X



【KeePer技研】KeePer キーパー総合スレ 4【DIY】

0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 15:51:09.10ID:Lue7QJOd
キーパーに関連する話題、質問なら何でもOKなスレです

業者施工の話題は
【LABO/PRO SHOP】KeePer キーパーコーティング【48】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1714129623/

このスレは
・KeePerケミカルを使ったDIY施工でも
・KeePerコーティング後のDIYメンテナンスでも
・一部自動車メーカー採用のKeePerディーラーコーティングでも
・KeePerと他社のケミカル/コーティング比較でも
・コーティング以外でも
・市販品の「コーティング専門店の○○」シリーズでも
・KeePer技研の株価でも
その他の話題でも基本スレ違いはありません
信者でもアンチでも、荒らし以外ならどなたでもどうぞ~


KeePer技研株式会社
https://www.keepercoating.jp/corp/
KeePer PRO SHOP
https://www.keepercoating.jp/
KeePer LABO
https://keeperlabo.jp/
キーパーツールショップ ※キーパー公式通販
https://item.rakuten.co.jp/keeper/


【KeePer技研】KeePer キーパー総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643209537/

【KeePer技研】KeePer キーパー総合スレ 2【DIY】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1645860833/

※前スレ
【KeePer技研】KeePer キーパー総合スレ 3【DIY】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1681195385/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/16(木) 02:27:32.22ID:KS9Hepoy
日本郵便が郵便集配車約8,000台にフレッシュキーパーを施工。
KeePer LABO大府店で、近所の郵便集配車をフレッシュキーパーで真っ赤に蘇らせたところ、
郵便局の関係者がその仕上がりに驚き、今回の動きに繋がったとのこと。
足元株価軟調な中、前向きな話題ありがたい。

ほんとかいな?
2年耐久も怪しいんだろ、人気ないのに
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/16(木) 07:47:05.49ID:uMYB2Vxr
フレッシュキーパーであれば、施工から1年間は再施工なしで性能やツヤを維持することができます。 なお、ポリマー系コーティングなら2~3ヵ月程度、ガラス系コーティングなら短くて半年程度に1回の再施工を行うケースが一般的です。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 00:10:30.12ID:dbSyKd9r
台所の水垢の話はここで
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 06:42:17.20ID:c0q2ixXY
キーパーコーティングは神
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 09:32:51.72ID:FWdj1+Sw
しば漬け食べたい
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/09(日) 14:10:25.56ID:i5TZ7riU
半年で消えてしまったのでゼロクリーム使ってみた
ツルツルピカピカになってしまった
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/09(日) 15:38:57.90ID:snz9HMSD
>>32
半年でコーティングが消えることはありません。表面にミネラル汚れがついて艶がくすみ撥水が低下したのです。これはキーパー洗車にミネラルとりを追加することで簡単に復活させることができます。

ゼロクリームのようなカルナバWAXはホコリや汚れが着きやすくなり、雨が降るとすぐに落ちてしまいます。完全に落とすならキーパーラボでミネラルオフ(Cコース)をすることで、元のコーティングの輝きを取り戻すことができます。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 23:05:08.75ID:V8F/00zw
ダイヤモンドキーパー施行車だけど、蛍光灯の下でボンネット見ると微かに水垢というかスケールが付いてたのでミネラル落とし頼んだけど取れなかったっぽい。
こういう場合はミネラルオフで取れますか?
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 23:06:17.14ID:FYyV/+Kc
>>34
取れるよ
最初からミネラルオフにしとけばよかったねw
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 23:38:49.73ID:3Z39ywXy
>>34
キーパーラボで洗車するなら気になる水シミを伝えておこう。ごく部分的なら通常の洗車価格で部分的にミネラルオフで除去してくれます。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 12:46:52.31ID:VTjCNdLO
そもそもミネラル取りはレジン2を薄く塗ってスケールを見えなくしてるだけだからなw
「取りきれなかった」じゃなく「見えなくしきれなかった」が正解w
レジンでスケールが取れる訳ないんだから
ミネラルオフはスケールを浮かせて取るものだから最初からそっちにしておいた方が良かったねw
ミネラル取りでスケール上からレジンコーティングしちゃったからそのレジンが取れた後ミネラルオフした方がいい
大体2週間位でレジンは取れるからその頃に

