X



ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!263

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 19:10:13.38ID:DbwLrTGo
次スレを立てる時は↑を先頭に追加してください


ここは原作議論スレです

★漫画(原作)のみ
 アニメや劇場版は考察の対象外です。
 また、ゲームやカードダスも考察に入れません。
 大全集やジャンプ・Vジャンプの付録・その他もろもろの書籍も考察に入れません。
 ドラゴンボール超は考察の対象外です

★どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
 ・「妄想」 「厨」
 ・「w」の使用
 ・純粋ブウに関する話題
 ・その他他人を侮辱した書き方荒らしに付き合う方も荒らしです。スルー徹底。
 これが一番効果的良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします。
 礼儀をもって反論するようにそれがマナーです。

★反論、指摘をされる場合は根拠を提示してください楽しく真剣に戦闘力を考察しましょう。

★次スレは>>970が立てて下さい。

前スレ
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!262
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/csaloon/1674289271/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0833マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:59:38.92ID:???
セルは悟飯を怒らせるためにセルジュニアを使ってるけど、セルジュニア達が自分の遊びより効率的にそれを遂行することを選ぶかとは何の関係もあらへんからな
0834マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:02:18.44ID:XJcDZ7F0
>>821
ここは原作スレだから動画の意味はない
根拠としてこのベジータの台詞以降セルゲーム、ブウ編と戦力として活躍したのは基本的にサイヤ人のみ
結果論だとしてもベジータの台詞は正しいと言わざるを得ない
あとベジータ親子はセルからもベジータやトランクスでは強くなったとはいえ…やベジータやトランクスでやっと互角の戦いだというようにちゃんと評価されてる
ベジータ親子はまだセルも戦う相手として意識はしているがピッコロはもはや眼中にもない証拠
0835マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:03:31.45ID:???
>>833
要するにピッコロベジータトランクス以外の連中とは遊べた
三人だけ力が拮抗してたから遊べずに最後まで粘られた
そういうことだな
0836マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:06:55.64ID:XJcDZ7F0
>>831
そりゃあピッコロはサイヤ人には劣っても地球人よりはずっと強いからすぐにダウンした彼らよりは遥かに戦えるよ
つまりベジータと第2セルみたいな感じで一方的に痛ぶれる実力差はあったけどダウンには至らなかったってところ
0837マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:07:51.00ID:???
>>834
>>818の動画を何度も見てください
ピッコロとは決着ついてたけど、ベジータトランクスは更なるパワーアップを期待して逃したから多少意識してただけの事
本当はピッコロも同じくらい強いのは見てたけど、セルジュニアと互角程度の力しかない連中なんてどうでもいいが、とりあえずベジータトランクスに先に目をやったらセルジュニアと互角に戦ってるなと言っただけのこと
ワザワザピッコロの事まで言及する必要がなかった
0838マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:08:22.69ID:???
疲れてる悟空よりかは善戦してたよな 悟空の半分以上はある だって悟空が気を半分
だしたすぐ後にピッコロは精神と時の部屋に入ったのだから
0839マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:13:01.13ID:XJcDZ7F0
>>837
ここ原作スレだからアニメは意味ないし
そもそもアニメだってセルジュニアと互角なのはベジータとトランクスだけしか言われてない
アニメだと強くなったとはいえはベジータやピッコロ、トランクスではとちゃんと言及されてるのに本当にピッコロがセルジュニアと互角なら言及しない意味がない
0840マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:14:18.28ID:???
これでも私は慎重派でね、見てくれと言うから貼られてる動画を見てみたよ

その結果これを採用するならヤムチャと天津飯までセルジュニアにそこそこ通用する強さになることが分かった
0842マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:33:50.65ID:fvHYPhce
セルジュニアの立ち位置は栽培マンに近いんだよな
正確には栽培マンにドラムの要素を足した感じ
つまり主役以外の戦士と戦って相手の強さを測る試金石でもあり戦力外を痛めつけるが強くなった主役に一撃でやられる役割
サイヤ人編では栽培マンを圧倒することでクリリン、ヤムチャ、天津飯、ピッコロの成長ぶりを示すことが出来たしさらにナッパの恐ろしさも引き立った
ところがセルゲームではセルジュニアと互角なのもベジータとトランクスだけでピッコロや地球人はもう蚊帳の外
サイヤ人編のクリリンらの立ち位置=雑魚相手ならまだ戦力になれる戦士がセルゲームではベジータ親子だけ
ピッコロと地球人は当時の餃子と同じで戦力外
0843マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:53:24.20ID:???
序盤からセルジュニアはトランクスベジータと互角に戦ってたという事は、相手に合わせて力の入れようが違ってるという事だから、もしピッコロが雑魚なら他の地球人と大差無いわけだから、トランクスベジータと戦ってる時のような力出せば簡単だし、そこ迄必要なくても、ピッコロに合わせてダウンさせればいいだけ
それがなかったという事は力が拮抗していて出来なかったが正解
だから最後まで粘れた
それだけの超ウルトラ簡単な話

