X



【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 642

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:31:02.02ID:???
ここはグループSNE制作のTRPG「ソード・ワールド2.0(SW2.0)」と
その舞台世界であるラクシアに関連する話題を扱うスレッドです。

・SW2.0に関係ない話が続く場合は、頑張って新しい話題を振りましょう。
・悪意ある書き込みには反応しないようにしましょう。
・旧ソードワールド(SW1.0)やフォーセリアの話題は専用のスレへお願いします。
・次スレは>>950を踏んだ方が対応してください。
(タイトルは『【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ xxx(xxx=通番)』の形式を推奨します)

前スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 641
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1507451131/l50

■関連サイト
グループSNE
http://www.groupsne.co.jp/
グループSNE 製品情報 ソードワールド
http://www.groupsne.co.jp/products/sw/index.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.0情報
https://ssl.fujimi-trpg-online.jp/contents/sw
SNEのソード・ワールド2.0な日々
http://sw2.blog.shinobi.jp/

■関連スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 582(ワッチョイ)
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1497113494/
0686NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:47:52.73ID:Wf18hZD7
>>681
インファイト2「せやろか」
0687NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:48:54.52ID:???
グラップラーは選択肢多くていいなあ
0688NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:56:00.57ID:???
神官にロールプレイを求める人は一定数いるのに、
それ以外の技能にロールプレイを求める人をほとんど見ないのはなぜ?
何が違うの?
0689NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:57:21.76ID:???
まもちきだけならライダー、文献や見識ならアルケミでも良い
構造物解析とか宝物鑑定とか別言語とかが必要になるようなギミックや謎解きが出てくるなら輝く
0690NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:04:26.19ID:???
信仰毎に教義が違ってて、教義に反したら警告、剥奪が許されてるからじゃないかな
教義に反することをさせるべきじゃないって意識が働いて、それが神官へのRP要求に繋がっていると推測
0691NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:11:44.91ID:???
>>680
PCにとっては経験点が重いけどレギュレーションによっては普通に使える
ダートロとかドレイクみたいな魔物が使う分にはその問題もない
0692NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:12:24.02ID:???
だからRPが楽なユリスカロアとル=ロウド信仰します
0693NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:21:03.81ID:???
データで信仰決めて、信仰でキャラの性格決めるのは良くやる
グレンダールとかヒューレとかダルクレムとか新官戦士向けの信仰が「蛮族アンデッドぶっころ」「人族アンデッドぶっころ」って言ってればいいから楽
あとは流浪人さま
0694NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:23:49.40ID:???
むしろRPしやすくなるのがメリットだと思うけどな
初心者でもそのPCがどういう行動原理で動くのか分かりやすいし
0695NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:27:13.57ID:???
リルズ信仰とキルヒア信仰だとどんなRPすればいいの
0696NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:29:51.34ID:???
>>688
神官以外の技能はキャラの性格や思考を束縛しないからじゃないかな?
もちろんテンプレ的な性格はあるけど、別に学者肌のファイターがいてもいいし、勉強嫌いなソーサラーがいてもいい
でも、神官には教義があって、あまりに守らないと技能剥奪が明記されてる(AW51)これが他の技能との違い
0697NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:30:15.75ID:???
pcの行動原理に影響する技能ってプリーストぐらいだよね、他の技能はあくまでその私は職業ですまたはそういった技術を持ってますっていうぐらいのものでしかないから
0698NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:30:22.37ID:???
>>685
セージはシナリオによってはまもちきしか出番ない時結構あるからなあ
シティなら色々出来るんだけどGMが苦手な時も多いしな
セージ取らない人やっぱり多いわ
0699NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:31:37.22ID:???
神官には教義という行動指針があって、それがロールプレイしやすい長所になってる
そしてそれはロールプレイを要求されがちという短所になってる、と
なるほど
0700NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:33:20.92ID:???
プリーストは装備制限が緩い分RPに制約が入ってるのかなとも思う
個人的にはデメリットを感じないけど
0701NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:34:52.29ID:???
昔困スレの報告で出てきた特殊な装置を用いて
神にアクセスして無理やり一方的に力を引き出す事によって
神を一切信仰せずして神聖魔法を行使するキャラをやらせろと
言ってきたPLを思い出した
0702NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:36:19.29ID:???
マギテックは装備制限が最も緩いけど
WTのオプションルールを導入すると魔法の強化と引き換えに
装飾品欄の圧迫が深刻になるという存在だったりするな
0703NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:37:58.88ID:ukjnfSds
>>698
スカウト違って成功しなくても問題ない場合は多いしな、gmがこいつはデータ抜いてそれ元に対象しないと不味いよってオリジナル鬼畜モンスターを出したんじゃない限り
0704NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:40:54.59ID:ukjnfSds
>>701
それって神々が冒険者に討伐依頼出さなきゃいけないレベルの奴じゃないか、シナリオのボスに据えてやっては?
0705NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:54:32.78ID:???
弱点が微妙すぎるのとライダーが魔物知識できることもセージの価値を落としてるよな
やっぱレンジャーとセージ統合していいんじゃ
0706NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 10:06:05.31ID:???
スカウトの色々な判定はシナリオ進行に必須だから、同じく必須な先制判定と合体させておくのはいいアイデア。
セージの知識の判定もシナリオ進行にあって欲しいものだから、同じように先制判定と合体させておくのはなかなかいいような気がする。