こういったミネラル取りに騙される奴が出てくるから何度もここに書いてたのにww
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 14:04:11.10ID:IYFCtcS9
>>38
まったくのデタラメです。
ミネラルとりはKeePerコーティング施工車のレジン層の上に付着したミネラル分をレジンを微量つけたキーパークロスでかきとるものです。

レジンの耐久性は約1年です。これを知らないということはレジン2を使ったことがないということです。

ミネラルオフには微粒子パウダーという研磨剤が入っていて、頑固な水シミなどを削り落とします。

ミネラルオフの撥水機能はわずか2~3ヶ月とKeePer公式で説明されています。

「普段のお手入れにミネラルオフを使う必要はありません!」

KeePer両スレには、間違ってミネラルオフを買って失敗した人が、他の人も失敗させようとデマを書き込んでいるので、注意してください。
0040 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:23:50.35ID:gl5GK30Z
ミネラル取りでは、そもそもコーティングできるほどレジン付けねぇだろ頭悪い
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 01:44:56.28ID:emsnyBZN
>>39
全くのデタラメです
キーパークロスで取れるようなスケールは洗車するだけで落ちる
洗車で落ちないものがキーパークロスで落ちるなんてことは絶対にない
レジンの耐久性が1年ww
それはミネラル取りでつけるレジンとは全く厚みが違う
軽く吹きかけるだけのレジンが1年とか持つ訳ねーだろw

もうお前のデタラメは聞き飽きたわ
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 01:48:26.15ID:emsnyBZN
>>40
頭悪いのはお前
軽く吹きかけた程度のレジンであればザラザラした部位には着くがツルツルした所には着かない
つまりスケールのついたザラザラした所の凹凸を埋める程度の事

だから
>>34
こういう事になる
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 11:39:41.61ID:i4A+BBtO
>>41
相変わらずの情弱ぶりです。
ミネラルとりというのは「洗車」の1プロセスです。KeePer洗車では通常エアで水滴を飛ばします。あえて「仕上げ拭き」という工程を加えることで、艶と撥水が復活するのです。

元々KeePerコーティングの表面はレジン層ということを理解してませんね。市販のレジンでも半年くらいは持ちますよ。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 20:12:48.09ID:BChVkw7p
>>44
お前日本語理解出来てねーだろ
それに何処をどう読み取ったら表面はレジン層じゃないという解釈になるんだよw
半島人か
> それはミネラル取りでつけるレジンとは全く厚みが違う
100万回裸で正座して声を出して読め
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 21:14:35.97ID:i4A+BBtO
>>45
そもそもミネラルとりではレジンを吹き付けたりはしませんから。塗るわけではないという基本をあなたは知らないのです。

元々のレジン層の表面のミネラル分を除去することで撥水は復活するのです。なので撥水耐久性は1年以上です。

あなたは本当にキーパーコーティング施工してますか?
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 21:43:28.02ID:BChVkw7p
>>46
アホかw
そして都合が悪くなったらそもそもとか話を逸らそうとする半島人
レジンを吹きつけるのはレジンクロスにだ馬鹿が
本当に日本語が理解出来ないんだな
キーパークロスと書いてる時点でそんなことは小学生でも分かるだろ