>>840
結構結構
0844マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:58:39.25ID:???
「ベジータトランクスでやっと互角の戦いだ」
これは二人限定の言い方じゃないからな
二人限定なら
「ベジータトランクスの二人でやっと互角の戦いだ」
になる
セルが言いたかったのはベジータトランクスクラスでやっと互角の戦いだということ
つまりピッコロもそのクラスに入っていたが、クドくなるから言わなかっただけだ
「ベジータやトランクスでやっと互角の戦いだ ピッコロも中々やるな」
なんて言う必要はないし、ハッキリ言ってセルにとって悟飯の真の力以外どうでもいい
0845マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:04:00.20ID:XJcDZ7F0
>>844
君の好きなアニメだとベジータやピッコロ、トランクスでは強くなったとはいえ…と言ってるが別にくどくなんかなかったけどな
そもそもベジータ親子はセルの台詞以外にも拮抗してるとわかる描写があるがピッコロには一切ない
ダメージの量が全く釣り合ってないことからしてもピッコロは互角ではなかったということに他ならない
0846マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:07:14.14ID:XJcDZ7F0
>>843
他の地球人と大差ないわけないだろと
いくらピッコロが戦力外でも地球人とは比べ物にならない実力なのは確か
セルジュニアが遊んで一方的に痛ぶってもダウンまではしなくて済んだだけの話
ベジータと第2セルみたいな感じ
地球人は遊びにすら耐え切れないほど弱い
0847マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:08:37.84ID:???
>>845
>>818もっとよく見てください

ダメージ量に差はなし
三人の顔には殴られ後がある
最後まで倒れず戦い続けられたのが何よりの証拠

アニメ全編見てもらうのが一番いい
下手するとベジータより善戦してる
0848マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:12:13.34ID:???
>>846
>>818
もっとよく見てください
地球人よりずっと強くともセルジュニアにとって雑魚なら意味ないのよ
それに超ベジータはセル第二相手に本気で殴りにいかず、あまりの力差にぶっ殺すのが馬鹿馬鹿しくなってやる気が失せていただけ
やろうと思えば簡単に倒せてた
0849マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:16:15.16ID:XJcDZ7F0
>>847
アニメはノーカウントだと何回言えばわかる
0850マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:19:49.79ID:XJcDZ7F0
>>848
理由は違えどやろうと思えば簡単に倒せたのはベジータと全く同じだと思うけどな
セルジュニアはあくまで痛めつけるのが目的でピッコロからダメージを受けた様子はなくピッコロはボロボロだから目的を十分果たしてる
どう考えてもセルジュニアが無傷なことから実力差は大きい
0851マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:56:46.29ID:???
セルゲーム時のピッコロがセル第二形態より強いかどうかだわな

ベジータ、トランクス、セルジュニア>越えられない壁>セル第二形態
↑は間違い無さそうだし
0852マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:58:23.08ID:???
というか遊び感覚でタイマンしててベジータより余裕ありそうなあたりセルジュニアってその気になればピッコロはおろかベジータやトランクスも大して苦労せず倒せるぐらいの強さがあったんじゃなかろうか

