張り付いてないと分からないけど、私もみんなもちょっとはゲーム作ってるんですよ(´▽`)
0452福池
垢版 |
2017/08/23(水) 15:17:57.11ID:YrUHzqTH
そろそろ副部長がレスをしないとまずいかな?
0454八朔@休部中
垢版 |
2017/08/24(木) 20:15:17.24ID:YaGp+kla
いざ運営に回ろうと思うと、何だかんだで大変なものです

福池さんには焦らずに自分の出来ることを探してもらって、
部を引っ張れるように頑張って欲しいなと

やっぱムリ!となっても大丈夫
その時は、出来れば知らせて欲しいかな(^^)
0455名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/31(木) 18:24:29.47ID:r5wgh6Qr
18 名前:karasu// ◆eJlUd9keO2 [] 投稿日:2017/07/22(土) 18:14:38.12 ID:9zu48jAR
 )))
('ω')作りかけのSTGが一個ある
素材や基本設定は終わってるんだ
こっちは作っても自分が単に満足するロボットシューてイングであって
金にならないだろう

 )))
('ω')次に 西成を土台に置いたゲーム
こっちは未知数だろう
アクションとシューティングを作り続けて来たぼくだけど
いっそRPGかとも思ってしまう

 )))
('ω')そしてもう一個がバブバブ2
たぶん これが最有力

167 名前:karasu// ◆eJlUd9keO2 [] 投稿日:2017/08/21(月) 03:03:54.10 ID:vcXeJsfx [1/6]
 )))
('ω')垓は10月中には完成しるな
なんと一面のボスまで作って放置してたと思ったら
2面の雑魚まで作ってモーションもあった回転してるだけだけど
たぶんダライアスバーストの影響であるなと
そして2面のボスもモデリングを終えていた
ただものすごく大きな戦艦だ
単純に撃ち合うだけのサイズではない 演出を考えて
そっからのボスを動かすか 自機を動かすか?
RTYPEのようにスクロールシステムか?
画面設定上ボスを魚が周回して泳ぐように動かした方が楽ではあるな...

西成サバイバル [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1500524850/
0456八朔@休部中
垢版 |
2017/09/01(金) 07:56:18.00ID:v6J8wmh5
おはようございまーす

>>455
お、その方のレスというかコピペは何回か目にしましたが、頑張られているようですね(^^)

それはそれとして、貼ってる人の意図がさっぱりなので
無言でコピペは遠慮してほしいのです

貼ったものに対して何か、
貼ったものを題材に何か、
みたいな感じでコメントが欲しいです(^_^ゞ
0457八朔@休部中
垢版 |
2017/09/09(土) 17:38:29.11ID:3p6snvf4
いつの間にやら丸一週間以上空いてしまっておりましたっと

神経が休まらないので、修羅場の長期化はほんと勘弁です
お菓子や甘いものをいくら食べても太らないのがメリットかなー
0458八朔@休部中
垢版 |
2017/09/09(土) 17:49:32.32ID:3p6snvf4
まーいくら食べてもと言っても、ひっきりなしではないですけどね
とりあえず毎日、昼と夜にはアイス類、ケーキ類、スナック類など何かしら食べてます( ^∀^)

太らない体質ではないので、2年くらい前にこんなことをしてたら巨大化は必死でしたが(ノ)・ω・(ヾ)
今はむしろ減ってるというかやつれてるかなw
0459八朔@休部中
垢版 |
2017/09/09(土) 17:52:28.98ID:3p6snvf4
材料を入れてカーソルをグリグリまたはスマホ画面をグリグリすると
アイスクリームが作られるゲームなどはどうか……
0460八朔@休部中
垢版 |
2017/09/09(土) 18:09:52.86ID:3p6snvf4
ゲーム内容:
アイスを作るゲーム

