X



ワールドトリガー愚痴スレPart79
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マロン名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 13:37:21.23ID:9eMWLklV0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=4/1:
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=4/1:
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)

ワールドトリガーの愚痴スレです。
ファンだからこそ吐き出したい、内容や展開に対する愚痴や不満はここへ。

・アンチスレではありません。アンチはアンチスレへ。
・特別不満のない方は本スレへ
・sage推奨
・荒らしはスルー
・公式発売日前のネタバレは禁止
・次スレは>>970が建てて下さい
・バレありで愚痴りたい!玉狛が大嫌い!信者に対して愚痴りたい!という人はそれぞれの関連スレへ

愚痴スレ避難所
http:s//jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1714169515/

本スレ避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7078/1696397022/

※前スレ
ワールドトリガー愚痴スレPart78
http:s//medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1713898014/

ワールドトリガー愚痴スレPart77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1713418289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
0006マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 17:37:10.08ID:a7TZmzOV0
香取さんの会社ブラックすぎね?でも激務でも高給ならブラックではないか
夢の仕事だし

「娘が再婚相手をお父さんと呼びはじめた」ってのは父親としてはめちゃめちゃキツいな
0007マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 19:12:08.69ID:a7TZmzOV0
いつからアニメの曲ってタイアップだらけになったの?
もしかしてアニメ専用に作詞作曲できる人っていなくなったの?
せめてタイアップでもいいからアニメと合う内容にしてくれよ・・・
特にedほんと酷かった
0014マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 22:53:38.64ID:qsmSjAc80
あー・・・思った以上に新OP・ED気にいらねぇw アンジェラなんじゃあの歌詞はぁ~
OPはやっぱ前のほうが始まり方は燃えたな

ま、3ヶ月のガマン・・・

B斑だけ微妙に険悪な雰囲気って、予想まんまだなw
頭脳明晰を集めたってことは、ヒュースも実は勉強はデキる子なのか?
ネタバレは作者と出版社に損害を与え
日本の法律に違反する犯罪です
あなたが日本人ならこのような犯罪に断固反対して
ふし研スレのスレあきをふたばから追い出す運動に協力しましょう
0015マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 22:58:52.79ID:qsmSjAc80
久々にEDでテレビ消したくなるアニメだな
レイプは女性の尊厳を破壊し
人生を滅茶苦茶にする悪質な犯罪です
あなたが日本人ならこのような犯罪に断固反対して
ふし研スレのスレあきをふたばから追い出す運動に協力しましょう
0017マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 22:59:22.96ID:qsmSjAc80
オサムやっちまったな
クズやわあいつ
ふし研スレのスレあき「レイプされるような服を着てる方が悪い」
あなたの犯罪は正当化出来ませんよ!!!
0019マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 03:07:15.71ID:oCeGpftf0
関西人ってあんなの多いよね
変なトコで突っ張って空気を悪くして、いよいよ最悪になったら不貞腐れて悪かったなて吐き捨てる
猿以下とか呼ばれ続けて怒ったらこっちが損って扱いにされるんだろ
攻撃的じゃない関西人キャラって出せないもんかねえ
0022マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 03:27:39.92ID:oCeGpftf0
「なぁ~んや
 こんなことで 消えんのかい」

原作でのセリフだからTVでは若干言い方が違ってたかもしれんが

「消えんのかい」は左足に残ってた感触の事ね
0023マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 03:34:29.96ID:oCeGpftf0
メガネ踏んだままなんとなく居心地悪い気分だったけど
「サル的には」ケジメをつけた事でスッキリ

もしくはいままで足の裏にメガネレンズ刺さってたけどちょっとジャンプしたら外れて嬉しい
0024マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 03:41:19.23ID:oCeGpftf0
変わるの知らんかったから、アバン終わって前OPくるぞーと思ってらからビビッたw
金柑日食はタイムリーだな
ダンスもたのしい、まぁEDは微妙だが
0026マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 03:55:02.56ID:oCeGpftf0
ゾエさんは不器用なんだよ
お前らの大好きなツンデレ美少女と同じ

EDはアンジェラ・アキにしては洒落た歌で、初めてこの人の歌好きになったかも知れない
だけど内容とは著しく合ってない
深夜アニメで全く関係無いV系入れたりするのはよくある事だし気にならないんだけどな・・・
良くも悪くも歌に力がある分、余計に不協和音を感じるのかも知れない
0031マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 05:37:08.76ID:oCeGpftf0
アニメなんて見るの小学生の時以来だから、
こうも簡単に主題歌が変わるのにびっくりw

OPは歌自体はスキマのほうがいいけど、アニメの雰囲気には民生のほうが合ってたなあ

EDは論外だわ
なんだあれ
「好きになってもいいですかー♪」って
月9の主題歌にでもしとけよ
0032マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 05:43:57.97ID:oCeGpftf0
水上は勝負と言えど、変顔晒すくらいならプリンいらなかっただけだろうなぁ

バンド気にしてるから、笑われて数値が上がるのも嫌だったんだろうな

結局香取の顔見て笑ってるけど
0035マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 07:19:10.89ID:oCeGpftf0
君はとても大事なことを忘れている

「二人をみなさんで、全員一致で選んでください」というのが今回の試験

もちろん、ミデンがそれに従うかどうかは別として、香取さんは「メガネ
なくなったくらいで平気」をアピールしないと「視力の悪い人はやっぱり
なあ…」とみんなに思われたら終わりだから

課題の点で合否を決めるわけじゃない、というのが最大の難問なんだよ
0036マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 07:26:00.13ID:oCeGpftf0
オマエみたいに成功している者を妬み
引きずり下ろそうとするのも
日本人の特徴なのが残念だ
しかも自分が正義であるかのように正当化する
自分で考えることもしないから扇動されやすいし
0038マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 07:39:52.58ID:oCeGpftf0
今回のプリンエピソードがうまいなあと思ったのは、
五人のキャラクター描写はもちろんのことだけど
香取さんの変顔が得意なことと家族とのエピソード、
オサムさんが時計を手にして時間を計る→それを壁に戻す場面が
次回の展開の重要な鍵に繋がるらしきところ、
この二つに綺麗に結びついてるところなんだよね
(このあたりは予告にも描写があったのでネタバレではないと判断しました)
0039マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 07:46:42.81ID:oCeGpftf0
合格者は、仲間枠(全員一致で決める)とミデン枠(人数不定)の二つがあるわけだろ?
無理してメガネなしでいくのは仲間枠に入れる可能性を多少下げない
かわりにミデン枠を下げるかもしれないと考えればメガネなしのほうがマシとは限らんよな

それスルーなおっさんは何なの?と
0041マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 08:00:29.79ID:oCeGpftf0
ユーマが「管制からご家族に電話してもらって新しいメガネを送ってもらった方がいいですよね」って
言ってるから、家族のいない?であろう香取さんにその選択肢はないんじゃないの
0042マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 08:07:19.99ID:oCeGpftf0
元々、ユーマがヒューストンで活躍して、

二次くらい通ってるよね?ならいいんだけど、美容院いかなきゃねとか
軽そうなキャラだし、イマイチ掴めないようなクセのあるキャラだから、すごい合ってると思うけどなぁ

声優としてどうかは知らんけど

というか、声には本当恵まれてると思う

どちらかというと、水上みたいな渋い声が慣れないな
0047マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 08:41:40.98ID:oCeGpftf0
>>29
お前がよく見ていないのは分かった
ミデン枠は0人かも知れないし、複数人出るかもしれない
そんなあやふやな枠に期待するより、選出される方が遥かに確実
0048マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 08:48:30.14ID:oCeGpftf0
2人を決める方法は各班に任せてるから
純粋に日々の成績のいい二人を選出するのか
多数決でネイバーにふさわしい人を決める方法をとるなど班によって自由だから
極論を言えばミデン枠の基準にはなっても班の中から選出するときには
必ずしも指標にならないからな
0050マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 09:02:13.41ID:oCeGpftf0
メガネなしで頑張る姿は、ミデン枠の可能性を下げるって意味がわからんが

どちらかというと上がるだろ

採用条件でもメガネの有無は問われてないし

採用条件に見合う能力の人間なら、試験に望む資格はあるだろうし、
そういうのは香取が行ってから文句いいなよ

これは試験なんだけど

わざわざオッサン入れてるのは、この歳になっても夢を諦めない人もいるって事を描きたいんだろうし
0053マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 10:30:40.50ID:oCeGpftf0
平等な競争ってのはありえないだろ

公正な競争であるべきであって

平等≠公平
平等≠公正

最近は平等と公平をいっしょにしてる人が多いから
運動会は、お手々つないで一緒にゴールなんて主張する
人が出るんだろうな

>「メガネがないことによる成績低下>>>メガネ要求による減点」の可能性は軽視
これはないわ

そもそもミデンは課題の成績で選ぶとは一言も言ってないし、自分たちで
2人合格者を選べと言ってるわけで・・・
0054マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 10:37:29.69ID:oCeGpftf0
議論よりも言葉の挙げ足とりがお好きな方でもうしわけないのですが、
あの状況でおじさん、猿、他3人の行動は妥当だとお考えでしょうか?
そのあたりについてお聞かせください
0059マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 11:11:40.86ID:oCeGpftf0
で、結局論点をズラして答えてない

成功している人を妬んでなんかないよ

成功は弱者を踏みつけて成し得るものじゃないだろ?と言ってる

自分が正義であるかのように正当化してるのは作中での演説だし、
自分で考えることをせず、戦後の欧米的(もっと言えばアメリカ的)な、
量的な発展こそが国民の幸せに結びつくと未だに先導されてるのも同様だね
0066マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/01(水) 16:38:19.05ID:oCeGpftf0
おそらく理論的にはほとんど0Gにすることは可能なんじゃないか?
「今後,重力レベルを大きく変化させるマグネットを製作し,0G近くまでの低重力環境を実現し,重力レベルがタンパク質の結晶成長に及ぼす影響について研究を行う予定です

らしい

ただ新薬開発に必要な良質なたんぱく単結晶を得るにはそこまで無重力にこだわる必要がないんだと思う

オサムさんアフトクラトル行く必要なくなっちゃったかも
0067マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/01(水) 16:38:53.00ID:Zo0EKIZF0
俺なんて70年代に活躍した人気野球選手の名前をつけるのが
流行ってたから、という理由でつけられた

おかげで同年代の野球選手も俺と同じ名前だし、
しかもメジャー行くまでの大物になって美人で巨乳の奥さんもらったやつまでいるし
同じ名前なのに不公平だ!!!!!!
0068マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 16:45:09.24ID:oCeGpftf0
抗議しないってのはまさしく日本人らしい解答だけど
やっぱりなんか胸にくる文章を送ってほしかったな
ルービックキューブの話はよかった
0069マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 16:52:00.69ID:oCeGpftf0
ミデン i は事業仕分けの廃止判定で閉館したでしょ

あのオバサン評論家も根は事業仕分けの議論と同じ、
予算をつぎ込む価値を「定量的」に示せなきゃダメ

数字には数字で返さないと

と考えればあの試験は発想の豊かさとグループの協調性を
見ているだけじゃない?
0070マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 16:58:50.13ID:oCeGpftf0
ヨーコさんのトリオン兵の話、
あのたとえ話をちょいちょいしているのなら、
あそこの居る奴等はみんな「あぁなんか聞いたことあるわー」程度でも知ってても良かったのに、
0076マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/01(水) 18:47:35.47ID:oCeGpftf0
中部大学の武田教授がいつか「正義は人の数だけある」って言ってたけど
ユーマの考える正義と他人の考える正義は違うし、キャスターから見ればユーマのほうこそ2次元トリオン兵に見えるかもしれない
だからこそ言葉による説得が必要なのにそれを諦めちゃうんじゃ費用を出してもらう資格がないと思った
0077マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/01(水) 18:54:24.18ID:oCeGpftf0
ミデンは調布のに行ったことあるわ

調布飛行場まつりのときに
近くの調布航空アフトクラトルセンターも、一般開放されるんだよ

子供の工作コーナーとかもあって楽しいし
ミデンのロゴが入った鉛筆やボールペンくれるし
社員食堂も使わせてもらえるよw
カレー食ったわ
0078マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:01:12.41ID:oCeGpftf0
確か相模原にもミデンあるし
千葉の勝浦にも勝浦アフトクラトル通信所があって見学できる

あちこち見学できるから、デートや子連れで行ってみるといいよ

楽しいよ
0079マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:23:59.67ID:Zo0EKIZF0
犯罪者ってのは支配層が決めることで、国が違えば犯罪の定義は変わる
アラブだと不倫したら、奥さんの鼻をそぎ落としても正しい行いとされる
これが正当なんだよ
人間も動物だから生物的な習性を否定することはできない
文明が進むと、人間の生理現象を否定したくなるけどね
0080マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:22:46.49ID:oCeGpftf0
文句言ってる奴は二次元と三次元に優劣をつけようとするからおかしくなる
人がクスクス笑ってるのを見て自分が笑われたと思うタイプじゃね?
0081マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:29:34.57ID:oCeGpftf0
お前が3次元トリオン兵の話の意味を全く理解してないのは分かった
理屈ってのは全てそうだけど、具体的な前提条件がまずあって、
それから演繹される過程が正しいって意味でしかないんだよ
だけどユーマが言ってるのはその前提が変化するって話
0083マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:43:16.56ID:oCeGpftf0
あの女性の論理なんて一面的でまったく説得力なかったでしょ

反論するのも簡単だし、時間の無駄っていうユーマが正解

だけど、どうしても抗議文にこだわるならオサムさんで十分
0084マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 21:58:24.82ID:oCeGpftf0
ミデンとて税を使う公的機関、
予算当局もそうだが、納税者も無視できん

この話はあのコメンテーターにというより、
世論、背後にいる納税者に語れってことなんだろうね

まあ答えとして「抗議しない」もありだと思うけど

アニメにリアル持ち込むのもアレだけど、事実誤認以外で
抗議文を送る役所はまずないし

ちょっとユーマの理論が弱いってもにょる人はいると思うけど
0085マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 22:05:14.43ID:oCeGpftf0
>だからそれは相手が違うって
いやそんなこと言われてもあの女性に対する抗議文を書けって課題を出したのはガロプラなんだが・・・
それともガロプラ側は「相手が違うんで白紙で出すのが正解」という意図で出したのか?
そんなアホなことあるまい
0087マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 22:18:56.20ID:oCeGpftf0
>世論、背後にいる納税者に語れってことなんだろうね

俺もそう思う

結局予算を決めるのは衆議院でその衆議院を選出してるのは国民で
その国民の世論を形成するためにあの女性も意見を述べているわけであって
「相手が違う」っていうのはとんだ的外れの意見に聞こえる
0089マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 22:32:33.99ID:oCeGpftf0
どうも出題の意図と実際の抗議の意図をごっちゃにしてる人がいるなあ

出題の意図としてはいろいろあっただろう
話し合いの方法が見たいとかアフトクラトルへの意志を見たいとか
だからユーマの意見は「出題に対する回答になっていない」として却下されたでしょ
0090マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 22:39:26.75ID:oCeGpftf0
実際に抗議をする気も、ミデン側にはあった
もともと受験者の抗議文を使おうとしてたかはともかく
なぜなら、コメンテーターによって形成される「世論」を恐れたからだろう
でも、「実際の抗議」はとりやめた

なぜかというと
世論は「実際にアフトクラトルが身近になる」経験をもって変わるし
それ以外に言葉を尽くしても無駄である、というのがユーマの意見にミデン職員が説得されたから
0091マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/02(木) 00:28:00.19ID:RLgxXYSL0
三次元と二次元を「上下」ってとらえてるのは本人の勝手なコンプレックスなんじゃね
新しいことを試そうとする人と、既存の基準からそれらに反対する人は、話し合っても無駄
これだけのことじゃん
0092マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/02(木) 00:34:48.74ID:RLgxXYSL0
そもそも、「月に行けばわかる」ってのは、裏を返せば「結果をもって示すしかない」ってこと
つまり「結果を出すまで何を言われてもしょうがない、反論しても意味がない」って受け入れてるってことで
それを上から目線だと怒る人のほうが正直意味不明
0093マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/02(木) 00:41:38.34ID:RLgxXYSL0
香取さんも言ってたが、飛行機も発明されたばっかの頃は実用性のない単なるオモチャだったのが
ホンの数十年で世界に欠かせない存在になっただろ

それと同じで、誰もがみんなアフトクラトルにいけるような時代になればアフトクラトル開発が必要かどうかなんて
議論そのものが意味がなくなる
0094マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/02(木) 00:48:27.52ID:RLgxXYSL0
アメリカのネイバーに金出して一時的に日本国籍になってもらって、
で地球へいんだあとでアメリカ国籍にもどるいうことをしたら
日本人が月に立ったことになるがな!
ロマンに比べたら金なんぞやすいもんや!ほうや!これでいこう!ネイバー買収や!
0095マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/02(木) 00:55:17.45ID:RLgxXYSL0
上だの下だのは前スレの人かな
作者は立場によって価値観が違うっていう描き方してると思うんだけどなあ
アフトクラトル目指してるやつが偉いなんて全く考えてないと思うよ
0098マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/02(木) 01:15:51.75ID:RLgxXYSL0
>いや月面探査した程度じゃ身近に感じる度合いは世間的にはそんなに変わらないんじゃないか?w

そうじゃなくて「日本人が」ってとこが大事なんだよ
日本での問題だからね
0099マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/02(木) 01:22:42.42ID:RLgxXYSL0
たとえば何年か前の冬季オリンピックで日本の女子カーリングチームが活躍したじゃん

それによってカーリングなんて全く知らなかった国民が熱狂し、それと同時に
チームの資金難なども知られ応援しようという機運も生まれた

人々が身近に感じてくれる事によって、興味を持ってくれたり理解をしてくれる事によって、
議論もでき意義を見いだしてもらうことも可能になるんじゃないかな

コメンテーターの一方的な主張に対して反論したところで、民衆は人事としか
見てくれない
0100マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 02:37:31.62ID:RLgxXYSL0
世の中意見がちゃうことがようけあります

ほういう、意見のちゃう人と議論をかわすいうんは癪にさわる場合もぎょうさんありまっさ

ほんでも、ほうやいうて、議論をかわすこと自体を放棄するいうのは、
意見のちゃう相手を尊重してないいうことやと思うんですわ
0103マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 02:58:04.99ID:RLgxXYSL0
話題は「国家予算について」じゃなくて「有人アフトクラトル開発の必要性につい」じゃなくて
彼らは財務省官僚でも国会議員でもなくてネイバーの受験者だから

