X



FEAR GF 総合スレッド 79th SEASON

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:00:15.69ID:???
TRPG製作会社「(有)FarEastAmusementResearch(F.E.A.R)」と
そのブランド「ゲーム・フィールド」について語るスレッドです。

FEAR製ゲーム全般や関連デザイナー、ゲーマーズ・フィールド、
「ふぃあ通」などについて語りましょう。
単独の関連スレが無いシステムは、ここで語る事になります。
次スレは>>970が立ててください。

FEAR公式
http://www.fear.co.jp/

前スレ
FEAR GF 総合スレッド 78th SEASON
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1516518221/
0535NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:31:23.19ID:???
>FEARゲー選ぶ理由って何だ?
無い
だから廃れた
0536NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:31:26.86ID:???
ビガミのミドルってボドゲ形式だし、やっぱりTRPG引退してボドゲに移ったら良いのではって話になるな
0537NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:32:06.95ID:???
>戦闘はバランス崩壊
>キャラ作成も定石ガチガチで自由度皆無
この2つは、システムでなく鳥取の問題だな

そんな鳥取でやってたら、そりゃ何遊んでもつまらないだろう
0538NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:33:49.53ID:???
いっつーの鳥取では、FEARゲーやると定石でガチガチに縛られるけど
SWやD&Dをやると、急に定石の枷が取り払われるふしぎな鳥取なんでしょ
0539NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:35:31.37ID:???
目星・聞き耳・図書館「定石なら任せろー!」
0540NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:36:00.96ID:???
マーヒーのギガ戦闘なんか比較的好意的なユーザが多い本スレですら満場一致で見なかったことにされるレベルだからなあ
単純にダメージ10倍って何を考えていたのか何も考えていなかったのか
0541NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:38:58.11ID:???
文句ある人は騒ぐけど、文句ない人は普通に遊んでるってのがサプリ売上で示されてるからなぁ
0542NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:39:25.01ID:???
>>536
て言うか、まともなファンがこぞってボドゲに逃げ出したからこその現在の惨状なんじゃないのか
0543NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:40:46.91ID:???
>まともなファン
藁人形理論やな
0544NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:41:16.92ID:???
流行ってるCoCだって、別にミドルが面白い"システム"では無いからね
ミドルが面白いシナリオはある、が正解
0545NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:41:49.34ID:???
>>541
翌週には圏外に下がるほどの売り上げで示される事実ですがね
0546NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:43:28.30ID:???
面白くするのはシステムじゃなくて遊ぶ人の責任だって
壺にはまってハンマーで移動するゲームの実況で学んだよ
0547NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:44:14.77ID:???
>>544
自動的に面白くはならないが、面白くなるように努力をしているシステムだと思う>COC
0548NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:46:22.90ID:???
CoCの「○○技能で判定してね」も、別に他ゲーで出来ない訳では無いからなあ
技能を能力値に置き換えたりはするけど

他ゲーだと、それを問題解決の主な手段に用いるというマインドセットがされないだけで
0549NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:46:40.23ID:???
そうか? CoCほどミドルがGM(KP)のオナニーなシステム無いんだが
0550NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:47:51.09ID:???
公式「面白くするのは遊ぶ人の責任!(キリッ」