けどセージで先制判定というのはイメージが合わないw
0707NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 10:07:11.58ID:???
セージは自動取得の特技優秀だからいいと思う
0708NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 10:08:28.99ID:???
エッケザッカ「と思うじゃん?」
0709NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 10:09:11.85ID:???
セージとスカウトは今のままでいいかな
何も不満はない
0710NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 10:09:13.99ID:???
>>707
マナセーブを取得してみたらたった1点の重みを実感した
0711NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 10:12:06.65ID:???
スカウトは能力3つ必要だけどセージは知力ひとつだからパーティー内の誰が取るかは自動的に決まる
0712NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 10:31:08.62ID:???
>>704
レパラールは魔法なしの機構だけでやるなら、むしろ応援しそう


>>710
ソロのときはマジで神技能だった
0713NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:20:02.15ID:???
>>695
真面目にやるならリルズは博愛主義、キルヒアは主知主義じゃね?
その上で、ちょっとふざけるならリルズは恋愛脳&キルヒアは知的好奇心抑えられない、って感じで弄ればよろし。

まあ、神の教義なんて「悪行(PL的な意味での)抑止」と「キャラ付けのため参考にして良い情報」ってくらいの意味でしかないのだから、
信仰に沿ったRPをやりたければやれば良し、そうでなければ普通に振る舞っていればいいさね。他技能と同様、無理に強要するモノでもあるまい。
0714NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:45:56.61ID:???
卓の奴が蛮族PCばっかりやりたがる
普通の国が場の主体なのに
めんどくさい
0716NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:57:36.51ID:???
普通の人族の街だとデメリット大きくないか
4点以上だと守りの剣に引っ掛かるし
それ未満でも名誉人族の称号なしだとまともに歩けない
0717NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:20:09.09ID:???
>>688
プリだけは能力が他者(神)由来だから
神官が教義を守って信仰するのと引き換えに神が神官に力を貸し与えてるわけで、
神の意向に反してる(教義を守らないとか信仰してないとか)奴に力を使わせ続ける理由がない
プリだけ技能剥奪がルール化されてるのはそういう世界設定的な理由だ

ファイターやソーサラーやスカウトは好き勝手やってても、
官憲に捕まることはあっても能力自体を失うことはない(自前の能力だから)
0718NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:27:29.26ID:???
>>714
いっそ種族制限するヨロシ。「蛮族PC入れられるとGMがしんどい」は十分理由になる。
それが通らない卓なら、そんな困PLとは離れた方が精神衛生上良かろうて。
0719NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:29:13.00ID:???
バジリスクやドレイクは生死判定1ゾロで消えていく定め
0720NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:44:24.88ID:???
>>716
穢れ3以下のPC用蛮族なら変身や簡単な変装で人族に偽装できるだろ
(ケンタ以外は)
むしろ人族に化けられる&共存できる奴を選んでPC種族にしてるんだと思ってるが