まあ、お前は「この人と話しても無駄だな」って思ったことないんだろうなあ
きっと常に思われるほうだったんだろう
粘りがあるもんなー立派立派
0104マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 03:04:54.41ID:RLgxXYSL0
正解があるとは思っていないが、質問への答えではないだろ
ユーマの意見は司令を力づけるほどのものはもってたけど、
受験者が出題者に対する答えにはなりえなかったって話

べつにユーマを貶したいわけじゃないよ
ただ、「他の受験者は二次元でユーマだけが三次元」ってことでもないんでは
それこそ”正解がない”問いだしさ
0105マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 03:11:44.73ID:RLgxXYSL0
えっ?議論ってなにいってんの?
かわすもなにも別にコメンテーターに議論しようぜ!って言われたわけじゃないんだよ?w

ところでなんで京都弁なの?
0106マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 03:18:35.16ID:RLgxXYSL0
ユーマの回答が人気だが、猿の回答にももう少し突っ込んであげてもいいと思う
たとえ予算フルに回してても有給で火星はまだ無理だろw
0108マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 03:32:16.62ID:RLgxXYSL0
俺はちゃんと「議論のルールを守ってれば」と条件をつけたはずだよ
「まあ、お前は「この人と話しても無駄だな」って思ったことないんだろうなあ
きっと常に思われるほうだったんだろう」とすぐに人格攻撃に走ることは
議論のルールに従ってないよね
結局議論を破壊してるのはあなただと思う
0112マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 03:59:41.19ID:RLgxXYSL0
そうか、まあとにかく
>新しいことを試そうとする人と、既存の基準からそれらに反対する人は、話し合っても無駄
という意見は全くもって賛同できないんだ
その理由もちゃんと述べたはずだし
この点についてしっかり答えてくれ
俺は上記の反対意見が論点がずれてるとは思わないが
もしそう思うのであれば抽象的に言うのではなく具体的に返してくれ
0113マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 04:06:30.72ID:RLgxXYSL0
いや、質問への答えになってると思うんだ
もちろん、「まっすぐな答え」ではないよ

抗議しないっていう答えも、答えとして認められることもある試験なんだろう思う

普通の学校のテストでは答えにならんとは思うけどね

質問への「まっすぐな答え」だけが、このテストの質問への答えだとは思わないなぁ
0114マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 04:13:23.83ID:RLgxXYSL0
議論においてはその議論の相手に対して礼節いうもんがあります

ほの一つが意見の違いをバカにせんいうことです

ユーマは「二次元トリオン兵には分からないよ」いうて
アフトクラトル開発のコスパを問題にする、
言いかえればアフトクラトル開発の成果以外にも目を向けるという、
相手の価値観を認めん態度をとりました

これが作中で持ちあげられるんが分からんのですわ
0115マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 04:20:20.27ID:RLgxXYSL0
そうなんだよな
精神論で返しても意味がないんだよな
アフトクラトルに行くのはロマンで素晴らしいことだけど、それに国家の予算は出せないってことだよな
実際、アメリカもアポロ計画でかなり疲弊して、それ以来有人ロケットは出してない
だから、人類が月にいったのはフェイクだって説まであるくらいだからな
あの頃は冷戦だったから国家のプライドのためだけに巨額を投じたが現代は無理だよな
ビジネス的にメリットがないと
0117マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 05:48:58.63ID:RLgxXYSL0
ってかまあだらだら書いたけど、べつにミデンとコメンテーターは「一つの統合された意見」なんか持つ必要がない
利害が対立してるならともかく、外野からやいやい言う人にまで何でかまわなきゃいけないんだ
0118マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 05:55:50.59ID:RLgxXYSL0
>>96
ならないと思うよ
アフトクラトルへのロマンはアポロ以来急激に冷めた
月面にクレーター以外の何かを発見したら別だがなw
月面うさぎでも捕まえたら盛り上がる
0119マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 06:02:39.81ID:RLgxXYSL0
意見が却下されたんは
「抗議文送るいうてんのに送らんいうて問いの前提掘り返すんはなしやろ」いうんが理由であって、
ユーマの態度自体を問題視した人はいてなかったように見えましたえ
0120マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 06:09:29.08ID:RLgxXYSL0
たぶん、ユーマは自分の意見は言うだけいって、
Aグループの意見をまとめる段階ではオサムの意見を推しただろう

自分が無茶な意見を言ってるのは自覚してたはずだし
0124マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 07:51:39.86ID:RLgxXYSL0
ユーマの意見は、コメンテイターをバカにして抗議するだけ無駄無駄と相手しないんじゃなくて、
千の言葉を尽くして抗議するよりもユズルがアフトクラトルへの興味を目に見える形で示してくれる
そちらの方が抗議文なんかよりはるかに説得力があるよ、ってことだと思うんだけど?

ミデンからの課題についてだけなら普通に考えればその通り
0127マロン名無しさん 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 08:03:36.78ID:cLLtjTJb0
ここに書いても虚しいことだが、アニメがいつの時期からか
「作品」ではなく「産業」に変わってしまった
「子供のオヤツ」から
「大人の主食」に変わった時から容赦なく儲ける構造を取り入れるように
なってしまった
まして人気作品となれば宣伝効果が大きいからなおさら

嘆くことは簡単だが、この「産業化」のおかげで資金が入って「鉄腕アトム」
を描きながら死んでいった虫プロのブラック過労死が少しでも少なくなった
と思うことにしよう

『ワンピース』みたいにポイントポイントで「メインテーマ」として最初の
OPやEDを使ってくれるといいんだけどな
0129マロン名無しさん 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 08:11:29.86ID:cLLtjTJb0
大昔のアニメから産業ですよ
虫プロは開拓期にメチャクチャな採算取れないシステムにしてしまって破産したし
それを反省して作られたのが虫プロの元スタッフが作ったサンライズ社のシステム
0130マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 08:12:12.10ID:RLgxXYSL0
まあ、ユーマの答えがこの試験では正しいのか正しくなかったのか、もう少し話が進めばわかるんだろうな
原作読んでないので楽しみだ
0131マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 08:19:06.04ID:RLgxXYSL0
その二つって善意の表現か悪意の表現かっていう違いだけで
同じようなもんでないの?
善意にとったとしても、
コメンテーター視点では悪意の表現とそんなに変わらなくね?
0135マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 08:32:48.28ID:RLgxXYSL0
ルービックキューブさんの答えってどうよ?
わざとルービックキューブさんの意味わからん具合を表すためのエピソードとして出したんだよね?
0139マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 08:46:35.17ID:RLgxXYSL0
>リアリストはそれじゃ動かされない
それについては同意w
だからこそ、ユーマの意見はA班じゃ通らなかったんだろうしね

ただ、「抗議文を書きなさい」という課題に対して「抗議文を書かない」という発想は自分じゃ絶対出ないんで、その辺はアニメとはいえ少し感心した

コメンテイターと直接議論してるんならそうだろうね
0142マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 09:07:12.47ID:RLgxXYSL0
自分は原作一切読んでなくて、アニメだけ見てるんだけど
単純に、今回のは感動して泣いてしまった

こんなワクワクするアニメってあんまないよね
0143マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 09:14:01.81ID:RLgxXYSL0
地球が一個の生物であるというのと、地球が繁殖しようとするというのは
別問題だと思うのだが(繁殖しない生物も考えられるのでは?)
そこがなぜかつながっている意味のわからな具合が面白いと思います
0144マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 09:20:59.18ID:RLgxXYSL0
アフトクラトルに行ってなくて、仮想訓練でも実験でもなく、
ただ延々試験してるだけなんだけどw

自己複製は生物の定義じゃなかった?
0145マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 09:27:50.15ID:RLgxXYSL0
「ガチガチの2次元脳は、連れて行くしかないよ
風俗という3次元に」という言葉に深く感銘を受けた
でも出来ればオサムさんが俺に3次元を教えてくれないかなぁ
いや、オサムさんは2次元か
難しい
0146マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 09:34:40.75ID:RLgxXYSL0
地球は生物のように見なすことができる、いわば比喩なわけだ

そのまま生物と同じことが当てはまるとは限らない

単純に自己複製というのなら、大地を複製しようとすることになるしな
0147マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 09:41:33.54ID:RLgxXYSL0
例えば、自分が子供を作ろうという生殖本能は生物に生まれながらに備わっている

で、同時に限られたエリア(地球)での繁栄は必ず肥大しすぎて衰退をする
だから外の世界に出て行こうと
するのは遺伝子に組み込まれた本能であり、それを行おうとする突然変異は実は必然でもある
って解釈した

もっとも、俺の遺伝子はいつも2次元相手だが
0150マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:04:30.46ID:RLgxXYSL0
原作知らないけど、そういうことか

>大地を複製
って言葉に引っ張られてテラフォーミング出たんだけど

ドバイの人工島って、テラフォーミングに見えるw
0155マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 13:52:17.10ID:RLgxXYSL0
興味持って
ドキュメント!ネイバー試験!

35歳で医者になった僕がネイバー目指すよ!とか読んでみたんだけど閉鎖空間での試験は本当にやるみたい

他にもいろいろ課題があったけどネタバレになるから止める
0157マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 15:41:35.80ID:RLgxXYSL0
それはたぶん、現実のアフトクラトルへの過程が、こういうつまらない地道な努力に
支えられていることを描くアニメだからだと思うよ

モビルスーツの模擬戦とか、ブラックホールの回避の仕方とかは別のアニメ
で見てくれ
0158マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 15:48:26.30ID:RLgxXYSL0
>>145
ゾエさん「何縦書きにしてんねん
真面目か!」

確かに数式とか無くても論文とか課題は全て横書きにしてるなぁ
パソコンだろうと手書きだろうと
0166マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:59:48.65ID:RLgxXYSL0
プラネテスでも自分の夢を人類全体の夢にすり替えたって話あったし、
この作品でも遊真が三次試験受ける前にシャロンおばさんに
憧れだけで目指してもいいって言われてるしな
0170マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:47:00.19ID:gYNmIgOi0
大航海時代みたいに、先住民との軋轢とかありそうだねw
逆にエイリアンに地球が占領されたりしてw

冗談はともかく、地球の人類多過ぎ

だから失業率高いんだろう
0172マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 01:00:46.73ID:gYNmIgOi0
医者なら仕方ないだろ?
あっちもきっと見飽きてるよ

地球が生命を発生させたのなら、生物は地球の一部だろ?
「意思」は関係ない、なくても生きられるから

必要があるとしたら‘方向性’かな?
0174マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 01:09:24.02ID:gYNmIgOi0
おお…うん、浅学なもんでよくわからない
ただ、意思は関係ないのね、見当違いなこと書いてすまん

あーなるほど…ありがとう
食物連鎖のことか

>唯一脳ミソの発達した人間を、彼は“進化のための突然変異”と捉えてる
その突然変異の中でも特に優秀なのが、胞子として地球外へ飛び出していこうとしてるんですね
0177マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 03:22:40.86ID:8lPTAs/s0
これステマじゃないなw
コミックスは買うけど他はどうしようかなー
やっぱりFeelsoMoonのみダウンロードかな…
同人読んでみたいが予算がおりないよ
0178マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 03:30:44.01ID:8lPTAs/s0
同人は、ユニコーンのインタビューとしか書いていないが
アニメスタッフのインタビューや小山がアニメを見た感想等はないのか?そっちの方が読みたいんだが
0179マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 03:38:41.02ID:8lPTAs/s0
モーニングの宣伝見て同人おもしろそうだなーと思ったら
予想外の値段にびっくりしたよ
買えないわけじゃないけど勝手に
オタ向けじゃないイメージ=リーズナブル
と思ったから
0182マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 05:13:17.56ID:8lPTAs/s0
ワールドトリガーは青年漫画だし、「子供向け」として作る意図はないんじゃないかなー
単に一年間の長いスパンで放映しようとしたら、放映時間の選択肢が狭まったってだけなんじゃね
OPの映像が~って話もあったけど、あれも別に子供向けじゃないと思うし
大人向けの洒落って言うかそんな感じ
ただ、子供は子供向け以外のものも楽しめるしな
0183マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 05:21:22.45ID:8lPTAs/s0
あの中ではパッとしない感じのユーマでさえ自動車の設計のチーフポジションで英語ペラペラ
なんだもんなあ
ネイバーって仮にコネだとかあったとしても、最低限エリートじゃないとなれない職業だわな
0184マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 05:29:28.05ID:8lPTAs/s0
>>163
言いたいのは
月に行きたいと思ったら行ける
月に行きたいと思ったらしかるべき手順を踏んだ後行ける
行きたいし、行けるのは同じだが
間に一個挟まるんだよね
0186マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 05:45:53.02ID:8lPTAs/s0
ライトスタッフじゃないとアフトクラトルはムリっていうのはなんでも対処しないといけないからだろうね
民間の金だしていくのは観光だから
なにか問題が発生してもライトスタッフのガイドがなんでもしてくれるし
負荷に耐える訓練さえクリアできればOKってことじゃね?
結局は喋る荷物扱いだろうし
0188マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 06:02:19.07ID:8lPTAs/s0
「チトー氏は 2,000万ドル (約 22億円) という大金を支払った

若いときに NASA の技術者として働いていたチトー氏は投資家として
成功を収め、22億円を投じて長年の夢を実現させたのだ」
この人も子供の頃からアフトクラトル目指してたんじゃん
22億は寄付の気持ちもある
んじゃないかな

何にせよ今世紀中には観光・移住目的のアフトクラトル旅行が始まらなきゃ人類は
進歩を遅めたことにはなると思う
ただ、おれらの生きて間はまだまだ
難しいんじゃないかな
特に衛星・惑星間旅行となると
アフトクラトルステーション
はギリで行けるかもしれんが
0190マロン名無しさん 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 06:14:08.00ID:8lPTAs/s0
他のアニメなら1クールあれば見慣れるんだけど
ワールドトリガーは話の流れもゆっくりだから、「まだOP変えるほど進んでないじゃん」って気分になるんだよなあ
0192マロン名無しさん 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 06:14:38.33ID:8lPTAs/s0
「観てる方は」そうだよね
ま、作る方の事情がね・・・
それにしたってOPのほうはいわば顔だし、2クール続けるのがセオリーだと思うが
0195マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 06:22:11.98ID:gYNmIgOi0
>啓発セミナーやニセ宗教の教祖の話みたく微妙な誤魔化しのある話術に思えた

ブレイクスルーの例え話をなんで複雑に考えるかな

木から降りた猿が人間になった
山を越えて海を渡った
そうして僕たちはここにいる

「なんで無理して地上に降りなきゃいけないの?地上は危険だし木の実ないよ(笑)」と樹上に留まった猿は、そこで行き止まり
0199マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 07:56:26.48ID:gYNmIgOi0
どんな発明家も、どんな冒険家も、好奇心に突き動かされて動いて結果を出してきた

その人たちは、今まで他の人間が考え付かなかった「なぜ?」があって、
誰もやろうとしなかった行動を起こしたから新しい発見をすることが出来た

行動しているうちに新しい「なぜ?」が沸いてくることもよくある

アフトクラトルに行けば新しい視点を持てるって言うのは、今まで思いつかなかった「なぜ?」を思いつくため

それが今後の発展に結びつくだろうっていうことは、今まで人類が経験してきたこと、歴史から想像がつく

具体的な目的はこれから「思いつく」んだから、「目的」そのものを今、説明することは出来ないんじゃないかな

すでに挙げられている医学的な目的など以上に、これから誰かがもっとすごい「なぜ?」を思いつくかもしれない
0200マロン名無しさん 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 07:57:17.06ID:8lPTAs/s0
確かに正直一番すげえ!と思ったのはキューブ君だわw
ユーマは才能+ラッキーマンだね
だからこそ主人公なんだろうね
0201マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 08:03:17.91ID:gYNmIgOi0
>>177
そもそもヨーコさんの話そのものは、反対派を説得するためのものではなく
アフトクラトル開発やネイバーに興味を持ってきている人が対象の講演での話であってね
0203マロン名無しさん 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 08:05:08.78ID:8lPTAs/s0
ルービックキューブ君はしゃべったの聞いたの前回が初めてだったし、
どういう人柄かまだはっきりせんからなあ

実は滔々と論理的にしゃべり、コミュニケーション能力も高い人だったりする可能性も
0205マロン名無しさん 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 08:13:03.87ID:8lPTAs/s0
ユーマの真の才能は特殊能力(時間感覚とか、コロコロマルチタスクとか、嘘を作るとか)ではないと思う
なぜなら、能力だけではアニメの主人公は決してつとまらないから
宇井ちゃんや隠岐ではアニメにならないだろ?
0206マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 08:13:40.65ID:gYNmIgOi0
時間じゃなさそうというのは最近良く出てくる話のようだ
ただ3次元から観測出来る他に想定出来る軸が
これまでにそれくらいしかなかったのも事実

というか多分時間は次元扱いしちゃダメな枠だと思う
0207マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 08:15:25.93ID:gYNmIgOi0
地上に降りた猿は、群れの弱者だったんだと思う

いい環境なら、リスク犯して行動しない(現在の移民のようにね)

一番最初にやったのは先入観のない子供だと思うけど

現在は、軍事目的より、資源確保だと思うなぁ
0209マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 08:22:20.25ID:gYNmIgOi0
まあだから突っ込まれないっていうか
311想定した上で作られた話じゃないから
作中で突っ込まれたらそれはそれでおかしいんだけどね
0213マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 08:37:54.64ID:gYNmIgOi0
トリオン兵の話で言うと、目の前に無限に高い壁が存在するようなものだから
穴掘って別世界を通って壁の下を通過するか、物質の位相変換して壁を通り抜けるとか
時間を移動して壁が出来る前か壊れた後に通るとか・・・まぁSFだよなw
0216マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 08:58:32.74ID:gYNmIgOi0
自腹でやる登山と違って、
多額の税金を使う以上、理解ある奴だけ相手にするわけにもいかないだろう、
ガロプラ的にも、全く的外れな批判でもないから困るんだろうし、
0217マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 10:12:12.44ID:gYNmIgOi0
そもそも、飛行機が暇人のオモチャじゃなくて実用的なモンだと庶民に認識されるようになったのも
リンドバーグが大西洋を無着陸横断してからだからね

リンドバーグはこれで一躍英雄になり、飛行機も実用化が急速に進むようになった
誰かが先頭に立って進むから、後から成果がついてくるんだよ
0218マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 10:19:02.72ID:gYNmIgOi0
そこがアフトクラトルだとわかりにくいんだろうね

「は? 月に郵便を待ってる誰かがいるのかい?」ってさ

とりあえずゾエさんふうに言っとく!