こんな殿様商売じゃ廃れるのも当然やで
0552NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:49:23.05ID:???
公式がいつそんな事を言ったw
0553NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:50:01.64ID:???
スレ住人のレスを公式って言い始める人、何かの脳の病気ですかね(小太刀)
0554NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:53:06.46ID:???
>>548
COCには豊富な技能が有って皆でワイワイやりながら活用したりもできるけど
FEARゲーは使う能力値が大体固定化されてて単純にサイコロ振って達成値出す程度だからなぁ
精々特技使ってリソースを削るか節約するか選ぶぐらい
0555NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:53:35.54ID:???
いっつーは最近頑張ってるな
0556NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:55:05.17ID:???
FEARゲーでもDXなんかは一応技能制だけどね
ARAは半技能制、て所か
0557NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:55:50.83ID:???
1行レスが増えると
「ああ、gdgdにしたい人がきた」ってわかる
0558NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:56:12.67ID:???
>>554
>単純にサイコロ振って達成値出す程度
これCoCとどう違うんだ? 単純にマインドセットというかモチベのちがいだけじゃないか
0559NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:57:25.26ID:???
いっつーってワードが使われ始めると、反論できなくなったからメタガNW3で流そうぜってノリだと分かる
0560NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:57:29.24ID:???
そもそもボドゲ→TRPGはよく見るけどTRPG→ボドゲは聞いた事ない
0562NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:00:43.37ID:???
>>554
>COCには豊富な技能が有って皆でワイワイやりながら活用したりもできるけど
その「豊富な技能」に相当する物が、FEARゲー(に限らないが多くのゲーム)では「豊富なスキル」な訳よな
んで、スキル群の多くが「戦闘中に使用する事を想定されている」ので、どうしても戦闘をメインとしたゲームになるっつーだけの話

FEARゲーでもAR2EやNW2/SFMなんかは割りと、「非戦闘スキル」が充実していたりもする
0563NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:01:11.16ID:???
FEARゲーってクライマックス戦闘有りきでデータ構築してるからな
ぶっちゃけミドルなんて只の茶番よ
0564NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:03:46.87ID:???
メタガ…?どうしたいっつー…
0565NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:04:25.12ID:???
>>563
普通にどのシステムでも情報収集とかGM質問の特技あるような気がするんだけど
単にミドル用の特技取る気がない(それを取ったらクライマックスで死ぬ軍拡環境)って鳥取論じゃないか?
0566NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:07:51.52ID:???
>>563
茶番とかでなく、システムに置ける比重の問題よ

FEARゲーに限った話でも無いが、キャラメイクするに当たって「戦闘で何が出来るか」を決めるシステムの場合
PLがメイクしたキャラクターを活躍させる為には、どうしたって「戦闘をさせる」必要があるのだ
んで、戦闘をするとプレイ時間がその分だけ多く掛かるので
プレイ時間の都合、「キャラメイクと関係の薄い部分」のシナリオ内比率を削らざるを得ない

戦闘をメインにする多くのゲームで、 (繰り返すがこれはFEARゲーに限らない)
「部屋に入りました、何処を調べる?」→「じゃあ○○で判定してね」 × n回
とか延々繰り返さないのは、そういった都合だよ
0567NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:19:03.11ID:???
まー1セッション10時間とかやる時代じゃないからね
戦闘がシステムの中心ならミドルは短めにせざるをえないし、それ自体は別に欠陥ではない
0568NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:19:43.27ID:???
その「戦闘をさせる」必要を謳いつつも実装されたのが勲章&産廃魔法職&ギガ戦闘だからなぁ
公式はむしろ戦闘を嫌いにさせたいんじゃないかって
0569NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:25:54.05ID:???
いや武蔵みたいな強キャラをゲスト様に担当して頂き
その他大勢の雑魚PCは全力で介護に勤める接待の場としての
存在意義なら十分あると思うよ

そんなもん押し付けられる一般ユーザには溜まったもんじゃ無いがな
0571NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:31:54.48ID:???
いっつーは2chのノストラダムスだからな(MMR)
ワッチョイなしスレで予言したことは100%的中する
0572NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:34:24.28ID:???
意図なんかなんもなくて、単純にもう複雑な戦闘には頭がついていかないだけだろ
ヘイムダル10倍拳どーん!!してた方が脳の負担は軽い
0573NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:37:22.71ID:???
>>572
オマエの鳥取ってつまらなく遊ぶことの天才集まってるんだな
0574NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:37:42.72ID:???
>戦闘以外
GM「君達は盗賊に周囲をぐるりと囲まれています。退路はありません」
PC「発動魔法《ポータル》を使用、村に敷設しておいた魔法陣までPT全員を瞬間移動させて逃げます」