「やっと互角」のって言い方も、単純にベジータ達以外じゃ歯が立たないってだけでなくセルジュニアの方がやや上だけど何とか勝負にはなってるって意味合いもあるのかも
0853マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 16:00:36.31ID:???
なんならまずベジータとトランクスの間にも大差ではなくとも多少の優劣がありそうだし、最低でもトランクスはセルジュニアと完全互角ってわけではなさそう
0854マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 16:34:47.96ID:???
普通に互角ならやっととか付けないしな
そもそも痛めつけるのが目的なのに一体でもベジータやトランクスに負けたりすると、セル的にも格好がつかないからベジータより強くはしていると思う
0856マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 16:55:09.37ID:???
セルジュニアの目的はフリーザと同じなんだよね
超ベジータはそこそこ良い勝負をセル第二に出来ると期待してたけど、セルジュニアは良い勝負なんて望まず、ただ圧倒的な力の差で痛めつける事が目的
だからベジータに抵抗されてマジ顔で反撃したんだろうし
だからいつまでもピッコロに抵抗を続けさせるような手加減するわけないし、力が拮抗してたから三人だけ最後まで持ちこたえただけの簡単な話

ダメージを与えたと言っても原作内じゃベジータが顔面1発殴ったぐらいだし、トランクスには一切描写がない
つまり描写あるなしより、三人だけ最後まで持ちこたえた事自体を評価の基準にすべし
0857マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 16:57:20.04ID:NVZAE+M/
>>854
消耗した悟空はともかく他の仲間で最強格のベジータ親子でやっとセルジュニアと互角の強さを持つという意味でおかしくないと思うよ
0859マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 17:09:44.48ID:???
精神と時の部屋から出たピッコロに対して悟空
「分かるぞ。レベルそのものが上がったぞ」

これは、単にLV30だったのがLV35くらいに上がった程度の言い方
ほぼガッカリ発言みたいなもん
AランクがSランクに上がる様な次元の違いのパワーアップは無い
0860マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 17:20:10.27ID:NVZAE+M/
>>856
抵抗を続けさせるようなというか抵抗したところでピッコロの攻撃が通用しないほどの実力差があったと思うけど
セルジュニアからしたら手加減していても一方的に痛ぶれてダメージもまず受けないようなワンサイドゲームだったということ
あとベジータ親子は悟飯の超2覚醒時でまだまだ体力的に余裕がありそうだったけどピッコロは息切れしていかにも苦しそうだしこの時点でまだ倒れていないだけで倒されるのは時間の問題って感じだった
0861マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 17:22:35.44ID:NVZAE+M/
>>859
レベルそのものが上がったとはいっても具体的にどのくらいの強さかは一切不明だしな
仮に17号級→16号級だとしてもレベルそのものが上がったといえるほど大きなパワーアップではある
0862マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 17:23:30.40ID:???
このYouTube貼ってる奴はずっと昔からいるテンプレ読めないアホ
今回の話も散々既出
よって相手してるお前らが真のアホ
俺達はもうわかりきってるから反応してないからな
0863マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 17:26:19.78ID:NVZAE+M/
>>851
個人的には第2セル以下だと思うよ
セルジュニア≒セルゲーム超ベジータ≒同トランクス≒東の界王神>オレは超ベジータだ≧同時期超1-2トランクス>第2セル>16号≒エキスセル≒時の部屋修行後ピッコロ>初期神コロ≒17号
0864マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 18:42:46.03ID:???
優劣で言えばセルジュニアの方が若干上という意見は同意
ピッコロベジータトランクスの三人だけ、どうにか戦いになるレベルだったので
最後まで持ちこたえたが真相だろう
三人にも若干の優劣はあると思うけど、だいたい横並びと見て良いと思う
セルジュニアを10としたら
ベジータ9.8
トランクス9.5
ピッコロ9.3
みたいな感じか
0865マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:16:52.77ID:???
真っ赤な嘘くんもアニメ動画ペタペタくんも原作の台詞、描写無視という点では同類
0866マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:20:36.29ID:???
あぁ間違えた
同類どころかそもそも真っ赤な嘘くんがアニメ準拠で話すから会話が噛み合わないんだった
0867マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:47:16.07ID:???
個人で何を考えるかまでとやかくいうつもりはないが
他人の意見に無駄に噛みついて荒らすのだけはやめようぜ
0868マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:39:12.31ID:???
セルジュニア10
ベジータ9.9
トランクス9.8
ピッコロ7.5
天津飯3
ヤムチャ1
0870マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:43:02.51ID:???
超2悟飯10
復活セル9.8
セルを消した超2悟飯(さらにブチギレ解放)∞
0871マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 22:54:57.71ID:???
セルジュニアは皆を痛めつける様子を悟飯に見せて怒りを引き出すのが目的だから
互角のベジータ、トランクスや体力的に問題があるとはいえ格上の悟空はともかく基本的には一方的に圧倒しいたぶる様子を見せたいと思う
ピッコロは互角とまではいかなくともダウンはしてないし逆に言うとセルジュニアの方が格上で余裕はあるがあの時間内ではダウンを奪えるほどの差は無かったって事になるんじゃないの?
0872マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 22:59:08.70ID:???
ダーブラ>>復活セル>>界王神>完全体セル>セルゲ悟空>セルジュニア>ピッコロ
ダーブラはセルよりずっと強い
界王神は予想ダーブラ(復活セル)に絶対勝てないレベル
界王神とピッコロは次元が違いすぎる
0873マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 23:02:04.40ID:???
殺さない様加減はしてるとはいえそこそこの戦いを見せるのは本意じゃないだろうからね
立っていられるのはそれだけの実力があるからなんだろう
なんか悟空とナッパの関係性に似てるな
0874マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 23:44:07.35ID:???
超2悟飯 200
復活セル 195

