X



【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 642

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:31:02.02ID:???
ここはグループSNE制作のTRPG「ソード・ワールド2.0(SW2.0)」と
その舞台世界であるラクシアに関連する話題を扱うスレッドです。

・SW2.0に関係ない話が続く場合は、頑張って新しい話題を振りましょう。
・悪意ある書き込みには反応しないようにしましょう。
・旧ソードワールド(SW1.0)やフォーセリアの話題は専用のスレへお願いします。
・次スレは>>950を踏んだ方が対応してください。
(タイトルは『【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ xxx(xxx=通番)』の形式を推奨します)

前スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 641
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1507451131/l50

■関連サイト
グループSNE
http://www.groupsne.co.jp/
グループSNE 製品情報 ソードワールド
http://www.groupsne.co.jp/products/sw/index.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.0情報
https://ssl.fujimi-trpg-online.jp/contents/sw
SNEのソード・ワールド2.0な日々
http://sw2.blog.shinobi.jp/

■関連スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 582(ワッチョイ)
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1497113494/
0201NPCさん
垢版 |
2017/10/22(日) 05:27:07.56ID:???
高レベル卓やってるけどドワーフ二種類も防ぐからブレスの天敵
0202NPCさん
垢版 |
2017/10/22(日) 05:29:18.03ID:???
ドワーフなら火事の中に取り残された子供を助けるロールプレイが捗るぞ
そんな状況一回もなったことないけど
0203NPCさん
垢版 |
2017/10/22(日) 05:40:02.96ID:???
日は防げるけど倒壊する建物の下敷きになるとか煙は防げないからダメージとか言い出すんでしょ
0219NPCさん
垢版 |
2017/10/22(日) 14:55:48.45ID:???
マナフレアはいいんじゃないかな
長良川の鵜のように単独で潜航してもらう作戦とかいけそう
0220名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:56:32.47ID:???
数珠つなぎになった全員に種族特徴を共有するような真似はできないという意味で「一人」と書いた可能性も微レ存
腕1本で仲間1人ならセーフと言い出しかねないのがSNE語の世界
0224名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:34:12.69ID:???
>>221アレは実体を一時的に作り出せるマナの炎だから限界以上に押し込まれたらすり抜けるんじゃね?
途中に障害物ができたらそこから先は消滅して、挟まれた手前で新しく指が構成されることになるけどダメージはないと思ってる
0230名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:18:32.56ID:???
>>227
自分だったら、最低でも片手ペナ(-2)、手元が見えないことによる視界ペナも-2で合わせて-4くらいは付けるかなぁ。
「片手で解除できるようなものではない」と言って拒否るのもひとつの手ではある。
0231名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:23:23.70ID:???
罠解除無しの男探知でえ10m先の宝箱を開けてみる って言われたら
どういう裁定になるんだろ?
宝箱だの扉だのについてるようなオーソドックスな罠は10mもあればだいたい無効だろうから、
マナの手に対するダメージの扱いをどうすっかって話になるんだろうけど
0232名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:25:31.65ID:???
伸ばせるの三本目の手=1Hだしな
解除はできないだろうけど、痛覚ないなら毒針とか小規模爆発なら10m先から罠起爆することでクリアするような使い方は出来ちゃいそう
0234名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:31:48.42ID:???
ただ単に開けて発動する罠ならミスでいいかな
でも俺がそういう罠仕掛けるならその前に鍵かける
その上で近づいて鍵は開けた上でPT全員10M離れて開けますとか言われたらそのままミスにする
0235名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:32:52.86ID:???
箱なら中身ごと爆破すればいいとしても、他の罠にもいちいちマナフレア対策するのもメタいし、かといって対策せずに罠スルーされるのも難だから、マナ腕にも痛覚ある裁定にするのが無難かね
0240名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:51:47.16ID:???
スルー裁定すると、罠が10m先に影響があるか無限発動とかにしない限り、マナ腕が罠起動で無効化してくぞ
別にマナフレアがスカウトじゃなくたって普通に起こり得る
