X



◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その232

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NPCさん (ワッチョイ efa6-TX0Z)
垢版 |
2017/11/29(水) 23:06:29.29ID:Gw1Vh1Be0
次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。

ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。

◇関連スレ
関連する話題について深く語りたいときは以下の専用スレも活用してください。
1人用・1人プレイ可能ボードゲーム Part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1460870270/
◆2人用ボードゲーム専用スレ 11◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1489757847/
App Storeゲーム総合スレ Part181
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1508553006/
■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■20
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1498071981/
卓上ゲーム★裏話・噂話 38
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1505382197/
◆ボードゲーム・カードゲームをオンラインで◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1069644527/
愚痴を吐いてスッキリするスレ26
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1503854351/
【前スレ】
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その231 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1510379665/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0878NPCさん (ササクッテロラ Spc7-dI6C)
垢版 |
2017/12/14(木) 13:42:05.12ID:ynC3kTXap
>>877
ゲームに影響あるのは実質チャームパーソンとメンディングのエラッタ2つだけだけどな
キャラクターのエラッタは、ゲーム遊ぶのにキャラクターシートのプリントアウトがほぼ必須だから、意味ないし
0881NPCさん (ワキゲー MM6e-bcc7)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:55:22.27ID:WxTxcQhVM
ガイアプロジェクト、テラミスティカ持ってて月に2, 3度やる程度には好きって人でも買い足す価値はある感じですか?

テーマがSFってことと5人プレイができないって事でルールも調べず無視してたんですが、直近のレス見てると気になってきました。
0883NPCさん (ワッチョイ 1674-2RK6)
垢版 |
2017/12/15(金) 06:29:00.31ID:SQiKSU3e0
>>881
むしろマップランダムで新種族が14個入ったテラミ拡張と考えたら……後はわかるな。