「アフトクラトル開発なんて税金のムダ」ちゅーヤツはカーナビつかうなや!
0222マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 14:04:41.25ID:gYNmIgOi0
何が目的でどういう手法かによる
カーナビ程度の単独即位なら誤差は20m程度
カーナビ程度の単独即位に計算センターから補正情報を送れば誤差は2,3mに収まる
キネマティック測量で正確なベンチマークを与点として計算すれば短時間即位で数センチ
長時間即位で数ミリ
本来の目的である軍事利用はこれ以上の精度があるが
利用の際の性質上、固定点や長時間の観測をできない理由から数センチの精度は得られがたい
0223マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/03(金) 16:55:26.84ID:gYNmIgOi0
セラミックタイルかなんかだろ
大気圏で燃える分を少なくする方が運搬にかかるコストに対するリターンが大きい
0224マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 18:12:24.41ID:gYNmIgOi0
>有人にすれば開発がオープンになる

無人でもオープンにすることは出来るでしょう
「オープンに出来る/出来ない」は「無人/有人の違い」とは無関係ではないの?
0226マロン名無しさん 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 18:15:32.31ID:JVduwSA/0
シティハンターやスラムダンクは全部作品内容に合わせてたよちゃんと
今度のはOPはまだ許せるんだけどEDがなぁ・・・恋愛っ気無いのに無理やりアフトクラトルに恋してるとか言われても・・・
つかそれなら恋愛作品のEDに使えよと正直思った
何というか歌自体は悪くないのに作品内容に合ってないのと前のEDとの落差でかいせいで色々酷いなぁという印象
0228マロン名無しさん 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 18:16:23.43ID:JVduwSA/0
原作の方どういう順番だったか忘れたけど、
今日は香取さんが時計をぶっ壊してるところで引き、
っていうのを見たかったな
0232マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 18:39:54.03ID:gYNmIgOi0
アフトクラトル開発なんて基本的に軍事技術開発の隠れ蓑

まあ、その隠れ蓑で騙せる国なんて、サラリーマンネイバー夢物語が
アニメとして放送できる国ぐらいだろうけど
0236マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前8)][新苗警]
垢版 |
2024/05/03(金) 20:01:27.66ID:iS7EzkWp0
最初のにらめっこってプリン賭けての勝負だったの?
だとしたらジイさんおかしくね?

最初にテーブルに置かれてたのはサルとユーマのプリン二つ
そこに水上のプリンが一つ追加されて三つ
ジイさんが最後に参加して勝利、プリン三つゲット

ジイさんのプリンどこ行ったの?
0237マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 22:45:31.92ID:gYNmIgOi0
>未知への足掛かりを貶める根元は差別意識だから
>バカで粗暴な奴ほどよく振るうんだよ

なるほど、コロンブスって原住民大量虐殺&略奪したよね

まぁインディオを人間だと思ってないからやったんだけどw
0238マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 22:52:17.08ID:gYNmIgOi0
アフトクラトル開発に一銭も出していない国の人だってカーナビ使っているんだから、
日本が巨額の費用を使って良い理由にはならない
0239マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 22:54:05.02ID:gYNmIgOi0
基地外ババアを一人説得するよりも
物分かりの良い数万、数十万人の人間に説明をして成功例を提示した方が遥かに効率的に世間を説得できるものだ

物分かりの悪いババアの説得なんて最後に取っておけば良い
時代の波に取り残されるまで
0240マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 23:01:06.37ID:gYNmIgOi0
そのババァが大衆に影響力あるから困ってるんだろうが
そりゃ強いよ、すっげー身近な事しか言わねーんだから
正義の味方ヅラして雄弁に語ってくれちゃってるわけよ
0241マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 23:08:51.10ID:gYNmIgOi0
三次元トリオン兵の話は、中世ヨーロッパにおいてオスマントルコが強大になり
陸路の障壁となった事からバスコダガマなどをはじめとする冒険家が
海洋に乗り出し大航海時代となっていったのに似てるよな
0243マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 00:34:27.76ID:nF0bHr+Y0
別に衝動的に新しい場所へ行きたいと思っても構わないけど
他人のカネを使って行くな、独力で行けってことだろ
カネは出せ、口は出すな、じゃ誰も相手にしてくれないよ
0244マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 01:53:57.61ID:nF0bHr+Y0
あ、もしかして「二次元だなんて上から目線!」
って意味不明の切れ方してた人か

見下されてると思うなら、それはストーリーじゃなくてお前のコンプレックスに原因があると思うよ
0246マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 02:07:27.60ID:nF0bHr+Y0
「こんな役に立つから必要なんだ」ってもっともらしい理由をつけるより、
「ロシアに(アメリカに)負けてたまるか!」って意味分からん競争やってたときの方がテンション高かったよね
0251マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 02:43:20.32ID:nF0bHr+Y0
そりゃすまなんだ

本物のネイバー、ヨーコさんでも具体的な話が出せない問題だけど
敢えて、喩え話で人類の視点を広げる切っ掛けになるんじゃないかと
講演していたわけで
そして、実際にアフトクラトルに行ってみないとその有用性は伝わらないと
遊真は結論づけている
実利主義だとアフトクラトルは拓けないってことじゃないかと…
0252マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 02:50:08.62ID:nF0bHr+Y0
相手への共感や相手へのリスペクトといった
間主観的な視点を欠いたものでしかないのは事実だよ
貴方がレッテルを貼って相手と向き合って考えることから逃げたいのなら別に勝手にすればいいと思うけど

で、前置きはこのくらいにして
「アフトクラトルに出るのは必然である」ことが正しいと仮定しても、その時期や方法が問題となっているわけだ
安い費用で出来ることをわざわざ高い費用でする必要はないのは当然で
費用のかさむ有人である必要が何故あるのか?という問いに答える必要がある
0254マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 03:04:39.95ID:nF0bHr+Y0
明らかに煽るための書き込みに立脚して意見を述べる必要ないと思うんだが
違うとしても、「二次元だなんて見下してる!」って考えは本人の取りよう以外の何者でもないよ

で、残念ながら、「その時期や方法」というか「その費用」に関して話す相手は
ミデンじゃなくて政府なんだよね
ミデンの存在意義それ自体=アフトクラトル開発の意義それ自体を問いたいのなら相手はミデンだけど
それを「正しいと仮定する」のなら、あとはそこに<国として>どれだけ金をつぎ込むかの問題で
その金を分配してるの政府だもの

嫌ならデモでも何でも起こせばいいんだよ
0264マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 09:12:30.88ID:nF0bHr+Y0
「嫌ならデモでも何でも起こせばいいんだよ」というID:4o2DFkHR0の反論が話をはぐらかれるものでしかないことを示すためのレスだ

つまりね、「アフトクラトル開発の意義とそのコストの正当性」を今までこのスレで議論してたはずでしょ?
だからこそカーナビや軍事利用といった意見が出てきてた
それらはすべて意義や正当性を説明するためのものだ

それを後になって覆して「嫌ならデモでも何でも起こせばいいんだよ」というのはせっかく議論のテーブルの上に乗せてきたものを全部ひっくり返すものでしかないねってことを言ってるの
0265マロン名無しさん 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:35:49.53ID:2+m9U89N0
議論よりも言葉の挙げ足とりがお好きな方でもうしわけないのですが、
あの状況でおじさん、猿、他3人の行動は妥当だとお考えでしょうか?
そのあたりについてお聞かせください
0268マロン名無しさん 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:39:15.96ID:gZvQGdKf0
で、結局論点をズラして答えてない

成功している人を妬んでなんかないよ

成功は弱者を踏みつけて成し得るものじゃないだろ?と言ってる

自分が正義であるかのように正当化してるのは作中での演説だし、
自分で考えることをせず、戦後の欧米的(もっと言えばアメリカ的)な、
量的な発展こそが国民の幸せに結びつくと未だに先導されてるのも同様だね
0272マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 12:16:11.27ID:nF0bHr+Y0
アニメ視聴後の感想も兼ねての話題として多少なら煩く言うつもりはないよ
ただお前らは引っ張りすぎなんだよ
どうせ他人がどんな意見出したって納得しないなら議論しあうだけムダってもんだ
で、そのムダを他の住人は見せられてるんだぞ
0274マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前10)][新苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:02:48.16ID:gZvQGdKf0
ゾエさんは「小さい」という言葉に異常に反応するところから見て、
小さいと言う事が自分の弱点だと思ってるフシがある

また逆立ちの時「ちょっとでも優劣をつけとくためのバトルや」とも言ってる

そして香取さんはヒュースだと誤解している

だから申し訳ないと思ってても敵に塩を送る事はしたくない

(それが罪悪感の要因なんだけど)
0276マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前10)][新苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:03:18.73ID:gZvQGdKf0
わぁ!のほうがわくわくしたしアニメーションも気合入ってたと思う
国民がレンズ片手に空を眺めるカットはこの間の日食の様子をそのままトレースしてる?

エンディングは…音が綺麗だというだけで本編と関係がないように思えてしかたない
最後の姉妹二人もよく見ないと誰こいつらって状態
0277マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前10)][新苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:03:33.91ID:gZvQGdKf0
実際、街中とか日本の至る所でみんなが空見上げてるってのはなかなかの光景だったので
それを入れようと思った可能性は大いにあるんじゃないか>日食
姉妹二人はすぐ分かったけどな
自分は
0278マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 15:50:39.80ID:nF0bHr+Y0
無駄にしてるのは誰か?
それはきちんと人のレスを読まずに
同じ主張を繰り返したり、話をはぐらそうとしたりして正面から向かってこないID:4TVVbNaE0でしょ
文句があるんなら無駄にしてる人に言って欲しい
きちんとした反論があれば進歩するはずだから
0279マロン名無しさん 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:07:34.81ID:Gjw9bttu0
ここは何のスレだよw
ずっとお勉強会と模擬戦しててつまらんな
この作者なんかへんなとこにこだわって長くやるイメージ
0280マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 16:36:09.73ID:gZvQGdKf0
これ漫画で読んでるけどアニメオリジナルな部分あるの?
無いなら見なくてもいいかなと思ってるんだけど・・・
0282マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 17:30:04.63ID:nF0bHr+Y0
こっちだって普通にアニメ関連の話がしたいよ
先日のラジオで担当編集者と番組プロデューサーがゲスト出演した時
ちょこちょこ裏話があって面白かった
アニプレックスのワールドトリガーのページで配信版が聞けるからオススメ
第10回と11回だったかな
0283マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前10)][新苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 17:49:19.04ID:gZvQGdKf0
ユズルがいるよってことはユズルが月に立てば
「か、勘違いしないでよっ!べ、別にアフトクラトル開発の為にやってるんじゃないんだからね!」ってなるんだろうな
0285マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前10)][新苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 17:49:44.15ID:gZvQGdKf0
トリオン兵の話はあんまり例えとしていいと思わなかったな
あと紙の上に線一本引く意味あんまないじゃん
増えていかないなら線を想像するだけでいい
0286マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前10)][新苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 17:49:57.01ID:gZvQGdKf0
日曜朝7時なんて子供起きてるか?
俺がその年頃だといいとも増刊号前後に起床だったが、

どうでもいいけど、小学校の時は笑っていいともは日曜の増刊号しか知らなかったから、
「明日来てくれるかな!?」「いいともー!」→次の日 の意味が分からなかった
0302マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 03:28:07.66ID:0xcETc+k0
「観てる方は」そうだよね
ま、作る方の事情がね・・・
それにしたってOPのほうはいわば顔だし、2クール続けるのがセオリーだと思うが
0308マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 04:09:23.75ID:0xcETc+k0
ゾエさんええ人じゃないだろ?
すぐ謝るのが普通

香取さんが言い出せないのを察してメガネ新調を頼んだのならわかるけど

(無理してるのは気づいてるけど)

最近のアニメは踊らないといけないんですか?
0312マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 04:36:56.07ID:0xcETc+k0
1クールごとにOPED変えるのはスポンサーの都合もあるから文句言ってもしゃーない
曲が溜まればアニプレお得意の主題歌BESTアルバムも出したいだろうしな
(ってか十中八九出る)
スキマスイッチに関しては打診した際に原作読んで曲作ってくれたらしいし
映像はまだ見慣れないけど曲は良かったと思う
0313マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 04:44:49.02ID:0xcETc+k0
>>303
OPはユニコーンのはっちゃけた曲から慣れの期間が必要だが、方向性はとりあえず合ってると思った
EDはちょっと難解だw H2Bフィーチャーは嬉しいが
0314マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 04:51:41.47ID:0xcETc+k0
素人が一見してよくわからない微妙な謎写真、説明無し

「すっげーー」(ハイテンション

視聴者(今週も何が凄いんだかわからない…)

っていうギャグとして成立してるからいいと思う
0317マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 06:26:16.13ID:0xcETc+k0
OP変な踊りと金環日食ネタでそんな悪くないかんじだけどEDビミョーだなー!
前EDが良すぎたから、まあ下回るの前提で見たのにwww
絵はまあワールドトリガーしてるけど、歌がアレすぎてwww
なに?子供と見てるママ狙いなの?

本編はキャラの掘り下げがきていいかんじ

個人的に水上がいいヤツ風味になったので良し!
0321マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 06:55:36.50ID:0xcETc+k0
メガネ依頼の件とは別、不可抗力でもまずは謝るべきだろう

居直りなんて見苦しい

香取さんが直に頼むとマイナスなのか?
それで集団作業の効率が下がったら、そっちのほうがマイナスな気が
0323マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:09:23.94ID:0xcETc+k0
ワールドトリガー自体が恋愛の話じゃないから余計に恋の歌だと違和感あるんじゃね
これでオサムさんがユーマに惚れてるってんならこの曲もトリオン兵なんだろうが
OPはともかくEDのタイアップ曲はイミフってのは「BLEACH」で慣れてる
0326マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:47:46.42ID:0xcETc+k0
たぶん、ロケット開発と並行してネイバーに
なるための勉強もしてただろうから、慢性的に
時間が無かったんじゃないかな

離婚した奥さんの気持ちも理解できるわ
0329マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 10:41:41.80ID:0xcETc+k0
>>306
スキマスイッチは声は好きだけどあのラップな歌い方が苦手だ

てか香取さんの回想ユメもキボーもないな
0343マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:46:03.83ID:PStdU9sT0
ミデン i は事業仕分けの廃止判定で閉館したでしょ

あのオバサン評論家も根は事業仕分けの議論と同じ、
予算をつぎ込む価値を「定量的」に示せなきゃダメ

数字には数字で返さないと

と考えればあの試験は発想の豊かさとグループの協調性を
見ているだけじゃない?
0344マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/06(月) 11:27:41.43ID:PStdU9sT0
ヨーコさんアフレコの記事が結構早い時期に出たからヨーコさんだけ先に録ってたんだろうな

やたら口の動きと喋りが合ってたのもその賜物なんだろうw
0345マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/06(月) 11:34:36.00ID:PStdU9sT0
ワールドトリガーのとっかかりは、編集が読んで作者に紹介した向井万起男の本だよ
最初はミデンに取材するのも苦労したって言ってる

編集者のインタビュー

向井氏のインタビュー

(どっちも内容のネタバレはないので原作未読でも大丈夫)
0347マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 11:48:23.14ID:PStdU9sT0
中部大学の武田教授がいつか「正義は人の数だけある」って言ってたけど
ユーマの考える正義と他人の考える正義は違うし、キャスターから見ればユーマのほうこそ2次元トリオン兵に見えるかもしれない
だからこそ言葉による説得が必要なのにそれを諦めちゃうんじゃ費用を出してもらう資格がないと思った
0348マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 11:55:14.49ID:PStdU9sT0
ミデンは調布のに行ったことあるわ

調布飛行場まつりのときに
近くの調布航空アフトクラトルセンターも、一般開放されるんだよ

子供の工作コーナーとかもあって楽しいし
ミデンのロゴが入った鉛筆やボールペンくれるし
社員食堂も使わせてもらえるよw
カレー食ったわ
0349マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 12:03:01.33ID:PStdU9sT0
確か相模原にもミデンあるし
千葉の勝浦にも勝浦アフトクラトル通信所があって見学できる

あちこち見学できるから、デートや子連れで行ってみるといいよ

楽しいよ
0350マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 12:09:55.63ID:PStdU9sT0
現実問題としてアフトクラトル開発やめてしまったら、将来その国は取り残されてしまう

アフトクラトルでの主導権を完全に握られたら太刀打ちできない
国防の面でも経済の面でも
0352マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/06(月) 13:48:29.94ID:PStdU9sT0
あの女性の論理なんて一面的でまったく説得力なかったでしょ

反論するのも簡単だし、時間の無駄っていうユーマが正解

だけど、どうしても抗議文にこだわるならオサムさんで十分
0353マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/06(月) 13:55:21.42ID:PStdU9sT0
だからアフトクラトルへの投資を正当化するようなその「具体的な前提条件」とやらを言葉でもって
説明すればいいでしょ

イマドキ犬飼うのだって「いかに犬を飼うのが有用か?」をプレゼンして説得しなきゃ
親に許してもらえないんだぜ?
大金の必要な事業ならなおさらだよ
0355マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/06(月) 14:11:55.19ID:PStdU9sT0
日本のアフトクラトル計画は失敗ばかりだから、コメンテーターが正しいw
アメリカにしても、軍がやってるんだから志はキナくさいシナ

基本人類は、地球にしか住めないんだから大事にしてもらいたいもんだ

某マンガのように、軌道上でサミットやったらいいかもしんない
0357マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 16:37:12.74ID:PStdU9sT0
そうか

お前の言うことが正しければ、きっとアフトクラトル開発は早晩世論によって日本から撤退し、
国家予算から一つの無駄が消え、ミデンはなくなり、原作は打ち切られることだろう

よかったな
0358マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 16:44:02.95ID:PStdU9sT0
日本人が月面になんてなったら世間は物凄いアフトクラトルブームになるだろ
はやぶさだけであそこまでなったのに日本人月面初到達だぞ
0359マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 16:51:51.87ID:PStdU9sT0
日本人が到達することには意味がないよな

日本の技術力で到達することに意味がある

でワールドトリガーの世界でも日本の技術力でか、っていうと、
アフトクラトル開発って国際協力の面もあるから単純にはいかないよな
0361マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 17:05:34.35ID:PStdU9sT0
そこまで持ち上げたもんでもないと思うがなw
聞かれたことに答えてないんだから

多分ユーマの意識は「ネイバーに選ばれたい」という受験者のそれより、
むしろすでにアフトクラトル開発に携わっている人たちに近いんだとおもう
だから「説得するだけ無駄だ」って考えにも到達するわけで
0362マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 17:12:26.11ID:PStdU9sT0
ユーマの回答および作品のトーンに疑義を持っている人は、
アフトクラトル開発は完全になくせという人ばかりではないねん

