X



【フジリュー版】銀河英雄伝説 #4【別館】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 18:30:16.65ID:???
週刊ヤングジャンプ連載中の藤崎竜版銀河英雄伝説を語る別館スレです
作品批判の話題を禁じる漫画板本館スレから派生しました

批判も賛成も自由です
話題もフジリュー版に限定しません
但し、ご自分のレスにも異論や反論はつきます

前スレ
【フジリュー版】銀河英雄伝説 #3【別館】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1501836014/
【フジリュー版】銀河英雄伝説 #2【別館】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1498134917/
【フジリュー版】銀河英雄伝説 #1【別館】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1495601359/

漫画板本館スレ
【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #64【漫画:藤崎竜】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1504824822/


※気に入らないレスや話題はスルーかNG機能で対応を
※スレの方針に意見や提案があれば是非どうぞ
※次スレは>>980が立ててください。立てられない時は代理で>>990がお願いします。
0143マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:28:22.83ID:???
ヤンとビュコックのお株をキャゼルヌが奪ったのか
しかも盛り盛り演出能力説明の為だけに…
0144マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:33:23.70ID:???
>>142
>>89からの話は、占領地5000万人の段階、
キャゼルヌがロボスに進言に行った今週の場面の話だろ?
「キャゼルヌは」原作でもOVAでも撤退を進言してはいない。だがフジリュー版では即時撤退を進言した

そこから数週間後、占領地が1億人を突破した段階では原作もOVAも「ヤンが」撤退を進言する
ここはまだフジリュー版ではやってない
0146マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:59:33.23ID:???
>>144
やってないというか、1億人突破した説明が出てヤンとキャゼルヌの顔で終わっただけだから
やらないとかやってないとか決められる段階じゃない
0147マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:03:55.61ID:???
>>146
いや
「ロボスとの会見でキャゼルヌは撤退進言したの?」の質問に
「ヤンはまずウランフに撤退の意思を(略)してロボスに進言した」のズレた返答になってますよと
0148マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:11:50.90ID:???
>>145
軍人インテリの感じ出てるよな
アニメ版のおおらかなデザインも好きだけどこれはこれでいいと思った
0151マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:23:29.23ID:???
週刊はもう追ってないけど
今はOVAで妙なオリジナルエピソードかましてたあたりか
0153マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:23:15.36ID:???
元々がテレビ放送用のアニメなんだからOVA呼ばわりはどうなんだかとはおもう
0155マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:37:44.61ID:???
唐突ですまんが、2倍近い兵力で丸一日ミッタマに互角に戦われたロイエンって
少なくとも《双璧》の異名ほどは甲乙つけがたいってこともなくね。

5〜6倍の相手に戦艦や空母の少ない状況で12時間耐えたビュコック、
艦艇数5倍、人員10倍の帝国軍を丸3日以上凌いだユリアン
はマルアデッタ、イゼルローンという地の利があったけど、
ランテマリオは地形はそこまで複雑じゃない感じだし、第一次ランテマリオも
3倍の帝国軍にビュコックは1日持たずほぼ壊滅。

戦場はランテマリオ、指揮官は同レベル、兵力は2倍、
なら丸一日あれば勝敗は決しなければおかしくね。
0156マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:49:23.86ID:???
>>153
OVAとして発売されてんだからOVA以外の何物でもないんじゃね
発売当時のことはよく知らんけど
発売と並行してアニメ放送やってたん?
0157マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:06:22.41ID:???
>>155
確かに、半数の侵攻側に丸一日間も互角に支えられたのは微妙な感じあるな…
もっとも銀英伝って会戦の時間が結構テキトーな感じも受けるけど
0158マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:32:29.03ID:???
原作者はそこまで能力に比例させた戦果になるよう考えてるか怪しいというのは野暮だね
0159マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:38:30.01ID:???
自分もその辺りはテレビで見たな
昔過ぎて正確な時期覚えてないからOVAと同時期だったのかOVA先行だったのかまったく分からん
0160マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:56:36.18ID:???
裏切りの機を図るクナップシュタイン・グリルパルツァーのサボタージュがあったんじゃなかったっけ?
それもロイエンタールの統帥力のうちだと言えば言えるかもしれないけど、双璧の力量を比べるモデルとしては
純戦術的なものではなくなっている気がする