着想元:
今アイスが食べたくなったから

コンセプト等考察:
・時間経過によるアイスの自動製造あり
・グリグリすると製造スピードアップ
・製造工程は何も考えないでいいゲーム(色々とお疲れの人向けw)
・材料の組み合わせで出来上がるアイスの種類や効果に差をつける
・試行錯誤結果が瞬時に出ると面白くないので時間差がつく仕組みにする
・製造量に応じたご褒美、目的、パワーアップ要素などが必要

類似ゲームとの差別化:
・アイスは売らない。経営シミュレーションにはしない
・アイスで町作りなど、アイスを大量に必要とするちょっとした設定をつける
0461八朔@休部中
垢版 |
2017/09/09(土) 18:15:30.35ID:3p6snvf4
材料費を考えると、ゆるいはずのゲームがせちがらくなるので無しにして
選択した材料の供給元にメリットが発生する仕組みなどはどうだろう……
なんか成長する?品質UP?供給量UP?
0462福池
垢版 |
2017/09/10(日) 16:40:25.65ID:K5AeT1v4
>>455
副部長としてレスしますが、オートマッピング機能を搭載したものかダンジョンに前進後進しか
ないものを作りたいと思っています。ですがオートマッピング機能は無理だとおもうので後者を
採用したいと思います。具体的には迷宮踏破kというゲームのオマージュを作成したいと思って
います。ともかく制作に参加する予定の方はすぐ終わる上にかなり面白いのでよかったらやってみてください。
とりあえず私がシナリオのプロットを作った後必要な素材を考えて人員の募集を始めると思います。
どちらにせよこういう場所ですし少しでも作り込まれたゲームを作りたいので参加を拒否する
ことはないでしょう。今のうちに腕を磨くなり迷宮踏破kをやり込むなり自由です。一緒に頑張りましょう。
でも八朔さんが呼び掛けないと集まらないかな。

しかし八朔さんの企画だけで十分ではないのか? 邪魔だったら引っ込みます。
0463八朔@休部中
垢版 |
2017/09/11(月) 07:45:01.53ID:0cWeaMF4
おはようございます

>>462
私のは企画ではなく妄想たれ流しですw
着手できる余裕がないです(^_^;)

私が呼びかけても、私だからと人が集まってくれる訳でもないので
そこは地道に頑張るしかないかな

すぐに終わる(成果が出る)ってすごい魅力だと思います
頑張って下さい(^^)/
0464八朔@休部中
垢版 |
2017/09/19(火) 07:45:13.08ID:nOWxM7IS
おはようございます

すぐ終わるって、制作時間じゃなくてオマージュ元のプレイ時間だったかと
462を読み返してみて気付きました

グラフィック、相当量要りそうですね
私のときはグラフィック制作を敬遠してテキストRPGに走ろうとしましたが
画像、SE、BGMから歌つき音源まで、フリーの素材が色々あるので
それらを使わせてもらえば完成が近くなるかと思います
0465福池
垢版 |
2017/09/19(火) 21:12:39.09ID:dLU/xFKg
魔王を倒すゲーム。主人公は魔王を倒すため魔王城に挑む。
魔王までの道のりは1000で途中四天王が襲ってくる。
四天王は100・250・500・750の地点で待ち構えている。
ダンジョンは魔王城一つで帰還アイテムや魔法で戻っても途中から攻略で
きる。最初からでも問題はない。
以下シナリオ+α
異世界ラーズスに召喚された青年ラルフは王から無理やり魔王城攻略を
任される(具体的には行かないと殺すと脅される)。預言の勇者ラルフは
渋々魔王城へと向かうことになる。手加減して遊んでいた水の四天王を隙をついて
倒したラルフは次々と魔物を打倒し遂には最強の戦士となり遂には魔王の眼前に
姿を現す。そして倒す。エンディングへ。
ちなみに主人公は鍛冶屋であり自身の武器を成長させられる。さらには魔王城の魔物が落とす
宝玉を使えばとても鍛冶が捗る。基本的にはレベルアップと鍛冶で自軍(軍といっても
一人ですが)を強化することになる。宝玉を使って武器を強くすることができるのは
ラーズスでは現在では異世界から来たラルフだけである。
魔王は普通の魔王で普通に悪い奴です。

