X



FEAR GF 総合スレッド 72th SEASON

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:30:36.34ID:???
TRPG製作会社「(有)FarEastAmusementResearch(F.E.A.R)」と
その製品を発売する会社「ゲーム・フィールド」について語るスレッドです。

FEAR製ゲーム全般や関連デザイナー、雑誌ゲーマーズ・フィールドについて語りましょう。
単独の関連スレが無いシステムは、ここで語る事になります。
次スレは>>970が立ててください。

FEAR公式
http://www.fear.co.jp/

前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1508648055/
0607NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:47:29.90ID:???
バランスの善し悪しではなくマインドセッティングの善し悪しがある
他社のニッチゲーの方がその辺うまくいってる
0608NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:47:32.31ID:???
ファジーな部分がTRPGの独自の面白みだったりもするから
(ロールプレイ盛り上がった結果当初用意してた敵が味方になってボスが突如変更とか)
最初からかっちり枠を決めることで生まれるTCG的なゲーム性とはそもそも相性悪いしね
0609NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:48:34.58ID:???
>>603
本当にな
言いたくなる気持ちは解らんでも無いが、流石に頻度が高過ぎてうんざりはするのだ

>>606
搦め手の種類にも限度があるからな
特にARAは、バステや強制移動等の大半が「1点以上のHPダメージ」をトリガーにしてるせいで通らない事もあるし
0610NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:49:40.31ID:???
>>605
同意だが現実的に最初からフィルタリング成功してるゲームってあるのだろうか
0611NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:51:32.41ID:???
>>610
冒企やインコグはタイトルだけでフィルタリングされてる感じ
0612NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:52:04.59ID:???
>>562
っていうか自分でも言ってるけど、それが「確認する」って行為じゃないか
0613NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:52:03.97ID:???
効率重視もなりチャ重視もやばい奴ほど無自覚だったりするしなあ
0614NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:52:14.29ID:???
ネクロニカは題材がアレなんでマインドセットが明確な感じ
0615NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:53:02.43ID:???
ゲーム性重視とRP重視を、システム側でフィルタリングするのは無理だろう

マーヒーの「変身ヒーローをやるゲームです」とか
ビガミの「忍者をやるゲームです」とか
そのくらいのマインドセットが関の山

GMが個人的に、卓募集段階でフィルタする事は可能だが
CoCの「戦闘卓です^^」は地雷のイメージしかない
0616NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:54:58.31ID:???
ゲーム性重視のシステムに運用でRPを持ち込むことはできるが
RP重視のシステムに運用でゲーム性を持たせるのはほぼ不可能じゃね?
0617NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:55:00.39ID:???
>>611
>>614
それはニッチゲーになることと表裏一体って気もする
CoCもSW2もメジャーゲーはプレイスタイルの違いのトラブルが絶えないし
0618NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:55:07.84ID:???
>>614
信じられないと思うが、あれ効率ゲーとして運用してるプレイグループもあるぞ
0619NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:57:10.24ID:???
マインドセットが明確=ゲームとして扱う範囲が狭い、でもあるしなあ
0620NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:00:29.97ID:???
まあシナリオの傾向は事前に伝えてコンセンサスとっときましょう、
程度のガイダンスに大抵どこもとどまってるのが実情だしね
全参加者が自分のプレイスタイルを明文化してディスカッションすれば可能かもしれんが、
今度はいちいちそんな手間かけてまでTRPGやるのかって問題に直面する
0621NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:00:47.09ID:???
>>619
最初から狭い範囲でしか成立しない遊びだよね
同じマインドセットを共有した集団が相互理解を前提に回して楽しむゲームでそこに異物が混じると事故るんだし
0622NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:01:57.17ID:???
>>620
>今度はいちいちそんな手間かけてまでTRPGやるのかって問題に直面する
そもそも共通体験としては電源ゲームの方が優勢なわけだしなぁ
0623NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:07:15.68ID:???
例えばとれるのが攻撃動作のみで時間内に敵殲滅しなきゃゲームオーバーな電源ゲームなら
その仕様の時点でマインドセットがこの上なく明確化されるけど
TRPGでそこまで縛るのは難しいしそこまでやっても良くも悪くも自由度は介入するからなあ
0624NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:11:45.92ID:???
細々しためんどくさい処理を自動化しよう、という方向で洋ゲーTRPGベースの電源ゲームが登場したけど
和ゲーは開発する人間自体がごっそり電源ゲームに流れてTRPG畑に残らなかった印象
0626NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:25:17.40ID:???
>>611
インコグでもフィルタリングされてないことあるから程度問題かね
0627NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:17:59.52ID:???
別にめんどくさい処理を自動化しなくても面白いシステムはいっぱいあるだろう
そんなん必要ない
でも限られたランダマイザの中でシナリオの遊びやすさとゲーム性を両立させる人が単純に少なくなった
できてた人も著しく劣化したりな
0628NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:36:08.56ID:???
とりあえず、相手の意見が自分と違う事を察して意見が異なる部分を苛立たせないようになだめる能力を持ったPLがありがたいというのは良く分かった
0629NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:46:43.61ID:???
結局人間依存の遊びなので駄目な環境はどんなにがんばっても駄目、としかならん
0630NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:05:47.78ID:???
N◎VAとかはフィルタリングされるのか?
以前のスレでうちの子可愛いだかが集まってるっていうけど
0631NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:10:57.27ID:???
うちの子可愛いだけでなくうちのシナリオ可愛いとか他所の子も可愛いとか色々いる
「どんなに最適解で作ろうが神業で公平に死ぬから自分の思うカッコイイをやれ」というゲームではある
0632NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:17:06.71ID:???
指針に沿って神業を使えないとPL経験点が減るし、PL経験点が減るとGM経験点が減るからね
効率よく経験点を得ようとするほど各PCがカッコよく活躍できるように考える必要がある
0633NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:20:58.84ID:???
いわゆる冒険者やUGNみたいなPC全体の括りがないから、キャラ作成の時点でPC個人毎のシナリオへのモチベーションを考えなきゃいけないってのはフィルタリングかもな
他のPCに付いているだけってハンドアウトが少ないから、うちの子独自の設定を考えてないとシナリオに参加し辛い
0634NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:23:39.56ID:???
>>630
フィルタリングされてるのかどうかわからないけど
TRPGフェスの遠藤卓参加者への一糸乱れぬ凸はある意味すごかった
0635NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:26:05.97ID:???
興味のない初心者への補助輪が少ないゲームではあるよな
ファンは補助輪がないぶん自由度が高いのが好きなようだが
0636NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:32:39.03ID:???
PCが全員冒険者である必要はありません
ハンドアウトを擦り合わせて事件に巻き込まれるならパン屋をやってもかまいません、ってノリだからな
そりゃ冒険者ではなくパン屋をやりたい年頃(精神年齢)が集まるゲームになる
0637NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:36:25.81ID:???
>>629
環境なら自分で変えられなくもない
気に入ったサークルに取り入るか
自分でサークル立ち上げて気に入った奴だけ囲い込めばいい
でもそこまでやれる奴はまずいない