0243NPCさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:12:53.05ID:???
というかこの意見落とし穴発動しないから飛行能力とかダメだろ
みたいなやつだ
0244NPCさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:14:10.79ID:???
ドアや宝箱を開く程度なら他の種族でもロープ使ってやるもんじゃないの?
棒で叩くとか石投げるとかの変わり種にマナの手が増えるだけなんだから、気にするほどじゃないよ
0245NPCさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:19:17.32ID:???
このゲーム10フィート棒なかったっけ?
0246NPCさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:21:53.43ID:???
常識で判断すれば石を投げるノリで10フィート棒を用意してはいけない理由が無い
0248NPCさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:25:13.29ID:???
高レベルマナフレアがスローイングU持ってたら射程30mでいいのかな
さらにもしハーデン流の旋鷲使ったら30mのところから投げて40m距離話せるのかな
0250NPCさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:45:14.13ID:???
話をまとめるとマナフレアがエッチするときは両手で○。○○揉みながら第三の手で○○○○弄れるって事でいいのかな
0251NPCさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:46:08.18ID:???
マナ手は他人の手みたいな感触なのかな
0252NPCさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:28:52.15ID:???
マナフレアグラップラーでゴムゴムのピストルごっこが出来るな
両手効きは無理にしても後衛から連続攻撃できるの強いよな
0253NPCさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:33:43.12ID:???
マナの手を投げに活用できたら強そうよね
0255NPCさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:37:07.16ID:???
マナフレアグラップラーは中レベルだと強いが13オーバーだと魔力撃が使えないのが物足りないかも。10m離れてインファイトできるのは悪くないんだろうけど
高レベル帯だと10m離れてチャージ=>縦横無尽とか面白そう
0256NPCさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:38:04.89ID:???
マナフレアグラップラーがいるとして3つ目の腕は両腕とは別の格闘武器を装備していいのかしら
0257NPCさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:44:47.51ID:???
マナフレアグラップラーで10m後ろから殴るってそれ後衛じゃなくて中衛っていわない?
0258NPCさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:57:12.56ID:???
前と後ろの間に誰もいなければ10mだろうと3mだろうと後ろにいる奴が後衛だろ
0259NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:14.89ID:???
超高レベルだと魔法使えないのが気になるね
種族特徴も11レベル以降でMP譲渡強化されても糞の役にもたたないし
0260NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:02:33.75ID:???
>>254
足さばき込みで制限移動でも20mに攻撃できるよ!
マナフレアが制限移動することほとんどないけど!
0261NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:04:03.32ID:???
>>256
1H拳は片方だけ使う指針があるのと、魔器格闘は初めから両手一対じゃない
0262NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:02:53.58ID:???
超越レベルのマナフレアアーティザンって特技なにとりゃいいんだ
魔器習熟3枠、薙ぎ払い、全力、命中強化、頑強2枠?
頑強辺りを他の習熟に変えた方がいい?
0263NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:17:18.03ID:???
>>255
乱戦エリアが発生するのは同座標の時で、チャージは通常移動すればいいのか
乱戦中心から10mを維持しつつ15m移動する場合、一番近くを通る時でも6.6m離れられるから真ヒットアンドアウェイが出来るなw
0264NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:19:27.31ID:???
……この間やったセッションで疑問に思ったんだけど、フロウライトってどうやって声出してんだろ
喉あんのかな?
0265NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:23:57.56ID:???
コラムにはリプレイスサウンド使ってる説とかあったな
0266NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:28:13.77ID:???
呼吸してないから声帯震えないだろうし魔法的な何かだろうな

