X



【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 636 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2017/08/20(日) 16:50:27.90ID:/e9GQ9Gb
ここはグループSNE制作のTRPG「ソード・ワールド2.0(SW2.0)」と
その舞台世界であるラクシアに関連する話題を扱うスレッドです。

・SW2.0に関係ない話が続く場合は、頑張って新しい話題を振りましょう。
・悪意ある書き込みには反応しないようにしましょう。
・旧ソードワールド(SW1.0)やフォーセリアの話題は専用のスレへお願いします。
・次スレは>>950を踏んだ方が対応してください。
(タイトルは『【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ xxx(xxx=通番)』の形式を推奨します)

前スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 635
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1502279557/

■関連サイト
グループSNE
http://www.groupsne.co.jp/
グループSNE 製品情報 ソードワールド
http://www.groupsne.co.jp/products/sw/index.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.0情報
https://ssl.fujimi-trpg-online.jp/contents/sw
SNEのソード・ワールド2.0な日々
http://sw2.blog.shinobi.jp/

■関連スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 582(ワッチョイ)
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1497113494/
0750NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:31:13.75ID:???
> サラディン
もしかしてサラディーンのことか?
ブルバックがたまたま役に起っただけでゴーレムも魔法も全然役に起ってないザコキャラじゃん
あんなに経験値もらって、こんなザコキャラリプレイに出すなんてナニ考えてるんだろうな

> フェンサーライダー
フェンサー削って遠距離から魔法指示でマンティコア使うと強いよ
0751NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:36:49.84ID:???
>>739
いやランスじゃなくてただの軽いスピアね
ソードやアックスの方が強いと思うけど槍が好きなんだ

人間でもレベル9ぐらいには筋力20ぐらいにはなってる考えてる
0752NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 06:22:08.34ID:???
人間でも初期組で筋力19(17)は組めるし、フェンサーやるなら自分はそれぐらいから始めるかな
最低限ブレストアーマー位は早い段階で装備しときたいし
そこから敏捷生命に振りつつ筋力あげて行くかがきついんだけど
フェンサーやっててきついのはやっぱ捨てられる能力値がないところよね
0753NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 06:56:26.55ID:???
ポイント割り振り冒険者フェンサーの心技体
8・8・5にするか、8・5・8にするか悩ましい
0754NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 07:03:45.21ID:???
前者一択だろ
筋力はまだしも生命力低いと苦しいぜ
0755NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 07:52:09.03ID:???
フェンサーに「かいくぐり」は必須?
0756NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 08:02:53.20ID:???
他に習得必要なモノも多いから特技枠割き辛いから優先度は低い
流派目当てでもなければピラーあたりのC値9武器持てばいいや

1H両の重い武器持ったファイターが使ってこそという感じ
0757NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 08:10:02.22ID:???
ギルヴァングラディウスつよい
0758NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 09:14:10.23ID:???
バックラー+1なんて強化された盾をどうやって手に入れたんだろう?
0759NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 09:40:12.54ID:???
マナタイト貼ってあるだけだろ

かいくぐりって一回回ったら以降のクリ値は全部戻るってゴミ特技じゃないっけ?
要は回避すると次RにクリレイBされるだけとかそんな感じ
0760NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 09:52:30.14ID:???
騎乗するなら馬バリアで多少耐久はましになるんで
どうせなら挑発とかじゃなく火力に振った方いいんじゃねえかな
タゲコンってPT全員がそれ前提で組まないと有効に機能しないんで
0761NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 10:04:44.60ID:???
と言うか後半なると大概知能高いばっかで挑発意味なくなるしな
2ペナ付けれるって言っても2ペナ程度で横の前衛が避けれるの?って話にもなるし
0762NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 10:18:07.17ID:???
一応のんびりキャンペーンやってて5〜6レベルだけど確かにまだフェンサーとファイターに差はないな
むしろ序盤からフェンサーのほうが活躍してた印象が強い

やはり諸悪の根源はグラップラーだな
0763NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 10:26:53.45ID:???
投擲習熟+チェイン&ウェイトのフェンサーがお気に入り
>>761
あと絡みって魔法の判定とかもペナルティ掛けられるからな?
命中回避だけで見ても意味は無いぞ―
0764NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 10:27:14.77ID:???
>>759
補助動作も宣言も無しでクリレイ1回分って場合によってはかなり強いよ

