やはりどう考えてもサイヤ人編は悟空たちの気を探る能力が未熟だったとしか思えない
ナッパよりベジータの方が強い事さえ気で探れず、ナッパの怯えた態度で察する程度だし

ナメック星編になると大分洗練されたというか、ナメック星人の若者三人が気を抑えてるのが分かるようになってた

サイヤ人だけ気が探りにくいってことはないだろうし、界王様は地球に向かう宇宙船内部の二人の様子から、自分より実力が上だと見抜いてたから、ちゃんと探れば分かる事が、当時の悟空達には出来てなかった
表面をなぞるぐらいだったのかも