GM「では村長から話を聞きましょう、但し彼は疑り深く、初対面の探索者達を簡単には信用してくれません」
PC「発動魔法《ディスガイズ》を使用、村人に変身して話を聞きます」

GM「洞窟の入り口には見張りが立っており、周囲の様子を常に警戒しています」
PC「発動魔法《不可視の羽衣》で姿を消し、発動魔法《サイレンス》で物音も消して目の前を素通りします」

とか別にやったって良いんじゃよ
そう、NW2/SFMならね
0575NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:38:11.73ID:???
茶番と言ってる奴は何やっても面白く無いんだろうなぁ
「他人と遊ぶ」事してなさそう
0576NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:38:13.29ID:???
そりゃ脳軟化症のユーザしかしがみ付いて居ないわけだ
0577NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:41:37.54ID:???
>>574
DX3でもイージーエフェクトでそういうのできるし、BBTでもできるな
0579NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:45:24.23ID:???
>>574
GM「(こいつらシティアドさせるとやべえな。ダンジョンに押し込んどこ……)」
0580NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:46:19.85ID:???
>>574
一問目と三問目は《ヘルモード》で解決できるな
二問目は説得の判定を《ヘイムダル》でクリティカル成功にもできる

何故かミドルで加護を使うことを異様なまでに敵視してくる奴もいるが
0581NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:47:49.19ID:???
>>580
敵視っつーか多分それ、「戦闘にも使える回数制限リソースを、戦闘以外で使ってしまうなんて勿体無い」って意識が働くせいよ
軽いMP消費くらいで出来たら、バンバン使ってると思う
0582NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:48:56.78ID:???
>>580
さすがにMPと加護を同列にするのは頭がおかしい
0583NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:50:51.34ID:???
>>581
でも「ヘイムダル地獄〜」とか煽られるほど余りまくってるならミドルでバンバン消費させるのも手じゃね?
0584NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:51:36.57ID:???
>>581
勿体ないというか、戦闘狂がいると文句言ってくるの多いな
最適解じゃないとダメとか言ってくる
0585NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:53:10.83ID:???
>>583
や、そこは多分読み違えてるというか

根本的な意識としては、「ヘイムダルよりも活躍出来る、別の加護をくれ」であって
「ヘイムダルをミドルで使わせろ」では無いんじゃないかと 予想だけど
0586NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:54:02.68ID:???
>>583
無いな
鳥取でそんなマスタリングやったら出禁にされるレベル
0587NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:54:48.94ID:???
戦闘狂さん何のためにTRPGやってるんだろうな
TCGなら戦闘しか無い上に戦闘のバリエーションも多いぞ
0588NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:55:06.70ID:???
>>579
ダンジョンならダンジョンで
壁に穴を開ける魔法だの、何もない空間に地面を造る魔法だの、あれこれ使い出すけどなw

リプレイでそういうプレイスタイルも例示すべきだったんじゃないかな、と今となっては思うよ
0590NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:57:16.61ID:???
>>585
でも判定をクリティカル成功させる以上にミドルで使い勝手の良い加護って何よ?
MURABITOを《ニョルド》で殲滅して村長を脅せとでも?
0591NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:59:51.72ID:???
成功しても問題のない判定だったら、《ヘイムダル》をわざわざ切らなくても成功出来るし
成功されるとマズイ判定なんてのは、それこそGMが《ヘイムダル》を警戒して出さない(最初から判定させない)が結論じゃねーかなあ

ミドルで切るのが有用じゃないとは言わないけどさ
0592NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:00:36.83ID:???
>>590
そう言う事じゃなくて
GMのオナニーのために自分だけリソース無駄にさせられて戦闘やらされるのが問題だっての
0593NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:04:09.95ID:???
ミドルで、というか戦闘以外で加護を切らせるのって難しいんだよ
GM「ではここで《ガイア》を使って下さい」
を例にするのが解り易いか (これもエンディングフェイズで余らせてるなら別に問題ないけど)