ご意見ご感想お待ちしています(このくらい誰でも思いつくということは分かっています)。
八朔さんアドバイスありがたいです。頑張ります。
0467八朔@休部中
垢版 |
2017/09/21(木) 08:10:34.03ID:dgyJH9wN
>>466
スレが落ちたり、私が雲隠れしたら存分にドヤって下さいませ(^^)


気が乗ったので、ちょっと466を題材に使わせてもらいますね

自分がうまく出来ないことを他人に実現されると面白くない、
といったやっかみレスはそこいらを探せば容易に見つかります
他人がコケても発言者当人の環境は全く改善されないんですが、止められないんでしょう

そもそもの話、ここはゲーム作ろうぜスレでもありますが、同時に部活として作ったコミュニティです
部活という場所の説明は省きますw

そして発足者である私の方針として、成果は求めていません
何だかんだと理由をつけて行動しないことよりも、行動することをよしと考えているからです
部外者の価値観で成否を断じられても大体流しているのは、まあ、見当違いだからですね
0468八朔@休部中
垢版 |
2017/09/21(木) 08:33:49.65ID:dgyJH9wN
もちろん成果が出るほうが嬉しいですし、人が多いほど嬉しいに決まってます
分からない所は相談し合ってワイワイやれたら楽しいでしょうね(*´∇`)

ちなみに私個人としては、将来的には、利益の出る開発はする予定でいます
今は別の意味で利益の出る開発をしてますがw
0469福池
垢版 |
2017/09/21(木) 20:57:55.77ID:W4LwTSTm
ウディタを使おうかなと思っていたのですがそれは迷宮踏破kと同じなのでrpgツクールを使用
しようかなという具合なのですが、グループでの製作が難しくなるのではという懸念がありまして
どうでしょうか。八朔さん以外の方にも答えをもらえると嬉しいです。
0470福池
垢版 |
2017/09/21(木) 21:00:05.51ID:W4LwTSTm
少し心配になったのですが、八朔さんが頼りにならないというわけではないですよ。
0471八朔@休部中
垢版 |
2017/09/25(月) 07:52:22.10ID:4eO1PnDS
おはようございます
大分心身共に余裕がなくなってきました
ぶっちゃけ心よりも身、さらに言うとまー睡眠不足ですね。寝たい!

>>470
大丈夫ですよ(^^)
制作完遂を重視するならツクール、人集めを重視するならウディタですね
私の意見としてはツクール優勢かな
0472八朔@休部中
垢版 |
2017/10/02(月) 07:46:13.74ID:4FkbciXe
おはようございます
10月です……ね……
この先半年の忙しさ度合いを数値化してみましたが
変なことをして身元が割れたらイヤなので書き込むのはやめましたw
関係者が見たら、もしやと思われるかもですしね(^_^;)
0473福池
垢版 |
2017/10/03(火) 10:22:49.25ID:ZeLAA+Ez
『壊れゆく世界で』というふりーげーむを始めたのですがすごい良ゲーの匂いがします。
お察しの通り未だにフリゲで遊んでいます。大丈夫明後日から本気出す。

上記の企画ですが、もう少しウディタがいいかツクールがいいか意見をもらおうかなと思います。
まあ雑談みたいなもので適当な意見でも大丈夫です、最終的には私がすべての意見と私の事情
を鑑みて決めますから。
それと八朔さんご意見ありがとうございます。
これからは副部長として話題提供だけでも頑張りたいと思います。
0474名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/03(火) 11:21:08.50ID:z7vv7tv3
ウディタがいいよ、タダだし
0475福池
垢版 |
2017/10/03(火) 15:35:23.91ID:ZeLAA+Ez
ご意見ありがとうございます。よろしければウディタがいい理由を(タダであるという理由以外のものを)教えて
いただけると喜びます。まあしかしこのままというのも構いません。負担のないように好きなようにして
いただくのが私の望みなので。