フロウライトの魂の輝きは感情によって色が変わる者もいるらしいが
発光中にエッチな連想とかさせたりしたら、急に照明がピンクになったりするんだろうか?
0267NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:32:43.88ID:???
そういう妄想しても発散する機会はないけどな(生殖機能無いし)
>>264とはちょっと違うが、フロウライトは喉を使ったハードプレイとかは出来るのだろうか、とか妄想したことはある
0269NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:49:06.42ID:???
あの体が水晶と同じ性質なら、スピーカーと同じ原理で電気流せば振動するね
0270NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:50:17.60ID:???
鉱石彫像プレイってレベル高すぎやせんか
0271NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:54:23.62ID:???
性的妄想だか考察だかするのはいいけど
性的妄想しましたとか書き込むのは頭おかしなやつだなとしかいいようがない
0272NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 14:02:31.67ID:???
いやー……レベルの高い変態って何処にでもいるもんですねぇ
0274NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 14:44:17.75ID:???
PCはシナリオさえあればどこにでも出現するからな
0275NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:31:30.83ID:???
バジリスク「彫像に興奮するとかないわー」
彫像化が趣味のバジリスクは最初から彫像みたいなフロウライトには食指が動かなさそう
0276NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:40:18.35ID:???
そもそも石化するんだろうか
0277NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:40:34.62ID:???
水晶っぽいものでできてるけど、それはそれとして石化はするんだよなフロウライト
石化「毒」だと毒無効で効果はないが
0278NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 16:12:08.64ID:???
>>262
追加ダメージか防護点を1点伸ばす為だけの習熟なら超頑強の方がいいと思うよ
さすがに超越レベルでSS使うならデスサイズの方が強いってことはないだろうし
0279NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:24:22.70ID:???
>>262
俺だとせっかくバトマスあるのに単体相手には全力しか使えないのをもったいなく思って斬り返しとか必殺攻撃とか覚えちゃうな
超頑強の方が確実にいいんだけど
0280NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:44:35.91ID:???
今グラップラーやっててさ、習熟とか両手利きとか頑強なんかで固めて鎧貫きで十分強いんだけど
バトマスに至りそうになってて他の宣言特技が欲しくなって悩んでいたりする
やっぱり魔法かじってマルアクや魔力撃あたりかなと
0281NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:49:20.41ID:???
まあ魔力撃じゃない?
もしくは必殺攻撃
0284NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:57:44.30ID:???
常時型特技を取ってバトマスの宣言では
前提不問の独自型秘伝を使うという手もなくはないが
やっぱ効果が実感できて楽しいのは魔力撃や必殺攻撃
0285NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:58:36.50ID:???
インファイトが2まで行くなら普通に強いし魔法あげる経験点を他に回せる
0286NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:04:28.50ID:???
インファイトくんは二刀命中強化でいいやって以前に移動制限がめんどくさい
0287NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:30:38.61ID:???
かばう秘伝は大量にあるのに
なんで同じ不遇枠のインファイト秘伝が一向に出てこないんですかね
0288NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:34:19.96ID:???
SNE的には、初手は飛び蹴りして、2R目からインファイトとか考えてるんじゃないの

PLからしたら二枠もつぎ込めるかと言う…
0289NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:38:59.63ID:???
マナフレアならインファイト宣言して13m先まで殴れるな!
C値8威力55にしたアカシックナックルで中距離インファイト鎧貫きだ
0290NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:39:04.87ID:???
マナの腕で10m先からインファイトしよう
0291NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:44:23.71ID:???
一歩も動かずに10m先の敵を鎧ごとぶち抜くってすごいファンタジーっぽい
0293NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:46:46.45ID:???
そのレベルだと毎ターン30m吹き飛ばされかねないが…
魔法文明プレイなら不動の礎でなんとかなるか
0294NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:51:50.50ID:???
ちょっと質問
敵のルーンキング上位種にルンフォのレギオン付けて貴格同様に動かしたいんだけど注意すべき点とかあるかな
0296NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:46:07.50ID:???
追加HPとしては強力で特殊だから、少なくともシナリオ途中でレギオンルールとレギオン衝突の可能性を示すとかのメタ方向の注意かな
PCの工夫で戦力値減らせるなら面白いかもね
0297NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:50:19.62ID:???
魔法文明でないなら(対レギオン攻撃という手段がないなら)
『ルンフォ兵士の皆さん』とか言う名前にして
残りHPに応じた威力の攻撃をする、一体の魔物にするのがいいんじゃない
0298NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:53:08.83ID:???
>>297
他部位の魔物扱いでそういうのを出したことがあるな
グループ1つを部位一つにして部位を一つ潰せば攻撃回数が減るので
それをもって軍団攻撃力の減少を表現という形で
0299NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:54:22.33ID:???
強すぎるか
弱体化とかテストプレイとか頑張ってみる
0300NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:16:23.45ID:???
ボスの追加部位に「コアのダメージ引き受け」「部位HP威力+Xの必中攻撃」「部位への攻撃は単体で1、範囲で5点固定」があるようなもん
コア殴る以外に対応策がなくて、落としきるまで必中が飛んでくるし、落としてもコアは残る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況