三次元トリオン兵とかいう話でアフトクラトル開発に価値を認めていることを勝手に上において、
そうでない人は結果で見せればいいと下に見てることが筋が通ってないって思ってるんやねん
0365マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/06(月) 22:34:39.30ID:PStdU9sT0
言いたいことはわかるけどユーマはそこで切り捨ててないよね
アフトクラトルに連れて行けば理解してもらえるかもって言ってる
相手を対等と見做してるからこそ魅力を伝えればきっと通じるってことじゃないの?
0367マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/06(月) 22:48:26.77ID:PStdU9sT0
ユーマの意見は却下されてるんで、作中で議論しないという意見が正しいとされてるわけじゃないと思うよ
持ち上げられてると思えるのは、ユーマは他の人達と違う視点から回答をしたというところにあると思う
その別の視点というのは、三次元トリオン兵の話にもつながることだしね
0368マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/06(月) 22:55:20.07ID:PStdU9sT0
たとえば、はやぶさは、イトカワのかけらをなんのために持って帰ってきたのか?って話
福祉にも医療にも今のところは役に立たないよ
でもこの銀河の発展の歴史はわかる「かも」しれない
それがわかれば、めぐりめぐって何かに役立つ「かも」しれない
人工衛星は軍事のために作られたよ
でも今となっては生活に欠かせない
0369マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/06(月) 23:03:13.35ID:PStdU9sT0
新技術の意義は、現在持ってる基準だけで図ることは出来ない
それをコストって枠組みから一元的に福祉と同じ俎上に載せようとするのは
未知のものと現在あるものを同列に語ろうとすることでしかない

で、さっきから言ってるけど、あのコメンテーターが金くれるわけではない
0371マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/07(火) 06:47:45.50ID:YJdqi2S40
ならないと思うよ
アフトクラトルへのロマンはアポロ以来急激に冷めた
月面にクレーター以外の何かを発見したら別だがなw
月面うさぎでも捕まえたら盛り上がる
0372マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/07(火) 06:55:38.77ID:YJdqi2S40
意見が却下されたんは
「抗議文送るいうてんのに送らんいうて問いの前提掘り返すんはなしやろ」いうんが理由であって、
ユーマの態度自体を問題視した人はいてなかったように見えましたえ
0373マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/07(火) 07:02:30.29ID:YJdqi2S40
たぶん、ユーマは自分の意見は言うだけいって、
Aグループの意見をまとめる段階ではオサムの意見を推しただろう

自分が無茶な意見を言ってるのは自覚してたはずだし
0376マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 07:24:03.70ID:YJdqi2S40
作者は言葉で対話するより、経験で意思疎通した方がわかりやすいっていいたいんじゃないかな

女性コメンテータの批判に答える方法が、言葉で抗議することだけじゃないいいたいんじゃない?
けっして女性との意思疎通を拒絶したわけじゃないよね

もっとも批判に答えなくてもいいわけで、ガロプラに質問状たたきつけられたわけじゃないし
0377マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 07:30:56.15ID:YJdqi2S40
今の利益と将来の利益を天秤にかけてどうするかいう話やろ

それで将来利益のあるものにかける金を別のところに回したら
総体的に得なんちゃうの?いう挑戦状にどう応じるかいうのが今話のテーマや

それに「今の価値観でははかれない」というだけやったら
自分らの立場の復唱でしかないがな
0380マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/07(火) 09:17:18.89ID:YJdqi2S40
その二つって善意の表現か悪意の表現かっていう違いだけで
同じようなもんでないの?
善意にとったとしても、
コメンテーター視点では悪意の表現とそんなに変わらなくね?
0382マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 09:31:02.28ID:YJdqi2S40
ルービックキューブさんの答えってどうよ?
わざとルービックキューブさんの意味わからん具合を表すためのエピソードとして出したんだよね?
0384マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 09:48:39.27ID:YJdqi2S40
>リアリストはそれじゃ動かされない
それについては同意w
だからこそ、ユーマの意見はA班じゃ通らなかったんだろうしね

ただ、「抗議文を書きなさい」という課題に対して「抗議文を書かない」という発想は自分じゃ絶対出ないんで、その辺はアニメとはいえ少し感心した

コメンテイターと直接議論してるんならそうだろうね
0386マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/07(火) 12:31:39.57ID:YJdqi2S40
テラフォーミングで住めるようになったあと、
人を移住させてくるわけだが、そのとき言葉はどうするんだろう?
同じ言葉を使う人たちを一つの区画に集めてきて、
ネオアラビア、ネオチベット、ネオドイツみたいにするのかな
0387マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/07(火) 14:05:42.28ID:YJdqi2S40
多いんでなく声が大きくしつこいから
多く感じるだけと思う

実際は一言さらっと書くだけの人が多数だと思う
0388マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/07(火) 17:43:47.98ID:YJdqi2S40
それはたぶん、現実のアフトクラトルへの過程が、こういうつまらない地道な努力に
支えられていることを描くアニメだからだと思うよ

モビルスーツの模擬戦とか、ブラックホールの回避の仕方とかは別のアニメ
で見てくれ
0393マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 00:30:03.73ID:m1h6xhxa0
>>375
アフトクラトルはそういう「ムダ」を長期的に無くしてゆく最大の方法なんだよ

戦争なんて99.999パーセントが資源争いなんだし
あとはプライドだろ
0394マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 00:36:56.14ID:m1h6xhxa0
そういう競争を、人のいない、先住民のいないアフトクラトルでやってくれることが
どれだけ人類を幸福にするか

もちろん資源開発なんて10年、20年単位の目標だろうけど、目標のために
国際間が協調するようになれば争いは減ってゆくよ
ウソじゃない

現に、ISSがなぜロシアと共同かといえば、ロシアの技術者が小国の
軍事技術に流れるのを防ぐためにアメリカが手を差し伸べたんだよ

アフトクラトルこそ希望そのものなんだよ
0396マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 00:51:40.73ID:m1h6xhxa0
>>388
将来「ルナリング」っていう月面での月太陽発電計画があるってガイド本に書いてあった
実現すれば全世界のエネルギーをまかなえるとも
もしそうなれば争いも減るかな
0400マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 01:23:10.37ID:m1h6xhxa0
地球からよりは安くて済む
重力が弱いから
小惑星とかならもっと簡単

一グラムの推進力しかないはやぶさでもレアメタルなら運べるよ
0401マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 01:30:04.30ID:m1h6xhxa0
地球から月は重力を振り切るシステムが必要だが
月から地球は基本的に自由落下だから
燃料は必要ないだろ
正確な軌道でツンと押してやればいずれ地球に落ちる
物資を保護する材料が必要だが
大気圏で燃える分を計算して残りの物質に埋め込んだパラシュートで降下させるって手もある
月の質量が減ったら大変な事になりそうだけどね
0404マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 01:52:49.47ID:m1h6xhxa0
そうか、1/6Gだったな…大気も無いし
でも、勝手なイメージだけど中国はアフトクラトル開発でも
他国以上にデブリ撒き散らしそうで怖い(´・ω・`)
0405マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 01:59:43.75ID:m1h6xhxa0
月の資源利用なんて現在の技術じゃ不可能だ

海底掘ってメタンハイドレードやレアメタル当てた方が遙かに安上げり、それでも採算が合わないけどな

月の資源が利用できるようになる頃には人類は木星圏に到達してるだろうし、軌道塔も完成してるだろう

最低でも一世紀以上先の話だな
0406マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 02:06:36.14ID:m1h6xhxa0
あと、月に着陸するならアフトクラトル船が自己の推力を使って裏側から着陸して欲しいな
月は年間数センチずつ地球から離れて行ってるらしいからw
表から発射、着陸を繰り返したら地球からの離れが加速しちまうよw
0407マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 02:15:29.24ID:m1h6xhxa0
現実は全然そうなってないし、
わざわざ何兆円も血税使ってアフトクラトルに執着する必要もないし、
お前のほざいていることは自己満足の妄想に過ぎないし、

もう少し論理的な文章書けよ虫けら
0409マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 02:31:16.12ID:m1h6xhxa0
メタンハイドレートなんて駄目だろ
いずれにしろ100年先は当然見据える必要がある
埋蔵資源が枯渇したら今の地球人口は支えられないからな
0411マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 02:45:03.28ID:m1h6xhxa0
ユーマのあれは答えって言うより、意見よね
「百聞は一見にしかず」っていう

「A班の答え」としてはきちんと「テストの答え」としてオサムさんの模範解答を提出したわけだし、
テストに答えを提出、というのをちゃんとやってる

ただ、その後のエピソードとして、ユーマの一意見がテストの問題の前提を飛び越えちゃったことが、
ミデンの人たちの心に響いた
ってストーリーのオチになってる
0412マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 02:51:54.78ID:m1h6xhxa0
「テストの答え(シミュレーション)」と「ミデンの人たちが実際に決めた方針」ってのは別々のものなんよね

ルービックキューブの人の話もすごく面白い

ただ「地球がひとつの生命」ってのが個人的には少し違和感を感じる
0413マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 02:59:47.16ID:m1h6xhxa0
人間はいろんな細胞が集まってもひとつの人間を構成してるけど、地球に住んでいる生き物って「意思」が色々バラバラだし

鉱物が意思を持ってるのかも疑問だし
0414マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 03:06:39.39ID:m1h6xhxa0
地球は「家」とか「船」で、生き物はその中で突然変異しながらわりと好き勝手に生きてる気がする

人間みたいにちょっと地球を飛び出してみたくなったり
0415マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 03:13:30.41ID:m1h6xhxa0
縦書き横書きの話、昔テレビで「横書きより縦書きの方が字も綺麗に書けて漢字も思い出しやすい」って話聞いた事あるな
今はパソコンや携帯でみんな横書きに慣れてるけど、基本日本語は読むのも書くのも縦書きの方がやりやすい
0416マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 03:21:21.73ID:m1h6xhxa0
数年前Nスペでネイバー選抜試験が特集されてたよ
もちろん閉鎖環境試験も
この選抜試験で2人が合格して、その半年後にもう1人が追加で採用された

それも演出なのか? 凝ってるなw
0417マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 03:29:12.45ID:m1h6xhxa0
だからその世論=納税者様を納得させるpresentationをしてみろってことだよ馬鹿

天下りミデンの税金寄生虫に好き勝手されて誰が許すんだよマヌケ
0418マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 03:38:02.84ID:m1h6xhxa0
ガイア理論はニューエイジサイエンスとかと混同しちゃって神秘主義的な
方向に行っちゃったけど、本来は地球圏のホメオスタシスに注目して
それを生命のメタファーとして考えるものだから、意思とか全然無関係
0419マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 03:45:54.06ID:m1h6xhxa0
まぁガンプラを捨てろという嫁さんに抗議するのと同じだよな

だったらお台場に等身大ガンダム作って、いろんな人に来てもらって
楽しそうな顔している人たちが数多くいるのを見てもらえば
わかってもらえるかな? って感じに似てるかも
0420マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 03:52:46.58ID:m1h6xhxa0
魚の大群とか見てると判るよ
一匹一匹は別個の生命だけど、一糸乱れず動く事で更に巨大な1つの塊になってる
更にその魚を食べる大きな魚やほ乳類・・・って食物連鎖の流れも、古い細胞を捨てて新たに細胞を作り出すという生命の新陳代謝に置き換えられる
その循環の中で唯一脳ミソの発達した人間を、彼は“進化のための突然変異”と捉えてる
だからガンにもなり得るし、余所の星に増殖していく進化・繁殖のための胞子にもなり得る
0421マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 03:59:41.40ID:m1h6xhxa0
どうもメタンハイドレートって聞くと白い嵐を思い出してしまう

4月放送のコズミックフロントのマーキュリー計画のネイバー選抜試験を追った番組で
真っ暗闇の閉鎖空間にいつ終わるとも知らされず何時間も一人座っているだけって試験があったな
0423マロン名無しさん 警備員[Lv.8(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 04:13:24.77ID:m1h6xhxa0
俺が数冊読んだネイバー試験の本によると閉鎖環境とかディベートとか文字列打ちこみとか模擬会社の設立とかいろいろやるみたい
試験前の医学検査も本当に穴という穴を調べられるんだって
この作品の描写は実際に基づいてるみたいだよ

この番組の新書版に香取さんのモデルとおぼしき人が紹介されてたよ
福山さんて言って2008年時点で54歳

石油プラントの技術者で最初の選抜試験から挑戦し続けてるんだって

この本かなりぐっとくるから興味ある人読んでみたらいいよ
(番組のDVDもあるみたい)
0424マロン名無しさん 警備員[Lv.8(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 04:20:19.64ID:m1h6xhxa0
大航海時代みたいに、先住民との軋轢とかありそうだねw
逆にエイリアンに地球が占領されたりしてw

冗談はともかく、地球の人類多過ぎ

だから失業率高いんだろう
0426マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 06:17:12.26ID:m1h6xhxa0
「・・・人間にどうかあわれみと許しを 罪深きわれわれの 
その未来の子孫たちが――罪深いまま大アフトクラトルへひろがってゆくことがな
いように・・・」

やっぱ「2001夜」が好きw
0427マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 06:24:02.39ID:m1h6xhxa0
水上は映画版・ユズルの中の人(岡田くん)みたいに
気に入った年上男性に「おにいちゃん」って甘えたいんだと思うが
顔と声がクール過ぎて、甘えてる風に聞こえないんだね
0438マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 11:12:38.98ID:m1h6xhxa0
トリオン兵の話で言うと、目の前に無限に高い壁が存在するようなものだから
穴掘って別世界を通って壁の下を通過するか、物質の位相変換して壁を通り抜けるとか
時間を移動して壁が出来る前か壊れた後に通るとか・・・まぁSFだよなw
0441マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 11:34:10.76ID:m1h6xhxa0
自腹でやる登山と違って、
多額の税金を使う以上、理解ある奴だけ相手にするわけにもいかないだろう、
ガロプラ的にも、全く的外れな批判でもないから困るんだろうし、
0445マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 13:15:35.69ID:m1h6xhxa0
そこがアフトクラトルだとわかりにくいんだろうね

「は? 月に郵便を待ってる誰かがいるのかい?」ってさ

とりあえずゾエさんふうに言っとく!

「アフトクラトル開発なんて税金のムダ」ちゅーヤツはカーナビつかうなや!
0447マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 13:36:14.01ID:m1h6xhxa0
上京や渡米する奴だって
動機なんて今の場所では出来ない事をやりたいとか見つけたいとかそんなもんだしな
けど、とりあえず選択肢が増やせるってのがポイントなんだろうな
0448マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 14:32:38.06ID:m1h6xhxa0
なんか理系じゃないとネイバーになれないだけあって
アニメスレというよりは議論スレになってて文系の俺には読みにくいw

ああ、閉鎖環境にアポを放り込みたいっ!
ユーマの服の中に紛れてました
でもドアを開けると失格になるので2週間そのまま飼うしかない

・・・とかだったら面白いのに
0452マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 19:46:44.05ID:m1h6xhxa0
カーナビは副産物であってGPS衛星は軍事衛星なんだが
戦略的優位に立つという意味でとっくにペイしてるよ
こぼれ落ちるものを拾って利用してるだけだ
0453マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 21:19:34.69ID:m1h6xhxa0
GPSは4つ以上衛星を掴んでないと精度は低い
4つ以上掴んでれば誤差数メートルだが、カーナビだと道路にそって補正される

まあアメリカがわざと精度を落としているって話もあるが
0454マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:13:25.17ID:m1h6xhxa0
アフトクラトル開発なんて基本的に軍事技術開発の隠れ蓑

まあ、その隠れ蓑で騙せる国なんて、サラリーマンネイバー夢物語が
アニメとして放送できる国ぐらいだろうけど
0455マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:20:23.57ID:m1h6xhxa0
うーんなんていうか税金使う以上は
B/Cを説明してくださいっていわれる昨今で、
政治の決める金はムダだと叩く割には
アフトクラトル開発の金を肯定できる根拠って
みんな理詰できてるの?
0457マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:35:09.64ID:m1h6xhxa0
>>440
つかさ、偵察衛星の予算をミデン/文科省から出させているってどうなのよ?
防衛省から出すべきだろ
偵察衛星分の予算があれば、他にもっと回せるというに…
0460マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 00:00:54.03ID:45SpW5za0
録画見た
遊真の意見は型破りって点では面白いけど、意見としては同意できないな
すべきは相手を論破することではなく、話題を盛り上げること
想定すべきは議論の相手ではなく、周りで議論を聴いている視聴者
0461マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 00:07:52.39ID:45SpW5za0
あの抗議文が一般公開されるものなのかはわからんが、もし例えばウェブ公開されるようなものだったら
少なからずもそれをヲチしてワイワイガヤガヤする奴らと、そのワイガヤをまたヲチする奴らがいるから
そいつらに向けて抗議するってのも広報じゃないかと思う
下手を打つと、相手が橋元市長みたいなのだと情勢がかえって不利になる可能性もあるといえばあるけど、
それこそユズルの件とうまく絡めれば宣伝になるだろうし

まあ、正解を求めることじゃなくてチームでワイワイガヤガヤすることがあの試験の意味なんだろうけど
0463マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 02:02:25.84ID:45SpW5za0
電気などというオモチャが何の役に立つのかと問われて
「赤ん坊が何の役に立つというのか?しかし将来あなた方はこれに課税するようになるだろう」

    ――――マイケル・ファラデー
0465マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 02:56:56.69ID:45SpW5za0
そのサルは好きで渡ったのではない

その地では食えないか、追い払われて来たのだ

「費用対効果」を考えないやつは無職か、食い物にしてる方だろうw
0466マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 03:03:44.56ID:45SpW5za0
生活保護費4兆円は未来を繋がるのだろうか?そのコストは回収できるのだろうか?
あの評論家オバさんに答えてもらいたいぐらいだよ

「何の役に立つんだ?」という物言いほど残酷で不毛な発言はないと思うね
0467マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 04:18:28.94ID:45SpW5za0
基地外ババアを一人説得するよりも
物分かりの良い数万、数十万人の人間に説明をして成功例を提示した方が遥かに効率的に世間を説得できるものだ

物分かりの悪いババアの説得なんて最後に取っておけば良い
時代の波に取り残されるまで
0468マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 04:25:19.98ID:45SpW5za0
>>451
そのババァが大衆に影響力あるから困ってるんだろうが
そりゃ強いよ、すっげー身近な事しか言わねーんだから
正義の味方ヅラして雄弁に語ってくれちゃってるわけよ
0469マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 04:32:08.09ID:45SpW5za0
三次元トリオン兵の話は、中世ヨーロッパにおいてオスマントルコが強大になり
陸路の障壁となった事からバスコダガマなどをはじめとする冒険家が
海洋に乗り出し大航海時代となっていったのに似てるよな
0472マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 04:52:35.94ID:45SpW5za0
そりゃ物語の流れ上そうなったけどミデンからしたら深刻だぞ
世論の空気がアフトクラトルいらねーってなったら政治家もうん、そうだなってなっちゃうし
そしたら予算が大幅ダウンはもちろん、ヘタしたら廃止になるんだから
0478マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 05:37:03.68ID:45SpW5za0
深刻かなーと思って抗議も考えたけど(受験生の回答を使うかは別として)
冷静に考えたら日本人飛行士月に行くしどうせ世論はこっちに味方するし
大して深刻じゃなかったぜ! って話だと思う