最近気付いたのですが、ノベルゲームも作ればいいのでは。
0476名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/03(火) 16:40:31.47ID:2x+p2JBz
ウディタはすぐ落とせるしツクールも体験版あるんだから使いやすい方でいいんじゃないの
どうせまだ人集まってないんだから主催が扱えるツールの方がいいでしょ
0477福池
垢版 |
2017/10/04(水) 05:25:36.61ID:rhTPkqAL
ありがとうございます。体験版を試してみようかな。しかしよくよく考えてみたら鍛冶システムを
製作するのにプログラマーさんの力を借りなければならないと思うのですが、ならその人の意見
も聞かないといけないと思う、まず募集からした方がいいかな。募集するとしたらプログラマーさんより
先に制作進行管理さんを募った方がいい気がしますが。

ちなみにみなさんはフリーゲームをプレイしますか? プレイするとしたらどこでダウンロードしますか・
私はふりーむというサイトを使っています。
0478八朔@休部中
垢版 |
2017/10/10(火) 07:47:59.87ID:EbFi2PFm
おはようございます
仕事ばかりの生活は、締め切りの話くらいしか話題がなくw
落ち着く予定までまだ一年近くあると思うと……イヤになってきますね(゜゜;)

>>477
フリーゲームはあまりやりませんね
ふりーむは少し使ったことはあります
0479八朔@休部中
垢版 |
2017/10/17(火) 00:40:35.41ID:tvnD1uk4
こんばんは

日々に潤いが足りませんw
工夫出来るのは昼くらいなので、やはり食べ物かな……
思い立ったが吉日、近場から攻めてみますか(^^)

ゲームのほうは全然……って訳でもないんですよね。手は動かせないので
進むのはネタ出しのほうですが、日頃のうっぷんを晴らすようにサクサクと
忘れる前にメモっておかねば
0480八朔@休部中
垢版 |
2017/10/25(水) 07:41:02.01ID:M+Z59ZdE
おはようございます!

忙しさのピークです。体調維持で精一杯ですw
IT企業、特に受託開発の現場は割とこんなのが日常なので、夢を抱いている人がいたら参考にしてね(°▽°)
0481八朔@休部中
垢版 |
2017/11/01(水) 08:07:54.84ID:uALIhLlJ
さて、福池さんの試みは進んでいるかな?

進捗の有無を問わず、ちょくちょく状況を書き込んでくれると嬉しいです
何かやってるんだなー感が出るのでいい感じ( ̄▽ ̄)
0482八朔@休部中
垢版 |
2017/11/07(火) 00:37:36.02ID:gouRvMqx
こんばんはー

来年の8月まであと……まだ折り返せてもいないですね
あと10ヶ月!長い!w
0483八朔@休部中
垢版 |
2017/11/13(月) 13:18:30.68ID:/IlZTVbz
少し考える余裕が出来たので、またエンジン周りの構想を練ってました

一般的なノベルエンジンとかって、既読スキップ機能はどう作ってるんですかね
シナリオファイル上の各行に既読フラグを乗っけちゃう方法も考えてはみましたが、
やっぱり別テーブルでフラグ管理しないと、セーブデータ毎の状態を持たせられないですよね

ならばセーブデータNo+シナリオNo+行番号がキーになるかな……
ALL読了で別にフラグを作れば、無駄な明細データが消せるようになるか
0484八朔@休部中
垢版 |
2017/11/21(火) 07:35:35.78ID:EMhd7m0l
いよいよ11月も後半、来年が近くなってきましたね

年末が近づくと、意気込んで来年の抱負でも考えたくなるものですが……今回はちょっと厳しいかな(^_^;)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況