X



メタリックガーディアンRPG54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (ワッチョイ 6bc9-tu7H)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:40:03.85ID:i3qakxqJ0
今こそ立ち上がれ 鋼鉄の戦士よ

ここは富士見書房より好評発売中の「メタリックガーディアンRPG」のスレッドです。
本作品はFEARの推進するスタンダードRPGシステム・通称SRSを使用しています。

質問をする場合は、ルールブック、公式サイトのFAQ・エラッタを確認してからどうぞ。
ゲームに関係のないロボ談義はほどほどに。次スレは>>970あたりで立ててください。
スレ立て時には本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに。
■公式HP(最新のFAQ・エラッタはここから)
http://www.fear.co.jp/mg/index.htm

●関連スレ
スタンダードRPGシステム(SRS)総合 28
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1494250222/
アルシャード 173
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1435975672/
●前スレ
メタリックガーディアンRPG53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1497282029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002NPCさん (ワッチョイ 95c9-tu7H)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:41:20.03ID:i3qakxqJ0
◇ルールブック、サプリメント
メタリックガーディアンRPG \4000(ISBN 978-4-0407-1098-3)
 基本ルールブック。10Lvまでプレイ可能。
メタリックガーディアンRPG上級ルールブック \2600(ISBN 978-4-86224-092-7)
 宇宙戦闘。20Lvまでのフォロー。
 クラス2種、基本ルール掲載のクラスが1Lvより使える特技やアイテムの追加。
メタリックガーディアンRPGサプリメント ラディアントブレイヴ \2600(ISBN 978-4-86224-097-2)
 クラス5種、いくつかの地域・組織等解説、過去GF誌の再録等。上級必須。
メタリックガーディアンRPGサプリメント デジタルフロント \2600(ISBN 978-4-86224-106-1)
 クラス3種、いくつかの地域・サイバースペース等解説、過去GF誌の再録等。上級、RDB必須。
メタリックガーディアンRPGサプリメント ソルジャーオブフォーチュン \2600(ISBN 978-4-86224-123-8)
 クラス3種、シナリオクラフト、フォーチュン・超能力等解説、過去GF誌の再録等。上級、DGF必須。
メタリックガーディアンRPG スーパーシナリオサポート vol.1 鋼鉄の守護神 \1500(ISBN 978-4-86224-131-3)
 キャンペーンとしても単独セッションでも遊べるシナリオ3本、拡張ライフパスと汎用特技、オーバーロードとエンタープライズの追加データ。上級必須。
メタリックガーディアンRPG サプリメント ドッグオブウォー \2600(ISBN 978-4-86224-138-2)
 クラス2種、バトルフィールド、敷島皇國についての解説、過去に収録されたエネミーデータ・エネミー特技の再定義等。上級、DGF必須。
EXルールブック サードワールドウォー \3800(ISBN978-4-04-070826-3)
 クラス5種、ガリスディア第五帝国についての解説、過去に収録されたルールの再定義・追加、全15話のキャンペーンシナリオ。基本必須。
 収録シナリオ以外で遊ぶ場合は上級必須、DoW推奨。
0003NPCさん (ワッチョイ 95c9-tu7H)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:46:45.33ID:i3qakxqJ0
◇リプレイ
起動、鋼の守護神! \800 ISBN 978-4-82914-715-3
リプレイ・インヴェイジョン 襲来、宇宙からの侵略者! \800 ISBN 978-4-82914-739-9
リプレイ・エグゼクス 黙示録の勇者、誕生! \820 ISBN 978-4-04-070850-8

リプレイ・ラグナロク 終わる世界の狂想曲 \1600 ISBN 978-04-070076-2
 新クラス・シナリオ1本収録。
黒鋼のワンダリング・ジャーニー \1800 ISBN 978-4-04-070421-0-C0076
「フルメタル・パニック!RPG」とのコラボリプレイ。新クラス・シナリオ2本収録。