上の繰り返しになるけど、貴重なリソースとかでなくMPで同じ事が出来ますとかだったら誰も躊躇しないと思う
0594NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:05:59.35ID:???
>>592
シナリオ参加の意思がないんだったらTRPGやる必要ないんじゃない?
0595NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:06:28.78ID:???
>>591
成功しても問題ないが、失敗すると遠回りになる/余計に時間がかかる/戦闘で敵が強化されるで、さらにリソースを追加投入しなければならなくなる(かもしれない)俺のマスタリングは異端だったのか
0596NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:07:43.41ID:???
よくわかんないけどN◎VAの神業みたいのじゃダメなん?
0597NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:08:13.89ID:???
>>595
普通だと思うよ、たんにミドル加護否定するためだからそのマスタリングまで否定はしない
0598NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:08:56.87ID:???
PC個人の持つリソースは、PLがゲームに介入する為の手段・コストとして支払われる物
て意識が根底にあるからどうしても忌避感出るんだと思われ

これがPT共有リソースだったら、こんなにグダる話じゃないのだ
0599NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:10:53.78ID:???
>>598
「俺が使うはずのリソース使いやがってムギャオー!」
0600598
垢版 |
2018/02/13(火) 20:11:21.21ID:???
PLが自発的に考えて使う分には、ミドルで切る事に全く問題はなくて
GMに「ここで使ってねー」て最初から使い道を指定されてると嫌な気分になる、て話ね
0601NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:11:56.10ID:???
>>594
だから>>591が総てだよ
成功しなきゃマズイ判定は加護を切らなくても成功するし
成功されちゃマズイ判定ならそもそも加護を使えない

自分が回数制限のあるリソース使わされて自分だけ不利な状況で戦闘させられて楽しいか?
つまりはそう言う事だろ
0602NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:12:47.38ID:???
強制ガイア問題が強制ヘイムダル問題にすり替わるだけだな
0603NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:14:12.03ID:???
要はPT全体で《ガイア》が18枚あれば良かったって話だよな
0604NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:14:22.21ID:???
それこそ、エンディングフェイズで好きに演出として捨て消費出来る様なフレーバーだと良かったんだけどな
0605NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:15:14.47ID:???
>>603
人、それを思考停止という

選択の余地が皆無なのは、もはやゲームでも何でもねーよ……
0606NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:15:47.86ID:???
>>601
命中なんてほぼ確実に当たる場面が多いのに、そんなことで戦闘が不利になるか?
それよりはミドル戦闘一回減らせたり、シナリオヒロイン死なないために使うほうが納得できるな
0607NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:17:21.23ID:???
っていうか、余るんだか足りないんだかハッキリしてくれ
0608NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:19:02.14ID:???
AL2の《ヘイムダル》は他人にも使えるから、使おうと思えばBOSS戦だけで使い切れる が正解
5枚も6枚もあるんでなければね
0609NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:19:20.31ID:???
それは戦闘バランス次第だから何とも
0610NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:20:53.46ID:???
結果的に鳥取・シナリオ傾向っていう価値観の違いでしかない話なんだから
システムに問題がある話でなくこっちの遊び方しかダメだって言っちゃう人の思考がヤバいっていう話
0611NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:20:55.01ID:???
外した時の保険として、1枚は握っておくにしても
その1枚を残して、余剰分は初手の攻撃からパーッと使っちゃって問題ないからな
0612NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:21:07.29ID:???
>>588
フォーチューンの海砦ですね
ナティノが壁抜け魔法使ったせいで、必死こいて作ったダンジョン全部ムダになったっつーw
0613NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:21:59.90ID:???
>>599
シナリオ進行で消費させられるんだったら、
PLで相談して決めるだろw
0616NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:24:31.62ID:???
>>613
ミドルにリソース割くと怒る戦闘狂(>>584)がいること前提の話だから
0618NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:26:59.82ID:???
アホは放っといてだ