テラミより得点が伸びるのでこれを緩いと感じるか楽しいと感じるかによる。
が、終盤3位4位でも楽しいのは間違いなくガイア
0884NPCさん (アウアウカー Sa6f-Czka)
垢版 |
2017/12/15(金) 07:23:58.36ID:vhh2VrWwa
サイズのパッケージいいじゃん
悪光のロゴはあれとしてこれまでのデカイ下品なフォントをやっとやめてくれたんだな
0889NPCさん (ワッチョイ d2b9-VQMR)
垢版 |
2017/12/15(金) 12:54:21.74ID:vnQ8ihQj0
ありがたいとか言ってる奴飼いならされすぎでは?
そもそもこんなメジャータイトルで間違いが起こるのも甚だおかしいし当然するべき交換の知らせが遅すぎる上に不完全
0891NPCさん (オッペケ Src7-QisZ)
垢版 |
2017/12/15(金) 12:57:50.63ID:4sI2pvdlr
ドミニオン以外も交換しろよといいたい
0893NPCさん (ワントンキン MM42-mQcC)
垢版 |
2017/12/15(金) 13:10:44.03ID:1vUE5cxzM
交換してくれるんならまあ良いんじゃない
ミス連発して交換せず人手が足りないからと言い訳してるところもあるし
0896NPCさん (スッップ Sd32-ZzbI)
垢版 |
2017/12/15(金) 13:28:04.31ID:L67elPE8d
先週届いてからまだ開封してないんだけど、ここの過去レスや海外のプレイ動画を見る限り、資源コマのストックの用途で使うみたい
0899NPCさん (ワッチョイ 924f-eUQs)
垢版 |
2017/12/15(金) 14:25:22.57ID:uPk6ZRlG0
ドミニオン購入してないけどカード交換は羨ましいな
アークライトはパスファインダー発売して落ち着いたら、アーカムホラーカードゲームの交換対応してくれるかなぁ
0900NPCさん (アウアウカー Sa6f-61v0)
垢版 |
2017/12/15(金) 14:59:52.00ID:x6eL1G2ga
ありがてぇってそんなにおかしいことなの?
対応されるのも人間なら対応するのも人間なんだから、感謝こそすれ、そこにイライラする理由がわからんのだが…
ただそれしても昨今はタイトルがたくさん出るようになって注目度が上がった分、エラッタとかが広く早く伝わるようになったから、それに対応するアフターケアについても成熟してほしいものね
0901NPCさん (アウアウカー Sa6f-VQMR)
垢版 |
2017/12/15(金) 15:03:25.24ID:HjY2+K7Ha
ゴミの混じったハンバーガーを売りつけられて交換求めたら1週間後に交換はしてやろう、但しその日時と方法はまだ知らせないとなったらありがとうっていえんのか?
0902NPCさん (ワッチョイ d62a-+Jpl)
垢版 |
2017/12/15(金) 15:10:50.34ID:4D5Z4g180
ボドゲに限らず、スムーズに完璧に出来るのが当たり前みたいな感覚の人が増えてるから。
ちょっと何かあると大騒ぎしてボロクソ言う。ストレスばっかで本人も不幸だよね。
ミスはお互い様、丁寧に対応してもらったら有り難いなって思えるほうががずっと幸せだよ。
0906NPCさん (アウアウカー Sa6f-VQMR)
垢版 |
2017/12/15(金) 15:16:43.20ID:HjY2+K7Ha
そりゃ友達同士とかだったら大抵のミスとかなんて笑って許せるが、これは企業と消費者って関係なんだから、しゃーないしゃーないって毎回許してたら一生こういったミスはなくならない、高い金払ってんだからしっかりしてほしいってだけの話だろ?
0911NPCさん (ワッチョイ 122a-Hz5L)
垢版 |
2017/12/15(金) 16:33:04.95ID:b84qhM0R0
子供のために100ページ翻訳するくらいで泣き言言うんじゃねーよ
俺は俺の為に90ページのhere i stand 宗教改革500周年記念版翻訳すんだぞこれから(´Д` )
0912NPCさん (ワッチョイ dfc9-od5V)
垢版 |
2017/12/15(金) 16:39:48.59ID:rNn6WXHv0
HJはイノベーションのカードが引っ付いててはがせなかったとき、即座に交換してくれたぞ
そんなに悪いとは思わない
0913NPCさん (ブーイモ MMdb-Tk+M)
垢版 |
2017/12/15(金) 16:49:26.36ID:OhiEzoCPM
正直さ、オタク層は英語に恐怖心抱き過ぎてるよな。
今の時代英語に自信が無くてもボドゲのルール翻訳ごときGoogle翻訳で事足りるんだよ。

商品の性質的に説明書に出てくるワードも似通ったものばかりになるから2-3個翻訳して遊んでみると後は楽勝よ??
ショップやセラーのぼったくりや誤訳を人格攻撃してる暇あったら英語版(物によっては半額以下で買える)を買えば良いんだよ。
英語の学習は「自分磨き」にもなるしな。
もっと建設的に行きましょう
0915NPCさん (アウアウカー Sa6f-VQMR)
垢版 |
2017/12/15(金) 17:10:41.15ID:HjY2+K7Ha
本質捉えてないやつ多すぎ、誤訳自体クソなのは確かだけど文句言ってる人はそこじゃなくてHJの対応にキレてるんだよ、何が英語に恐怖心だよ笑
0916NPCさん (ワッチョイ 5324-4pIx)
垢版 |
2017/12/15(金) 17:11:43.91ID:v8c0bxLg0
>>913
お前実際に和訳やったことないだろw
google翻訳だと独特の単語や言い回しがあると役に立たなくなるんだよ
後自分磨きってw
頭の体操にはなるけどな
0918NPCさん (スップ Sd32-9zCl)
垢版 |
2017/12/15(金) 17:16:50.15ID:JZ9cuV7wd
913はいつもの荒しだから触らない方が良い

そもそもボドゲヲタだけなら原文のが好まれていて
日本語版の需要が高まったのは裾野が広かったからなのにね
0919NPCさん (ワッチョイ 3390-mLIQ)
垢版 |
2017/12/15(金) 17:23:41.04ID:h4Ro0v9z0
そもそも文句を言っていたらミスがなくなると思ってる奴がおかしい
ミスをゼロにすることなんか不可能だっつーの
0924NPCさん (ワッチョイ 1224-pgXj)
垢版 |
2017/12/15(金) 18:26:43.54ID:/uTPvpJB0
ミスが起きないようにチェック体制はしっかりしろとは言いたいね。
購入してから交換発表まで不安な気持ちだった購買者としては。
てか、カード7種が増えるだけなのにエラッタが出るとは思わなかったよ。
テストプレイかなにかで気づかなかったのだろうか。

まあ、交換するというアナウンスが有っただけよしとするか。
0928NPCさん (ワッチョイ a36b-Y824)
垢版 |
2017/12/15(金) 19:15:49.20ID:Nl7lqNtj0
ボドゲ一年生の俺からしたら
まずはボドゲ普及に携わる人達にありがとうでしょ
0933NPCさん (ワッチョイ cbee-iA8U)
垢版 |
2017/12/15(金) 20:57:02.18ID:gMfoLYLu0
マジェスティ駿河屋で予約したけど、さっき送りましたってメールが来た。
発売日は明日なのにすげえ
Amazonは発売日の夜に送りましたって来たけど、Amazonよりも駿河屋の方が有能じゃん
0934NPCさん (ワッチョイ 92b1-RjCm)
垢版 |
2017/12/15(金) 21:30:30.05ID:/4Iu4c+f0
別にエラッタがあること自体をそこまで悪いとは感じないけど、そのことを改善する意志が見られないのが一番の不満点。

個人的には誤訳やルールミスより「×基本 〇標準」みたいな用語の表記ミスが多いことが気になる。
ゲーム中に使う単語を統一するなんて、いの一番に注意する部分だし、こういうところの粗が目立つのはテキストをチェックする作業が雑になっている証拠。そりゃエラッタも見逃すという話になってしまう。
0935NPCさん (ワントンキン MM42-mQcC)
垢版 |
2017/12/15(金) 23:30:21.38ID:1vUE5cxzM
翻訳前の時点で間違ってることもあるみたいだから一概に全部は責められないけど、それにしても多いよね
個人的には全然怒ってないけど、ミスの量も発覚後の対応も今のところ改善が見られないから怒る人がいても無理ないと思う
0937NPCさん (ワントンキン MM42-mQcC)
垢版 |
2017/12/16(土) 00:00:01.19ID:kOE4d/+/M
>>936
情報ありがとう
ノーマークだったけど欲しくなってきた
0938NPCさん (ワッチョイ 024a-fgcK)
垢版 |
2017/12/16(土) 01:14:03.59ID:PPl4QlM+0
エラッタの話題はほぼほぼ荒らしでしょ
そんなにエラッタが気に入らないなら各社のエラッタ情報集めたWIKIなり作ればいいんだよ
売り上げに影響でるくらい各社のエラッタ状況とアフターフォローの情報が集まれば
対策するだろうし、一般のボードーゲーマーにも有益でしょ
エラッタに文句言ってる人は文句言いたいだけで、会話が噛み合ってるのみたことないよ
善意でエラッタ情報教えてくれてる人もいるから、全部が荒らしとはいわないけどさ
0939NPCさん (ワッチョイ 92dd-cxti)
垢版 |
2017/12/16(土) 01:48:39.17ID:WmLu91qo0
>>913
お前は裏スレと田舎のダーツバーから出てくるな
しっしっ
0940NPCさん (ワッチョイ dfc5-W1Sy)
垢版 |
2017/12/16(土) 02:54:28.27ID:L5+6u6Z00
誤訳やエラッタよりも
アップデートパックの日本語版に関しちゃ
出す気は一切ありませんって方がね・・・
0943NPCさん (ワッチョイ 632a-Y0S/)
垢版 |
2017/12/16(土) 07:26:39.65ID:ypJjaksw0
>>940
そうそう。だから原語版に和訳が付いているのが一番!
0944NPCさん (ワッチョイ 63bb-HpAl)
垢版 |
2017/12/16(土) 07:29:33.09ID:LbtIrxeD0
テストプレイで気づけって話だったから刷り上る前にできるわけないって話しだったのに
色見本のチェックで気づけとかぜんぜん違う話にされても……
0946NPCさん (ワッチョイ 63bb-HpAl)
垢版 |
2017/12/16(土) 08:04:40.85ID:LbtIrxeD0
ごめん、本気で言ってる。自社開発ならともかく翻訳版をどうやれば刷り上る前にテストプレイできるか教えて欲しい
0947NPCさん (ワッチョイ 122a-Hz5L)
垢版 |
2017/12/16(土) 08:12:30.78ID:plGzx3SX0
現状、訳ができ次第向こうに納品しないと最速の印刷スケジュールには載せられない(それでも半年後とか1年後とかだが)
翻訳と校正の後にテストプレイなんてしても印刷には間に合わないしやる暇もない
印刷が出来上がってからしかテストプレイする余裕なんてないぞ
日本語版の印刷数だけでボードゲームの印刷機は動かせない以上、机上の空論でしかない