フルパワーセル 100
悟飯 85
悟空戦セル 70(7割出力で楽しいお遊び)
悟空 65
セルジュニア 50
ベジータ 49
トランクス 47
疲労悟空 40
ピッコロ 35
天津飯 10
ヤムチャ 5
0875マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 23:46:42.37ID:???
セルはピッコロには一言も触れずに、
体力を失ってる悟空も危ない、と言ってるのでこの悟空でもピッコロよりずっと強いんだろうな
0876マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 23:48:15.51ID:???
天下一で終盤のボロボロ状態のマジュニアも、まだまだ全然天津飯よりも強いみたいな感じか
0877マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 00:01:46.76ID:???
ピッコロは互角とまではいかないが危なくもない
ただただ事実は最後まで悟空のように一方的にはやられず立っていた事だけ
セルJrが手加減とかはナッパ戦悟空が手加減と同じ
する意味もした台詞もした絵も話の流れも無い
0878マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 01:09:45.17ID:???
誰が書いてもヤムチャが天津飯の半分しかない
ひどすぎるだろ
0879マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 01:38:18.12ID:???
ヤムチャは人知れず強くなってるタイプ
味方の数が多すぎた
0880マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 01:56:56.90ID:???
ヤムチャって何で界王様のところに行けたんだろうな
天津飯やチャオズはまだ地球を守るために自分より強い相手に一矢報いようと命を懸けたけど言っちゃ悪いがヤムチャは勝てる相手に油断して無駄死にしただけ
死後肉体を与えられるだけでも特別な事だしましてや界王様の元へ行けるなんて余程の功績をあげてなきゃ認められる様な事じゃない筈なのに
一応地球の危機は去ったし生き返ることができるか分からないし界王様の元で修行させる大義名分も特にない
多分天津飯達ですら悟空の仲間じゃなかったら認めてもらえなかったと思うし本人は気づいてないだろうけどかなりおまけしてもらってるよな
0881マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 02:01:44.30ID:???
フルパワーセル 85
悟飯 100
ぐらいじゃね そんな強くないんじゃねフルパワーセル キレても超2になれそうになかったし
サイヤ人はキレて強くなれるのに その時の超1カンスト気味ならなれそうなのに
0882マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 02:44:33.74ID:???
ブウ編で悟空がM王子の攻撃食らうまで余裕こいてたのは それだけ超1の3千キリパワー
はやばいんだと思う 完全セルのこと話すときでも余裕顔していたのにインフレした超1王子
の攻撃でもシリアス顔になったし フルパワーセルや悟飯や洗脳前グミ以上なはず
40tの動かすのと体重が9トン程度の重力室の差だろうな 
0883マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 03:02:16.45ID:???
デンデってブウ編から服も直せるようになったよな
元気玉決めた後の悟空は何故か傷しか治してないけど
0884マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 07:02:54.87ID:???
荒れないために個人的意見だと断っておくけど
悟空はナッパを無駄に痛めつけるつもりはないから
少しくらいタフだなと思っていても、ダメージの蓄積で弱ってくるだろうと考えて手加減をやめなかった
セルジュニアは痛めつける事が目的だから、いつまでも抵抗を続けさせるような手加減はしない
この違いだろと思う
悟空の余裕は界王拳があるからだという意見もあるようだけど
当時は多用禁止 倍率は二倍までという厳しい制限付きの、ハードルの高い技だったし
悟空自身制御に神経質になってたから、クリリンの「早くやってくれよ」という指摘に「そうもいかねぇんだ」
とあまり使いたくない旨を話していたから、界王拳があるから余裕があるというのは少し違う
魔人ベジータ戦の時、超3を隠していたから終始余裕で超2状態で戦ってたわけではないのと同じようなもん
どっちもデカいリスクを伴う技だから、安定して出せる力を基本にして、それで対処する事が基本になっていたと思う
そういう意味でナッパ相手に余裕だったのは、界王拳使うまでもなく余裕で対処できる相手だと思ってたので
その様子をベジータに「余裕と絶対の自信がある」と指摘されてたのが答えだと思う
ただナッパの想像以上のタフさに、思惑が外れてしまったってとこだろう