関係ないがバトマス挑発薙ぎ払い(テイルスイング)って状況によっては割と使えそう
動物系なんかのダメージ高い奴を引きつけられると考えると便利
挑発Uはフェンサーのみだから辛いけど
0765NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 10:35:50.32ID:???
とは言ってもフェンサーは特技枠が他より貴重だからなぁ
武器も防具も達人まで狙って行きたいレベルだし
特に武器習熟はクリティカルのダメ期待値に直結するし、回す気ないならファイターでやれってもなるし
0766NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 10:37:51.81ID:???
>>765
クソマンチなこと考えると 平目の味方からの投石避けることでかなり強いのでは
0767NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 10:41:32.92ID:???
>>766
そこはせめて騎獣かゴーレムにしようぜ
さすが他PCの手番潰すのはコストパフォーマンス悪すぎさね
0768NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 10:43:23.57ID:???
ああ、無理だ、敵からって明記されてるね
0769NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:02:41.47ID:???
武器習熟A 武器習熟S 武器の達人 防具習熟A 防具習熟S 防具の達人 命中強化U 回避行動U取ったフェンサーやってみたいけど産廃になる未来しか見えない
0770NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:08:20.45ID:???
そんなレベルになるまで遊ばないので大丈夫
その辺の高レベルスタートはルールが重すぎてやる気がなくなるので大丈夫
0771NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:09:04.89ID:???
15レベルくらいだと正直GM3人くらい欲しい
0772NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:23:54.74ID:???
武器防具の達人取って戦闘のプロっぽくしてみたい衝動はある
実際にはどっちかSで止めたほうが強いんだろうけど
0773NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:26:37.40ID:???
SSランク武器そこまで便利じゃないし、習熟乗らない武器を使い分ける意味もないから
武器の達人にいまいち魅力を感じない
0774NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:52:32.29ID:???
武器の達人と防具の達人はそれぞれを前提特技に追加して欲しいな
0775NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 13:49:19.48ID:???
すべての武器に達人を取ることで開放されるランク効果があっても良い
0776NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 13:51:09.97ID:???
戦闘特技:器用貧乏 が追加されました
0777NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 13:51:44.78ID:gMEZHPDI
防具の達人は盾と鎧双方の高ランク装備をランク効果つきで使えるからわりと選択肢に入ると思う
武器の達人はね………
0778NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 14:01:17.52ID:???
武器の達人はバルーンシードショット取るならまあアリかも
0779NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 14:20:08.67ID:???
ぶっちゃけた話そんな高レベルで遊ぶならオリ魔剣の1本や2本だして解決しろよ…
0780NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 14:38:50.07ID:???
SSでまだ人権あるのってエクレールとスネイクソードとウルゴーシュくらい?
ガイアクリーヴァとかダイナストあたりの天井威力も人によっては使うか
0782NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 14:42:37.20ID:???
スネイクソードそんなつかう?
0784NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 15:03:13.00ID:???
ハイペリオン使う人いないの?
イルミネンスやエンジェルフェザーとか…
0785NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 15:06:28.33ID:???
ハイペリオン→Sランク止で首切りのほうが強い
イルミネンス→レベル帯で達成値がほぼ無意味
エンジェルフェザー→達人持つレベルでこの必筋低すぎ
ゼノ→不要
0786NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:27:32.20ID:???
ゼニアス「せやな、あんな下位互換今更使うやつなんて誰もおらんやろ」
0787NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:36:04.59ID:???
この人いつもお昼頃から元気になるな
0788NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:56:30.38ID:???
ふと気になった。
暗視なしの種族がパワーナイトゴーグル
或いはオウルビジョンなどで暗視をカバーしている時に
暗視のないファミリアを使用した場合、視界はどうなっているのだろう?
やはりファミリア基準で見えない状態なのか、術者基準で見えることになるのだろうか?
0790NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 18:16:12.38ID:???
フォミリアの知覚は術者と共有だからファミリア自身の知覚というのは実は設定されていない
0791NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 18:16:53.28ID:???
>>785
ハイペリオンは勇者スタイルに似合う
利点があるわけではない
0792NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 18:29:16.70ID:???
ついついオリジナル魔剣を渡してしまう俺は、武器の達人を取る選択肢をなくしてしまっているな
反省だ
0793NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 18:34:08.50ID:???
達人を取ることで魔剣パワーアップイベントあるよねという無言の圧力を放つPC
0794NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 18:39:10.86ID:???
しかし思えばマギシューの主人公にキーアイテムとして
強制的に魔剣装備させてファイター技能習得を強いる
剣継ぐは実プレイでやったらGMが殴られても文句言えんよなと思う
0795NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 18:50:39.51ID:???
レベル格差から見てPT全員NPCのソロプレイ用短期キャンペーンorゲームブックの可能性
戦士技能ブーストと穢れ回復手段あるし、回避確保も兼ねてと考えればまぁ
0796NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 18:53:08.30ID:???
>>794
空気読んで戦士がスカウト上げたら
より高レベルのスカウトを加入させる行為も中々だぞ!!
0797NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:11:48.42ID:???
>>792
オリジナルなんてどんなデータも自由自在なんで
習熟や達人取得で魔剣能力が段階的に解放されるとかやれば
取っても取らなくても損はせんからいいんじゃない
0798NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:21:50.45ID:???
それだと実質達人前提になって返って幅が狭まる気も
折角だからオリジナルデータを使ってみようっていう心理もあるだろうし
0799NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:35:37.44ID:???
>>794
あの状況で<魔剣砕き>取りに行ったPLの責任だし
そもそも潜入防げなかったペナと考えれば妥当
ルート次第ではダリウスが使っても可笑しくないし
0800NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:35:49.55ID:???
武器の達人はどう改訂したら人気者になれるだろうか
高レベル帯で貴重な習得枠を一つ使うだけの性能って相当だよね
0801NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:36:24.95ID:???
>>795
NPC魔法戦士の支援ダメージ付きとはいえバランス取れた初期作成3人PTだったはずが
終盤で味方PC共がハンドアウト解禁しだしてソロプレイ化してただけなんだよなぁ……

