X



【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 684【SW2.5】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NPCさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:51:22.37ID:6K8dTM3r
ここはグループSNE制作のTRPG「ソード・ワールド2.0/2.5(SW2.0、SW2.5)」と
その舞台世界であるラクシアに関連する話題を扱うスレッドです。
・SW2.0、SW2.5に関係ない話が続く場合は、頑張って新しい話題を振りましょう。
・悪意ある書き込みには反応しないようにしましょう。
・旧ソードワールド(SW1.0)やフォーセリアの話題は専用のスレへお願いします。
・次スレは>>950を踏んだ方が対応してください。
(タイトルは『【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ xxx(xxx=通番)【SW2.5】』の形式を推奨します)

前スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 682【SW2.5】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1532236919/

■関連サイト
グループSNE
http://www.groupsne.co.jp/
グループSNE 製品情報 ソードワールド
https://fujimi-trpg-...ne.jp/game/sw25.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.0情報
https://fujimi-trpg-...line.jp/game/sw.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.5情報
https://fujimi-trpg-...ne.jp/game/sw25.html
SNEのソード・ワールド2.0な日々
http://sw2.blog.shinobi.jp/
0900NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:21:53.77ID:???
なお実際はマギテックの便利魔法が非戦闘中でもそこそこ唸る
0901NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:27:48.01ID:???
逆に考えるんだ
抵抗なしの代わりに全部位欠片入り+TD×2(単部位の場合×3)を出してもいいと
最初の依頼で脅威のHP100越えレッサーオーガを出してフォートレスを渡してももよいと
0902NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:34:15.34ID:???
ところで腕力判定が冒険者レベルで判定するようにはっきり書かれたから、
ファイターもグラップラーもセージやフェンサーにころころりん
0903NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:36:34.71ID:???
ショットガンはFAがそのまま残ってたとしても連射したかったらスフィア消費のおかげで装飾品枠圧迫するか再装備に時間取るし
他の補助魔法に使う分残したらさらに…ってなって結構きつくなる予感
0904NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:37:03.31ID:???
>>897
他のシューターにもバヨネット的な物欲しいよな
クロスボウは何で盾にしたし
0905NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:38:35.83ID:???
ジェノサイドバレットは譲れねぇ
ショットガンは諦めても
0906NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:38:46.55ID:???
>>903
?ショットガンがマギスフィア消費?なにいってんの?
0908NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:40:07.64ID:???
>>902 フェンサーもセージも筋力Bが足りないと思うんですがそれは
0909NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:40:11.95ID:???
>>904
アオレンジャーみたいに弓矢の弓部分に刃が仕込まれた弓ってないかなと思う
0910NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:41:46.04ID:???
冒険者の経験で重いものを動かす「重量判定」みたいな名前ならまだしも、
腕力とはっきり書かれてしまったな…
0911NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:43:44.70ID:???
まあ結局ファイター以外はそうそう筋力伸ばさないからセーフだろう
0912NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:44:44.70ID:???
全く推奨されないけど、冒険者としてガチムチなセージ、バード一本伸ばしの人もいるわけか。
0913NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:45:26.51ID:???
>>906
やべ、ごっちゃになってた
グレネードだけだった
0914NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:48:49.18ID:???
ル・ロウドのスカウトミスティックのサブヒーラーの出番か
0915NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:49:00.28ID:???
バード強化楽しみ
GMマガジンの情報読んでないけど期待していいんだよね?
0916NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:50:27.64ID:???
>>911
ファイターは初期筋力だけで成長はさせないだろ
成長させるのはフェンサーかマギシュー
0918NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:54:59.62ID:???
なんでって…当たり前だろとしか
0919NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:55:28.65ID:???
初期作成で筋力25とかあるファイターなんだろきっと
0920NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:58:22.25ID:???
いやキャラ作成に優しい環境なら、初期ファイターで十分に高くて筋力伸ばさないことはありえるだろ
GMに感謝だな
0921NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:59:15.17ID:???
ララバイやチョークが実用レベルになったら流石にヤバイ
セイレーンやサチュロスが強化ラブソングでPC乗っ取りとかピンクセッションで見かけたが果たして
0922NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:02:15.06ID:???
GMMによると「楽素」と「終律」という2つの要素を加えることで戦闘においてラウンドごとに戦術的に立ち回れる技能へと進化したってかいてあるね
まあ多分ウォーリーダーみたいなもんだろうきっと
0923NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:02:24.19ID:???
マギシューは特技枠に必須のものが多くて自由が利かないうえにランクの高いガンが単に威力が大きいだけではなくて実用性がありすぎるからオーバーランク装備が必須になる
0924NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:03:44.04ID:???
まさか人間以下の筋力しかない種族でファイターやるなんて舐めプはせんやろ
0925NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:04:36.80ID:???
主動作消費の分、強化以外のこともできるウォーリーダーみたいになるのかな
0926NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:04:43.94ID:???
正直前奏ありの曲息してなかったからね
0927NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:07:32.86ID:???
禅僧の何もできない期間がなくなるんじゃないかな。

