X



【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 667
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:59:54.71ID:???
ここはグループSNE制作のTRPG「ソード・ワールド2.0(SW2.0)」と
その舞台世界であるラクシアに関連する話題を扱うスレッドです。

・SW2.0に関係ない話が続く場合は、頑張って新しい話題を振りましょう。
・悪意ある書き込みには反応しないようにしましょう。
・旧ソードワールド(SW1.0)やフォーセリアの話題は専用のスレへお願いします。
・次スレは>>950を踏んだ方が対応してください。
(タイトルは『【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ xxx(xxx=通番)』の形式を推奨します)

前スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 666
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1522834016/

■関連サイト
グループSNE
http://www.groupsne.co.jp/
グループSNE 製品情報 ソードワールド
http://www.groupsne.co.jp/products/sw/
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.0情報
https://fujimi-trpg-online.jp/game/sw.html
SNEのソード・ワールド2.0な日々
http://sw2.blog.shinobi.jp/
0003NPCさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:47:04.79ID:???
■乱立スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 583(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1510874776/
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 631【上級者用】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1496875196/
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 628 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1490767675/
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 579 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1458201913/
ソードワールド初心者スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1509334655/
乱戦エリアとかについて考えるスレ13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1277507860/
0004NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:47:55.93ID:???
バトマスが実用性無いとか意味不明すぎて笑った
0005NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:57:46.79ID:???
>>4
習得までにかかるセッション数が多いと実用性がない→バトマスの戦士13もセッション数必要で実用性ないじゃん
0006NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:58:41.22ID:???
お前の環境ではそうなんだろうなお前の環境では
0007NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 01:05:39.95ID:???
まあパワーゲームか高レベルスタートじゃないと13レベル以上は使わないしな
その高レベルも大味過ぎて、強さでしか楽しめない俺TUEEE厨でもなければもっと低いレベル帯の方が楽しめるという
2.5ではその辺改善されるかねえ
0008NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 01:15:56.47ID:???
長くキャンペーン続いて上がってしまった時が厄介なんだよね
みんながみんな自重できる人ばかりじゃないし
0009NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 01:22:36.18ID:???
>>7
というか、そもそも最大レベル15っていうのが高すぎたんだと思う
乱数の範囲が2〜12しかないのにレベル分が大きすぎる
バランス取れてるのが7くらいまでで高レベルは大味っていうのも当たり前だと思うよ

かといって2.5で最大レベル下げられても世界がショボくなった感じになって微妙だけど
0010NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 01:44:29.04ID:???
GMとしては強いキャラ作ってもらった方が助かるけどな
変に自重なんかして弱いキャラ作られても却ってバランス調整に困る
0011NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 01:55:51.56ID:???
強くても弱くてもいいけれど、脆いのは困る
0012NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 02:00:28.52ID:???
タンクとプリしかいないのも攻撃力無さすぎて結構困るぞ
0013NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 02:05:30.17ID:???
PT内で弱いキャラと強いキャラが混在しているのが一番調整面倒
0014NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 02:13:26.33ID:???
>>5
天地鳴乱のアレに対して皮肉を言いたかったんだろうが、戦士あげてりゃついでに取れるバトマスと特殊ビルドした上で高レベルになるまでは使い物にならない天地迷乱を並べてる時点でズレてんだよなぁ…
0015NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 02:15:33.63ID:???
強いキャラ作ること自体は悪くないけど他の人のビルドが実質縛られるのがな
0016NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 02:21:54.81ID:???
実際のところ天地迷乱使ったことある人いるん?命中補助使いまくってようやく他の前衛の素の命中ライン、命中補助にリソースつぎ込むから火力も控え目
探索技能は取ってる余裕なしってかなり厳しい気がするんだけどそれに対する十分なリターンはあるん?

まぁ前スレでは天地迷乱に限られてたけど実際は他の秘伝使える分対応力はもうちょいあるんだろうけど
0017NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 02:36:47.64ID:???
天地迷乱云々の発端は両手利きのデメリット-6〜-8でも十分戦えるとか言い出した奴だけどな
-6って中レベル帯ぐらいじゃ絶望的な差だし高レベルでもさすがにきびしめの値だろ

実用性がどうこうってのはあれだな、取り敢えず1パターンだけでも強いキャラが作れれば実用性有りとみなす奴と、ビルドへの組み込みやすさとかそういうの含めてPLとして扱いやすいかどうかを実用性と言ってる奴が噛み合ってない感じ
後者の場合、技能と特技をガチガチに縛られたうえに命中特化構成を余儀なくされる天地迷乱はそりゃ実用性低とみなされるだろうよ、実際キャラビルドの選択肢としてはめちゃくちゃ扱いにくいもの
0018NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 02:43:54.36ID:???
天地は一度、超高レベルでバトマス強化魔力撃つきでやった
シューター切って双撃ヒルバレするキャラだったけど