結局人間依存の遊びなので駄目な人間はどんなにがんばっても駄目
が正解
0638NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:59:16.21ID:???
>>630
達成値上限というPCの強さの天井がシナリオ単位で決まっていて
それを元にどの程度ガチ組みするかの目算が立てられるっていうのは
(下限を提示されがちな)他のシステムには少ない、フェアな戦闘構築ルールだと思う

やれば面白いんだけど、片手間にやるにはちょっと重たいルールなのが難
0639NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:28:22.69ID:???
>>638
レベル制じゃない上にセッション中の経験点使用という文化もあるから、新人がイキろうとする穏やかな顔してたベテランがにこやかに3桁や4桁の経験点チラつかせて「軍拡やるなら付き合うけど面倒だから辞めない?」って顔する印象がある
0640NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:31:02.68ID:???
印象をもとに難癖付ける人の多いゲームだよね
0641NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:36:38.76ID:???
638だけど、難癖じゃなくて変なイキリを御してくれるからありがたいって事で褒めてるよ
0642NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:37:39.75ID:???
すまん638じゃなくて639だ、ズレた
0643NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:40:17.61ID:???
>>640
コンセプトのはっきりしたシステムだから印象の時点で興味と忌避感が分かれやすいゲームだと思う
興味がある人にとっては魅力的に見えるし、ない人にはキモく見えやすそう
0644NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:45:38.23ID:???
ある意味ネクロニカとNOVAは似たもの同士ってか
0645NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:47:45.96ID:???
ネクロニカよりはノウハウが貯まってて、新規向けに開かれてる印象
専用のシナリオ投稿サイトもあるし
0646NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:00:20.92ID:???
ものは言いようというか、昔のNOVAはほんと基地外の巣だったからな…
今も目立たないだけでそうだという意見は認める
0647NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:10:53.94ID:???
千早神牙を忘れてはいけない(戒め)
0648NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:13:17.54ID:???
>>638
そのシステム別のシステムに流用すれば軍拡にならないんじゃ
0649NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:20:56.64ID:???
NOVAもネクロニカも濃い連中は「うちの子」愛がすげえ深そうなので、そこでフィルタリングされる気はする
0650NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:21:40.82ID:???
>>648
強さよりキャラクター性が重視されるシステムだからこそ成り立つ物なので、ダンジョンハック物とかに入れても「天井の決め方が雑」って文句がでそう
0651NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:24:22.62ID:???
>>650
MMOみたいに「このダンジョンの上限レベルは30です」みたいな?
0652NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:24:49.56ID:???
>>649
まあなんか「うちの子」で煽られても、「はいそうですが、むしろキャラに思い入れないセッションがしたいなら向かないシステムですよ」と真顔で返して来そうではある
0653NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:26:36.23ID:???
>>651
何レベルでキャラ作っても良いですが罠感知の達成値は最大20にしてください、みたいな天井
0654NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:30:31.40ID:???
TRPGフェスの遠藤卓参加者への一糸乱れぬ凸でフィルタリングされているって意見もあるけど
凸った奴らと一緒にされたくない!連中もいたからキャラ萌えでフィルタリングされているかもしれないが、軍拡とか別の要素は混在しているんじゃ
0656NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:42:21.00ID:???
うちの子可愛いってフィルタは
アリアンの「ROみたいなダンジョンハックゲー好き」
メタガの「スパロボ厨来い!」ってのと同じ程度の意味しかない
0657NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:44:26.40ID:???