現実でも大して深刻とは思わんけどね
今の増税騒ぎとかで槍玉に挙げられたら別だけど、他に槍玉に挙げられてる箇所全然あるし
0483マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/09(木) 06:11:12.87ID:45SpW5za0
今の土地で事足りていても
どーしても新しいところに行きたくて
その衝動を抑えられない連中は一定数いるんだろーな

タンポポだってわざわざ遠くに飛ぶように綿毛つけてるしな
0485マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 06:25:54.97ID:45SpW5za0
別に衝動的に新しい場所へ行きたいと思っても構わないけど
他人のカネを使って行くな、独力で行けってことだろ
カネは出せ、口は出すな、じゃ誰も相手にしてくれないよ
0490マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:00:07.22ID:45SpW5za0
お前の言ってる恩恵は全部衛生打ち上げれば良いだけなんだしアフトクラトルに行く理由にはならないよね
何で莫大な税金使ってまで人間がアフトクラトルに行く必要があるの?
0491マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:07:56.44ID:45SpW5za0
そんなに税金が有人アフトクラトル開発に使われるのが不満なら
デモでもなんでもして反対を唱えればいいのに
そうやって実際の政治の議論の俎上にのせるんでなきゃ、単なる言葉遊びしてるだけ
しかもスレ違い

作品内の話であれば結論ついてる
0494マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:28:32.71ID:45SpW5za0
ユーマ「アフトクラトルに行きたいから行く
ただ、それだけのことなんだ

    税金なんて知ったこっちゃない」
オサム「そうですよ
アフトクラトルの魅力が分からない人なんて、放っておけばいいんです」
関西弁「お前ら、ぶっちゃけすぎや」
0495マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:35:21.92ID:45SpW5za0
人類が「新しい視点」を得るために、アフトクラトルに出るのは必然である
ってのが大枠じゃないの
あとは実用面で医療開発とかの話も出てたけど

大体、衛星とかを例に出してる人は単純に「アフトクラトル開発の実利」っていう狭い狙いで出してるんじゃなくて
「軍事のための技術がいまGPSとして生活に役立ってる」例だろ
生活に役立つことが確実に分かってる技術開発だけでは結果は生み出さない
有人アフトクラトル開発も然り
0496マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:42:12.86ID:45SpW5za0
つまり全く相手の立場に立ってみることなく
自分達の殻に閉じこもり
自分達の立場が絶対に正しく
それに疑いを持つものは2次元と根拠なく馬鹿にし
聞く耳を持たない態度のこと?
0497マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:49:02.94ID:45SpW5za0
あ、もしかして「二次元だなんて上から目線!」
って意味不明の切れ方してた人か

見下されてると思うなら、それはストーリーじゃなくてお前のコンプレックスに原因があると思うよ
0499マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 08:03:43.69ID:45SpW5za0
「こんな役に立つから必要なんだ」ってもっともらしい理由をつけるより、
「ロシアに(アメリカに)負けてたまるか!」って意味分からん競争やってたときの方がテンション高かったよね
0504マロン名無しさん 警備員[Lv.8(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:38:56.59ID:45SpW5za0
そりゃすまなんだ

本物のネイバー、ヨーコさんでも具体的な話が出せない問題だけど
敢えて、喩え話で人類の視点を広げる切っ掛けになるんじゃないかと
講演していたわけで
そして、実際にアフトクラトルに行ってみないとその有用性は伝わらないと
遊真は結論づけている
実利主義だとアフトクラトルは拓けないってことじゃないかと…
0505マロン名無しさん 警備員[Lv.8(前21)][苗告]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:45:49.64ID:45SpW5za0
相手への共感や相手へのリスペクトといった
間主観的な視点を欠いたものでしかないのは事実だよ
貴方がレッテルを貼って相手と向き合って考えることから逃げたいのなら別に勝手にすればいいと思うけど

で、前置きはこのくらいにして
「アフトクラトルに出るのは必然である」ことが正しいと仮定しても、その時期や方法が問題となっているわけだ
安い費用で出来ることをわざわざ高い費用でする必要はないのは当然で
費用のかさむ有人である必要が何故あるのか?という問いに答える必要がある
0507マロン名無しさん 警備員[Lv.8(前21)][苗告]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:00:28.80ID:45SpW5za0
明らかに煽るための書き込みに立脚して意見を述べる必要ないと思うんだが
違うとしても、「二次元だなんて見下してる!」って考えは本人の取りよう以外の何者でもないよ

で、残念ながら、「その時期や方法」というか「その費用」に関して話す相手は
ミデンじゃなくて政府なんだよね
ミデンの存在意義それ自体=アフトクラトル開発の意義それ自体を問いたいのなら相手はミデンだけど
それを「正しいと仮定する」のなら、あとはそこに<国として>どれだけ金をつぎ込むかの問題で
その金を分配してるの政府だもの

嫌ならデモでも何でも起こせばいいんだよ
0508マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 09:55:48.96ID:45SpW5za0
ユーマがどう答えるべきだったかって…
作者が生み出したキャラクターなんだからあれがユーマの態度として絶対的な正解じゃないの
ユーマの答え自体がたった一つの正解だとは作品内で誰も言ってない
もう変なとこでしつこくこだわる人は自分で納得行くアフトクラトル漫画描いたらいいんじゃないかな
0510マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗告]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:46:22.41ID:45SpW5za0
単純に感動して見てる
こういう系のアニメ見ると興奮してなのか脳?なのか頭が痛くなるんだ・・
病気なのかなこれ脳の血管とか切れちゃうのかなこれ
0512マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/09(木) 12:53:21.07ID:45SpW5za0
> 女性キャスターの意見はただの一市民の戯言ではなくて
> 民意の代表的な一つのあらわれであって
ユーマが否定したのはここんとこの前提
「民意は日本人アフトクラトル人飛行士の出現によって変えられる」と考えた

> という前提で出題されてるの
> そういう意図で出題してるんだからそれに沿って答えるのがスジでしょ
だから「出題への回答」としては採用されなかったじゃん
0513マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/09(木) 14:01:42.91ID:45SpW5za0
> 民意の代表的な一つのあらわれであって
> 作品内においてガロプラが国から受け取っている開発費用の額の正当性、
> これから受け取るであろう額の正当性を説明しなければならない相手であり

試験としてはともかく、実際取る対応としては、
この前提は覆していいな、と上層部が判断したから「抗議をしない」ことに決めたでしょう
0517マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前21)][苗告]
垢版 |
2024/05/09(木) 14:34:28.33ID:45SpW5za0
ま、自由に意見を出し合うのはいいことだ
そこでひとつ言えることは、遊真が「抗議はしない」と言ったのも
班としての回答を考える上で遊真が出した意見であり
当然それも自由に出されていいものだということだ
それに対して「遊真はどう答えるべきだったか」なんて言うこと自体ナンセンスだな
0519マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗告]
垢版 |
2024/05/09(木) 14:36:45.81ID:45SpW5za0
ミデンの組織自体は学者や技術者で成り立ってるだろ?
あと、官系の人と、事務系の人だ
技術系脳で人を説得しようと思ってもなかなかうまく行かない
そこで、ネイバーになりたいって志願して来た冒険野郎の意見を聞いてみる
なんかおもしれー意見が出てくるんじゃないかと言う所に期待したんだろうし
それが技術者のやり方
ある意味全てが実験で
ボーナスゲーム発生すればラッキーみたいな
0531マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗告]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:02:39.90ID:45SpW5za0
「嫌ならデモでも何でも起こせばいいんだよ」というID:4o2DFkHR0の反論が話をはぐらかれるものでしかないことを示すためのレスだ

つまりね、「アフトクラトル開発の意義とそのコストの正当性」を今までこのスレで議論してたはずでしょ?
だからこそカーナビや軍事利用といった意見が出てきてた
それらはすべて意義や正当性を説明するためのものだ

それを後になって覆して「嫌ならデモでも何でも起こせばいいんだよ」というのはせっかく議論のテーブルの上に乗せてきたものを全部ひっくり返すものでしかないねってことを言ってるの
0533マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗告]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:02:59.97ID:45SpW5za0
リニアモーターカーに関してはもう大概で実用化できてろよ
と言いたい所だが、実際やってる人は苦労してんだろ
高度成長期のノリで発動して今まで細々とやってんだろうから
しかし、もし実用化が可能になったり、また別の分野で技術利用が可能になった場合
他の国の追随は許さないだけのノウハウはあると思う
日本は営業下手だけど、こんなに豊かなのは技術というバックボーンがあっての事だと思う
自動車メーカーが一般人にはいまいち効果のわからない自動車レースに参戦するのと同じで
日本という国がリニアとかロケットとかの酔狂集団をみんなの酔狂で維持してたっていいじゃないかと思うんだが
0536マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗告]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:58:52.78ID:45SpW5za0
> つまりね、「アフトクラトル開発の意義とそのコストの正当性」を今までこのスレで議論してたはずでしょ?
ここがまず間違ってる

  したがって、もうすでにアフトクラトル開発の意義については論じてない
2)「コストの正当性」は、アフトクラトル開発の話じゃなくて
  「ミデンにいくらお金を割り当てるか」という政策と予算編成の話
  ミデン相手にする話ではない
3)何よりここはアニメスレ
0537マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗告]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:59:05.00ID:45SpW5za0
酔狂バカを侮ったらいけないぞ?
バラエティ番組に出てくる発明王みたいなやついるだろ
体中に電球つけてるアホ親父とか
あれがちょっと頭良くなったら何になると思う?
ドクター中松だ
最近でこそジャンピングシューズとかアホな事してるけど
テープでしかなかった記憶媒体を円形にした人だぞ
しかし、人となりや話を聞いてると
エレクトリカルパレードの人とあまり中身は変わらない
生きるのに必死なのは後進国の話
アホの一人や二人、税金の上でのさばっててもいいだろうに
0539マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗告]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:59:29.05ID:45SpW5za0
アメリカの企業はいわゆるサブマリン特許による賠償を防ぐために、
明らかに無関係であってもちょっとでも似てるアイデアが含まれていたら
特許料を払うわけだが
ドクター中松のフロッピーディスク特許もその類だよ
0541マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗告]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:59:52.49ID:45SpW5za0
1)について

「有人アフトクラトル開発は必然」なんて一言も言ってないよ
「アフトクラトルに出るのは必然である」とは仮定している
両者は全然違うことなのは分かるよね?

2)について
「ミデン相手に」話なんて俺はしていないし、このスレの誰もしていない
だからあなたが何を言いたいのかわからない
0544マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/09(木) 21:02:20.90ID:45SpW5za0
>「コストの正当性」は、アフトクラトル開発の話じゃなくて
っていう部分もよくわかんないな
コストっていうのはアフトクラトル開発にかかるコストのことなんで
それを「アフトクラトル開発の話じゃない」って言われても俺には
なんのことだかさっぱりわからない
もっと詳しく説明して欲しい
0545マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/09(木) 21:02:30.87ID:45SpW5za0
しつけえな

おまえが
> 「アフトクラトルに出るのは必然である」ことが正しいと仮定しても、その時期や方法が問題となっているわけだ
こう言ったの

そんで、「その時期や方法」を決めたのはミデンだろうが
それを認可し、それに予算配分を決めたのは政府だろ
お前がしたいのがコストの話なんだったら、それはイコール政策の話だよ
で、政治の話はここでする話じゃねえんだからとっとと出て行け

この程度の単純な話が何で分からないの?
0552マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/09(木) 23:42:29.82ID:45SpW5za0
今日はもう寝るけど
とにかく人のレスをちゃんと読んで欲しい

引き続きなぜ「費用のかかる有人で」アフトクラトル開発が必要なのかについて回答待ってるよ

俺はこのアニメに関する話題しか書き込んでいないよ
0557マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 05:24:13.52ID:VR9MFFO40
アニメ視聴後の感想も兼ねての話題として多少なら煩く言うつもりはないよ
ただお前らは引っ張りすぎなんだよ
どうせ他人がどんな意見出したって納得しないなら議論しあうだけムダってもんだ
で、そのムダを他の住人は見せられてるんだぞ
0566マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗告]
垢版 |
2024/05/10(金) 07:23:59.23ID:VR9MFFO40
まあね、日曜の朝放送のアニメで金曜土曜なんて遠日点だからスレチに近い
内容で盛りあがるのはある程度必然なんだがね

「有人批判君」(あるいは批判を乗り越える反論が聞きたい君)にひとこと
言っておきたいのは、ここで議論して納得いってもあまり有効じゃないって
ことだよ
「リニューアル版鉄腕アトム」のアニメスレで「原子力は危険か?」
って議論をして盛りあがっても現実の原発問題には何の影響も及ぼさない
真剣に
有人の是非について答えを得たければ他スレ行った方がいい
0567マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗告]
垢版 |
2024/05/10(金) 07:24:09.04ID:VR9MFFO40
私は恩恵についてわかりやすく「カーナビ使うな」と言ったが「有人」に関していえば
「アフトクラトル開発」は結局有人に到達するしかない
居住・移住はもちろん、ただ
資源を得るだけだって、いつまでも無人でやれないことは想像に難くないはずだ
0568マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗告]
垢版 |
2024/05/10(金) 07:24:18.59ID:VR9MFFO40
このアニメの主役である「ネイバー」は、その時間はかかるが人類にとって
不可欠な進歩のために「命をかけてくれる」英雄だよ
なぜならその「生命の
危機という最大のリスク」で得られる僅かな進歩に意味があると思うからだよ

その大きなリスクテイクを「ロマン」という表現で緩和しているだけ

中国の軍事費なみならともかく、アメリカの十分の一以下であれだけの支持
を得る日本のアフトクラトル開発(はやぶさは「擬人化」だよ? 人間が行けばまさに
ユーマのいう通り日本はアフトクラトル一色に染まると思う)
要するに、今の負担を
不満に思ってるのはレン4だけだってことさ
安心してアニメを楽しめよ
0569マロン名無しさん 警備員[Lv.5(前21)][苗告]
垢版 |
2024/05/10(金) 07:24:28.98ID:VR9MFFO40
日本はこの分野じゃ所詮アメリカの金魚の糞だから、
あんまりわくわくしないんだよねえ
この話だって、アメリカに大金貢いで、席をもらうって構図から逃れていないし

まあ、現実の未来にはそんな金残っていないだろうけど
0570マロン名無しさん 警備員[Lv.9(前21)][苗告]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:37:18.10ID:VR9MFFO40
そんなことより、密封された部屋にオサムさんと二人きりに閉じ込められて
焼き芋を焼いて食べたい

オサムさんが「プゥ~」とおならをしたら
「これは私がしたおならですよ」とフォローしながら深く深呼吸して
オサムさんのおならを胸一杯吸い込みたい
0572マロン名無しさん 警備員[Lv.9(前21)][苗告]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:37:38.19ID:VR9MFFO40
なんか、そうい物理的な反応よりも、それで顔を真っ赤にするオサム
さんの精神的な反応の方が好物です

レン4は科学技術全体への理解がなかったから象徴として叩かれのは仕方ない
0575マロン名無しさん 警備員[Lv.9(前21)][苗告]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:38:07.91ID:VR9MFFO40
長文で書き込みし続ける連中は1回2ちゃんガイドの「お約束事」から下辺りをじっくり読んで来い
お前らの書き込みは面白くないばかりか迷惑だ
0576マロン名無しさん 警備員[Lv.9(前21)][苗告]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:38:18.14ID:VR9MFFO40
別に擁護するつもりはないけど、あの議論はマスゴミの切り取り方にも問題あるよ
レンホーは純粋に財務管理について突っ込んでんのに夢やロマンや専門知識で煙に巻こうとするおじさん連中がいるから、ああいう発言が出た
勉強不足も確かにあるけど、端から科学技術について話す場では無かったのは事実
0578マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 13:48:28.69ID:VR9MFFO40
マジレスしたいけど風あたりが強いからやめとくわ

それにしても、あの女評論家、メガネは仕方ないがせめてエリ立てて描いて
ほしかった

さて、明日も物議を醸す大事件の連続です!
0581マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗告]
垢版 |
2024/05/10(金) 15:05:43.26ID:VR9MFFO40
まあ、おれなんかはスレチもネタバレの防止になっていいと思ってるんだ

やったからな
「00ガンダム」で戦争論やらかして、国際政治板に行く
度胸も知識もないもんだからお山の大将きどってた
滑稽だね

ところであの「予告」についてどう思う? ネタバレ板でも叩かれたんだ
けど、「次週の内容」について語れば必ずネタバレになるわけで、もっと
昔の「北斗の拳」のノリで、出演者同士が内輪話したっていいと思うんだ
けど
「あ、歯にアオノリついてる」とか
0582マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗告]
垢版 |
2024/05/10(金) 15:05:53.55ID:VR9MFFO40
ふたつのスピカ見てたから、
1人が出たら全員失格てのはまあ普通にあるんだろうなと

てかアフロの組でもオールバックの組でもない、
うっすぃ~のしかいない組が多分それで全部落ちるんだろうなと
0587マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 15:41:42.62ID:VR9MFFO40
>>579
原作だって「私」と「僕」使い分けてるから大丈夫じゃね?
台詞回しの上手い声優さんだから「なたくし」でもシリアス平気そうだが
0588マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 15:41:52.55ID:VR9MFFO40
>>562
閉鎖的な空間で同じようなことの繰り返す他人との共同生活って
かなりストレス溜まると思うよ
何かが起こるより変わらない日常が続くことがきつい
0589マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 15:45:14.31ID:VR9MFFO40
アニマックスでワールドトリガー放送決定

日テレで視聴してて序盤見れなかった人(アニマックスが見れる前提だが)は要チェック
リンク先には先行放送スケジュールだけど本格的に放送するのは8/24から
0593マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 15:45:50.79ID:VR9MFFO40
閉鎖BOXでは、アフトクラトル船やアフトクラトルステーションでの生活をシミュレートするわけだが
実際の任務なら数ヵ月の滞在もあるんだよな
そう考えたら2週間はそんなに長くない
0596マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:08:34.04ID:VR9MFFO40
この前の遊真の回答はソフトなようで、かなりキツイ回答