4連撃全部叩き込むのは銃側の命中が厳しい
0019NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 02:46:38.13ID:???
「命中を6上げたら当たるようになる」じゃなくて「命中を6上げたらようやく他の前衛の素の命中に追いつく」だからなぁ
敵の回避はそこに補助の上昇分加えた値を目安に設定されてるだろうし
0020NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 03:22:49.07ID:???
天地鳴乱って自分を回復しながら二回殴れる特技ですよね?
0021NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 03:34:14.48ID:???
ボス用には命中+2の天誘地断があるんだから天地鳴乱は素直に雑魚相手で使えばいいだろ
0022NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 05:33:15.99ID:???
天地鳴乱は超越帯で自動成功高みへと導く貰ってシューター0で無理矢理叩き込むスタイルならやったことある
0023NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 08:30:10.94ID:???
高みへと導く自動成功したらどんだけ命中回避ゴミでもいけるな
あれ理不尽すぎる
0024NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 10:38:54.74ID:???
>>16
普通に初期から始めた両手利きマギファイターで使ったことあるよ
基本は二刀流の代替として天誘地斬、天地鳴乱は味方にヒルバレまきつつ敵に当たったらラッキーみたいな使い方だったけど
地味にお金がないレベル帯で魔剣1本で2回攻撃できるのがありがたかったりする
0025NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 10:43:23.90ID:???
エラッタ来る前にブラジガンで4回殴っていた奴は見たことあるよ
0026NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:31:55.62ID:???
天地鳴乱以外は宣言枠使って片手二回攻撃に少しだけ補正だからなぁ…
普通に両手利き魔力撃した方が火力出るし、あんまり価値がないような
天地鳴乱はロマン技
専用ビルドでかなり考えて作る必要あるがロマンはある

ちなみに天地鳴乱のガン側をヒルバレで回復に回すなら
神官戦士で両手利きマルチアクションで、二回攻撃+回復とあんまり差がない
(命中下げる代わりに回復が二回になるだけなワケでベホマ使えるようになったら劣化状態)
0027NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:38:50.16ID:???
回復でベホマが使えるようになるほどの高レベルの話しされても…
AAビルドでサブが15レベルってことでしょ
0028NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:46:33.95ID:???
同時平行伸ばしはロマンあるけどね……

シムルグは設定的にも特殊神聖魔法の性能的にもファイターライダープリーストの平行伸ばしを想定してるんだろうけど(少なくともデータのあるNPCはそうなってる)
実現性はないし
0029NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:14:47.75ID:???
マルガハーリがベホマ否定するの笑うからやめろ
0030NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:18:51.10ID:???
はー?そもそも2.0にベホマなんて名前の魔法ありませんがー?
0031NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:29:24.15ID:???
>>27
光特化フェアテなら11レベルでベホマ使えるけど?
光8+その他(11×2−8)÷2で光15ランク光使用可能
0032NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:29:29.27ID:???
重装プリーストライダーでいいんじゃないの
0034NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:36:11.37ID:???
>>31
>>26が神官戦士って言ってるんだから>>27にそのツッコミはどうかと思う
0035NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:11:28.02ID:???
>>29
ベホマ否定じゃなくてそのレベルなら天地鳴乱4回当てられる可能性のあるビルドできるから、射撃をヒルバレで回復には回さないってことじゃない?
0036NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:23:09.54ID:???
10周年イベントの当落出てきたみたいね…
0037NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:32:51.34ID:???
天地鳴乱4回当てられるレベルだとリピアク使えるから8回攻撃になる罠
0038NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:34:47.93ID:???
天地鳴乱を使えないなんて言ってる奴はどんな強敵相手でも自分の攻撃が確実に命中して絶対にダメージ抜けないとやだやだって奴なんだな
戦況に応じて使い分ける選択肢のひとつだとか、数撃ってうち数発通れば元は取れるっていう考えはできないものかね
両手利きなんて常時特技なんだから2回のうち1回当たれば御の字だろうに
0040NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:40:11.12ID:???
まずマルガハーリの前提特技は無駄なものが何一つない
確かに他のものを取る選択肢はなくなるがそれがどうした
マルガハーリは生涯をマルガハーリに捧げる者だけが使いこなせる流派なんだよ
マルガハーリ以外のことをやりたいなら入門なんかするな
そして入門しないなら否定する資格はない
0041NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:44:57.33ID:???
命中が厳しいなら仲間に助けて貰えばいいだけだよなあ
マルガに限らず低命中高火力の尖ったキャラをビルドしたいという時点でまずPL間で相談するのは当たり前だし
可能な限りのバフとデバフを積み上げてそれでも命中しないというなら、それはGMがそのように調整した敵を出してるっていうことじゃない?
0042NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:46:06.00ID:???
リビアクって1回目の判定で終わりじゃなかったか
0043NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:53:34.37ID:???
>>40
条件自体は両手利きとマルチアクションとタゲサで済むから1行目は同意
なんならマギテ以外の両手魔法戦士がいざという時の命中+2や回避+1のために習得してもいいと思う
0044NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:55:09.90ID:???
2回攻撃してるんだから2回とも命中しないと意味ない!っていうのはガチ思考としては割とありがち
0045NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:01:49.36ID:???
>>41
ガチタンクだって仲間と相談しないと作っても無意味になったりするものね

