X



【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 153【雑談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:49:30.76ID:3Ce6Hb4w
原泰久 キングダムのネタバレと雑談に使ってください

※荒らしはスルーしましょう
※厳守※
ID無しワッチョイ無しでの進行スレッドです
次スレをそれ以外で立てられた場合は立て直して下さい

歴オタキチは出禁

前スレ
【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 152【雑談】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1659962607/
0002マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:49:36.47ID:???
また前スレで論破(できない)将軍と思われる人が、
口調替え、他人を装う事、自演、などをしつつ、
結局こっちから聞かれてる事には、まったく答えられずに、
勝利宣言だけしてたように思うけど、
それで勝利宣言とかしても仕方がないと思う。
0003マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:49:42.50ID:3Ce6Hb4w
っし
0004マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:49:47.03ID:3Ce6Hb4w
フー
0005マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:49:53.20ID:3Ce6Hb4w
ゴキゴキ
0006マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:50:38.11ID:3Ce6Hb4w
……嘉様
0007マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:15:20.50ID:???
>>2
論破将軍さんよ〜
自演と知能のクオリティが低過ぎて第三者からみたらバレバレなんよ
0010マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:10:38.44ID:???
キングダムの映画見に行ったけどかなり面白いじゃん
原作の理解も深いし楽しめたわ
0011マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:14:00.67ID:???
旧六将の中でガチに活躍してたのって白起と司馬錯くらいなん?
公孫胡傷は趙奢に惨敗してるし
0012マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:19:41.26ID:???
>>11
王コツも凄かったはず
この漫画だとあせあきに負けて逃げてるけどw
0013マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:26:13.54ID:O3oYsTq/
蒙武=ゼノウ>満羽=汗明>オウコツ(笑)
かつての六将が力自慢の野盗に負けるレベルってすげーインフレしたな
0014マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:54:52.41ID:???
>>10
思った以上に売れてるみたいだな前作の興行収入超えるのは厳しそうだけどしかし羌族の服は悪目立ちしすぎる違和感ありまくり
あと伍巻とか言うやつ?あれ読んだら信の嫁論争とかもう無意味だなと思ったりもした
0015マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:05:16.86ID:???
第六席は…空席とする!

(俺じゃないだと・・・?
 キングダムの、この俺が!)
0016マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:15:50.33ID:???
尾田「原さん。アナタはこの漫画界で一番哀れな人だ。アナタは(家庭を)破壊出来ても創造は出来ない」
0017マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:16:44.97ID:???
旧六将って公孫胡傷が昌平君のポジションだったんだろ?
今の五将が適切な数なんじゃね?
0018マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:21:44.93ID:???
ってか昌平君ってロクなことやってないなよく考えたら
ギョウ攻めでは相手より少ない数で遠征かけるし
邯鄲攻めは李牧に援軍ルートまで完璧に読まれて裏をかかれるし
李牧級ですらなくねーか実は
0019マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:28:22.73ID:???
蒙武って国境を守ってるときはどうしてたんだろ?
部下に城や砦を配置したあと
俺は蒙武だと名乗りながら敵軍に突撃してたのかな?
0020マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:29:41.61ID:???
ボック級じゃないのは明らかだな
儲もいねーし