PC2「死んだので予定通りサブGMに回りますね」
PC3「騙して悪いが作成時に2万点強の追加経験点を貰っててな」
0802NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:36:33.32ID:/XNIN5sw
いまいちはっきりとしないんだけど、魔力撃が基礎になっている流派秘伝で「魔力撃強化を習得している場合」の修正が書いてない秘伝は魔力撃強化を習得していても能力の修正は得られないってことなのか?
0803NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:37:13.32ID:???
使いたいって思わせられればそれでいいから問題ない
他にも強力だが使用にコストが発生するとか時間あたりの使用回数制限とかで
実質他の武器必須のような状態にして選択の余地は残すとか
いくらでもなんぼでも工夫のしようはあるので
0804NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:37:18.96ID:???
>>800
まともなSSランク武器をもっと増やせばいいと思います
0805NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:38:56.89ID:???
変化系の秘伝は元となった基礎特技として扱うから基礎特技を強化する効果は秘伝にも乗るぞ
0806NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:41:26.68ID:???
>>800
習熟の効果が全武器種適用になる、SS武器のコストダウン
あと正直11レベル制限いるか?って感じ
多数の武器使えるってむしろ早い内ほど意味のある能力だと思う
0807NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:42:19.42ID:???
>>802
ダグニア博物誌あたりでようやく
「《魔力撃強化》とか《踏みつけ》とかの補正・追加効果は《魔力撃》とか《投げ攻撃》系の秘伝に乗りまーす。別途注釈があるならそっち優先でーす」
と明記されるようになった
0808NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:51:05.02ID:???
達人取ることでファイターでも射撃が、シューターでも近接が可能になります。
0809NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:54:29.35ID:???
>>807
踏みつけという特技をすっかり忘れてた
踏みつけ有効活用する場合は飛び蹴りや投げ強化も取ったほうがいいのかな?

運用的にはどんな構成がおすすめなんだろ
0810NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:00:25.29ID:???
>>807
持ってたけど「どうせ流派の説明なんて同じことしか書いてないだろ」とスルーしてたわ
ありがとう
0812NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:02:06.12ID:???
達人及びSS装備って強すぎになるのを警戒しすぎたデータにして
ただの存在意義のないシロモノになってる例よね
特技習得が2レベルに1回じゃなく毎レベル取得できる形式なら
現状のデータでもわからんではないが
0813NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:02:23.80ID:???
投げっプラーなら投げ強化は必須じゃね?
武器 強化 踏み付け 両手 命中 防具 魔力 頑強とかそんな感じじゃね?
0814NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:03:49.36ID:???
>>808
マルガハーリが捗る……特技枠が元々カツカツだからやっぱ捗らねぇわ
0815NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:12:29.62ID:???
捗るんじゃね?
両手魔力ファイターから13レベルで天地鳴乱にシフトできるのはいいと思うぞ
0816NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:14:54.36ID:???
武器の達人は打撃最高効率を求めるものじゃなくて両手利きと合わせた上で使うとやたら小回りが利くというシロモノ
リッパーナイフで薙ぎ払いモドキが生えてきたり、ドバルス流で絡めた後にクリレイ乗せた両手持ち武器を叩き込めたり