でもこのスレだとなぜかいつも仲間と相談せずに一人で作って一人で戦うことが前提にされるんだよね
0046NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:04:48.89ID:???
>>38
両手利きはそれでいいんだけど
天地鳴乱は宣言枠使ってるから全力や魔力撃分のダメージを補える回数当たらないと元取れてなくない?
0047NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:05:47.92ID:???
たくさん殴りたいなら最初からグラップラーしてりゃ
命中ペナを相殺するような過剰な命中バフをある程度他に回せてパーティー全体の底上げできるんだがな
0048NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:05:55.26ID:???
天地鳴乱はパラミスぶち込んで投げっプラーが転ばせて、仲間にファナティかけて貰った上で運命のモラルをBGMに放つ超必殺技
普段使いするものじゃないでしょ
0049NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:08:59.39ID:???
>>47
たくさん殴りたいためにマルガ作る奴なんておるのん?
0050NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:10:05.93ID:???
PT全体の事考えれるような奴が天地キャラ作るわけねーだろアホか
0051NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:12:43.92ID:???
>>48
まさに処刑BGMという表現がよく似合うw
そのパラミス用のカードもファナティ用の魔晶石も運命の楽譜もマルガ=ハーリ使いが購入して仲間に預けておくのが良いね
0052NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:13:10.29ID:???
>>38
2回のうち一回当たれば御の字程度なら普通に1回攻撃にバフ乗せた方がはるかに強いですねぇ
言いたいことは大体わかるけど君も大概極端だよ
0053NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:14:45.68ID:???
そこまでお膳立てしないとまともに扱えない代物を実用的と言うのか…
0054NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:15:35.13ID:???
>>52
1回当たれば御の字で、運が良ければ2回当たるんですが?
1回攻撃で安定を望むか2回攻撃でギャンブルするか好みの問題だよ
0055NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:17:25.29ID:Yurex1AO
>>53
命中+10しないと役に立たないとか本気で思ってるの?
0056NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:19:20.58ID:???
ネタに噛みつくともう終わり
0057NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:21:27.86ID:???
と言うか発端は「両手利きのペナ-6〜-8ぐらいでも全然余裕!」って言う奴に対して「それが余裕なら天地鳴乱はクソ強のはずだろ?」ってレスだから
「天地迷乱は状況次第で使い分けるものだよ」とか「PTメンバーに手伝ってもらおうよ」ってのは今回に限ればズレてると思うよ

いやもう既に単純にマルガ=ハーリ議論に移行してる気がしないでもないけどさ
0058NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:26:36.99ID:???
>>54
一回当たれば御の字と書かれたら「1回当たれば大いにありがたい=1回も当たらないことが普通」という意味にとられてもおかしくはないぞ
0059NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:26:43.92ID:???
実用的じゃない言ってる奴はまず実用的の定義と例を示してみようぜ
じゃないと実用的の範囲が違えば無駄な水掛け論にしかならない
0060NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:27:46.89ID:???
>>58
それは1回攻撃でも同じ
敵の回避値次第よ
0061NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:27:54.67ID:???
色々な意見出てるのに「このスレでは〜」とか全員同じ考えかのように言うやつ嫌い
0062NPCさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:30:54.27ID:???
両手利き議論は単純に攻撃力が2倍になるんだから命中が大幅に落ちるくらい構わないだろっていうのがベースだよね
攻撃力を2倍にしたいならそれくらいの苦労はしろと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています