X



【3PMSF限定】 オールシーズンタイヤ 33

0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f312-kbOQ)
垢版 |
2024/05/04(土) 16:27:22.16ID:mE32oR/X0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/4:
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-construction/subcategory-supplies/faq090
> [Q]「オールシーズンタイヤ」って、どんなタイヤですか?
> [A]「オールシーズンタイヤ」は、晴天・降雨時ではノーマルタイヤ(夏用タイヤ)に近いグリップ力を、雪道においてはノーマルタイヤよりも強いグリップ力を持っています。
>
> ノーマルタイヤとスタッドレスの特徴を合わせ持つタイヤ。
> 雪道での制動距離テストでは、スタッドレスとの性能差があるので注意が必要。
> 圧雪路や凍結路では、チェーンなどの滑り止めの装備を積極的に使う。

前スレ
【3PMSF限定】 オールシーズンタイヤ 32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710490419/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/4: EXT was configured
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-cNEx)
垢版 |
2024/05/27(月) 05:31:23.61ID:vGTP9s7dM
オールシーズンは今後性能向上が見込めるのでスタッドレスに替わる可能性は高いが
現状はサマータイヤの代替というのが正解だ。

よって冬季にスタッドレスに履き替えてる人は夏季にサマータイヤではなく
オールシーズンに履き替えるというのが正しいだろう。
スタッドレスの代替とするから文句が出てくるのだ。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d902-ZGFP)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:26:32.73ID:DE47XwWV0
いや冬タイヤとしての十分な性能と認証があるわけなんだが
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b89-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:10:15.33ID:Ey3ZcXnO0
北米やヨーロッパでは普通に冬場もオールシーズンタイヤで走ってるらしい
日本人はみんな知らないんだよね
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b89-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:11:52.89ID:Ey3ZcXnO0
そもそもこのスレに来てる人はみんなそれなりに冬場のリスク持ってる人でしょ
沖縄の人がここに来る意味はない
分かり切ったことをいまさらアホか
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b89-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:43:17.11ID:bDDiEP3m0
V4gen3で特に不満もないわ。
豪雪地帯に転勤にでもならない限りずっとこれでいい。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbb2-RSPg)
垢版 |
2024/05/28(火) 08:37:47.66ID:mHnaBG2o0
gen3良さそうだよな
クロクラ2買ってちょっと後悔
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d902-ZGFP)
垢版 |
2024/05/28(火) 08:40:05.39ID:7/p9ZZbm0
でも日本じゃたけーんだ
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-jU9f)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:29:36.83ID:iZueNGomd
スタッドレス付け替えるほどでもない人用ってことでいいのか 西日本の山間部とか
四国だけど年3回くらいしか積もらないから付け替えるのめんどくさいけど車しか移動手段無いから動けないと困る俺はつけてもええの
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d902-ZGFP)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:29:54.42ID:7/p9ZZbm0
九州なんて屋久島より高い山ないって言うのにな
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a117-RSPg)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:17:00.79ID:MVvVm9oe0
ブリヂストンもEUではしっかりオールシーズンタイヤ拡販してるのに
日本ではクソ高いブリザック一本勝負。楽なもんよ、夏はレグノ履かせて
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9346-Lxrs)
垢版 |
2024/05/29(水) 00:15:41.03ID:XVPvpf8g0
>>197
夏タイヤで雪でジャフ、が最高の宣伝でしょう
誰だって金が欲しい
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b89-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:15:37.51ID:t0OarW7g0
EUや北米でこのタイヤで雪道OKですという許可が出されても
いいや、日本では危ないからオールシーズンタイヤはダメやと言い張る日本人
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d902-ZGFP)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:25:26.15ID:H6V9gNF/0
日本は特別なんだと特別視するジジイは多いからな
なんか神聖な国だと思ってる節と通ずるところがある
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9346-Lxrs)
垢版 |
2024/06/01(土) 01:08:05.19ID:lwv+em3v0
心配はアクティブトレッドがレグノ+ポテンザ+ブリザック並に出来上がったとして、3PSFでも通行許可しない道路監理者ににどうやって証明するのか。
ダンロップが発売前に通行許可証明を取って欲しい。3PSFと併記で、ABCのような天井が無くトレッドウエアのように数字表記の雪上氷上のトラクション、ブレーキのラベリングを作って欲しい
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d902-ZGFP)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:10:56.56ID:fFe6QJVT0
>>210
お前、そのタイヤ自体がその性能のみ突出した中途半端なタイヤだって言ってるのに気づかないか?
ブーメランやぞ
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c195-ZGFP)
垢版 |
2024/06/01(土) 09:53:19.29ID:+uC36aJb0
今日は遠出するからコンフォートがいいな
今日は通勤だからエコがいいな
今日は雪降りそうだからスタッドレスにしないとな

って履き替えられたら考えてやるよ
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 096c-ZGFP)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:08:42.07ID:/i6/al0o0
>>216
だからオールシーズンタイヤ履いてるんだろ
お前は何しにきてんの?
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9346-Lxrs)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:49:33.98ID:lwv+em3v0
>>210
さすがにダンロップでまとめてますね笑
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-x8lb)
垢版 |
2024/06/02(日) 17:12:34.07ID:i0wzCX0bM
今売れてるクルマはSUVだわ
だからオールシーズンタイヤもSUVにマッチした
スーパータイヤとして売るのが戦略だろう

どこでも走れるのがSUVなのに
サマータイヤじゃ雪坂で空転して走れない
スタッドレスタイヤだと高速道での急ブレーキで止まれない
そこでSUVにマッチしたスーパータイヤ登場
乾燥路面はもちろんウエットでもブレーキが効き
雪道でもグリップする
操縦性もよく
燃費もよい
まさに従来タイヤと別のスーパータイヤ

私がマーケティングならぜってえやるわ
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a902-SuJp)
垢版 |
2024/06/02(日) 17:42:36.71ID:ik+hiE4j0
でも今売れてるSUVはFFのなんちゃってSUVが多いんやで

オレはオールシーズンタイヤは好きだが、なんちゃってSUVは嫌いだ
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8689-hMM5)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:52:54.13ID:OuSCTWWb0
オールシーズンタイヤにきて必死で否定する不思議
今まで通りスタッドレスと夏タイヤを履き替えてればいいやん
ここはそれが面倒くさい人のスレ
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8689-hMM5)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:07:25.71ID:OuSCTWWb0
誰がオールシーズンタイヤ履こうが余計なお世話
違法行為ならまだしも冬の高速でも認められてるわけで
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a902-SuJp)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:49:20.62ID:IplBaZaC0
オールシーズンがいいよお前も履けよというヤツは少ないけど、オールシーズンはクソだから履くのはやめろというヤツは多い
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a902-SuJp)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:45:35.69ID:IplBaZaC0
まあ肯定否定どっちでもいいけど、自分の主張を押し付けんなってことな
0237 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4aeb-fqQY)
垢版 |
2024/06/05(水) 16:45:29.52ID:Cd0JiEi70
本スレはこちら↓

【晴雨雪 All Weather】 オールシーズンタイヤ 33 【3PMSF】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1714636058/

このスレは後発&重複&メーカーリンク無しで用無し

>>125
凍結路も普通に走れる。難ありと決めつけるな

>>150
山陰~北陸はオールシーズンが最適

>>181
普通に冬もオールシーズンタイヤが正解
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMce-gWtX)
垢版 |
2024/06/05(水) 17:20:32.58ID:BT/18JhoM
ミネルバでいいよ
つか一番安いしオールシーズン初心者にうってつけ
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-x8lb)
垢版 |
2024/06/06(木) 14:03:12.93ID:ExMuoChlM
スタドレスもオルシズンも寿命になる前の5分山で買い換えてる。
3分山切ると性能がガタ落ちでそれを過信して走る馬鹿が事故を起こすから危険だ。
俺は利口だから性能の低下を許さない。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a159-wAzR)
垢版 |
2024/06/06(木) 20:01:21.53ID:Xv6fW5Ab0
ミネルバだって3pmsfなんだから夏タイヤより10倍ましでしょ
3pmsfのなかでの優劣はあるけど
それは個人の環境で選択すればいいんだから
むやみに否定するべきじゃない
オールシーズンに劣るスタッドレスもある混沌とした状況で3pmsfは唯一客観的な指標なんだから尊重したい
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a3f-Qe8m)
垢版 |
2024/06/06(木) 21:01:24.84ID:l28TGLF10
>>245
ミネルヴァがまともじゃないというのは、冬より夏の性能の事でしたか。トレッドウエアですか?
0248 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ fe6d-0vqu)
垢版 |
2024/06/06(木) 21:38:26.68ID:rMHIPEf70
クロクラ2買って初めてのオールシーズンだけど前履いてたエコタイヤより明らかにウェット性能いいわ
オールシーズンというよりオールウェザーだな
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a3f-Qe8m)
垢版 |
2024/06/06(木) 23:10:19.36ID:l28TGLF10
>>251
アドバンdb552とナンカンaw1からなので、そりゃ雨以外全て少し劣るけど、高速と低温と雪はまだなんで。
ちなみにaw1は1月の乾燥路で法定速度なのにめちゃくちゃ焦げ臭くて、雪未経験のまま廃棄
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM5a-bLN1)
垢版 |
2024/06/07(金) 14:12:21.27ID:a/yj2VLYM
>>247
指標がランク制になんてなったら最高ランク以外は産廃になるのが目に見えているのに賛同するメーカーなんている訳がない。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ beb2-EqIU)
垢版 |
2024/06/07(金) 19:50:26.48ID:jVCa6K0o0
クロクラ2で九州まで高速1000km走ってきた。
燃費19.9km/l、レグノの時は20.5くらいだったか
まあ許容範囲やね車はFRクラウン
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-x8lb)
垢版 |
2024/06/08(土) 05:14:10.65ID:BJN8zoSAM
DAVANTIってMINERVAを扱ってるAUTOWAY扱いで
製造は中国の欧州メーカーオールシーズンタイヤだが
ミネルヴァほど廉価でなく日本製と同等の値段。
値段に見合った性能を持ってるのか盛ってるだけか。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM65-gWtX)
垢版 |
2024/06/08(土) 08:47:32.23ID:6SRKuMVLM
ミシュランはサイズ少なすぎ
ミネルバは守備範囲広すぎて助かる
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f37d-bP+j)
垢版 |
2024/06/09(日) 01:11:04.25ID:lZpI1RlY0
>>260
日本で一番売れてる車N-BOXとかで使ってるサイズらしく、気になったので調べてみた
楽天とオートウェイを見ただけで十銘柄はあったよ
価格は目に付いたのを拾ってみただけなので参考にしないでね

\7200 ダンロップ ALL SEASON MAXX AS1
\8670 トーヨー CELSIUS
\9490 ヨコハマ ブルーアース4S AW21

\7920 グッドイヤー Vector 4Seasons Hybrid
\7480 コンチネンタル オールシーズンコンタクト
\6480 ネクセン エヌブルー 4シーズン
\5970 ハンコック キナジー4S2 H750
\4450 ミネルバ ALL SEASON MASTER
\4950 クムホ ソルウス 4S HA32
\6090 ダヴァンティ ALLTOURA
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-F1OX)
垢版 |
2024/06/09(日) 08:52:09.21ID:qbwHzduPM
ミネルヴァが一番安いのか
まあ中国製、ネット販売のみと安く出来る訳だが
それでもミネの雪上性能はグッドより劣るもののその差は僅かで
32km/hで走行するのを30km/hに落せば良いだけなんで
運転技能がある人にとっては問題ないレベル
良くこの値段で売れると寒心してまう
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-rlM+)
垢版 |
2024/06/09(日) 11:24:32.52ID:E+zNoEmFM
クムホとダンロップだろ?わかるわー
0268 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c391-cDQ8)
垢版 |
2024/06/10(月) 02:05:48.88ID:vZXGAa/p0
アクティブトレッドの二種類って、雪だとどっちなのかね?
やはり、ウエットの方なのかな?
10月に発売なんだから、ソロソロ情報が欲しい
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf89-u5ZD)
垢版 |
2024/06/11(火) 15:42:59.45ID:y1sRHXvF0
さすがに次にここが盛り上がるのは秋口からかな
ダンロップは間に合うか
よければスタッドレスはやめて買う
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8d-5a5i)
垢版 |
2024/06/15(土) 09:26:44.96ID:g7mc/YyM0
ゴム博士よ、アクティブトレッドはやく来てくれー
もうワイのベクターは限界よー
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ c3b9-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 21:06:09.86ID:sQNJPHpz0
初オールシーズン装着
ネクセンにしてみた。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMb7-XHMA)
垢版 |
2024/06/16(日) 08:50:45.34ID:o9mBYBhpM
信号待ちで隣に止まったSUVがピレリのオールシーズン履いてた。
へーえピレリもあるのか。
オルシタイヤは急速に普及していて珍しくなくなったな。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMb7-XHMA)
垢版 |
2024/06/16(日) 08:50:45.34ID:o9mBYBhpM
信号待ちで隣に止まったSUVがピレリのオールシーズン履いてた。
へーえピレリもあるのか。
オルシタイヤは急速に普及していて珍しくなくなったな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況