そして何がレジン層の表面のミネラルを除去だ
だからそれに対してそんなクロスで取れるようなミネラルは洗車で取れると何度も言ってるだろ
そして撥水が復活するのはクロスに吹きつけたレジン2がミネラルをコーティングするから
そしてそのレジンの層は薄いから2週間ほどで取れる
だからその下のミネラルが再度出てきて撥水しなくなる
ミネラルオフにもレジン化合物が入ってて同じ効果はあるがこっちはミネラルにコーティングするようなものじゃなくミネラルを除去した上でレジン化合物による薄いコーティングで同じく2週間ほどで取れるが、ミネラルをコーティングする訳じゃなく取った後だから元のレジン層が復活する
ミネラル取りとは違うんだよ
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 21:45:24.19ID:BChVkw7p
>>46
あw
もしかしてお前ミネラル取りがレジンクロスにレジン2を吹き付けて拭くって事を知らない無知か?ww
例の店員かと思ったらとんでもない無知が現れたって事かw
0049 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 21:47:02.02ID:D8GWAz4x
自分の文章能力の欠如を人のせいにするよね
キチガイって
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 22:23:28.86ID:i4A+BBtO
結局キーパーコーティング施工してない奴が荒らしてるだけでした。
相手にせずスルーしますか。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/14(金) 05:42:49.10ID:SULtfhWV
中の人が必死ですね
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/14(金) 10:13:36.95ID:xj2iOzGs
>>51
必死なのは、間違えてミネラルオフを買ってしまったアホです。
ミネラルとりを知らなかったので否定したくてたまらないのです🤣
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/14(金) 11:51:09.97ID:jmHg5JS8
>>52
日本語が理解出来ないクソ店員
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/14(金) 11:54:15.90ID:xj2iOzGs
>>53
日本語が読めないのはお前
KeePer公式サイト読めないで、間違えてミネラルオフ買ったんだから
0055 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:17:37.32ID:l3j0FQly
>>53
日本語ができないCコース押し売りしたい店員が何言ってんの
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/15(土) 12:05:48.58ID:Wyx/Q3BM
>>54
日本語が読めないのはお前
>>38
これを見てミネラル取りを知らなかったと言ってる時点で日本語読めない上、そうであって欲しいと願うクソ店員なのは間違いない
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/15(土) 12:08:04.22ID:Wyx/Q3BM
>>55
クソ店員はお前
ミネラルオフは店でやる必要は全くないw
店でやる事が前提だと思ってる時点でクソ店員
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/15(土) 23:32:26.78ID:tPURKW+B
>>56
頭おかしいって親に言われてるだろ
病院行けよ
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/16(日) 17:53:19.51ID:h0gigPbV
>>60
反論出来なくなった典型だなのw
激しい自演してるお前が病院行け
0062 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/16(日) 17:57:51.76ID:atG4IzGY
自演www
フルボッコなだけだろwww
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/16(日) 22:08:06.06ID:rU4UZqkf
自演は例の店員の専売特許だからなw
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/17(月) 00:58:29.86ID:dlFwwU+T
ミネラルオフ買ったアホにレジン2買うべきやったなとアドバイスするやつすらおらんのか?

DIY厨もさすがに見放してるのね(笑)。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/17(月) 21:12:38.31ID:4SmVQjup
>>66
レジン2ww
そんなもんミネラルの上に塗ったらミルフィーユになってすぐ撥水しなくなるって何度も言ってるし現にそうなった奴も居る

そしてDIY厨と言ってる時点でお前は例の店員なのは間違いないし、見放されてるのは お ま えw
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/17(月) 21:15:30.57ID:dlFwwU+T
>>67
お前がレジン2持ってないのはわかった(笑)

間違えて買ったミネラルオフで2ヶ月おきに磨いてろ(笑)
0069 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/17(月) 21:34:15.76ID:oiqccXdm
ずーーーっと言われてんのにまだレジン2を塗るとか言ってんのか
脳みそないのかね?
0070 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:47:59.68ID:oiqccXdm
自称プロというからには1000台位こなしてんのかね
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/18(火) 00:08:11.33ID:ela6T8r3
金もらって初めてプロ。KeePerのプロと呼ばれたいならEX1級資格はとれよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況