《ヘイムダル》が複数あると余る、て考えの人は
ALF/G時代の、対象自身だった時の癖が染み付いてるだけだと思うの
0619NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:27:46.17ID:???
>>613
個人配布の加護でもPT全員との相談は必須なんだよなぁ
それで承認されても結果的に蘇生加護足りなくてヒロイン助けられず
土下座させられた鳥取だってあるんだし
0621NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:31:06.29ID:???
>>620
捏造するなよ
マジシュー子は大丈夫だどうせ倒せるとボスを侮って自分から近づいて死んで
それで蘇生加護使ったことで自分から土下座したって話だ
0622NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:31:09.32ID:???
>>618
それは逆だ。昔ならヘイムダルはそれほど余らない
今は命中が容易だから(メタガ高機動ソロとか、例外はあるが)ヘイムダル自体が必要ないことが多い
0623NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:33:46.83ID:???
>>621
マジシュー子ナツカシス
俺、あれで新たな性癖に目覚めたんだ……
0624NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:37:18.99ID:???
どっちかっつーと《ヘイムダル》は、ガイア仕様(自身・全判定)よりも
セイヴァー仕様(単体・メジャーのみ)の方が、腐らせやすくなった印象があるけどな

ガイア時代は自分にしか使えない個人リソースだったから、当たったら死にそうな攻撃へのリアクションとか、
腐らせるくらいなら適当な命中判定でクリティカルダメージアップ目的とかで、適当に使うって判断もあった

セイヴァー時代になると、パーティー共有リソースになって、担当PLの独断で切りにくくなった上に、
失敗しても微妙にリカバリ聞かせやすいメジャー専用になったことで、
使い惜しんだ結果腐らせることが多くなった気がする
0625NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:42:17.18ID:???
そもそもガイア時代はフレイとかツクヨミとか加護の種類が多かったから
ヘイムダルでもトールでも重なることは少なかったから
0626NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:49:19.69ID:???
結局公式スタッフが老化して種類の多い加護を覚えきれなくなったのが原因なんだよな
だから脳死的にあれも《ヘイムダル》これも《ヘイムダル》とヘイムダル地獄が加速してしまった
0627NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:51:49.84ID:???
実際SRSシステム(加護搭載システム)は耐用年数切れが叫ばれて久しいしな
本来はそうなる前に新しいシステムを構築しなければならなかったんだがブラック環境で有能な新人は皆逃げ出してしまった
0628NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:55:24.27ID:???
アルシャードヒットの夢が忘れられないんだろう
一度大受けしたからと言って縮小再生産を繰り返してたらいずれ飽きられるのは自明の理なのにな
0629NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:02:36.40ID:???
>>626
そこはどっちかっつーと、基本3クラスにしてスカウトを無くした事の弊害って気が
何でか知らんが、「ヘイムダル1枚は最低あるべき」という考えの元
とりあえず1枚くらいは入る様に、あっちこっちにバラ撒いたんだと思われ
0630NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:05:10.77ID:???
マーヒーの方だと、基本3クラスからトールを抜いてヘイムダル入れたしな
0631NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:07:09.84ID:???
以下にスタッフがエアプかって話だよな
トールよりヘイムダルを優先する感覚
0632NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:08:25.02ID:???
いや、「基本3クラスの加護は、事故防止の為にある物」って観点ならヘイムダルで間違ってないよ
サブクラスにバラ撒くのだけ辞めてくれればいい
0633NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:09:44.21ID:???
>>627
耐用年数切れというか、手を入れれば入れるほど駄目になってる感がある
0634NPCさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:10:42.79ID:???
仕方ないだろ
FEARのスタッフはメタガでも第三の加護でわざわざ取るほどヘイムダル大好きなんだからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況