確かにナメック星での悟空なら界王拳のハードルはかなり下がったので、それがあるから
余裕があるのは間違ってないが、サイヤ人戦はまだハードルが高い時期だったので、それがあるから
余裕がある事にはならない
この違いだと思う
最初から使う事前提にしていたけど、使い所を考えながらだから、気軽にいつでも使う事までは考えてない
ただベジータの想像以上の強さに覚悟を決めて多用を決断するしかなかった
0885マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 07:11:22.43ID:???
>>880
何故強いのか説明がつかないキャラは不遇になるルールなんかねDBは
女以外で
0886マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 07:20:49.95ID:???
天津飯の三つ目は結局謎のままだな
鶴仙人に弟子入りできたからって超能力が使えるわけではないし…
なぜ強かったかいまいち分からないキャラ
ヤムチャ天津飯チャオズブルー将軍桃白白フリーザ全軍16171920トランクスキビト界王神
0887マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 07:57:51.43ID:???
ナッパが悟空に近い実力なら今更タフさを強調する必要はないからな
だって相手は強いのだから直ぐに終わらないのは当たり前
実力とタフさのギャップに驚いたのが真相だろう
自分と同等の超2ベジータを見て「早く終わりそうにねぇ」と言ってるし
0888マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 10:28:09.20ID:???
ナッパが6000や7000あると悟空が手加減するにしても全力に近い力出す事になるし、それで直ぐに倒せないからといってタフさを強調するには少し弱いと思う
やはり公式通りの4000がタフさとのギャップを演出するには調度いいし、悟空もいい感じに手加減出来ると思う
ギニュー戦のときみたいに60000/90000≒2/3
これをナッパ戦に当てはめると約5300
ナッパ4000を手加減して尚圧倒出来る絶妙のバランスだし、悟空からしたら2/3で戦うのは調度いいのかもしれない
0889マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 10:40:50.99ID:???
6万はギニューが想定した数値だし2/3というのを悟空に当てはめるならナッパには何を当てはめて4000という数字を出したの?
リクーム達は一撃でやられてるしなんかよく分からないんだけど
0890マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:59:54.08ID:h/Wa9XIW
>>877
危なくもない?はあ?
立ってはいられても詳しい戦闘描写は皆無だしベジータ親子と違ってダメージを受けて息切れするなど見るからに消耗してた
さらにピッコロと戦ったセルジュニアは全くの無傷ということはピッコロの攻撃は通用していない
セルジュニアが手加減してようがそうでなかろうが危なくもないどころかあのまま続けてたらダウンは時間の問題だったのは間違いない
そのくらいの実力差があった
0891マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:04:32.49ID:???
>>881
悟飯は穏やか超1でも悟空を超えたが、それでもフルパワーセルより劣る
悟空は悟飯がキレないとセルに勝てないと思ってたから
全てはブチギレ頼み
0892マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:08:54.61ID:h/Wa9XIW
>>872
ダーブラ>完全体セル≒南の界王神>北、西、大界王神≒セルゲーム超悟空>セルジュニア≒東の界王神≒セルゲーム超ベジータ親子>オレは超ベジータだ>第2セル>セルゲーム以降ピッコロ≒16号
くらいだと思う
超2悟飯でようやく引き抜いたゼットソードを抜けないことから南の界王神も超2級よりは劣るけど高く見積もって完全体セル程度と考えた
北、西、大界王神の優劣は不明なので一応同率としてセルゲーム超悟空程度
東は最弱だけどピッコロとは次元が違いすぎる強さということで最低でもセルジュニア程度と思う
ピッコロは正確な強さは不明だが強くしすぎると東との力関係が矛盾になりかねないのとブウ編ノーマル悟空、悟飯、ベジータより劣るのでこのくらいかと
0893マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:14:50.50ID:???
>>884
痛めつける気がないとかまだ言ってるのか
「倒す気はある」んだが。かつてない怒りまで見せてるし
だから悟空を勝手にアホに改変するなと言ってるだろ