今後、活躍出来そうなのって
秦魏同盟期限切れ問題の辺りか?
あとはキングダムワールドで角界ハメるのは誰か
0022マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:30:39.91ID:???
>>13
ゼノウは無能の将軍一人と相討ちくらいさせてやれば良かったのにな
逃げる桓騎に将軍をぶつけに行かず
まんまと逃げられた李牧がマヌケで
いつも通り全員が株を下げるストーリー展開になってしまった
0023マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:37:12.05ID:???
来年のキングダム映画は李牧とワレブ出てくるから盛り上がりそうだな
0027マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:52:34.15ID:???
>>18
いつもやってる変な模擬戦でも列尾やギョウなどの堅牢な城(列尾はスパイが破壊したが)を攻めるのに
相手より少ない兵で「何度やっても王都圏の兵にやられてしまう!」とかやってたんかねあれ
そりゃそうだろうと
0028マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:00:30.97ID:???
>>2
長文君さんよ~
自演と知能のクオリティが低過ぎて第三者からみたらバレバレなんよ
0029マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:00:54.50ID:???
>>24
あの矛で戦う信の姿を実写で見てみたいとも思ったけど役者の年齢とかいろいろ無理だよな
あと軍師になった河了貂も見てみたいなと
0030マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:02:58.85ID:???
映画見てると信の嫁はカリョウテンでいいんじゃねってなるなw
キョウカイ役の人がなんか地味で自信なさそうで信役のイケメンキラキラオーラにキョドってるように見えてしまった
0031マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:04:17.67ID:???
既に4まで撮影進んでるんじゃなかったっけ?
あと実写邦画の中では興行収入めちゃくちゃ良いから函谷関も見れそう
0032マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:06:20.55ID:???
ルックスはともかく原作解釈としてはある意味正しい
キョウカイ→信って「あなたは私の光」系の慕情だろ
0034マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:08:32.34ID:???
>>1-6の書き込み時間からして長文君がスレ立てて保守してんだな
何がっしフーゴキゴキだよ荒らしが
0035マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:11:06.54ID:???
序盤読み返してみるとふりがなというか言葉使いが気になるわ
呉慶(ごけい)ェ!がサスケェに見える
0036マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:15:58.22ID:???
実写は配役もなんだかんだでいい感じなんだよな呂不韋はちょっとヒョロいなと思ったけどまあそれ言ったら王騎とか蒙武はもっとゴツくして身長2倍欲しくなる
李牧とホウケン誰かやるんだろ?李牧はともかくホウケン人間離れしてるし
0038マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:25:44.68ID:???
アニメは今日あの昌平君の名台詞か?思えばあの時が昌平君の絶頂期だったような
0040マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:51:27.84ID:???
まーーーた休載かよ
展開思いつかないならワンピースみたいに1ヶ月くらい休んでリフレッシュしてくれ
0041マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:59:10.18ID:???
>>34
論破できないもんだからしょーもない自演に必死だなwww
世間は連休だぞw
まあ頑張れやwww
0044マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:12:00.38ID:???
頭脳は李牧級とか褒め言葉じゃないからな
あんだけやらかしまくってる奴と同列に語られるとか不名誉でしかない
まあ昌平君も李牧と同レベルの無能なんだが
0050マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:29:48.14ID:???
どんな天才設定キャラも作者の知能以上にはならない
0051マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:32:01.44ID:???
だから周りでヨイショしたり、箔付けをするが、作者の教養や知能不足、能力不足により、天才キャラの挙動が一致しないため、滑稽にみえてしまう
0052マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:33:35.68ID:???
ただ李牧級はヤバすぎだろ
突っ込みどころにもさすがに限度ってもんがある
0053マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:37:48.38ID:???
2週休載か?長ぇなぁ再開してからもまただらだらと話し進めるんだろうし
さっさと李牧無双して桓騎ぶっ殺して秦国軍全面撤退しろよ負け戦いつまで長引かせるつもりだよ
0054マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:49:59.48ID:???
ただし超能力バトル漫画の場合はこの限りではない
天才キャラにはチート級の能力を与えれて、それっぽい発言をさせればそれだけで箔がつく
なので必要以上にヨイショしたり、無理矢理な箔をつける必要がないため、読者もコイツは天才キャラだと意識しないため、挙動不一致があったとしても、あまり目立たない
つまりこの作者は超能力バトル漫画のほうがお似合いだとおもう
0057マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:43:52.23ID:???
>>30
陰キャ羌カイ草
原が惚れないように既婚者で地味目の女優にしたんだろうな
0059マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 21:57:53.66ID:???
まあキョウカイ役の人はスタントも使ってだんだろうけど剣戟は良かったと思うよ
伍の他のメンバーも違和感なかったけど漫画には無いオリジナルシーンで信とキョウカイの関係扱ったのは今後のためかな?
0060マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:04:30.60ID:???
ミノムシって立ち位置に殺陣なんてアクション面は期待されないもんな
ま、残当
0061マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:07:29.65ID:???
ミノムシのちんちくりん感は橋本環奈ぴったりだけど、軍師のイメージはあわないね
0062マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:07:38.03ID:???
羌瘣無双シーンはかなり良かったな
トーンタンタンは実写にすると違和感凄かったが
0064マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:09:21.60ID:R+ihYpC9
李牧負けまくってんのになんで強キャラゴリ押しなんや?
0065マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:11:45.68ID:???
キョウカイがあんまり可愛くないのが逆に良かった実写
別に可愛くない女でも助けてやるのが信のいいところじゃん
原作では完全に男だと思ってたのに庇ってやってたしな
0066マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:12:49.55ID:???
>>64
作者が「李牧は負けまくってる」ってことを全く認識してないからってことに尽きると思う
0068マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:16:31.01ID:???
悪くはなかったがキョウカイではなかったな清野菜名は
0070マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:29:29.99ID:???
>>65
キョウカイへの「うわーかわいい」みたいな豚リアクションが総カットだったのでかなり見やすくて助かった
0072マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:32:51.89ID:???
しかし映画の冊子読んだらキョウカイ完全に嫁扱いに感じたぞ?映像化されなくて良かったとさえ思えるレベル
0073マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:36:13.06ID:???
冊子と見比べると原のキョウカイへの萌え豚ムーブが相当カットされてて笑える
0074マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:40:27.22ID:???
>>70
実写でやったら相当痛いやろあれは
長澤まさみレベルなら許されるけど
0075マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:45:05.44ID:???
キャラの顔を微塵も可愛く描けないから可愛い可愛いと主張しないと不安になるんだろうなと思ってる
0076マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:45:20.42ID:???
今日か来週のアニメで昌平君が現場に出てきて将殺っちゃうんか
そこまできたか
0078マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:52:38.33ID:???
>>2
ん?これ、僕がこの時間に投稿した書き込みじゃないんだけど、
誰が書いたのかな?
まあ、別にいいけど。