何かできるとしたら翻訳と校正の期間しかないがそれも大して余裕があるわけじゃないだろうしな
ボドゲ人口が増えたと言ってもまだまだ数が少なすぎるのが全ての元凶なんだよな
日本語版だけで印刷機動かせるぐらいの数になったら、なんでも出禁るんじゃね
そうすれば数ヶ月遅れくらいで日本語版もできるだろうなー
0948NPCさん (ブーイモ MM0e-GTZb)
垢版 |
2017/12/16(土) 08:29:24.15ID:NlqWkmioM
家庭用(オフィス事務用)のプリンタで普通紙に印刷してダミーカードに貼れば良いのでは?

まぁそんなことをやっても、テストプレイメンバに余程な経験がある人がいないと誤訳は治せないけど
このカードおかしいって気づけないから
0950NPCさん (ワッチョイ 1666-gdfq)
垢版 |
2017/12/16(土) 09:13:07.04ID:eqdnvK480
印刷機で印刷する前に印刷所のレーザープリンタで刷ったのを送ってるはず
これが色見本(印刷機とカラープロファイルを合わせてあるから理論上は同じ色になる)
ここすっ飛ばして本印刷してエラーが出たら印刷所大損害だから
工程として省略するとは思えない
あとはチョキチョキハサミで切ってテストプレイするだけだろうし
0953NPCさん (アウーイモ MMc3-fzW7)
垢版 |
2017/12/16(土) 09:31:13.97ID:HYH8OCrHM
そもそも日本語版は他言語版生産時の相乗りって認識ない人いるな
下手したら和訳データ送った後にルール変更やカードテキスト変更あるのに
そこまで文句あるなら個人輸入して自分で訳せばって思うわ
0954NPCさん (ワッチョイ 122a-Hz5L)
垢版 |
2017/12/16(土) 09:32:28.81ID:plGzx3SX0
HJのツイート見る限りサンプルが送られて来る頃にはもう出来上がっちゃってるじゃん…
テンデイズの見てるとデータ段階でここ間違ってるから直してみたいなやりとりはしてるから
その時点すぎたら後は野となれ山となれなんだろうなぁ(´Д` )
0955NPCさん (ササクッテロラ Spc7-fzW7)
垢版 |
2017/12/16(土) 09:36:01.54ID:VG0s3bgup
色合いの話で思い出したが
パスファインダーは拡張毎(版ごと?)に色合いとサイズが少しずつ違うから気になるなら有色スリーブに入れると良いぞ
アメリカ人気にしないからかPaizoは直す気が無い
0956NPCさん (ワッチョイ 63bb-HpAl)
垢版 |
2017/12/16(土) 09:39:09.49ID:LbtIrxeD0
カードサンプルは作るだろうけど、さすがにゲームできる枚数は作らないんじゃない?
全カードの種類があるシートを刷ってそれを確認して本刷りじゃないの?
0957NPCさん (ワッチョイ ef99-Ypo7)
垢版 |
2017/12/16(土) 10:12:53.16ID:1f2ENr9F0
テストプレイなんてそこらへんに転がってるプリンタで印刷したもので十分なんだから、最初からやる気がないだけ
誤訳しても別に命に関わるわけではないし消費者団体が不買運動をするわけでもない
それどころかこうやって擁護して買ってくれるから、メーカーも印刷所も大損害にならない
本気で対策しようという気にならないのは当たり前
0960NPCさん (ササクッテロル Spc7-Hz5L)
垢版 |
2017/12/16(土) 10:51:40.68ID:bTXxM2MAp
ボードゲームの誤訳や間違いは無くなって欲しいけど、もっと儲かるようにならないと無くなりはしないんだろうなと思ってる
超有名な翻訳小説とかゲームとか映画でも完全には無くならないからな…
0961NPCさん (ワッチョイ ef2a-uSIi)
垢版 |
2017/12/16(土) 10:53:26.07ID:n7emovWS0
5、6人のグループで宝石の煌めきを毎日やり込んでるんですが
同じような思考系でコンポやルールも同じ感じでシンプルなゲームは無いですか?
宝石の煌めき以外のゲームがやりたくなってきたんですが
代わりになるくらい面白いゲームが見つからず。。
0963NPCさん (ワッチョイ a7c9-mLIQ)
垢版 |
2017/12/16(土) 11:15:44.09ID:ZSdvlXNT0
>>947
翻訳って文字の大きさや文字数の問題もあるし、カードやボードの絵コンテみたいなのが来てそれを翻訳していくと思ってたんだけどもしかして違うの?
テキスト一覧が来て翻訳して返すと現地で埋めていって印刷だったら確かにテストプレイできないなぁ。