アフトクラトル開発に否定的な人自体を認めないって発想だから

アフトクラトルに行くのが当たり前になろうと、アフトクラトル開発に否定的になる人がいるのは自然

反論っていうのは、必ずじゃ無いけど相手を認めてるという事でもあるんだよな

その意味で遊真の回答は良く無い
アフトクラトル開発を肯定するにせよ人それぞれを認めた方が良い

城戸司令のそんな事してる時間は無いっていうのは、カツカツで働いている人の発想だな
0597マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:08:43.82ID:VR9MFFO40
実際のミデンの人は、常にでは無いけど、色々な所で直接間接反論しまくりではある

カツカツで働いていると結局良い仕事は出来にくい

反論する余裕があるくらいが丁度良いんだよ
0603マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:19:02.87ID:VR9MFFO40
あー・・・思った以上に新OP・ED気にいらねぇw アンジェラなんじゃあの歌詞はぁ~
OPはやっぱ前のほうが始まり方は燃えたな

ま、3ヶ月のガマン・・・

B斑だけ微妙に険悪な雰囲気って、予想まんまだなw
頭脳明晰を集めたってことは、ヒュースも実は勉強はデキる子なのか?
0608マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 20:32:41.53ID:VR9MFFO40
>>590
EDなんなんだよあれ
前のEDが好きすぎて次回予告で泣いたぐらいだぞ特にサビのあと
なんか映像もテキトーだしふざけんなよマジで
0609マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 20:32:57.22ID:VR9MFFO40
EDの歌詞はいただけないけど、絵は好き
原作知ってるとちょっと嬉しかったりするし
0610マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 21:17:11.01ID:VR9MFFO40
OPもEDもすごく合ってたから1年間あれでもいいと思った
せめて前2クール後2クールとかでさ
毎クールコロコロ変える必要ないよね観てる方は
0617マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 04:58:27.44ID:nR1saqJ90
ゾエさんええ人じゃないだろ?
すぐ謝るのが普通

香取さんが言い出せないのを察してメガネ新調を頼んだのならわかるけど

(無理してるのは気づいてるけど)

最近のアニメは踊らないといけないんですか?
0621マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 05:08:53.24ID:nR1saqJ90
1クールごとにOPED変えるのはスポンサーの都合もあるから文句言ってもしゃーない
曲が溜まればアニプレお得意の主題歌BESTアルバムも出したいだろうしな
(ってか十中八九出る)
スキマスイッチに関しては打診した際に原作読んで曲作ってくれたらしいし
映像はまだ見慣れないけど曲は良かったと思う
0622マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 05:09:03.94ID:nR1saqJ90
OPはユニコーンのはっちゃけた曲から慣れの期間が必要だが、方向性はとりあえず合ってると思った
EDはちょっと難解だw H2Bフィーチャーは嬉しいが
0623マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 05:09:13.98ID:nR1saqJ90
素人が一見してよくわからない微妙な謎写真、説明無し

「すっげーー」(ハイテンション

視聴者(今週も何が凄いんだかわからない…)

っていうギャグとして成立してるからいいと思う
0629マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:33:44.17ID:nR1saqJ90
OP変な踊りと金環日食ネタでそんな悪くないかんじだけどEDビミョーだなー!
前EDが良すぎたから、まあ下回るの前提で見たのにwww
絵はまあワールドトリガーしてるけど、歌がアレすぎてwww
なに?子供と見てるママ狙いなの?

本編はキャラの掘り下げがきていいかんじ

個人的に水上がいいヤツ風味になったので良し!
0633マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:45:25.98ID:nR1saqJ90
メガネ依頼の件とは別、不可抗力でもまずは謝るべきだろう

居直りなんて見苦しい

香取さんが直に頼むとマイナスなのか?
それで集団作業の効率が下がったら、そっちのほうがマイナスな気が
0634マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:57:21.88ID:nR1saqJ90
こないだのNHKのサラメシって番組で相模原アフトクラトル研のIES兄がいたけど、愛妻弁当食べてて家族に支えられて感謝しきりだったよ

香取さんの奥さんの気持ちもわかるから、複雑な気持ちになったなあ
家族と夢、宇井ちゃんと香取さん、難しいなあ
0637マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:57:57.31ID:nR1saqJ90
ワンセグで見てたから、新ED歌詞あまり把握していないんだけど、男女恋愛の歌→アフトクラトルに恋するネイバーたち(候補生含む)の歌と脳内変換して納得してみたw
でも前のOPとEDのほうが数十倍好きだ
0639マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:58:20.87ID:nR1saqJ90
シミュレーションは兼ねる側面はあるだろうけど、そこまで厳密に再現したいわけではなくて
試験目的以上の負荷をかけようという気はないんじゃないかね

たとえばだが、急病・怪我とかで室内備品だけでは対応できないときに
「試験だから中のものだけで対応してくれ」とは言わんだろう
0647マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:06:16.91ID:nR1saqJ90
いつからアニメの曲ってタイアップだらけになったの?
もしかしてアニメ専用に作詞作曲できる人っていなくなったの?
せめてタイアップでもいいからアニメと合う内容にしてくれよ・・・
特にedほんと酷かった
0653マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 23:25:21.62ID:nR1saqJ90
いや本当に嫌な奴なら最後まで拒んだだろうし眼鏡の新調も頼まなかっただろ
そりゃ平時ならすぐに謝っただろうし弁償しただろうけど今は試験中で尚且つ閉鎖環境内という特殊状況中
眼鏡弁償しようと外に出たら即失格で班員も連帯責任で全員失格
かといってゾエさん自身が言ってたように眼鏡直る保証もないのに形だけ謝罪しても気持ちいいの本人だけで意味なし
それが分かってたからこそ謝罪に踏み切れなかったゾエさんの心苦しい心中が見所だったわけで
結果気持ちよく頭下げてちゃんと頼んでたし良い人なのは間違いない

おかしい事言ってないなら良い奴でいいと思うがなw
気性が激しいと性格良いってのは両立しうるよ(俗に言うツンデレ)
0654マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 23:25:33.55ID:nR1saqJ90
アニメと一般歌手のタイアップなんてずっと前からやってるじゃん

むしろ最近は声優やアニソンオンリーの歌手が歌う事の方が多くなってる(DCがグッズの一部として売れるから)
シティーハンターとか、スラムダンクの頃なんて「何でこの歌?」というものが多かったよ
0655マロン名無しさん 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:17:25.25ID:hiEOMP8p0
お前ゾエさんタイプに何か恨みでもあるのかw
居直ったわけじゃなくて過失でもなく不慮の事故であり直せる時間も保証もない試験中だからこそだろ
直る見込みもないのに適当に形だけの謝罪する方がよっぽど相手に対して不誠実だって分かれよ
0656マロン名無しさん 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:17:33.77ID:hiEOMP8p0
眼鏡の新調頼んだのは、
ユーマに言われて罪悪感覚えたからのように見えるんだけどw
不良がたまさか捨て犬拾ったから「良い人」に見えるのと同じ

EDは前のに変えてくれ・・
0657マロン名無しさん 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:17:42.42ID:hiEOMP8p0
逆にOPは微妙
EDはバックの音が、実写版のコールドプレイの曲もそうだけど
何かアフトクラトルっぽくて好きだったけどな

ただ告白の限定アニメ版のイラスト、ユズルが微妙じゃね
なんでメガネかけてるんだ
0661マロン名無しさん 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:18:16.73ID:hiEOMP8p0
「わあ!」はなんやかんやで「お、はじまるはじまる!」とワクワクしてたからな

最初のロケットの噴射口から出る煙や映像含め

 最初は自分もユーマの鼻から虹とか、ユズルの頭に突き刺さる月とかで「なんじゃこりゃ?」と思っていたもん
しかし、EDは前作が圧倒的だったな
物語をぎゅっと引き締める効果があったから
0662マロン名無しさん 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:25:08.72ID:hiEOMP8p0
スラダンのあれはフルで聞いた場合はそういう印象だけど
EDの部分だけだと普通に男に惹かれてる女の子の歌だからアニメのEDとしては違和感はそこまでなかったけどな
アキさんのあれはEDの部分だけでもコレジャナイ感がひしひしと伝わってたからな・・・

それはワンピースの東方神起で経験済みだからよくわかるw
ただあれは直後の曲がアニメガン無視のガロプラ助の曲だったってのもでかいし
むしろ逆に1期ED並に良い曲が来てやっぱダメだったよなあれになる可能性もある
まぁ次期のEDに期待しとくよ
0665マロン名無しさん 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:25:41.59ID:hiEOMP8p0
いつからと言われれば30年前からだな
それに昔のタイアップ曲は本当にアニメの内容と1ミリも関係が無かったから
それに比べたら最近のはずいぶんとマシ
0668マロン名無しさん 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:26:13.19ID:hiEOMP8p0
確かにたまにまったく内容が関係ないような歌がつくことがあるから
今回のはタイアップ曲のわりには、曲調や歌詞にアフトクラトルを意識しているっぽい所がみえて
思っていたよりは良かった
0673マロン名無しさん 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:35:29.72ID:jwp7iqmc0
前のOPの絵に描いたロケットとかが
本物のロケットと一緒にアフトクラトルに飛ぶシーンは感動したんだけどなぁ
夢があって
0674マロン名無しさん 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:35:38.28ID:jwp7iqmc0
最初のにらめっこってプリン賭けての勝負だったの?
だとしたらジイさんおかしくね?

最初にテーブルに置かれてたのはサルとユーマのプリン二つ
そこに水上のプリンが一つ追加されて三つ
ジイさんが最後に参加して勝利、プリン三つゲット

ジイさんのプリンどこ行ったの?
0678マロン名無しさん 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:45:33.46ID:jwp7iqmc0
本日、ISSに滞在していた3名のネイバーが
ソユーズアフトクラトル船TMA-03Mにて地球に帰還します
以下、時間は日本時間
13:48 ソユーズTMA-03M、ISSより分離
 放送開始は13:30から
16:18 軌道離脱噴射
17:14 カザフスタンへ着陸
 放送開始は16:00から

運が良ければ着地直前の逆噴射が見られるかも
これが無事帰ってくると次はいよいよ星出さんの出番!

OPEDかわったのか、録画したの見よっと
0680マロン名無しさん 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:45:50.86ID:jwp7iqmc0
ミデン鬼畜過ぎだろ、人死がでるぞ

オサムさんが賭けしてる横でプリン食いまくってたから、元々足りないってのはなさそうだよな

まさかオサムさんがこっそり二つ食った可能性
0684マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:54:35.97ID:jwp7iqmc0
オサムさんにとってプリンは食べ物

男どもにとってはゲームのチップ(水上は最初から興味なし)ってとこだろうな

小学校の頃、給食のプリンを賭けるのと同じ
食べたさなんて消えてしまっている
0688マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:55:11.10ID:jwp7iqmc0
OPはいいね
なんか気の抜けたダンスが妙にワールドトリガーっぽい

EDは・・・もろ男女の恋愛っぽい歌だからなあ・・・旧EDも全部の歌詞聞くと恋愛なんだけど
EDで流れているところだとドラマとぴったりだったから違和感無かったし
0691マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:10:46.52ID:J1BmDU6g0
やっぱOP変えるの早すぎるわ
まだ20話もいってないだろうに・・・
半分くらいすぎたら隙間にすぐ慣れたと思うけど

何度も書いてスマンな、一方にハマるともう一方にハマるのに時間がかかり過ぎて・・・
0694マロン名無しさん 警備員[Lv.4(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:11:12.12ID:J1BmDU6g0
今更前話見たんだけど、人間はトリオン兵じゃないし、アフトクラトル開発は1人2人で登れば乗り越えられる石でもない

例として挙げられたのが環境問題・人種問題・経済問題…この辺りからしてもう何か浮世離れしてるね

そういう大きな次元の話をしてるんじゃないのに

それと「なぜ日本が」「なぜ有人で」に全く答えてないで論点をズラしてる

利権まみれの人間というのは、薄汚いな
0702マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 06:51:16.31ID:J1BmDU6g0
罪悪感は申請するものなのか?

罪悪感っていうのはあくまで個人の心の中のものだろ

ばつの悪さの場合は、他人の目を意識した感情
(他人から
見られて恥ずかしいとか、きまりが悪いとか)
0705マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:01:05.23ID:J1BmDU6g0
関西人ってあんなの多いよね
変なトコで突っ張って空気を悪くして、いよいよ最悪になったら不貞腐れて悪かったなて吐き捨てる
猿以下とか呼ばれ続けて怒ったらこっちが損って扱いにされるんだろ
攻撃的じゃない関西人キャラって出せないもんかねえ
0708マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:01:31.81ID:J1BmDU6g0
「なぁ~んや
 こんなことで 消えんのかい」

原作でのセリフだからTVでは若干言い方が違ってたかもしれんが

「消えんのかい」は左足に残ってた感触の事ね
0709マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:01:40.28ID:J1BmDU6g0
メガネ踏んだままなんとなく居心地悪い気分だったけど
「サル的には」ケジメをつけた事でスッキリ

もしくはいままで足の裏にメガネレンズ刺さってたけどちょっとジャンプしたら外れて嬉しい
0710マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:01:48.86ID:J1BmDU6g0
変わるの知らんかったから、アバン終わって前OPくるぞーと思ってらからビビッたw
金柑日食はタイムリーだな
ダンスもたのしい、まぁEDは微妙だが
0712マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:11:30.27ID:J1BmDU6g0
ゾエさんは不器用なんだよ
お前らの大好きなツンデレ美少女と同じ

EDはアンジェラ・アキにしては洒落た歌で、初めてこの人の歌好きになったかも知れない
だけど内容とは著しく合ってない
深夜アニメで全く関係無いV系入れたりするのはよくある事だし気にならないんだけどな・・・
良くも悪くも歌に力がある分、余計に不協和音を感じるのかも知れない
0716マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:12:04.56ID:J1BmDU6g0
香取さんの過去エピソードは心にくるね
老いてなお夢を追う姿に感動した

でも かげやまさんをお父さんって呼ぶのはよせよな・・・
0718マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:46:09.16ID:J1BmDU6g0
金環食はあの鉄工所の鉄仮面みたいなヤツを構えている姉妹の写真を思い出した

確かにみんなあの瞬間はバカみたいな光景に映ってるんだよね
0720マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:46:26.54ID:J1BmDU6g0
今まではいないと思うが問題ないみたいだね

ネイバー、パイロット、目が悪くてもなれるの?
アフトクラトル航空研究開発機構(ミデン)の募集要項を見てちょっと驚いた

「視力:両眼とも矯正視力1.0以上(注.裸眼視力の条件はありませんが屈折度等の基準があります……)」
0721マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:46:35.73ID:J1BmDU6g0
バミルっていって、舞台やテレビドラマで、役者の立つ位置が
ずれないように床にあらかじめ目印のテープを貼っておくこと
がある
たぶん、それがベース
まあ、あんなにしっかりとは
貼らないけど
0723マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:46:52.85ID:J1BmDU6g0
論理的責任と心情は別だろ

他の車に接触してはじきとばされた人を轢いてしまった後続車の
人は、責任は問われないかもしれないけど、心情的には罪悪感
は感じたりするだろうしね

ゾエさんも日常だったら「おっちゃん 弁償したるわ」って言ったかも
しれないけど、試験中だしライバルだからね

本当に必要なら、おっちゃんがミデンに頼めばええやん
って事でしょ

おっちゃんはおっちゃんで、ミデンに頼むのは自分のマイナスポイントに
なると考えてやせ我慢してるわけだし
0725マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:55:22.09ID:J1BmDU6g0
アニメなんて見るの小学生の時以来だから、
こうも簡単に主題歌が変わるのにびっくりw

OPは歌自体はスキマのほうがいいけど、アニメの雰囲気には民生のほうが合ってたなあ

EDは論外だわ
なんだあれ
「好きになってもいいですかー♪」って
月9の主題歌にでもしとけよ
0726マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:55:33.56ID:J1BmDU6g0
水上は勝負と言えど、変顔晒すくらいならプリンいらなかっただけだろうなぁ

バンド気にしてるから、笑われて数値が上がるのも嫌だったんだろうな

結局香取の顔見て笑ってるけど
0728マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:55:56.07ID:J1BmDU6g0
新OPと新EDは曲としては良い出来だと思う

だけどこのアニメに合っていない

ひたすら「軽い」
別にワールドトリガーじゃなくても合うだろう

例えば新OPはバクマンでも違和感が無い
新EDは恋愛アニメでもいいんじゃない?
対して、旧OPと旧EDはワールドトリガーにしか合わない曲だった
0733マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 10:27:26.41ID:P2v5a1TD0
朝から3回録画見たけど、OPは慣れた
と言うかイイだろこれ
EDもまぁ慣れた
人体の不思議展みたいな歌詞の前半はちょいキモイ
0734マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 10:27:34.79ID:P2v5a1TD0
今回の話はおかしいと思った

メガネをかけているってことは裸眼では視力が落ちるということ、
メガネを踏まれた時点で不利を負わされたということだ

平等な競争のためには、その不利は回復せねば不公平だろう

メガネを放置しておいた点は問題だが、
周りのやつがかわりのメガネを申し出ないのは道義にもとる
0735マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 10:27:43.30ID:P2v5a1TD0
オヤジ自身もメガネを要求して評価が下がるかもと考えるはアホだし、
「メガネがないことによる成績低下>>>メガネ要求による減点」の可能性は軽視
これはないわ

ゾエさんもあやまらないのも問題だが、さすがに放置はないだろ

その日に自分が管制に申し出るのが100%の対応だ

こいつも「メガネ放置で仲間の評価が落ちるデメリット>>メガネ踏んだ減点」なのが分かってない
0737マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 10:28:00.38ID:P2v5a1TD0
あれも踏み込んでるね

ただ、あれは原作通り「違和感のある、ちょっとキモい、でも見るとこ
見てる司令」を忠実に再現しているので好き嫌いが分かれるのは仕方ない
0739マロン名無しさん 警備員[Lv.9(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:15:14.94ID:P2v5a1TD0
君はとても大事なことを忘れている

「二人をみなさんで、全員一致で選んでください」というのが今回の試験

もちろん、ミデンがそれに従うかどうかは別として、香取さんは「メガネ
なくなったくらいで平気」をアピールしないと「視力の悪い人はやっぱり
なあ…」とみんなに思われたら終わりだから

課題の点で合否を決めるわけじゃない、というのが最大の難問なんだよ
0740マロン名無しさん 警備員[Lv.9(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:15:23.81ID:P2v5a1TD0
オマエみたいに成功している者を妬み
引きずり下ろそうとするのも
日本人の特徴なのが残念だ
しかも自分が正義であるかのように正当化する
自分で考えることもしないから扇動されやすいし
0742マロン名無しさん 警備員[Lv.9(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:15:40.94ID:P2v5a1TD0
今回のプリンエピソードがうまいなあと思ったのは、
五人のキャラクター描写はもちろんのことだけど
香取さんの変顔が得意なことと家族とのエピソード、
オサムさんが時計を手にして時間を計る→それを壁に戻す場面が
次回の展開の重要な鍵に繋がるらしきところ、
この二つに綺麗に結びついてるところなんだよね
(このあたりは予告にも描写があったのでネタバレではないと判断しました)
0743マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 15:15:49.63ID:P2v5a1TD0
合格者は、仲間枠(全員一致で決める)とミデン枠(人数不定)の二つがあるわけだろ?
無理してメガネなしでいくのは仲間枠に入れる可能性を多少下げない
かわりにミデン枠を下げるかもしれないと考えればメガネなしのほうがマシとは限らんよな

それスルーなおっさんは何なの?と
0745マロン名無しさん 警備員[Lv.9(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:16:10.61ID:P2v5a1TD0
ユーマが「管制からご家族に電話してもらって新しいメガネを送ってもらった方がいいですよね」って
言ってるから、家族のいない?であろう香取さんにその選択肢はないんじゃないの
0746マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:49:11.98ID:P2v5a1TD0
元々、ユーマがヒューストンで活躍して、

二次くらい通ってるよね?ならいいんだけど、美容院いかなきゃねとか
軽そうなキャラだし、イマイチ掴めないようなクセのあるキャラだから、すごい合ってると思うけどなぁ

声優としてどうかは知らんけど

というか、声には本当恵まれてると思う

どちらかというと、水上みたいな渋い声が慣れないな
0751マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:49:57.58ID:P2v5a1TD0
お前がよく見ていないのは分かった
ミデン枠は0人かも知れないし、複数人出るかもしれない
そんなあやふやな枠に期待するより、選出される方が遥かに確実
0752マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:50:06.55ID:P2v5a1TD0
2人を決める方法は各班に任せてるから
純粋に日々の成績のいい二人を選出するのか
多数決でネイバーにふさわしい人を決める方法をとるなど班によって自由だから
極論を言えばミデン枠の基準にはなっても班の中から選出するときには
必ずしも指標にならないからな
0754マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:59:47.98ID:P2v5a1TD0
メガネなしで頑張る姿は、ミデン枠の可能性を下げるって意味がわからんが

どちらかというと上がるだろ

採用条件でもメガネの有無は問われてないし

採用条件に見合う能力の人間なら、試験に望む資格はあるだろうし、
そういうのは香取が行ってから文句いいなよ

これは試験なんだけど

わざわざオッサン入れてるのは、この歳になっても夢を諦めない人もいるって事を描きたいんだろうし
0762マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:10:20.81ID:P2v5a1TD0
水上はハナからミデン枠狙ってんな

この試験で誰が選ばれるか知らんが、とか言うくらいだし、すごい自信家

二人選出に香取とゾエさんが特に剥き出しな感じだから、こういう衝突の仕方は面白い
0766マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:10:55.26ID:P2v5a1TD0
お前らあの状況におかれたとして、どういう選出方法なら納得する?