悟空のナッパへの手加減は「界王拳を使わないこと」
最初に悟空もそう言ってるだろ
悟空は「二人のサイヤ人は界王拳を使わないと倒せないだろうな」
と予測してたんだよ。ところが一人は使わなくても勝てそうな感じ、そら余裕ぶっこくだろ
気の配分もかなり助かるんだから
が、ノーマルフルパワーでも手加減して勝てる相手など作中のどこにも書いてない

「界王拳を使うまではないが、ノーマルフルパワーで対峙すべき相手」
これが悟空の判断
だから相手のタフさがまだ分からない状態なのに、しょっぱなからフルパワーに気を上げて怒りでドツキ回している
そういう倒す気の攻撃をしてもまったくグロッキーにもならないので驚いている
0894マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:20:04.70ID:???
やっぱ悟空とヤジロベーの初対面時の力関係に近いわ、悟空とナッパ

悟空10
ナッパ9.2〜9.5

•基本僅差
•スピード&技量は悟空が上
•タフさやフィジカルはほとんど五分で悟空が驚くほど
•戦闘力がやや上&技量で悟空が上回るから、基本悟空が優位だが、悟空も油断できない戦い
0895マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:26:17.41ID:???
やっぱ7000台あるな
かなり僅差じゃないと8000以上のスピードに真正面からついていけない
ベジータのアドバイスも全て
0896マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:30:20.95ID:???
ベジータvsザーボンの僅差でも「動きが止まって見えるぜ」だからなぁ
悟空とナッパの差はこれよりずっと近い
ベジータが、お前が冷静になれば8000以上の動きも捉えられるだろと言って、その通りになってるんだし
0897マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:43:52.00ID:???
悟飯は超1でもパワーだけなら悟空以上
セルが悟空を指名したので悟空との方が楽しい闘いができる
ただ悟飯がやる気になったらわからない

ピッコロは16号レベルじゃ第2セルより遥かに強いセルジュニアにワンパンされるので少なくとも第2セルは上回ってなきゃならない
消耗悟空だって流石に第2セルに負けはしないだろう

ナッパは周りの評価が重要
5000+αの奴と1人で闘わせようとしてるんだから少なくとも5000以上
8000以上を計測して実際の戦いぶりを見てそれが間違いじゃないと確信した後でも冷静になれば捉えられると言ってる
4000だったら冷静になろうがなんだろうが8000以上相手に闘えるわけがないし単細胞のバカだろうが冷静沈着で判断力に長けた素晴らしい戦士だろうが関係なく確実にベジータの出番が回ってくる
回ってきそうなんじゃなくて絶対に回ってくる
0898マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:55:33.90ID:???
当時のベジータはプライドが最優先
ナッパ4000しかなくても下級戦士如き、名門出のエリートなら何とかして、俺に出番が回らないようにしろよって感じなのだろう
ベジータの行動原理は理屈じゃないんだよね
だからナッパを倒した悟空に対しても「所詮は落ちこぼれ」という、あくまで下級戦士扱いをやめてない

ナッパが4000しかなくても引っ込めなかったのは悟空をあくまで下級戦士扱いしてたからだ
0899マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:59:38.91ID:???
>>895
>>896
お言葉ですがバチバチにオーラ出しまくって速攻で殺しに行ったナッパの動きに半分以下の戦闘力しかない天津飯が初見で反応してガードできてますよ
威力がありすぎてガードの意味なかったけどその後の蹴りで体が千切れとんでないあたりオーラまとった打撃が特別なだけで普通の打撃ならまだ対応できてそうだね
0900マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:01:43.48ID:???
悟空が自分のスピードに余裕でついてくるベジータを流石だなと言ってたのは、悟空自身スピードに自信がある事の裏返し
そんな悟空にナッパが追撃してきたら、ヘラヘラ余裕なんてかましてられない
ナッパが見えたと言った悟空の動きはかなり手加減したもの
0901マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:02:30.54ID:???
ナッパが天津飯を悟飯がセルジュニアにしたみたいにしろと?
それを描けと?
0902マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:09:20.56ID:???
>>891 まぁ超化は1でもなるときの強さ違う場合あるし 
ノーマルでも超1でも悟空=ゼットソード悟飯>洗脳前王子=セルゲ悟飯>完全セルだろうけど
悟飯はナメプ癖があるからな 超1もそうでしょ  
0903マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:11:42.95ID:???
>>899
ベジータ「カカロットが来るまで3時間待とうぜ」
ナッパ「馬鹿馬鹿しい!俺は今遊ぶぜ!」

