X



D&D 5e ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版 #35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (スッップ Sd3f-2lWi)
垢版 |
2021/07/28(水) 11:00:35.83ID:vfJfhB46d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を1行目にお願いします。
公式サイト
http://dnd.wizards.com/
旧版ダウンロードシナリオはこちら。
http://hobbyjapan.co.jp/dd_old/support/
日本語版製品リスト。
http://hobbyjapan.co.jp/dd/products/
コアルールの日本語版は発売中。
http://hobbyjapan.co.jp/dd/
日本語版ベーシックルール
http://hobbyjapan.co.jp/dd/news/basic_rule.html
sage adviceのまとめPDF
http://media.wizards.com/2015/downloads/dnd/SA_Compendium.pdf
エラッタのまとめPDF
https://media.wizards.com/2016/downloads/DND/PH-Errata-V1.pdf
DMs Guildとはなんですか?(英語)
http://www.dmsguild.com/whatisdmsguild.php
DMs Guild
http://www.dmsguild.com/
D&D5版のイベントを探すなら以下で
http://hobbyjapan.co.jp/dd/event/
次スレは>>980

前スレ
D&D 5e ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版 #34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1621405091/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0497NPCさん (ワッチョイ 123c-2YkW)
垢版 |
2021/09/24(金) 21:50:43.96ID:FA3BnqKP0
ヒット・ポイントはあるものが減っていくんじゃなくてダメージの蓄積にどれだけ耐えられるかを表しているものだから1の場合は死ぬし2の場合は耐えられる量が増える。
0498NPCさん (ワッチョイ 123c-2YkW)
垢版 |
2021/09/24(金) 22:29:24.10ID:FA3BnqKP0
計算の仕方で言えば最大hpの変更効果を受けたらそれまでの最大hpから残っているhpを引いて“キャラクターが現在受けているダメージ”を算出して、変更後の最大hpに先程のダメージ量を適用する。
0499NPCさん (ワッチョイ c259-2Lmd)
垢版 |
2021/09/24(金) 22:32:46.06ID:tmeu69d10
ダメージはヒット・ポイントを減らすイメージでプレイする人が多いだろうけど、
D&Dは魔法で値が増減するシステムを採用しているので、
被ダメージを累積させて最大ヒット・ポイントと比較するプレイにした方が良いよ。
3版のころの非致傷ダメージ&再生とか、【耐】ボーナスで上限値がコロコロ変わる時に学んだ。
0500NPCさん (ワッチョイ 5f6d-2Lmd)
垢版 |
2021/09/24(金) 22:45:20.69ID:h/QcNI2H0
3版系は耐久力の増減に合わせてHPの現在値が増減するルールがあったと思うけど
5版ではそのような記述はなかったと思うのでどちらも3のままじゃないかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況