それはそうと、ミッターには名前のある大将級指揮官多数いるけど、
ロイエンには殆どいないよな
性格的に部下を育てるのに不向きで、それが結局は双璧の未来を分けた気が
0162マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:26:34.68ID:???
ミッターマイヤーは直接指揮下の機動戦力を最大限に活用して、ロイエンタール軍の浸透をはばみつづけ、容易に勝敗は決しそうにない
だけで説明を終わらせてるな……原作だと
0163マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:28:18.60ID:???
擁護するなら
帝国軍同士の戦いで黒いのを除けば敵味方の判別に困難をきたすほどだった
とこの後あるから、黒いの到着前もこの混乱があったのかもしれない
0167マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:57:10.01ID:???
水着ケンプ&バグダッシュといい銀タク運営はゲイに媚びすぎなんだよなぁ・・・
腐女子に媚を売らない姿勢は評価できるが
0168マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:01:36.18ID:???
ゲイ向けだったのか・・・

微妙キャラから徐々に開放していく算段だったのに
出す前にあっさり打ち切りになった感じだと思ってた。終了告知までたった一年すらももたなかったよな
0172マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:09:53.08ID:???
フジリュー改変は「原作と違うから」叩かれてるわけじゃないんだよなぁ
0173マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:20:44.07ID:???
面白けりゃ、素直に「そう来たか」って感心するよな
改変を後に生かさないとか
あとあと矛盾をきたしそうな改変をやっちゃうとか
大事なところすっ飛ばすとか
その割に雑にまとめてみたりとか。
読んでて「ああ、このシーン描きたかったんだろうな」と感じることは多くて、場合によってはホッコリしたりもするが
「なんでそのシーン省いた」ってのもまた多くて「こいつ…?」となる
0176マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 02:01:52.56ID:???
フェザーンの改変をなんの矛盾もなくうまくまとめたらフジリュー信者になってやる
0178マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:16:29.16ID:???
DMMのゲームは延期に延期を重ねた上で無理矢理スタートさせたようなもんだし
一年くらいよく保ったモンだと笑ったが

新アニメ始まったら
旧アニメキャラデザでグッズ展開等するのか
新アニメキャラデザでグッズ展開等するのかどっちだろ?
セーラームーンは旧アニメキャラデザでグッズ展開してたけど
0180マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:19:09.95ID:???
アニメ公開はまだ先だろ
今月やるイベントでアニメのキャストなんかを発表するそうだが
0181マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:48:49.49ID:???
今月というか今週だ
気合い入れてるから一定のクオリティはあると信じたいが腐に全力で媚びてたらどうしようという不安もある
0182マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:53:29.81ID:???
媚びてるつもりがないOVAですら腐女子のハートぶち抜いてるから心配したって無駄
どっちかというと腐女子すら見向きしない方がヤバい
0184マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:09:47.79ID:???
興味はあるが見続けられるかどうかはクオリティ次第
たとえOVAと比べないでとか言われたって比べないわけがない
OVA以下の出来だったら見る意味が無いしな
0185マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:21:19.36ID:???
結局まだ何クールやるとか発表ないんだよな
1、2クールなら見やすい長さだが話のクオリティは下がるだろう
24話程度じゃどうしたって110話+αには敵わない
0186マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 16:25:45.88ID:???
リメイクは良いけど、CGとか見せ方のリメイクだけで良い
中途半端な改変はフジ流でもうお腹いっぱい
今の作画技術だけ見せてくれたらそれだけでいい。
ガンダムサンダーボルトも内容はどうでもいいけど絵面カッコいいし。
0187マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 16:48:51.29ID:???
あの後ろ姿イラストのビミョーに感じた自分はアニメもあんま期待出来ないんだが

タイタニアよりはマシな感じになるんじゃね?
声優はおそ松みたく腐女子媚びキャストやろどうせ
0189マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 16:50:58.78ID:???
テレビアニメになるのか2199やORIGINみたく劇場になるのか
0193マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:14:30.80ID:???
>>185
ぎゅうぎゅうに押し込んだら意外とテンポよくなって傑作になるかも
俺はジョジョのアニメの第一部、好きなんだよね
OVA1クールで原作ノーカットの銀英伝とか
0195マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:33:03.84ID:???
サイレントマジョリティーとノイジーマイノリティーの典型例だな
0196マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:41:57.85ID:???
アニメのジョジョ第一部は駆け足でも確かに楽しめた
寄生獣とうしとらはちょっと…というか大分無理があったかな、特にうしとら
ラスト近くのキリオと九印の別れのシーンは丸ごとカットで
九印は生死不明だし、あれ原作未読だと厳しかったと思う
0197マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:53:32.26ID:???
ワンピはメインターゲットがぶれないところはいいと思う
だから大人になって読むとあのノリがきつかったりするw
フジリュー版はどこをメインターゲットにしてんのかよくわからんね
0198マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:03:36.75ID:???
買い支えるようなアニメファンは実際には存在しないからな
外伝二期はこけ方
その赤字穴埋めの為のDVD化しても外伝三期が無かったからDVDはこけたんだろうし