ナッパはベジータに喝を入れられるまで、お遊び&見下し舐めプモード
てか迫ってくるのが見えても攻撃に対処出来てないのだから、
冷静になったら悟空の打撃を全て捌いているナッパとはまったく状況が違う
0904マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:13:38.77ID:???
>>900
悟空は本領発揮ナッパの攻撃を全て険しい表情で回避してるぞ
笑みを見せたのは両者離れて、さっきとは動きが間違えたのでワクワクしてきたから
0906マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:20:25.41ID:???
本領を発揮するぜと発言したナッパに対して悟空「そうこなくちゃな。期待してるぜ」

あるていど戦闘力(悟空からしたら気)が近いからこういう期待してるんだよ
気が自分の半分程度にこんな事言うわけがない
「オメェじゃ無理だ」と悟空の性格ならハッキリ言う
0907マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:54:03.18ID:???
プライド最優先で下級戦士扱いしてるだけならラチもあくしキリもあるからな
タフさだけが突出してるなら悟空の攻撃を避けられないし
0908マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 14:11:57.41ID:???
相手に実際に攻撃するまで相手のタフさは分からない
悟空はしょっぱなから8000以上のフルパワーに上げて攻撃している
と言うことは、
「基本オラの方が強いだろうけど、このデカブツの気もなかなか高いな。これならオラが怒りの全力攻撃を4〜5発当てても死にもせず大丈夫だろう。
大きなダメージにはなるだろうが」
的な判断をしたと言う事

よって、ナッパの戦闘力は悟空よりせいぜい1000くらい下の僅差
ベジータの、冷静になれば戦えるだろ発言を踏まえても、ギリ許容範囲内の下方向の僅差
もし1500も離れたらキツいだろうしな

悟空8000以上(8100〜8500)
ナッパ7100〜7500

0909マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:01:56.90ID:???
ベジータは手加減悟空しか見てないから
これぐらいの動きならナッパでも見えるんじゃねみたいに勘違い起こしたんだろう
ナッパの実力は最初の1発、いや挨拶代わりのパンチの時から眼中にないから、こいつなら界王拳使うまでのなく、素のまま手加減して対応出来ると思って本気で動く事しなかった
悟空からしたらする必要はないし、それは空中戦でも変わらない
ナッパの本領発揮の時「期待してるぜ」と言ったのはベジータの指摘通り、余裕と自信から吐いた台詞なので、遠回しに莫迦にして言った事で、ナッパの実力自体問題にしてない
悟空からしたら勝手にすればだし、最後の悪足掻きぐらい付き合ってやるよみたいな感じかな
0910マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:03:13.93ID:???
それにしても個人的意見だって断り入れても荒れるんだな
ほっとけばいいのに
0911マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:07:00.41ID:???
ナッパ戦は5300/8000
ベジータ戦序盤でフルの8000/8000
悟空からしたら界王拳無しで何処まで通じるかどうしても試したかったんだろうな
0912マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:11:26.33ID:???
悟空は様子見で2/3ぐらいで試す癖がある様だし
それぐらいが調度いい力加減なんだろうな
ナッパの実力早々に見切ったから、2/3でも一方的な展開
ナッパ4000だとしたら描写とピタリ合うし 
ナッパでもどうにか動きが見えるぐらいの差でもあるかな
やはり鳥山氏は天才だ
0913マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:36:57.31ID:???
>>890
悟空は完全にダウンで追い打ちされ中
ピッコロはまだ戦っている