>>42
さすがに、その二つは違う人の書き込みなんじゃないかな。
少なくとも、>>2は僕がその時間帯に書き込みしたものじゃないんだけど。

>>26
一体、いつ論破(できない)将軍の君が勝てたのかな。
前スレでも、君こと論破できない将軍さんが、こちら側に聞かれてる事の多くにろくに答えられてないように思うのに、
それでそんな事を書いてもしょうがないと思う。

>>28
そうやって、君こと論破将軍さんが言われて悔しかったと思われる事を、
必死に議論の相手側に押し付けようとしてもしょうがないと思う。
君こと論破(できない)将軍さんが、自演、口調替え、他人を装う事をしている可能性が高い事は、
前スレでも指摘がされてたように思うけど、それでそんな事を書くのはどうかな、と思う。
0081マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:03:26.46ID:???
>>34
何言ってんの、君。僕はその時間に書き込みなんかまったくしてないよ。
論破(できない)将軍さんの君は、前スレでも僕よりずっと多くの時間帯に、
毎日のようにスレに貼りついていたように思うけど、
それで僕にそんな事書いても、と思う。

そもそも、>>78にあるように、前スレでも、口調変え、自演、他人を装って書き込み、をしている可能性が高い事を指摘されていたのが、
君こと論破(できない)将軍だと思うけど、なんでそんな事を書くのか疑問に思う。

>>41
その人ではないけど、そうやって、相手に言われて君こと論破(できない)将軍さんが
反論しにくいと思われる事を、説明もなしに相手に押し付けようとしても、
意味がないと思うんだけど。
0084マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:07:19.28ID:O3oYsTq/
>>70
映画見てないけどその改変は英断だな
キョウカイは色々とキングダムの作風から浮いてるからな
何なら巫舞も消してシンプルに武芸の達人でも良いと思う
0086マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:10:23.98ID:???
>>82 >>83
おー、出てきた、出てきた。
論破(できない)将軍さん。
>>81にある通り、君がそうやって相手側に言われて反論が厳しいと思われる事を、
どういう理由かも説明できずに、押し付けようとしても無意味だと思うから、
ちゃんと説明して欲しいかな。
0088マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:22:43.48ID:???
>>86
ぜんぶおまえのことじゃん
だから住民全員から嵐扱いされてるんやで

コテハン入れてくれよ
よりng登録しやすくなるから
0089マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:24:06.62ID:???
>>82 >>83
後、前スレの、僕が昨夜書き込みをやめた後の事で、
君に聞きたい事があったんだよ、論破(できない)将軍さん。

昨夜、僕が書き込みをやめた後に、君こと論破(できない)将軍さんと思われる書き込みで、
過去スレにおいて、
僕が歴史書の史記を基にして、ギアンでカンキが李牧に敗北をするだろう、というような事を書き込みしてたのを、
キングダムでのヒカの戦いについての、僕の予想が違ってるように書いてたように思うけど、
これ、どういう意味なの?