> 何レベルでキャラ作っても良いですが罠感知の達成値は最大20にしてください、みたいな天井
これ、最大20にしかなりませんなら軍拡層もゆるふわ層も問題なくなるんじゃ?
軍拡なら最短レベルで20達成
ゆるふわなら好きなだけレベルあげて自キャラ萌えしつつ、20達成
とか?
0658NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:54:54.42ID:???
>>657
それがN◎VA
公式に強さ的に何の意味もないデータがあって、好きな人はキャラ付けの為にそれに経験点を払ったりするゲーム
0659NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:00:45.88ID:???
>>657
でもせっかく最適化した自キャラが経験点を無駄に注ぎ込んだゆるキャラと同程度の活躍しかできないから最適化強キャラで上に立ちたいPLにはストレスがたまる
結果N◎VAは自キャラ萌えゲーだからとやりたがらない
0660NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:06:11.03ID:???
俺はNOVAやらんけど、>>659は解釈が悪意に溢れ過ぎてるな
TRPGやるならその悪意を消してからおいで
0661NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:08:28.08ID:???
最適化されたゆるキャラを使えば解決だな
0662NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:08:43.05ID:???
>>660
他人が言ってたって報告をレス主の思想とごっちゃにすんな
0663NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:09:26.81ID:???
N◎VAなら悪意消さなくても遊べるんじゃないのー?(鼻ホジ)
0664NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:13:28.92ID:???
そういや昔鳥取にいたガチ勢()はNOVAは経験点持った老害に絶対勝てないから嫌いって言ってたな
俺の鳥取に新人いじめするような老害はいなかったんだが、彼にとっては持ち経験点に差があるという事自体が嫌だったんだろうか
0665NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:16:55.58ID:???
味方PCと比較して勝てるとか勝てないとかいう考えがそもそもナンセンスではあるが
さておき、役割被って上位互換・下位互換が発生するとアレなので
その点ではAR2EやNW2みたいな役割分担ゲーが好きよ
0666NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:20:01.45ID:???
N◎VAの最適化で言うと、初期作成キャラで如何に効率的に作るかって人は結構見るな
経験点使えば幾らでも強化できるから縛りポイントがそのくらいしかないんだろうけど
0667NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:23:53.12ID:???
それは別に他ゲーでもやるだろw
初期作成縛りで最適化、レベル(経験点)○○縛りで最適化
まあ楽しいよな
0668NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:28:31.43ID:???
>>551
いや、そこは最終的に食らうダメージを算出してから現在HPと比較して
死ぬか確認してからプロテクションかアフェクションか決めていいよ
0669NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:33:28.76ID:???
聞いたけどHPの具体的な数値出さずに大丈夫っていうし、大丈夫じゃないと思ってても先輩だから本当に大丈夫ですか?具体的な数字は?って聞き返す事もできずに死なれたんだよ
言ってて思ったがコレ特殊例過ぎて流石にこれ基準で確認の要不要を語るべきじゃなかったな
0670NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:35:54.94ID:???
先輩かー
ならしかたないなドンマイ
0671NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:36:49.79ID:???
>>669
計算できない奴ほど反射的に大丈夫って言っちゃうんだよ
英語できない奴が分かってないのにイエスとかオーケーとか言っちゃうのに近い
0672NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:43:41.83ID:vTVgFqyN
>>670
まあ今はもう縁切れてるから大丈夫
ヒーラーもディフェンダーも好きだが、ヒーラーやディフェンダーとの連携を考えられないアタッカーと組むのは辛い
かといってそんなPLにヒーラーを任せるのはもっと怖いが
0673NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:46:48.13ID:???
ネクロニカはうちの子が手足バラバラにされるのが基本なので他所とはちょっと違ってくるんじゃないかw
0674NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:50:32.72ID:???
>>673
や、そんなに変わらないよ
「可愛いうちの子が、(自分の思った通りの)酷い目に遭うと最高に興奮する!」
ってのが、うちの子勢には結構な割合いるから