自分以外の4人でだれを選ぶか投票し、他の4人ともに選ばれた1人が
もう1人を好きに指名する、っていうのを考えたが、自分以外の4人とも選ばれるってのがきついな
0767マロン名無しさん 警備員[Lv.8(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:37:02.41ID:P2v5a1TD0
平等な競争ってのはありえないだろ

公正な競争であるべきであって

平等≠公平
平等≠公正

最近は平等と公平をいっしょにしてる人が多いから
運動会は、お手々つないで一緒にゴールなんて主張する
人が出るんだろうな

>「メガネがないことによる成績低下>>>メガネ要求による減点」の可能性は軽視
これはないわ

そもそもミデンは課題の成績で選ぶとは一言も言ってないし、自分たちで
2人合格者を選べと言ってるわけで・・・
0768マロン名無しさん 警備員[Lv.8(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:37:11.14ID:P2v5a1TD0
議論よりも言葉の挙げ足とりがお好きな方でもうしわけないのですが、
あの状況でおじさん、猿、他3人の行動は妥当だとお考えでしょうか?
そのあたりについてお聞かせください
0773マロン名無しさん 警備員[Lv.8(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:37:54.10ID:P2v5a1TD0
で、結局論点をズラして答えてない

成功している人を妬んでなんかないよ

成功は弱者を踏みつけて成し得るものじゃないだろ?と言ってる

自分が正義であるかのように正当化してるのは作中での演説だし、
自分で考えることをせず、戦後の欧米的(もっと言えばアメリカ的)な、
量的な発展こそが国民の幸せに結びつくと未だに先導されてるのも同様だね
0776マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 06:48:50.86ID:hgKWHpNC0
OPEDどっちも微妙だろ

いままで、ほかの人におもしろいからって、勧めてたのに、、、
最初にOPのダンス見たときに、なんだこれ?ってなるだろ

本編が良いだけに残念だ
0779マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 06:49:17.41ID:hgKWHpNC0
妥当だと思うよ

香取さんは「この2週間、見せかけだけの若さでもかまわない」と、
自分の年齢が選考に対して最大の弱点だと思っている

ご家族に連絡してもらって・・・とユーマが言ったけど、香取は
連絡すべき家族がいない

メガネを要求しない理由として充分だと思うけどな
0780マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 06:49:25.94ID:hgKWHpNC0
ゾエさんは「小さい」という言葉に異常に反応するところから見て、
小さいと言う事が自分の弱点だと思ってるフシがある

また逆立ちの時「ちょっとでも優劣をつけとくためのバトルや」とも言ってる

そして香取さんはヒュースだと誤解している

だから申し訳ないと思ってても敵に塩を送る事はしたくない

(それが罪悪感の要因なんだけど)
0782マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:35:05.22ID:hgKWHpNC0
わぁ!のほうがわくわくしたしアニメーションも気合入ってたと思う
国民がレンズ片手に空を眺めるカットはこの間の日食の様子をそのままトレースしてる?

エンディングは…音が綺麗だというだけで本編と関係がないように思えてしかたない
最後の姉妹二人もよく見ないと誰こいつらって状態
0783マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:35:14.69ID:hgKWHpNC0
実際、街中とか日本の至る所でみんなが空見上げてるってのはなかなかの光景だったので
それを入れようと思った可能性は大いにあるんじゃないか>日食
姉妹二人はすぐ分かったけどな
自分は
0799マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:56:24.27ID:hgKWHpNC0
NASAにしろジャスラックにしろ、あの手の批判は散々されててもう慣れてるんじゃないのかね?
反論のマニュアルとかありそうなもんだが、
0801マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:56:41.37ID:hgKWHpNC0
荒れると思うとしたら、信者が過剰に反応するからじゃない?
ただアフトクラトル開発を巨額の税金投入してまでやる価値はないよなって至極まっとうなことを言ってるだけで
0803マロン名無しさん 警備員[Lv.8(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:15:38.99ID:UTfp1+9f0
宇井ちゃんも言ってたように、ミデンが見たいのは意見をまとめるまでの話し合いだろうし
議題は別にそのときタイムリーにあったこと
ってだけで、作ってもらった反論文にそこまで重要性はないんじゃないか?

あと、ジャスラックじゃないだろ…
0808マロン名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:16:21.84ID:UTfp1+9f0
前スレで出てた無重力状態を人工的に作る装置についてだけど
たんぱく質結晶を作る程度なら可能みたいだよ
0814マロン名無しさん 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:13:32.21ID:OIB7uf500
>アフトクラトル空間でのみ得られる無重力や微小重力ではない

この表現が分かりにくいな
アフトクラトル空間でしか事実上の無重力状態は得られないともとれるし
地上でもアフトクラトル空間と同じ無重力や微小重力が得られる方法ともとれる
0817マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:18:09.17ID:OIB7uf500
おそらく理論的にはほとんど0Gにすることは可能なんじゃないか?
「今後,重力レベルを大きく変化させるマグネットを製作し,0G近くまでの低重力環境を実現し,重力レベルがタンパク質の結晶成長に及ぼす影響について研究を行う予定です

らしい

ただ新薬開発に必要な良質なたんぱく単結晶を得るにはそこまで無重力にこだわる必要がないんだと思う

オサムさんアフトクラトル行く必要なくなっちゃったかも
0818マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:18:17.87ID:OIB7uf500
抗議しないってのはまさしく日本人らしい解答だけど
やっぱりなんか胸にくる文章を送ってほしかったな
ルービックキューブの話はよかった
0819マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:18:26.44ID:OIB7uf500
ミデン i は事業仕分けの廃止判定で閉館したでしょ

あのオバサン評論家も根は事業仕分けの議論と同じ、
予算をつぎ込む価値を「定量的」に示せなきゃダメ

数字には数字で返さないと

と考えればあの試験は発想の豊かさとグループの協調性を
見ているだけじゃない?
0820マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:18:35.03ID:OIB7uf500
ヨーコさんのトリオン兵の話、
あのたとえ話をちょいちょいしているのなら、
あそこの居る奴等はみんな「あぁなんか聞いたことあるわー」程度でも知ってても良かったのに、
0823マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:27:32.59ID:OIB7uf500
ユズルがいるよってことはユズルが月に立てば
「か、勘違いしないでよっ!べ、別にアフトクラトル開発の為にやってるんじゃないんだからね!」ってなるんだろうな
0825マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:27:49.83ID:OIB7uf500
>>809
トリオン兵の話はあんまり例えとしていいと思わなかったな
あと紙の上に線一本引く意味あんまないじゃん
増えていかないなら線を想像するだけでいい
0826マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:27:58.32ID:OIB7uf500
日曜朝7時なんて子供起きてるか?
俺がその年頃だといいとも増刊号前後に起床だったが、

どうでもいいけど、小学校の時は笑っていいともは日曜の増刊号しか知らなかったから、
「明日来てくれるかな!?」「いいともー!」→次の日 の意味が分からなかった
0829マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:28:24.25ID:OIB7uf500
風間が言っていた、もし外に出た者がいたらチーム全員失格
って結局どういう意図なんだ
ただ単に連帯責任で団結力を強めろ
って話なのか
火事とか地震とか、どうしても出なきゃいけない状況にして、どう行動するのか見たいのか
0832マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:37:13.17ID:OIB7uf500
アフトクラトルに出ることで認識の限界を超えるって話が日本人に通用しなくなっているとしたら
シャアの責任が大なんじゃないか?
奴のせいでその理屈がすっかり胡散臭くなった
0833マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:37:21.86ID:OIB7uf500
>>824
ヨーコさんアフレコの記事が結構早い時期に出たからヨーコさんだけ先に録ってたんだろうな

やたら口の動きと喋りが合ってたのもその賜物なんだろうw
0834マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:37:30.45ID:OIB7uf500
ワールドトリガーのとっかかりは、編集が読んで作者に紹介した向井万起男の本だよ
最初はミデンに取材するのも苦労したって言ってる

編集者のインタビュー

向井氏のインタビュー

(どっちも内容のネタバレはないので原作未読でも大丈夫)
0836マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:37:49.52ID:OIB7uf500
中部大学の武田教授がいつか「正義は人の数だけある」って言ってたけど
ユーマの考える正義と他人の考える正義は違うし、キャスターから見ればユーマのほうこそ2次元トリオン兵に見えるかもしれない
だからこそ言葉による説得が必要なのにそれを諦めちゃうんじゃ費用を出してもらう資格がないと思った
0837マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:46:22.57ID:OIB7uf500
ミデンは調布のに行ったことあるわ

調布飛行場まつりのときに
近くの調布航空アフトクラトルセンターも、一般開放されるんだよ

子供の工作コーナーとかもあって楽しいし
ミデンのロゴが入った鉛筆やボールペンくれるし
社員食堂も使わせてもらえるよw
カレー食ったわ
0838マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:46:31.33ID:OIB7uf500
確か相模原にもミデンあるし
千葉の勝浦にも勝浦アフトクラトル通信所があって見学できる

あちこち見学できるから、デートや子連れで行ってみるといいよ

楽しいよ
0839マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:46:39.95ID:OIB7uf500
現実問題としてアフトクラトル開発やめてしまったら、将来その国は取り残されてしまう

アフトクラトルでの主導権を完全に握られたら太刀打ちできない
国防の面でも経済の面でも
0840マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:46:48.50ID:OIB7uf500
あのコメンテーターが予算出すんならそら資格はないけどね
費用を出すのは政府で、政府にはアフトクラトル開発の意義も目的も説明してあって
それが認められてるから予算が下りてる

理解できてないのは彼女と、彼女の意見に左右されるかもしれない人々
彼らへの言葉での説明は無駄、言いたいように言わせればいい
いずれネイバーが月に降り立ったとき、彼らがまだそういう意見に固執するとも思えない
て話だろ
0841マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:46:57.10ID:OIB7uf500
ドヤ顔で「自分の弟が月に行くから大丈夫」って言われてもちょっとなあ・・・
「俺たちが火星に行ってアフトクラトルに関心もたせればいい」とかのほうがよかった
全体的には面白かったんだけどさ
0842マロン名無しさん 警備員[Lv.6(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:47:05.74ID:OIB7uf500
任務を果たしボロボロで地球に帰還したはやぶさが大気圏でフェニックスになる光景はどんな言葉より説得力あったわ(`・ω・´)ゞ
BGMも、はやぶさ擬人化もいらんってことだ
0845マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:57:15.00ID:OIB7uf500
>いずれネイバーが月に降り立ったとき、彼らがまだそういう意見に固執するとも思えない

いやあアフトクラトルにいったぐらいであのコメンテーターが意見を変えるとは思えないよ
だってアフトクラトルに行った絵を見せるのは情緒に訴える戦略だけど
あの女性は理詰めで考えてるんだもん

それと「予算が下りてること」と「その予算に無駄がないこと」は違うよ
無駄遣いばっかりしてきたのがいままでの日本でしょ?
0846マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:57:23.88ID:OIB7uf500
ゾエさんに遠い未来の話じゃなくて現在の話だって言われたから
近々予定されてるユズルの月滞在ミッションのこと言ったんだろ
火星探査なんていつ行けるかわかんないんだから
0849マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:57:49.65ID:OIB7uf500
試験の中では「彼女への抗議文を考える」っていう問題だけど
彼女はコメンテーターであって政治家では無いんだから
実際の問題としては「彼女の意見を聞いて、アフトクラトル開発を軽視・関心がなくなった人たちに
どうしたらアフトクラトル開発に興味を持ってもらえるか」であって

抗議文としては遊真の意見はダメだけれど、後者の問題であれば間違ってはいないんじゃないか
0851マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 08:07:25.78ID:OIB7uf500
お前が3次元トリオン兵の話の意味を全く理解してないのは分かった
理屈ってのは全てそうだけど、具体的な前提条件がまずあって、
それから演繹される過程が正しいって意味でしかないんだよ
だけどユーマが言ってるのはその前提が変化するって話
0853マロン名無しさん 警備員[Lv.7(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 08:07:43.06ID:OIB7uf500
あの女性の論理なんて一面的でまったく説得力なかったでしょ

反論するのも簡単だし、時間の無駄っていうユーマが正解

だけど、どうしても抗議文にこだわるならオサムさんで十分
0854マロン名無しさん 警備員[Lv.4][臭]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:27:26.16ID:aBylmhZB0
ネタバレになっちゃうけど
実はユーマと水上は腹違いの姉妹なんだよ
日日戸がアフトクラトル事故で死んじゃって遊真水上のワールドトリガーが月を目指すって話
0855マロン名無しさん 警備員[Lv.4][臭]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:27:34.87ID:aBylmhZB0
ユーマ意外がすべて女の子だったら、きっと水上は「お・・・おにいちゃんって、呼んで・・・いい?」
ってキャラになるんだろうな
0856マロン名無しさん 警備員[Lv.4][臭]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:27:43.39ID:aBylmhZB0
テラフォーミングって言葉はもやしもんで知った人も多いとは思うけど
やっぱり一般的ではないだろうし説明を入れる隙間もないからカットしちゃったんだろうね

しかし今回の作画w
諏訪の唇が酷いことになってたな
彼の一番の見せ場だったのにwww
0858マロン名無しさん 警備員[Lv.4][臭]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:28:00.67ID:aBylmhZB0
もやしもん?観てたはずだけど覚えてないなぁ
一般的じゃないのか?
「人間が住めるように惑星を改造すること」だよね?
特にアフトクラトルに疎くない限り、普通の男の子なら知ってるもんだと思ったけど
0860マロン名無しさん 警備員[Lv.4][臭]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:28:17.84ID:aBylmhZB0
テラフォーミングで住めるようになったあと、
人を移住させてくるわけだが、そのとき言葉はどうするんだろう?
同じ言葉を使う人たちを一つの区画に集めてきて、
ネオアラビア、ネオチベット、ネオドイツみたいにするのかな
0861マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:03:34.69ID:nY8lG33b0
おもしろい!