徳間書店自体が派手にずっこけていたけどね
0200マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 23:07:31.01ID:???
寄生獣は序盤の眼鏡かけたりだとかのアニオリ要素がいらんかった
0203マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 01:14:32.43ID:???
>>193
OVAの1クールでなんだよと思ったが、そういえば銀英伝のOVAは定期販売だったか
0204マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 03:30:22.94ID:???
110話も通販続けるとか
ディアゴスティーニも真っ青だな
0207マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 14:56:05.28ID:???
VHSビデオ版って1巻1話ずつの販売だったの?
全話揃えたらものすごく嵩張りそうだな
0208マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 17:08:12.88ID:???
本棚ひとつ占領する勢いだと聞いたね
VHSビデオが110個だし重さも相当なもんだろう…
0210マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 17:54:53.71ID:???
一期は完結してからレンタル屋に並ぶようになったので
借りて一気に見たな
0211マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 18:39:25.67ID:???
今出てるBlu-rayとかって所々作画手直しされてるじゃん
一話丸々手直しするとかならわかるけど、つまみぐいするみたいに手直しされててすげー違和感あるんだが
元々の作画で見たいんだけどもう売って無いよね
0213マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 00:08:19.26ID:???
>>211
Blu-ray版を見たことは無いんだが、
正直そういう細々とした修正めあてに購入する人ってどれだけいるんだろうか…
0214マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 10:09:35.93ID:???
客の動機付けじゃね?

古いアニメでなかなか手が出せなかったけど
新しく直したのなら買う機会になるわ

みたいな
どうせ微々たる手直しなんだから
制作側も大してコストもかからんし
0215マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 13:38:21.22ID:???
手直していうても1割にも満たない手直しだけどな
だから余計に目立つ
セル画のアニメに突然デジタルのテカテカ塗りが現れるもんだから不自然すぎるんだよ
0218マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 17:44:27.04ID:???
新訳Zみたいな違和感あるよな
セル画とデジタル混合は
0219マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 18:09:02.73ID:???
iosのアプリでかなり銀英伝チックなゲームがあったので楽しんでる。
中央突破背面展開ができないんだけど、ヤンの三日月艦隊運動みたいなのができたり
リアルタイムバトルじゃなくターン制だけど、2D艦隊戦なのでその辺も銀英伝っぽい。

卿らも遊んでみてください。もうすぐサービス終了しそうだし。
名前言っていいかどうかわかんないので、ヒントは「セレなんとか」ってゲームです。
0220マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 18:30:55.84ID:???
「セレ」だけで検索したら生理周期管理のアプリが大量に出てきたw
0221マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 18:42:03.15ID:???
>>220
早速ありがとう。
セレなんとかフリート
です。スレチ失礼しました。
0222マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:02:34.57ID:???
手直しって最初のDVD化の時だけだろ
ブルーレイはDVDをアップコンバートしたものだし
0224マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 21:07:10.32ID:???
また新たな銀河英雄伝説が誕生だな
飲み込むのに多少時間かかりそうだけど
0229マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 21:57:20.96ID:???
う、うーん
いや、うーん
おそ松さんのイケメン回を思い出す
ナレは朗読の人なんだな
0231マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 21:59:41.23ID:???
やっぱり堀川ラインハルトはベリーグッドだったんだなって
0232マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 22:01:48.51ID:???
ラインハルトなんか特徴のないただのイケメンになってしまったな
本編でえぐい改変でもあれば面白いかもしれんが
闇マリクばりに顔芸がすごい、とか
0234マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 22:29:19.98ID:???
ううううううううん
まあなんだかんだ見るけどさ
フジリューのがよい点があると思う日が来るとは

キルヒアイスが一番ないな
もうちょいイモっぽいやろあいつ
0236マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 22:35:39.93ID:???
全員無個性なイケメンになってしまったぞおい
ただでさえ登場人物が多くて区別するのが大変なのに、これじゃ全員ルッツワーレン状態だろう

今でも遅くないから、デフォルメに全振りのフジリュー版のデザイン使えよ
0237マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 22:46:43.92ID:???
なんかね、ジャニーズとAKBが入ってないなら良心的に感じるわ
0238マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 22:47:10.98ID:???
宮野と鈴村か…そういやムラケンは旧アニメも名無しの貴族か何かで出てたな
0239マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 22:50:44.79ID:???
見るからに、そして聞くからに人が良い広中キルヒアイスとは全然違うなー
0242マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 00:36:04.90ID:???
鈴村嫌いじゃないけどヤンじゃないよなぁ
ミュラーとかフォークあたりがいいんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況