ララバイ 1〜2ラウンド 眠気で回避−1 
      3ラウンド目  眠らせる

みたいな
0928NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:09:23.47ID:???
前のキャンペーンで兎ウィザードが勇者の証を惜しんで
最終的にA18 B14 C20 D25 E30 F22なんてステータスになってたな
0929NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:10:27.94ID:???
旧ソードワールド1みたいなバードのおひねりルールはあるんだろうか?
0930NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:14:38.91ID:???
>>918
ソレイユやリルドラケンでもない限り筋力30届かなくね
グレートパリー装備できないじゃん
0931NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:14:54.20ID:???
>>924
むしろエルフやグラスランナーはフェンサーよりファイターの方が良くない?
ただでさえ低い筋力の半分までの装備しか出来ないって、何を装備すれば良いんだよってレベルだぞ
0932NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:15:11.69ID:???
>>928
こういうのキャラ的には美味しいと思うんだけどな

しかし精神力ボーナス+2しかないのにバードすんなと言われた経験があるので
ガチ勢とカジュアル勢は相成れないのである
0933NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:19:00.92ID:???
SW初心者なのですが、質問させて下さい
マギシューが補助動作でソリッド・バレットとターゲットサイトを使う時
マギスフィアは2つないといけないのですか?それとも1つで十分なのですか?
0934NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:25:25.76ID:???
効果概要読む限りは2.5でも
ソリバレ>タゲサって順でつかうならいけるんじゃない?
まあでも気になるならおとなしく2つ買っておけって答えるかな
0935NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:28:31.29ID:???
ソリバレ→タゲサなら使えると思う
2.5に変形ルール書いてあったっけ?タゲサ後にバレット使える?
0936NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:30:09.59ID:???
スリープ消したのにララバイが実用的になってたら指差して笑うしかない
0937NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:30:21.89ID:???
>>935
2.5に変形ルールは(まだ?)ない
タゲサの効果に照準器に変形するとはあるのでこの状態でマギスフィアとして使えるかは不明
0938NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:36:00.16ID:???
お答えいただきありがとうございます
助言に従って使用順で対応することにします
0939NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:37:30.08ID:???
2.0でも変形ルールがなかった頃は説明の変形はフレーバー扱いでそのままマギスフィアとして使えたよ
0940NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:01:43.34ID:???
今のところ変形中にスフィアとして使用できないのはバイクだけ
0941NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:24:43.29ID:???
グレネードで毎回マギスフィアぶっ壊すのはやりすぎじゃね
威力下げるくらいにしときゃ良かったのに
0942NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:25:31.39ID:???
クリポンの存在も思い出してあげて下さい
0943NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:28:21.54ID:???
>>941
アルフレイム大陸のマギスフィアが粗悪品なのか、マギテック技能が発展途上中なのか。
じゃあテラスティアから来たマギがグレネード撃っても、スフィアが壊れずにびっくりするんだろうか?
0944NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:31:52.32ID:???
グレネードってただでさえ使用率低かったのに
なんで更に使われなくなる仕様にしたのやら
0945NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:33:15.88ID:???
5レベルで威力30の範囲攻撃魔法をバンバン使えるのがおかしかっただけ
ソーサラーが同レベルで覚えるブラストと消費MP同じなんだぞ
0946NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:33:46.73ID:???
グレネード使用率は魔法誘導と精密射撃の融合によって格段に上がることが予測されます
0947NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:37:22.93ID:???
オルネッラ「グレネードの使用率が低い?」
0948NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:37:59.90ID:???
今後魔法誘導と精密射撃が統合されて、制御目指すマギテックもヒルバレうったりできるから
今まで以上に最短制御グレネードに行きやすいから弱体化したんじゃないかな
あれ射程以外は5レベル範囲魔法としてはかなり壊れてたし
0949NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:40:13.67ID:???
>>943
2.5ルール使うなら爆発するにきまってんだろ
お前がいってるのはテラスティアからきたから全力攻撃が二刀流に両方共のりますと一緒
0950NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:40:55.14ID:???
Lv.1で威力0のスパーク(但し次はLV8)
最短Lv4で威力10のチルレイン
Lv5で威力30のグレネード
Lv6で威力20のファイヤーボール