まず、キングダムでもギアンの野戦で李牧がカンキに多くの損害を与える勝利をしているように思え、
これは歴史書の史記の李牧がカンキに多くの損害を与えて勝利してると思われる記録を、基にしてると思われ、
僕が過去スレで書いたように、歴史書の史記を基にして、キングダムでもギアンにおいて、李牧がカンキに勝利した、っていう事だと思うんだけど。

さらに、ヒカの戦いは、歴史書の史記の趙世家にあると思われ、順当に考えれば、
ギアンでの李牧の勝利とは、また(時期的には近いと思われるけど、)別の勝利だと思われるんだけど。
僕はスレ145において、歴史書の史記を基にすれば、李牧が秦側にギアンとヒカの両方で勝利したと思われる事も、
書いているように思うけど、君は僕の文章をどんな解釈をしたのか、答えて欲しいかな。
0090マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:25:56.43ID:???
>>89
その書き込みの2レス下通りの書き込みで草
じゃあなんで宜安戦がまだ続いてんの?
ハイ論破
0093マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:29:18.64ID:???
>>88
完全に君の事だと思うけど。そんな事を書くなら、どこで僕が>>86にあるような事をしたというのか、説明して欲しいかな。

今もそうだけど、前スレを見ても、論破(できない)将軍さんの君は普通に口調変えとか他人を装う事とか、
自演とかをしてるように思うし、
>住民全員
とか書いているけど、>>7のように論破(できない)将軍さんを叩いてると思しき書き込みも
いくつもあったように思うし、
そもそも、僕をよくないように書く人は、大抵論破(できない)将軍さんの君も一緒に非好意的に見てると思われ、
君こと論破(できない)将軍さんの装いと思われる、自称他人の他は、論破(できない)将軍さんに好意的な書き込みなんかろくにないと思うけど。
0094マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:32:20.12ID:???
>>93
で?
宜安戦が続いてる理由は?

史記にある通りなんだろ?
秦は宜安戦で一切勝ってないんだろ?
ホラ早く言えよ
0095マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:33:52.10ID:???
>>90
実際にそうでしょ。
君こと論破(できない)将軍さんがどんな勝敗判定をしてるのかと思うけど、
キングダムでのギアンの野戦においても、李牧側にカンキ側が多くの損害を受けて、
カンキが多少の軍勢だけで脱出してるなら、それは客観的に見て、
李牧側の勝利としか判定されないと思う。

そもそも、キングダムにおいて、この後、飛信隊やその他が一時的にギアンを攻略できた所で、
周辺状況からして、それを維持できるか極めて疑問に思うし、結局、放棄して撤退でもするしかない可能性が高いので、
それだと結局ギアンにおいて、李牧側が秦側に勝利、という事は変わらないと思うけど。
0098マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:38:08.00ID:???
ほらな
都合が悪くなったら
「そんなの勝った内に入らない」理論だろコイツ

宜安が一時的に秦が取った後に趙が取り返すだなんて予想は
対コチョウ戦が始まる以前からさんざ言われてる事なのに
句読点連打で長々とドヤってるんだぜコイツ
0099マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:38:20.75ID:???
>>94
まずは>>95に書いてある通り。

>宜安戦で一切勝ってない
こんな事僕は書いてないと思うけど。
前スレでも書いてたと思うけど、僕はスレ145の時点で、
カンキがギアンで李牧達に負けを喫した後で、一部の軍勢を派遣して、
ギアンを襲撃する可能性がある、というような事は、指摘をしてたように思うけど、
なんでそんな変な事書いているのか、疑問に思う。
0100マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:39:29.62ID:???
一部の軍勢を派遣した?

おまえの書き込みにある?
どこよ、その書き込みは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況