まあ蛮族PCがいるとシナリオ作成的に制限があるから、
GM権限で蛮族PCは原則使用不可にしていい
0721NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:57:25.89ID:???
リザードマンもああ見えて穢れ3点だけど変装すればいけるかな?
0722NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:58:31.65ID:???
ライカンの防御力のために即変身するけど目をつぶってね(はあと
0723NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:10:41.03ID:???
いっそ奴隷か牢獄か犯罪者スタートとか、冒険者の店じゃなくて盗賊ギルドから仕事を受ければいい
0724NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:17:28.61ID:???
それはそれで面白いと思うけど、そういう環境と依頼を用意しなきゃいけないわけで、GM負担は大きいよ
0725NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:17:54.11ID:ukjnfSds
>>717
そういやデモルーの能力の大元はどうなってんだろう、魔神から力をもらってるのか、魔神関連に特化しただけで大元は真語や操霊と同じようなもんなのか
0726NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:39:37.19ID:1YwkHoCL
>>717
妖精魔法も妖精由来だけどな
あいつら穢れ嫌いと言いつつ色んな蛮族が使えるし蛮族PCの生まれにもあるからあれだが、本来は穢れでペナルティか剥奪でもおかしくない
0727NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:42:43.10ID:???
リザードマンはちょっと変わったリルドラケンと言い張ればなんとか…ならないか
0728NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:43:45.23ID:???
>>721
リザードマンも3だったか
ありゃ着ぐるみリルドラケンか魔法でもないと無理だなw
0729NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:50:25.76ID:???
いっそ新しく現れた人族の種族ですとか、最近見た目だけで人族と蛮族を分けるのって無理が出てきてるように思えてならない。
0730NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:53:53.61ID:???
>>726
バルカンやリストリカンは強制的に妖精を使役してるけど、ケンタウロスなんかは妖精と親和性が高くて妖精使いとして優れているっていう設定あるからなぁ
穢れを嫌うってもう穢れ5以上は絶対にムリムリと妖精が言い出すとかそんなレベルの話な気もする
0731NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 14:25:04.18ID:???
一緒にいたら不快になる奴に力をかすのはそんな程度ってかたずけていい案件なのか?それとも妖精にとって自分の安定の為に魔力をくれるという行為はかなり重要なんだろうか
0732NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 14:28:30.33ID:???
ライフォス神殿の浸透具合と信者数を考えると蛮族PCの受け入れは相当厳しいよな
サーチバルバロスに引っ掛かっただけで大騒ぎだろうし、そいつ受け入れたら他の蛮族の侵入を検知しにくくなるし
0733NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 14:29:08.80ID:???
そうはいわれても9年ぐらい公式からもスルーされてる問題なんだから俺たちにこたえようがない
0734NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 14:30:09.72ID:???
データ上はハイレブナントでも妖精魔法使えちゃう
0735NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 14:38:43.11ID:???
穢れ嫌いだけど
ケンタウロスは小まめに世話をしてくれるから、蛮族だけどまあ従ってやるかーとかなんじゃない

もちろん穢れなしでお世話してくれるのが一番だろうけれど
街を離れて自然溢れる野外で妖精と戯れて暮らす素質のある人族とか一握りだろうし
そういう人には既に他の妖精が張り付いて牽制してそうだし
0736NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 14:41:41.16ID:???
まあ公式がイビルエントって妖精魔法を使えるアンデッド(エントレットのハイレブナントみたいなやつ)を出してるもはや形骸化しててもおかしくない設定だよな
0737NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 14:45:39.00ID:???
イケメン高収入の優良物件は競争率が半端無いから
好みじゃないけど、まめだし大切にしてくれるから妥協するか的な

そいつの周りに居るのがキモメンの自己中ばかりなので
相対的に良く見える、というのもあるかもしれない
0738NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 14:54:01.96ID:???
実は妖精の中でも下手物専門のマニアな連中がいるのかもしれない
0739NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:10:43.46ID:???
そういや妖精の価値観やら思考って基本はどうなってんだろ、その辺に関して書かれてるとこってありますか
0740NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:11:36.04ID:???
穢れから感じるスリル…吐き気を催す嫌悪感…たまんねえぜ!いま!俺は生きている!