こう並べてると中々ぶっ壊れてんな
0951NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:41:37.42ID:???
あ、踏んじゃった。
このスレはワッチョイ無しでいいんだよね?
0953NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:43:10.50ID:???
>>949
分かった。次回のセッションでテラスティアから来た冒険者設定で、グレネード撃ったらスフィアが壊れて首を傾げるロールプレイするよ。
0954NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:45:13.68ID:???
現行バージョンはどうせ装飾品枠埋まらないんだから
グレネード使うなら使い捨て用マギスフィア複数もっておけばええやんって話じゃね
7以降にシナジーがあったり弱点補う魔法あるのかもしれんし
0957NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:47:29.35ID:???
グレネードのすごいところは消費、威力、範囲の広さ
範囲の広さはすごい
0958NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:50:56.09ID:???
筋力半分になった時に、筋力4なら2しか下がらないが、筋力24なら12も下がることになる
2下がってもクリティカル値1低下の方が有用だろう
だから、低筋力ならフェンサーの方がおススメ
なわけ
SW1.0の頃からね
0959NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:52:58.54ID:???
25あればフェンサーでもいっぱしのファイター並の装備が出来るんだがなぁ
0960NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:14:19.73ID:???
システムが更新されたんならテラスティアでは壊れないとかじゃなくて、2.5採用してるならテラスティアでも最初からマギスフィアはぶっ壊れてたんだよ
0961NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:14:43.06ID:???
グレネードはマギライダーが初手で使っているのしか見たことないかな
グレネードだからマギスフィアを破損させた方がグレネードっぽいけれど
そんな仕様にするくらいなら威力下げるかMP上げてバランス取ってくれ
処理増やさないで
0962NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:15:51.06ID:???
バージョン上がってるはずなのに、弱くなってる。
これは一体。
0963NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:17:02.63ID:???
>>923
付け加えるならマギシューは回避が無いのでファイター以上に防護点を確保したいところ
普通の戦闘なら後衛にいられるから安心だけどもシティアドでパーティ分割行動したりとかバックアタックされた時に怖い
0964NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:17:12.56ID:???
バージョンアップだからだけど?
0965NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:17:12.68ID:???
>>960
テラスティアを2.5で扱うその辺の指針をだね
グループSNEに基本ルルブで言及してほしいですね
0967NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:19:15.62ID:???
>>966
今まで使用しても壊れなかったものが、壊れる様になるって劣化じゃ無いんです?
0968NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:19:53.12ID:???
低筋力種族はグラップラーの方がいいぞ
今のところ上ランク装備のルール無いから筋力差あっても一回り弱くなるような事もない
0969NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:21:22.44ID:???
そもそもテラスティアとアルフレイムって移動できるの
0970NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:21:57.13ID:???
>>967
バージョンアップを上方修正と勘違いしてんの?
0971NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:22:11.03ID:???
>>950を見たらグレネードの威力ちょっと高くね?とは思うだろw
マギスフィア代金分ちょい乗せな性能にしたかったんだろうが
0972NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:23:40.36ID:???
バージョンアップなんだから強化しろっていう池沼なのかな?
先制ゲーを解消するためのバージョンアップで火力過大職の
火力が低下するのはむしろ当然なわけだが
0973NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:25:41.47ID:???
じゃあ威力20にするでよくなくなくない?
0974NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:29:28.77ID:???
必要MP上昇とかならいいんだけど、マギスフィアが壊れるっていくらなんでもやりすぎじゃないかって。
0975NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:31:28.63ID:???
正直無能改定だと思いました まる