状況に応じてデバフ殴りや範囲攻撃へと自在にスイッチする
0817807
垢版 |
2017/08/31(木) 20:15:59.45ID:???
ごめんなさい
今確認したらフェイダン博物誌からすでに同様の記述ありました
SNEの先生方サーセン
0818NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:16:33.39ID:???
>>813
イージーグリップで鎧抜きは絶望的なんで両手はいらんかな
流派取らないとしてもテイルスイングがいい
投げられない・投げが有効でない局面にピンポイントで刺さる
0819NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:37:01.66ID:SrBNPBGJ
なお、注釈がないためにテンペストダイブは「ダメージ増加は騎獣に適用」「命中アップは騎手に適用」という歪な構造に……。
0820NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:56:27.47ID:???
>>818
つまり転がしテイルスイング流だな
投げップラー流派色々あるけど安定すぎる
0821NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 21:39:27.62ID:???
エイジ・オブ・グリモワールの表紙でてるね
0822NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 21:43:47.05ID:???
ノーブルエルフとマナフレアかな?
0824NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 22:01:09.97ID:???
公式なんだから気になるなら自分で見に行くだろうし
貼られないと見に行かないならその程度の興味なんだからどうでもいいじゃん
0825NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 22:07:12.69ID:???
公式に行っても載ってなくね?
0827NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 22:11:01.28ID:???
スタクラ対策にバヨネットの付いたトラドールはシューターは必須だよな
0828NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 22:27:38.28ID:???
>>827
それくらい資金に余裕があるほどキャンペが進んでるならコンジャ2齧ってアースヒールの準備でいいんじゃないかな
0829NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 22:30:36.36ID:???
バヨネットも一番出番のありそうなレベル帯の時だと
値段的にはお高いシロモノの部類になっちゃうんだよな
0830NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 22:32:27.83ID:???
てか装備状態の変更も処理的には装備の変更扱いだからどっちにしろ補助動作禁止されてたら使えんクネ?
0832NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 22:58:42.15ID:???
達人やSS警戒し杉っていうけどBランク武器、防具でも破格の強さのが多いからそうか?って思うんだがなあ
0833NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:06:16.38ID:???
というかSSの中でも特殊効果があるのとないのにスペック差がない時点でバランス的に色々終わってる
0834NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:08:50.37ID:???
そういえばドレイクの魔剣で、BB発売当時SS武器の場合特産流派武器以外制限ない問題(WTに載ってる武器も選べてしまう)があったな
あれって結局エラッタかなんか出たんだっけ?
0837NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:31:46.23ID:???
マナフレアって人形だったのか……
イカっぽいイメージで想像してた
0838NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:33:06.50ID:???
SS武器はアーティザンで救済されるといいな…
0839NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:34:53.13ID:???
>>837
マインドフレアだな、俺も最初そいつをイメージした
0840NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:44:10.43ID:???
SSランクにエレメンタルブレイドの強化版欲しい
性能は変わらず威力と必筋だけ15くらいのやつあればフィーがもっと楽になるのに
0842NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:50:10.57ID:???
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima497235.jpg
相変わらずSNEは死ぬほどバカだな
このイラストを見てナニするサプリメントか全く解らないだろ
無料重課金ゲーのイラストって言われても納得する出来映え
内部の人間はナニも疑問に思わないのだろうか?
0843NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:53:02.33ID:???
奇遇だな
俺もナニーパペットって名前を見て
最初は南極一号的なものをイメージした
0844NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:56:50.53ID:???
>>842
レプラカーンみたいな比喩じゃなくマジで腕が3本ある種族なのか
0845NPCさん
垢版 |
2017/09/01(金) 00:03:54.61ID:???
>>841
竜騎士がいそうだな

おれは しょうきに もどった
0846NPCさん
垢版 |
2017/09/01(金) 00:06:10.23ID:???
ミスターktzwの小説でもマナの腕で色々掴んだりしてる
そういう種族特徴なんだろうね
0847NPCさん
垢版 |
2017/09/01(金) 00:42:51.57ID:???
そういえばktzwの小説で魔剣(非売品)手に入れたらドレイクブロークン→ドレイクナイトになったやつがいたな
PLが勝手に非売品の魔剣をドレイクの魔剣にするのはNGだけどGMの意向があればありなのかな
(穢れが1点増えるしPL的につっぱねることはできるべきだろうけど)
0848NPCさん
垢版 |
2017/09/01(金) 01:04:39.92ID:???
フェンサーとファイターやグラップラーに決定的な差が出るのはやっぱ13レベルだよな
バトルマスターが有ると無いとじゃ違いすぎる
蛮族なら求道者で複数宣言取れるからワンチャン有りだけど
0849NPCさん
垢版 |
2017/09/01(金) 01:14:29.74ID:???
>>847
蛮王の魔剣全部どれでもOKとかは元々ドレイクの魂だから特殊な例だろうけどな

自分に合った強力かつ特殊な魔剣を見つけたり制作すれば竜化を取り戻せるし
普通のドレイクよりも強力な存在になる可能性とかもサプリでも触れられている
0850NPCさん
垢版 |
2017/09/01(金) 01:41:15.14ID:???
>>848
今のフェンサーに複数宣言持たせたとして、何を宣言すればいいかは結構困らないか?
ファイターとグラップラーは5体攻撃あるから簡単だけど、フェンサーは単発だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況