ルービックキューブの奴の意見が一番好きだわ

面白意見ランク

S ルービックキューブの奴
A ユーマ、司令
B 毛利さん、水上(←ルービックキューブの下位互換)
C オサムさん、ヤンキー猿
D 貧乏ゆすり

しっかし
原作者の情報力は凄まじいな
どうやって漫画のネタを仕入れているのかしら
0864マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:04:01.10ID:nY8lG33b0
ユーマの班の用紙は最初裏返しだった
あそこの演出はユーマの白紙で提出という意味合いもちょっと込められてるんだろうね
0865マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:04:09.57ID:nY8lG33b0
課題には、必ず課題文とは別の意図があるものだから
その意図を読み取るの重要だね

昔受けた会社の最終面接の際
プレゼン内容や段取りだけでなく
他の受験者がプレゼンしている時の態度も
しっかり面接官がチェックしてたのを思い出した

採用電話の際、確認したら、他の連中のプレゼン中に
態度悪かったタイプの奴は落とされてた
0866マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:04:18.39ID:nY8lG33b0
課題文、オサムさんのは止めたら読める
水上のは画像加工したらなんとか
ゾエさんのは見えないけど自分で言ってる

香取さんだけどんなこと書いたか謎なんだよな
いいこと書いてそうなのに
0870マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:14:17.62ID:nY8lG33b0
二回目見直した

「アフトクラトルトリオン兵」の話は原作読んだ時にも「?」とは思ったんだよね

たとえ話自体は面白くて夢があるんだけど、あのメガネレン4にそんな
話しても「で?」で終わりだと思った
0871マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:14:26.33ID:nY8lG33b0
で、なんとかあの話を「で?」で終わらせないようにかみ砕くと…
価値の多様性を失った文化は行き詰まるってこと
たとえば「人類には
地球しかない」思っているせいで相変わらず狭い地面の取り合いを続け
ている
それに使われている軍事費はアフトクラトル開発の何万倍だと思います?
0872マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:14:35.15ID:nY8lG33b0
もちろん、各国現実的なアフトクラトル戦略をもっているかもしれないが、現実
を動かすのは世論=一般人の考え方であり、人類がアフトクラトルに行くという
可能性を示すことが「狭い地面を取り合いすることのくだらなさ」に
気づかせることができれば流れを変えることもできる
0873マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:14:43.75ID:nY8lG33b0
つまり、アフトクラトル開発はまさに目の前に立ちはだかる壁を乗り越える可能性
をさぐるものなんだ
アフトクラトルから資源を調達できるまでには時間がかかる
かもしれないが、それに向かって国際協調体制を作ることは間違いなく
現実の予算配分にもかかわってくる
0875マロン名無しさん 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:01:47.03ID:nY8lG33b0
いま、縦書きするような書類って結構少ないから、
便せんに罫線が入ってなければ、大抵の人は横書きするもんなんじゃなかろうか
0876マロン名無しさん 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:01:55.78ID:nY8lG33b0
しかも13年後の世界だからね

iPadとなんとかの普及によって、おそらく縦書きは絶滅に近いと思う

(ちなみに残っているとしたら声優の台本
あれは横書きだととばし読み
しやすくて困るのだそうだ)
0878マロン名無しさん 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:02:13.20ID:nY8lG33b0
それはたぶん、現実のアフトクラトルへの過程が、こういうつまらない地道な努力に
支えられていることを描くアニメだからだと思うよ

モビルスーツの模擬戦とか、ブラックホールの回避の仕方とかは別のアニメ
で見てくれ
0879マロン名無しさん 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:02:22.27ID:nY8lG33b0
>>860
ゾエさん「何縦書きにしてんねん
真面目か!」

確かに数式とか無くても論文とか課題は全て横書きにしてるなぁ
パソコンだろうと手書きだろうと
0883マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:31:53.88ID:nY8lG33b0
今、世界標準は横書きの用紙縦使いだけど、横書きの用紙横使いにならなかった理由ってあるんだろうか?
改行は少ない方が良いと思うんだけど
0887マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:32:30.41ID:nY8lG33b0
横使いだと箇条書きしたいとき、余白が多く残るし
用途は色々あるんだから、必ずしも改行が少ない方がいいということはない
0889マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:42:13.46ID:nY8lG33b0
文字や書き方のスタイルが確立された時期に使われていた物のの違いが影響してる

羊皮紙とかパピルスから始まったとこはペンで書いたばかりでまだ乾いていないインクで手が汚れるのを嫌って横書き

竹簡とか木簡から始まったとこは手が下に着かない書き方で毛筆だったんでそんなもん気にする必要がなかった

当時は巻物に書いていたんだが、ながーい巻物にものを書いていく場合は縦書きの方が書きやすく読みやすかった

その点、羊皮紙は羊一頭からとれる分以上の大きさが限界なんだから巻物の長さなんて知れたものだった

とあてずっぽで予想してみる
0899マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:53:00.54ID:nY8lG33b0
横書きもあることはあったけど、今と文字の始まりが逆なんだよね
子供のころ、明治・大正・昭和初期のドラマでそういう表示を見て
読めずに混乱して親に教えてもらったよw
0900マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:53:09.93ID:nY8lG33b0
いや右から書くのは横書きではなくて、
正確には一文字ずつ改行しているんだって

ちなみに、その先生は国語の権威
0901マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:53:19.18ID:nY8lG33b0
今は多少減ったけど、トラックに描いた文字とか、進行方向に合わせてるよな
アレって、ホントにデカい、全体が視界に入らないほどのタンクローリーでもない限り、あんま意味無いと思うんだけど
0902マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:53:28.25ID:nY8lG33b0
右横書きは中国伝来の右縦書きを一文字で改行したもので、古来から神社などに残っている
英語と同じ左横書きは、近代日本が欧米の文化を取り入れた時に必然的に導入した
だから学問や行政の分野では珍しくなかった
国全体が左横書きに移行しようとした場面は2度あり、最初は大東亜共栄圏を作ろうとした時
次は敗戦後
最初は国粋主義者に妨害された
それ押し退けたのは意外にも日本陸軍
0913マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:39:11.28ID:dmc+4etZ0
的確すぎ

原作の絵って初期は線も太いし、鼻でかいし、癖が強い絵柄だったけど、だんだん整ってきて
アニメでは最初から、その整った絵柄だから軽く違和感があるな
0914マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:39:20.22ID:dmc+4etZ0
あー、それだ!
自分は雑誌でユズル打ち上げくらいまで読んでてモーニングから遠ざかってたから、アニメ初めて見たとき「ユズルってこんな格好よかったかー?」ってなったんだ

何かいたずら小僧みたいなイメージしかなかったからびっくりだった…
0922マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:49:58.62ID:dmc+4etZ0
>>907
クランチロールってサイトが国内最速放送から
数時間で字幕付きウェブ配信してるはず
もちろん、ライセンス契約してね

ゲフンゲフンも当然いるだろうけど…
0923マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:50:07.37ID:dmc+4etZ0
ちゃんと目的があるオサムさんが例外で、
ネイバーは基本的には「アフトクラトルに行く」それ自体が目的で、
アフトクラトルへ行って何の意味があるのか? アフトクラトル開発の意義なんかは、
世間を納得させるための大義名分でしかないんだろうな
0924マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:59:50.10ID:dmc+4etZ0
良い話扱いの三次元トリオン兵も
だから何だくらいの感じで
華ちゃんの主張も同レベルに感じる

けどまあ大義名分を延長させていくと
そこに戻ってきそうな話ではある
0925マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:00:01.85ID:dmc+4etZ0
そういや日本マニアのオーストラリア人が
日本に遊びに来たとき
「これが欲しかったんだ!」と十手を買ってた

十手知ってたらそろばんも知ってるだろうな…
0927マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:00:19.47ID:dmc+4etZ0
新EDの告白ってやつ聞いたけどもろの恋愛ソングだった…どんな絵がつくんだろ
今のED変わるのすげえショック
0928マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:00:28.21ID:dmc+4etZ0
プラネテスでも自分の夢を人類全体の夢にすり替えたって話あったし、
この作品でも遊真が三次試験受ける前にシャロンおばさんに
憧れだけで目指してもいいって言われてるしな
0929マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:00:36.92ID:dmc+4etZ0
>>909
簡単に言えば「山があるから登る」って内容でしか無いだろ
華ちゃんのはその補足で
とにかく進みさえすれば結果は後からついてくるっていう
0933マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:13:00.65ID:dmc+4etZ0
おれならあのメガネレン4を説得する自信があるな

まずああいうレン4は「福祉の問題とか、社会資本とか」言い出すと思う

それを逆手に取って「じゃあ軍事費についてはどう思いますか?」

もちろん、「ムダにきまっています」というだろう
0934マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:13:09.29ID:dmc+4etZ0
>>915
アフトクラトルはそういう「ムダ」を長期的に無くしてゆく最大の方法なんだよ

戦争なんて99.999パーセントが資源争いなんだし
あとはプライドだろ
0935マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:13:17.91ID:dmc+4etZ0
そういう競争を、人のいない、先住民のいないアフトクラトルでやってくれることが
どれだけ人類を幸福にするか

もちろん資源開発なんて10年、20年単位の目標だろうけど、目標のために
国際間が協調するようになれば争いは減ってゆくよ
ウソじゃない

現に、ISSがなぜロシアと共同かといえば、ロシアの技術者が小国の
軍事技術に流れるのを防ぐためにアメリカが手を差し伸べたんだよ

アフトクラトルこそ希望そのものなんだよ
0937マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:13:35.34ID:dmc+4etZ0
将来「ルナリング」っていう月面での月太陽発電計画があるってガイド本に書いてあった
実現すれば全世界のエネルギーをまかなえるとも
もしそうなれば争いも減るかな
0941マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:23:31.91ID:dmc+4etZ0
地球からよりは安くて済む
重力が弱いから
小惑星とかならもっと簡単

一グラムの推進力しかないはやぶさでもレアメタルなら運べるよ
0942マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:23:41.22ID:dmc+4etZ0
地球から月は重力を振り切るシステムが必要だが
月から地球は基本的に自由落下だから
燃料は必要ないだろ
正確な軌道でツンと押してやればいずれ地球に落ちる
物資を保護する材料が必要だが
大気圏で燃える分を計算して残りの物質に埋め込んだパラシュートで降下させるって手もある
月の質量が減ったら大変な事になりそうだけどね
0945マロン名無しさん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:02:09.41ID:zEVYh73R0
もともと仮想で戦う内容がさらにユニットの仮想になるのはきついものがあるな
0946マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:48:23.86ID:dmc+4etZ0
そうか、1/6Gだったな…大気も無いし
でも、勝手なイメージだけど中国はアフトクラトル開発でも
他国以上にデブリ撒き散らしそうで怖い(´・ω・`)
0947マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:48:33.63ID:dmc+4etZ0
月の資源利用なんて現在の技術じゃ不可能だ

海底掘ってメタンハイドレードやレアメタル当てた方が遙かに安上げり、それでも採算が合わないけどな

月の資源が利用できるようになる頃には人類は木星圏に到達してるだろうし、軌道塔も完成してるだろう

最低でも一世紀以上先の話だな
0948マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:48:42.97ID:dmc+4etZ0
あと、月に着陸するならアフトクラトル船が自己の推力を使って裏側から着陸して欲しいな
月は年間数センチずつ地球から離れて行ってるらしいからw
表から発射、着陸を繰り返したら地球からの離れが加速しちまうよw
0949マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:48:52.59ID:dmc+4etZ0
現実は全然そうなってないし、
わざわざ何兆円も血税使ってアフトクラトルに執着する必要もないし、
お前のほざいていることは自己満足の妄想に過ぎないし、

もう少し論理的な文章書けよ虫けら
0951マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:49:10.99ID:dmc+4etZ0
メタンハイドレートなんて駄目だろ
いずれにしろ100年先は当然見据える必要がある
埋蔵資源が枯渇したら今の地球人口は支えられないからな
0953マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:59:02.49ID:dmc+4etZ0
ユーマのあれは答えって言うより、意見よね
「百聞は一見にしかず」っていう

「A班の答え」としてはきちんと「テストの答え」としてオサムさんの模範解答を提出したわけだし、
テストに答えを提出、というのをちゃんとやってる

ただ、その後のエピソードとして、ユーマの一意見がテストの問題の前提を飛び越えちゃったことが、
ミデンの人たちの心に響いた
ってストーリーのオチになってる
0954マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:59:11.78ID:dmc+4etZ0
「テストの答え(シミュレーション)」と「ミデンの人たちが実際に決めた方針」ってのは別々のものなんよね

ルービックキューブの人の話もすごく面白い

ただ「地球がひとつの生命」ってのが個人的には少し違和感を感じる
0955マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:59:21.04ID:dmc+4etZ0
人間はいろんな細胞が集まってもひとつの人間を構成してるけど、地球に住んでいる生き物って「意思」が色々バラバラだし

鉱物が意思を持ってるのかも疑問だし
0956マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:59:30.36ID:dmc+4etZ0
>>937
地球は「家」とか「船」で、生き物はその中で突然変異しながらわりと好き勝手に生きてる気がする

人間みたいにちょっと地球を飛び出してみたくなったり
0957マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:59:39.62ID:dmc+4etZ0
縦書き横書きの話、昔テレビで「横書きより縦書きの方が字も綺麗に書けて漢字も思い出しやすい」って話聞いた事あるな
今はパソコンや携帯でみんな横書きに慣れてるけど、基本日本語は読むのも書くのも縦書きの方がやりやすい
0958マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:59:48.86ID:dmc+4etZ0
数年前Nスペでネイバー選抜試験が特集されてたよ
もちろん閉鎖環境試験も
この選抜試験で2人が合格して、その半年後にもう1人が追加で採用された

それも演出なのか? 凝ってるなw
0959マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:59:58.25ID:dmc+4etZ0
>>940
だからその世論=納税者様を納得させるpresentationをしてみろってことだよ馬鹿

天下りミデンの税金寄生虫に好き勝手されて誰が許すんだよマヌケ
0960マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:09:41.58ID:dmc+4etZ0
ガイア理論はニューエイジサイエンスとかと混同しちゃって神秘主義的な
方向に行っちゃったけど、本来は地球圏のホメオスタシスに注目して
それを生命のメタファーとして考えるものだから、意思とか全然無関係
0961マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:09:51.58ID:dmc+4etZ0
まぁガンプラを捨てろという嫁さんに抗議するのと同じだよな

だったらお台場に等身大ガンダム作って、いろんな人に来てもらって
楽しそうな顔している人たちが数多くいるのを見てもらえば
わかってもらえるかな? って感じに似てるかも
0962マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:10:01.30ID:dmc+4etZ0
魚の大群とか見てると判るよ
一匹一匹は別個の生命だけど、一糸乱れず動く事で更に巨大な1つの塊になってる
更にその魚を食べる大きな魚やほ乳類・・・って食物連鎖の流れも、古い細胞を捨てて新たに細胞を作り出すという生命の新陳代謝に置き換えられる
その循環の中で唯一脳ミソの発達した人間を、彼は“進化のための突然変異”と捉えてる
だからガンにもなり得るし、余所の星に増殖していく進化・繁殖のための胞子にもなり得る
0963マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:10:11.37ID:dmc+4etZ0
どうもメタンハイドレートって聞くと白い嵐を思い出してしまう

4月放送のコズミックフロントのマーキュリー計画のネイバー選抜試験を追った番組で
真っ暗闇の閉鎖空間にいつ終わるとも知らされず何時間も一人座っているだけって試験があったな
0964マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:10:20.61ID:dmc+4etZ0
あ、これが最近話題の「アレ」か?

ワールドトリガーも随分いろんな人に見られるとこまできたんだな

ちょっと嬉しい
0965マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:10:29.65ID:dmc+4etZ0
俺が数冊読んだネイバー試験の本によると閉鎖環境とかディベートとか文字列打ちこみとか模擬会社の設立とかいろいろやるみたい
試験前の医学検査も本当に穴という穴を調べられるんだって
この作品の描写は実際に基づいてるみたいだよ

この番組の新書版に香取さんのモデルとおぼしき人が紹介されてたよ
福山さんて言って2008年時点で54歳

石油プラントの技術者で最初の選抜試験から挑戦し続けてるんだって

この本かなりぐっとくるから興味ある人読んでみたらいいよ
(番組のDVDもあるみたい)
0966マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:10:39.23ID:dmc+4etZ0
大航海時代みたいに、先住民との軋轢とかありそうだねw
逆にエイリアンに地球が占領されたりしてw

冗談はともかく、地球の人類多過ぎ

だから失業率高いんだろう
0968マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:20:33.19ID:dmc+4etZ0
医者なら仕方ないだろ?
あっちもきっと見飽きてるよ

地球が生命を発生させたのなら、生物は地球の一部だろ?
「意思」は関係ない、なくても生きられるから

必要があるとしたら‘方向性’かな?
0970マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:20:52.13ID:dmc+4etZ0
おお…うん、浅学なもんでよくわからない
ただ、意思は関係ないのね、見当違いなこと書いてすまん

あーなるほど…ありがとう
食物連鎖のことか

>唯一脳ミソの発達した人間を、彼は“進化のための突然変異”と捉えてる
その突然変異の中でも特に優秀なのが、胞子として地球外へ飛び出していこうとしてるんですね
0974マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:31:06.72ID:dmc+4etZ0
アンジェラの新ED曲がつべのソニー公式で聞けるようになってた

普通にラブソングだねぇ~あんまり歌詞は聞き取れないけど
これにどうワールドトリガーにマッチした映像をつけるのかを期待するしか
0978マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:31:45.51ID:dmc+4etZ0
俺の予想だと
アフトクラトルは生物の脳で
人間はシナプスみたいなもんだよ

だから人間がアフトクラトルにいくのは必然だ
0982マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:42:03.54ID:dmc+4etZ0
「・・・人間にどうかあわれみと許しを 罪深きわれわれの 
その未来の子孫たちが――罪深いまま大アフトクラトルへひろがってゆくことがな
いように・・・」

やっぱ「2001夜」が好きw
0983マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:42:12.78ID:dmc+4etZ0
水上は映画版・ユズルの中の人(岡田くん)みたいに
気に入った年上男性に「おにいちゃん」って甘えたいんだと思うが
顔と声がクール過ぎて、甘えてる風に聞こえないんだね
0985マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:42:31.31ID:dmc+4etZ0
微生物を日本の都市と同じような配置に独立させておいて観察したら
ほぼ実際にある交通網と同じように繁殖して繋がったっていう実験があったのを思い出した
0989マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:52:46.19ID:dmc+4etZ0
アクセル・ワールドの作者とかは棒読みで興ざめだけど
ヨーコさんのは本当に講演で語りかけてる雰囲気が出てた

声優の演技じゃあの雰囲気は出ない
これは良い声優外しでした
0992マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:53:15.42ID:dmc+4etZ0
日本もアフトクラトル開発から何を発展させていくかのビジョンが無さ過ぎるんだよ
はっきり言って軍事という究極部門へのルートを持っている
米国とか露国今は中国の発展させ方には格段に及ばない
夢とかも良いけどもっと形あるものにも持っていって欲しい
0993マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:53:25.26ID:dmc+4etZ0
アフトクラトルの軍事利用というのは今現在の姿であって将来像ではないよ
今の人類は過去数十億年分の貯金を食い潰して生きているという事実に目を向ければ
夢やロマンじゃなく地上にしがみ付いていられなくなる日が来ることは自明だろう
0996マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:03:27.54ID:4x82eF6I0
ミデンはあまり評価してないな
ガロプラの衛星乗せて飛ばしてそれを向こうで
ガロプラ製のロケットとして報道されたり
抜けすぎ人間が多い
一度でも抗議したの?
0997マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:03:37.40ID:4x82eF6I0
3次元蟻の例え話は自分には良く分からなかったよ

なにか啓発セミナーやニセ宗教の教祖の話みたく微妙な誤魔化しのある話術に思えた

地上の問題を新しい視点で解く事が出来るからだと言っていたけど、
具体的に説明できないから、ていの良い例えで逃げてるなって感じがした
0998マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:03:46.67ID:4x82eF6I0
精神病院の閉鎖病棟に入院してる人間の妄言を
精神病院に出かけていって一々抗議する人間なんていませんよね

韓国人とはつまりそういう連中
マトモな人間として見てやるレベルの存在じゃない
0999マロン名無しさん 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:03:55.82ID:4x82eF6I0
>啓発セミナーやニセ宗教の教祖の話みたく微妙な誤魔化しのある話術に思えた

ブレイクスルーの例え話をなんで複雑に考えるかな

木から降りた猿が人間になった
山を越えて海を渡った
そうして僕たちはここにいる

「なんで無理して地上に降りなきゃいけないの?地上は危険だし木の実ないよ(笑)」と樹上に留まった猿は、そこで行き止まり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 10時間 26分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況