絵コンテみたいなやつを翻訳だと思ってたから自社のプリンターで普通紙にプリントしてテストプレイするだろうって思ってたし、
同人ゲームとかなら最低限その程度のテストプレイは印刷屋に出す直前に必死でやったりする。
0965NPCさん (スップ Sd52-35dk)
垢版 |
2017/12/16(土) 11:24:40.90ID:R8dWhRVkd
>>961
俺もセンチュリースパイスロードオススメする
後は交易王、ダイスフォージ、ナショナルエコノミー、アブルクセン
0967NPCさん (ワッチョイ cb2d-oSF8)
垢版 |
2017/12/16(土) 11:26:39.06ID:OMz/l0nG0
>>940
ドイツ語版もでていないから英語版以外を出さないのはおそらくむこうの方針
(もしくは多言語を刷るのに必要な数の発注が集まらなかった可能性もある)
0968NPCさん (ワッチョイ a7c9-b5q6)
垢版 |
2017/12/16(土) 11:46:30.89ID:muH1M3rx0
>>961
センチュリー以外だとソルターニーエがそんな感じと聞く
あとよりもっさりさせたモルタールへの入り口ってのもある
総じて宝石の煌めきが一番洗練されてる
0970NPCさん (ワッチョイ ef99-Ypo7)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:18:54.39ID:m5c5BqzC0
同人がやってるレベルのことすらやらずに本来なら品質にかけるべきコストを
ごっそり削っても商売として成立するんだからブラック経営者は笑いが止まらないだろうな
0973NPCさん (スプッッ Sd32-ZzbI)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:34:57.19ID:sZ68iNvyd
テストプレイしただけで誤訳誤植洗い出せると思ってるのは流石にちょっと
人間の持ってるバイアスってかなり強力だから、初見のテストプレイヤー1回ごとにそろえた上に正確なルール完全に把握してる監督役1人張り付ける必要があるが、やれと?
言っとくが、同人ゲームのテストプレイはデベロップの一環だから目的が全然違うぞ
0974NPCさん (オッペケ Src7-QisZ)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:47:43.34ID:CL5KRg7dr
一回でもプレイしたらわかる程度のエラッタがあるって話だろ
0975NPCさん (ワッチョイ d289-TsCP)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:53:30.74ID:80zhXAWK0
誤訳なんか無い方が良いに決まってるが現状では無くすのは不可能に近いわな
コストをかければ採算取れないし、時間をかければ売り時を逃すし
ここ数年で急激にボードゲーム人口が増えて、日本語版が売り出されるようになった弊害じゃないかな
今は過渡期なんだと思うよ
もう数年したら色々整備されてしっかりしてくるか
もしくはブームが過ぎ去って、大手は手を引いてまたメビウスやバネストに戻るか
個人的には後者でもいいよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況