こういうことか
0741NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:13:17.18ID:???
言語の説明では時間の概念が曖昧だとか
あとどっかで古代妖精以外は個が曖昧で明確な意思を持っていないって書いてあった気がする
0742NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:28:21.30ID:???
妖精郷つくった妖精女王がもはやメティシエ系の神になってる世の中で何を――
0743NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:29:53.16ID:ukjnfSds
言語に関しては普通にルルブ1の説明で知ってたがなるほどpcが妖精魔法で使役するレベルの妖精だと明確な意志自体が希薄なのか、となるとカルガモの子供みたいな刷り込みが起こってるせいで最初に契約した対象に穢れ云々関係なくついていくのかも
0744NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:31:29.72ID:ukjnfSds
>>742
え、なんだそれ
0745NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:33:29.93ID:???
穢れ嫌い設定って魔物知識判定して、「あ、こいつ穢れ持ちだ!嫌だ!」なのかな
それとも人族には感じられない穢れの臭いとかあるのかな
0746NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:40:24.98ID:???
>>744
ゴッドブックで妖精郷は滅んだんだ…
なんであそこだけPCの活躍で阻止されましたじゃないのか意味がわからない
キュリアドラルやニディスニオはきっちりやられてんのに
0747NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:40:54.50ID:???
まあ穢れを嫌う人間もラミアに執着したりハイゴブリンに執着したり一枚岩ではないからな…
0748NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:43:10.54ID:???
うちの鳥取ではフェアリーガーデンは無事救われた
そんな神はとある冒険者がたおしたんだいいねですませることになった
0749NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:45:17.37ID:???
>>744
ゲームサプリのフェアリーガーデンのバッドエンドがそれなんだが、ROGに神になったそいつが載ってたんでバッドエンドが正史になってしまった
まあ妖精郷イケニエの結果なんでメティシエと妖精に親和性があるわけでは無い
0750NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:46:54.87ID:???
>>746
妖精郷はラクシア上空に浮いてるからモノが残ってると都合が悪かったのでは?
0751NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:52:51.64ID:???
そもそもネアンさんはメティシエに仕えて
妖精王の冠をメティシエに貰い、妖精郷を作り魔杖レイヴァースでノス化してるんやで
0752NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:00:08.10ID:???
>>723
それミストキャッスルじゃねえかな
改造して血風キャッスルでも作るか?
0753NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:27:18.63ID:???
ついに人族がボスのゲームブックが!
ところでドレイクナイトやバジリスクといった上位蛮族のpcでミストキャッスルやミストグレイブに殴り込むのってあり?あわよくば翠将倒して支配者になれそうだし
0754NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:38:36.04ID:???
>>753
MGはシチュエーションの設定上、蛮族PC(&ルンフォ&フィー&フロウライト)は非推奨と明記されていたはず。
MCは当時蛮族PCなど居なかったのでそもそも想定外。

これらを蛮族PCでプレイするにはルールやシナリオに根底から手を入れる必要があるので、自分がGMで、ほぼ作り直しレベルで改造できる自信があるのでなければ止めておけ。
0755NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:38:38.94ID:???
なしじゃね
やりたいなら勝手にやればいいけど、人族の価値観を想定したイベントばっかだから話のつじつま合わなくなるし、何より「敵の拠点に潜入、ばれれば死」って緊張感を楽しむゲームなのにそれ台無しにしてどうすんの、と
0756NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:39:33.06ID:???
>>753
グレイブは大して変わらないが、キャッスルは休憩場所や復活方法で大幅に手を入れる必要があるな
0757NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:43:09.62ID:???
登場キャラを残してシナリオ作るならokじゃね?
ゲームブックとしては使うのはほぼ無理になるだろうから
0758NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:43:35.47ID:???
MGは死亡前提の難易度だから、穢れ4族はクリア困難ってのもある
0759NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:47:47.81ID:???
ゲームブックとして使わないで設定だけ使ってシナリオ作るならありだと思う
翠将倒して成り代わったら、今度はそいつを人族PCで倒しにいっても面白いかもね
0760NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:51:06.25ID:???
ちょっとした思い付きだったが、確かに無しだったわ、ただでさえ馬鹿にならない難易度なのに更にザバール以外の人族のnpcが片っ端から敵に回るってまともにクリア出来る気しないわ
0761NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:06:36.99ID:???
金属鎧Sワーウルフで全ての物理をゼロにできちゃうぜ
0762NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:12:07.89ID:???
ミストキャッスルみたいな陰鬱な雰囲気が苦手なんだけど、
他に一人でも遊べるゲームブック的なのでおすすめあるかな?
サプリはルミエルまで一応一気に買ったけどオンセもなかなかなくて、遊んでみたい
0763NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:15:31.14ID:???
フェアリーガーデンとか雰囲気明るくていいよ
0764NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:17:39.09ID:???
高レベルプレイだと敵は魔法中心になるからタンク役とか意味無くない?
タンク役いるなら活躍できるよう物理キャラは伊倉か出すけどさ
0765NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:37:11.60ID:???
サーペントやロックンロールは高レベルだったが、ちゃんとタンク役意味有るな
0766NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:38:25.70ID:???
ぶっちゃけ高レベルになっても敵は物理のほうが中心だよ?
0767NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:47:01.15ID:???
>>746
ちょっと待って
今妖精郷でセッションやってるんだけど
ほんとちょっと待って
0768NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:56:30.54ID:???
見なかったことにするのがいいぞ
0769NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:56:36.53ID:???
>>767
君たちの冒険の結果は君たちのものだから、公式だろうと気にするな
ネタバレ食らったならドンマイ
0770NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:56:48.85ID:???
>>763
ありがとう
土日でゲットしてやってみようかな
ワクワクしてきた
0771NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:57:07.42ID:???
TRPGの設定なんて公式に必ずしも従う必要はない
今冒険している世界の妖精郷はPCの働きで破滅しないという設定でいいと思うよ
0772NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:00:28.59ID:???
>>766
すまん、うちの卓基準で言ってた
うちの卓じゃ基本、高レベルだと敵味方関係なしに魔法の嵐になることが多いから……
そだよな、普通はそうだよなぁ
0773NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:01:50.81ID:???
ウチはタンクがいないと成り立たんくらい物理ガンガンくるぞ
0774NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:06:38.85ID:???
魔法が飛び交うって魔法文明卓か…
0776NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:21:44.18ID:???
ブラッドトロールタイラント「呼んだか?」
0777NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:29:16.04ID:???
公式は余計な事ばかりしやがる
0778NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:30:48.96ID:???
キャラ固定の準キャンペーン卓でパーティに防護点が異常に高い子がいると露骨に敵の魔法使い率が上がる
0779NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:31:49.90ID:224VDgjD
>>762
エターナルエンパイアも大自然の冒険要素と村の発展要素があって中々面白かった
シナリオ最後の鍵集め要素は糞だからそこは適当に弄ったほうがいいけど
0780NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:36:17.29ID:???
本当に公式冒険者は何やったんだろ
全滅はともかく妖精郷滅ぼすのは、わざとじゃないと至難の業なんだが
全員ルーンフォークで妖精の眼鏡をぶん投げてプレイしていたらワンチャン
0781NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:38:12.65ID:???
え?簡単だよ
だってラスボスの前座ダメージ通らないんだもん
データ通りにやるとほぼほぼ勝てないよ
0783NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:54:12.33ID:???
多分今まで登場した神様は全て拾おうとしただけなんじゃないかな
正史がどうこうとか考えていない気もする
0784NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:55:02.76ID:???
>>779
おお、ありがとう
エターナルエンパイアね、探してみるよ
0785NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:01:44.89ID:???
エターナルエンパイアは戦闘頻度ひどすぎた記憶がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況