◇GF別冊34 超SRS大戦 \1500 SBN978-4-86224-196-2
 新クラス2種および新リンケージクラス“レンジャー”収録、
 SSS1掲載のオーバーロードとエンタープライズの追加データを再録
0007NPCさん (ササクッテロ Sp45-MW9A)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:47:24.06ID:s9ijix0lp
アサルトチャージと連環撃のためにストライカーはとるもの
ただし環境によっては静かなる炎のために2レベルまであげてもいい
0009NPCさん (ワッチョイ 93c9-C/uf)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:31:15.88ID:3ZPxgLQ90
前スレに自滅しやすいクラスでサイキックが上がってたけどサイキックで自発的じゃないHP減少特技あったっけ?
バーンナップだってクリンナップ前に激情解除すればノーダメだしマインドコンフォートで自前回復もできるし
レベルアップ時の耐久力上昇も高いし先人の形見で底上げも可能なんだからよっぽどのことがない限りHP枯渇なんてないはずだが・・・
0010NPCさん (ワッチョイ 137b-2FRZ)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:37:56.10ID:AC8Gn1jm0
>>9
多分、「クラスレベル×●点のHPを失う」特技が多いことを言ってるんじゃね
初期作成時はともかく、クラスレベル上げると自己回復だけだと厳しくなるかも
0011NPCさん (ガラプー KK8b-5U8z)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:46:39.60ID:oJNA+/vBK
>>9
サイキックソードとかあの類のためにHP大量消費かカバーで底力発動してるタイプとかは事故死多い
同じPLでもスーパーやる時は魔神再生や防特技取るのはブレイク中可とアイテムとの相性があるせいか?
0015NPCさん (ワッチョイ 99c9-Wja4)
垢版 |
2017/10/15(日) 10:32:26.34ID:BXjk0KUM0
>>12
種別:防の特技だけじゃなく、それらを強化したりリアクションの達成値底上げしたり振り直す特技すらないからなぁ
それでも火力の伸びしろだけは高いならやりようはあったが、完全にインフレに置いて行かれて今や下から数えた方が早い程度しかないし
一番致命的なのが、高レベルほぼ更に特技がショボくなるから、ストライカーレベル上げる意味が無い事だな
1レベル分遠回りになっても、コンやスイを追加で取る方が効率良い
なおトール自体は神属性化やカバー不可もあるから悪い加護ではないよ
ストではそれを底上げするような特技がほぼ無いせいで残念っぽく感じるだけで

そして上記の欠点を全て改善したのがレンジャーだから、公式も「ストはもう駄目だな」って認識はあったんだと思われw
0017NPCさん (ワッチョイ e945-B6a6)
垢版 |
2017/10/15(日) 10:44:16.55ID:U6jSnC5N0
ちゃうねん
攻撃に専念する役割だから、攻撃を補佐する特技だけ用意して、その他のは全く用意しないよ
ていう雑な割り振りやねんアレ

もうちょい考えれば、攻撃役として前に出るなら攻撃関連以外にも、自衛できる程度の防御性能も欲しくなる
て分かるんやけど、そこまで思い至って無いだけなんよ

そういう自衛力ほしいならガーディアン特技で自分で判断して取りなってデザインも分かるけど
ソレが結果的にますますストライカー要らんって展開になるって気付いとらんのよ
0018NPCさん (ワッチョイ 99c9-Wja4)
垢版 |
2017/10/15(日) 10:55:07.52ID:BXjk0KUM0
>>16
エラッタで《パニッシャー》の効果に
「あなたの回避、防壁、行動値を+1し、ダメージを増加するストライカー特技の効果すべてに+1D6する」
……くらいで何とかならんかなと思ったが、それでもストのレベル上げる事は無いよなぁw
特技総数の半分以上を占める〜Uや〜Vをタイミング常時にして、前提特技と統合して一定レベルで自動習得される仕様にすればワンチャンあるか?
そこまでやっても高火力クラスどころか、《能力解放》やガーディアン特技で更に底上げしても中の下くらいの火力にしかならんが
0019NPCさん (オッペケ Sr45-NyQV)
垢版 |
2017/10/15(日) 14:02:21.48ID:mEuPc8xer
そう言えば前スレで、
クラッシャー大幅強化はGF別冊リプレイのためだったのでは?って言われてたが、関係無かったね
いや、一応《アルティメットクラッシャー》とか新技も使ってるが、
肝心のクラス構成がストライカーガン上げというネタビルドだったし
火力特化だったらしいが、7レベルで勲章補正抜きだと火力90弱って低すぎで逆に驚くわ……
《アタックブースターU》とか《戦鬼咆哮U》なんて見たの基本ルルブしか無かった頃以来だよw

まあリプレイ自体は戦闘より掛け合い重視の内容だったし、ガチばかりが遊び方じゃないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況