嗜好として何処までアリかは、ソフト〜ハードまで様々だけどね
0675NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:54:31.30ID:???
うちの子可愛いって「うちの子が魅力的な不幸のヒロインになる」とか「うちの子がカッコよく死ぬ」とかも有るからね
天羅万象なんかもうちの子可愛い系
0676NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:57:35.39ID:???
あるある
悲惨な経験をして悪墜ちするとか、片腕なり片足なり片目なりを失うとか、包丁で刺されて流血ドバドバとか
創作界隈にいると、正統派ヒーローなんぞより遥かに多く目にするよ
0677NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:03:45.84ID:???
○○と結ばれて大団円ってのは自己完結しにくいからね
NPCだとコンセンサス取れないし、オリキャラだと周りは反応できないし
0679NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:44:52.21ID:???
ネクロニカの話を聞くといろいろな嗜好があるんだなーとおもいました、まる
0680NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:45:08.57ID:???
>>678
マウントされて喜ぶ人なんてそりゃいないからなw
0681NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:50:36.50ID:???
まーイキリ新人とマウント先輩だからお似合いっちゃお似合いだがw
0682NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:12:54.82ID:???
イキルのは誰しも通る道だし・・・
0683NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:33:40.66ID:???
イキリ新人が馬鹿やらなければ穏やかで軍拡しない先輩達って普通にまともなPLなんだぜ?
0685NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:36:05.55ID:???
マウント取れる対象が出現した瞬間に豹変するのもどうかと思うぞ
0686NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:37:51.17ID:???
自キャラがオイシイ死に方をしたときとか最高に楽しい派です、はい
0687NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:38:11.60ID:???
>>683
マウント取っている時点でまともじゃねーよw
0688NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:39:52.11ID:???
>>687
口頭で注意してやめとこうぜ?と言うのがマウント扱いならもうどうにもならないんじゃね
0689NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:40:59.37ID:???
>>688
口頭で注意する際にマウントしているって話なんだけどわからない?
0690NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:41:24.96ID:???
>口頭で注意してやめとこうぜ?と言うのが
それだけならこんな風にツッコミ喰らってないよ

>3桁や4桁の経験点チラつかせて「軍拡やるなら付き合うけど面倒だから辞めない?」って顔する
こういう奴とは付き合いたくないな
0691NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:41:54.19ID:???
実際に軍拡に付き合って叩き潰す方が遥かに困
0692NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:44:35.39ID:???
>>689
君の言うマウントって無益なことを無益だと指摘することを指すの?
だとすると日本語通じないから話し合う意味はないかなあと
0693NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:45:48.66ID:???
やったことないから知らんけどN◎VAって
古参と新人が混ざった卓で消費経験点の制限とかなしで古参PLに好き放題させるのが一般的なのか
0694NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:47:11.78ID:???
いきらない相手には穏やかなだけでも十分まともに見える俺は糞先輩や糞上司に付き合いすぎたのかな…
0695NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:48:15.70ID:???
まー言ってしまえば、ナイフ持ち出したチンピラに対して
拳銃をチラつかせて「ん?やんの?」って言ってるのに等しいからな
0696NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:48:41.13ID:???
>>693
そんなわけない
普通は経験点か達成値に制限があるから心配するな
0697NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:49:26.65ID:???
豚のマウントも口頭で言っているだけだったな、うん(棒読み
0699NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:52:47.67ID:???
>>695
そこで拳銃マウントなんてイカれてる!暴力を肯定するのか!?と騒ぐ見苦しさよ
ナイフ出さなきゃずっと平和なんだがな
0700NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:54:20.15ID:???
上の方でイキリとマウントどっちも問題って言われている
もしかしてマウントの方だけが問題って言われていると思ってる?
0702NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:57:09.56ID:???
ナイフ出さなきゃずっと平和、は正しいが
ナイフ出されたら拳銃をチラつかせて威嚇する、は十二分に悪質だよ
0703NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:57:27.26ID:???
マウント先輩の対処がマズ―
これ新人が野良で経験点稼いできたら押し切られるぞ
0704NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:57:47.30ID:???
イキルのは誰でも大なり小なりやるからなあ
0705NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:58:06.20ID:???
イキルのは誰でも大なり小なりやるからなあ
0706NPCさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:59:45.96ID:???
>>702
参考までに聞きたいんだが、ナイフ出されたら素手で戦うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況