いやいや、本当に誰だよ
グレネードの改定したの
グレネード弱体化はナイスだとは思うがやりようがあっただろ
0976NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:31:39.90ID:???
リスク要素を入れる代わりに威力は落とさないという判断は、マギに大分譲歩してると思うが

ぶっちゃけ、今の時点で既にレプラカーンのグレネーダーを作るのが楽しみになってる
スーパーノヴァボムも大マギスフィアをぶっ壊す派手な爆弾でひとつ頼むよ
0977NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:32:40.64ID:???
じゃあジェノサイドバレットも2Hガン破壊して撃てるように改訂しますね(暗黒微笑)
0978NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:33:44.39ID:???
グレネードと他の範囲魔法にはAランクマテカ1枚分の差があるって事だろ
0979NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:33:45.14ID:???
最短制御だと、5レベルになるまでヒルバレくらいしかやることなくなるとはいえ
ルルブ2でバード、ルルブ3でアルケミ&ライダー。2.0サプリ使うならミスティックとかあるからなんとでもなるだろうしな
特にミスティックやライダーは探索できるから、エクスプローラーエイドも生かせるし
0980NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:34:01.84ID:???
消費するマギスフィアが荷物扱いなら構わないんだけどなw
0981NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:35:41.70ID:???
>>967
劣化だよ
だから劣化したのが何か変?と聞いてるんだけど理解できないのかな?
0982NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:36:51.01ID:???
普通にスカウトマギテでええやん
0983NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:38:06.65ID:???
もしかしたら、マギスフィアを瞬時に装備する魔動機術がある可能性・・・!
0984NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:38:28.71ID:???
>>982
スカウトマギテだと戦闘中ヒルバレくらいしか撃てなくて暇だからライダーとか挙げてみたんだけど
0985NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:45:59.56ID:???
まだ2.5買えてないんだけどエフェクトウェポンなくなったの?
0986NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:47:51.90ID:???
いつからライダーが残ると錯覚していた
0987NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:48:19.93ID:???
実はレベル3でエフェクトウェポンとショックボムが使えるから、
本当にヒルバレしかやることがないのは最初の冒険だけぐらいらしいっすよ
0988NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:48:54.24ID:???
グレネードはどうせなら破壊するマギスフィアのサイズでゴッドフィストみたいに威力変えてほしかった
0989NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:50:32.21ID:???
ユリスとルーはへろへろになりながらもアルフレイム大陸にたどり着いた。

>>985
あるよ。記載されてるよ。
0990NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:51:21.42ID:???
>>988
それいいね。
どうせ壊れるなら派手に爆発した方が良い。
0991NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:51:34.08ID:???
ペネトレイト弱体化してるしユリスには追い風だな
なお実装
0992NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:53:55.10ID:???
インフレは加速させても抑制しても不満が出るという例だな
2.0時のインフレへの不満意見と2.5に移行に辺りバランス調整が入った部分への不満意見
0993NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:57:37.80ID:???
>>992
不満と賞賛の両方が出ているのに片方しか紹介しないのは
印象操作のいい例っすねぇ?
0994NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:59:39.34ID:???
紹介も何もお前はこのスレで何を見ているのかと
0997NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:04:45.38ID:???
どうにかしたいと思うのならまずはその方法を考えることだ
それを他人に丸投げするということは本心からどうにかしたいとは思ってないということだ
0998NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:05:16.05ID:???
SNEは抑制を選んだ
その上でどうするかは個人の自由ですよ
0999NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:05:56.29ID:???
「どうすればいいの?」を意訳するとだいたい「答えられるもんなら答えてみろや」になる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況