どっちが危ないかもわからないかい?
0914マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:53:52.42ID:???
一方的にボコってる相手の何に期待するのか知らないけど
もし思ったよりタフでもう少し楽しめそうだとワクワクしたんなら
そのタフさに呆れてキリがないなんて困る必要なんてねぇんじゃね?
つまり悟空は最初から期待なんかしてないし、どうせ時間の問題だから気の済むまでヤラせて、「気が済んだか もうやめとけ おめえに勝ち目はねぇ」なんて言いたかったんだろう

悟空がワクワクしたのはベジータ相手に界王拳が通用しなくてピンチの時
ナッパの時はただ余裕だっただけ
0915マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:29:46.99ID:???
>>903
運動したくてウズウズしてた奴が一瞬で片付けてやるって宣言通りにオーラばっちばちに出して即死させにいってるんだけど

遊びのつもりではあるし見下してもいるけどこれ遊びだからってスピードやパワーは別に抑えてなくない?
0916マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:36:18.22ID:???
ナッパが強いからフルパワーになったって言ってる奴は流石に読み方おかしいだろ…悟空からしたら怒りに任せてフルパワー出す前から眼中に入れずに歩み寄っても問題ないレベルで自分の動きについてこれてないんだぞあいつ
0917マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:52:16.07ID:???
ナッパは拳を気でコーティングして
天津飯相手に完全に全力で決めに行ってるよね
だからピッコロが避けろと言ったのに、真っ向から受けにいった天津飯の大失敗
0918マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:54:28.00ID:???
天津飯にかわされる程度のスピードの奴を追いかけて間に合わねえとか言って界王拳使う悟空が大したことなくなるな
1人でまだ5300とか言ってるのいるし
0919マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:03:40.28ID:???
>>919
最初の天津飯への攻撃は手加減してないと思うけど
ピッコロへの肘うちと悟飯への打撃は全力ではないね
ピッコロはまだ殺せなかったし悟飯のときは笑ってるし
0920マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:03:52.33ID:???
>>918
スタートの位置に差があるのに間に合わないから大したことないとか言われても…
0921マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:05:07.54ID:???
ベジータからしたら悟空が8000だろうと何だろうと所詮下級戦士なんだから何とかしろよナッパみたいにけしかけて
ナッパからしても、名門出のエリート戦士の俺が下級戦士如きに舐められてたまるかといきりたってた
二人の行動に理屈は通用しないと思います
4000じゃ8000に勝てないという当たり前の理屈は彼らのプライドの前では無意味です

戦闘力が違いすぎる?はぁ?相手は下級戦士だろ
ベジータに問うてもこんな答えが返ってくるだけです
0922マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:08:32.05ID:???
悟空がナッパの意図を理解した時は、もうクチ開けて発射直前なんだし、反応が遅れた分、界王拳使わなければ間に合わないのは当然
ナッパに追いついても最高の技を発射されたら意味ないからな
0923マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:08:40.14ID:???
まあ単純に悟空の方がナッパより格上なんだから勝てないからって「まさかカカロット相手に俺の出番が来るとは情けないやつ」みたいなリアクションするのは少なからず感情論あるよな
まして界王拳使った悟空相手じゃ逆立ちしたって勝ち目ないのに処刑してるし
0924マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:24:10.70ID:???
てめぇが赤子扱いされたリクームに
悟飯が瀕死の重傷負わされたからといって
情けねえガキ扱いするのも完全な感情論だよな
悟飯に期待するのはいいけど、その前に最長老の家の外で自分より悟飯を格下扱いしてたよな
だからリクームに勝てないのは仕方ないよねという当たり前の理屈よりプライドと感情論が先なんだろうね
0925マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:26:45.26ID:???
悟飯はブチ切れたらリクーム相手には結構やれただろう
0926マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:31:36.57ID:???
ナッパがカパするなら悟空も追いつかなくても気功波ぶつければよかったのに

そして手加減してるからタフできりがないなら全力で攻撃しろよ
悟空は息も切らしてないしフルパワーとは思わないけど8割以上は本気だったと思うけどな
めちゃくちゃ手加減してなんとかなる相手ならわざわざ避けやすくしてやらずに頭に乗ったり腹パンしてた時みたいに圧倒すればいいし
0927マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:33:55.71ID:???
それはあくまで理屈で
全ては作者の演出
当たり前の理屈は無意味です
0930マロン名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 19:06:22.80ID:???
>>929
全然分かってないのにテキトーに語ってた訳ね
当たり前の理屈は彼らのプライドの前では無意味ですとか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況