X



オープンカーについて語る Part.165

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 20:42:31.44ID:4d/OB4nQ
屋根のない、屋根が開く、屋根が取り外せる車全般の話題を扱うスレです。
どんな車種でも語っておkです。

2座も4座も、国産車も外車も、ATもMTも、FRもFFもMRも、軽も普通車も
ソフトトップも開閉式ハードトップも無幌も、みな同じオープンカー。
同好の士と仲良くしたい方、誰でもどうぞ。

個人の主観を断定的に書く人・他人の車をけなす人はほぼ全て荒らしです。
スルー力検定だと思って華麗にスルーしましょう。
荒しを相手にする人も荒しです。

推奨NGワード: どうでもいい ヤンキー

▽前スレ
オープンカーについて語る Part.163
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1696435659/
オープンカーについて語る Part.162
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1688892087/
オープンカーについて語る Part.161
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1678540299/
オープンカーについて語る Part.160
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1672408761/
オープンカーについて語る Part.159
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1666693619/
オープンカーについて語る Part.158
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1663232936/
オープンカーについて語る Part.157
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1658412622/
オープンカーについて語る Part.164
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1702900875/


オープンカーについて語る@避難所 Part.9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7245/1569701661/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼んで下さい。
・970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てて下さいね
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 11:37:54.90ID:aF7DWhFj
やっぱり開放感とか言い出すと、ND幌>NDRFなのだろうか?かわんねぇ?
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 11:43:34.47ID:lzptvuX6
変わるか変わらないかで言えば、そりゃ変わるが
その違いが気になるかどうかは個人の感覚でしかないから、とりあえず両方乗ってみろ
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 19:47:56.98ID:knP6EGwX
現代のオープンカーの最大の問題は傾斜角の強すぎるAピラーであって
タルガとかはオープン感にはほとんど関係無い
車内への風の巻き込みは少なくなったが、覆いかぶさるような
フロントガラスがオープン感を減らす
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 17:38:46.85ID:bAHGKg04
>>857
メジャーなオープンは何台か乗ったけど、開放感はダントツでコペンだったな。車が小さくて一体感が強いってのもあるだろう。
開放感は間違いなく4座<2座だよね。
セブンとかエリーゼとか尖ったやつはわかんないけど。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 06:09:46.03ID:NgWsLhtL
>>879
そうか?乗ってしまえば変わらないよ
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 07:07:00.44ID:rMU38JZe
「変わらない」というか「わからない」というか・・・
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 13:34:32.36ID:Jh+6xekw
セブンのフロントガラスが無いモデルは開放感最強だろうなあ
ただ走行時にマジでヘルメットしないと危ないから、そうなると開放感が減ってしまうという
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 13:48:21.02ID:qbvt9d9S
都心でマフラーがバリバリうるさい911カブを見た
加減速も多い
車はかっこいいんだがな…
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 15:45:27.06ID:+w7tsXjL
>>884
ブルッランズレーシングスクリーンのセブン乗りだけど、眼の前もろにガラスの端面があるので意外に鬱陶しいんだよね。まあ慣れるけど。
ヘルメットは高速道では着けてる。その速度域だと風が非道くてもう開放感とかどうでもよくなる。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 17:06:08.64ID:QKfSiteN
>>885
スピードスターを見た後の
カブリオレの醜い姿を見たら
きっと幻滅出来る
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 18:08:02.63ID:29gyRTM1
俺はおねいちゃんに乗りたい
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 18:20:47.43ID:6KNLYl85
電気代は上がるらしいが、俺たちはガソリンさえ上がらなきゃ大丈夫だな
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 22:53:30.96ID:VAm/3Obl
注意報が出てない県でも隣接していれば注意が必要だな カメムシでニュース記事探したら注意報が出てない県のがけっこう出てくる 果樹園がありそうな地域は特に避けたほうが吉
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/24(金) 18:50:47.33ID:OLsq7Du1
中国地方住みだが中部地方をドライブして
中国地方以西がいかにドライブするのに恵まれてるかよくわかった
中部辺りだとクソ田舎でもちらほら他の車に遭遇するけど
中国地方以西だと一台も遭遇しないなんてよくある
あと中部は山脈のせいで選べるルートが少ない
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/24(金) 19:32:19.69ID:SwAOKELY
Googleマップでストリートビューをオンにすると
中国地方は満遍なく道があるけど東日本は
スカスカな所がかなりあるってよくわかる
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/24(金) 19:44:46.58ID:gxRzypzS
最近の車雑誌では、ビジョンコペンと標準車仕様のカプチーノとS~FRを3社で共同開発している記事が出ているけど、ありえるのかな?
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 07:39:33.94ID:VRrM0Pat
そういえばカメムシって食用になるんだってよ
まさにカメムシ喰らうww
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 09:23:54.63ID:8nrAR/ZM
ND買うために家族説得してるんだけどさ
衝突性能的なものはどう?国産コンパクトくらいかな
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 11:00:06.57ID:Xj66TkBf
フロントはロングノーズだから良いとしてサイドもドアは厚めだしサイドエアバックも付けられる、リアが短いのでオカマは怖い。横転は運次第。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 16:05:16.33ID:q2s/lX11
みんなありがとう
バイクより安心、で押してみるわ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 23:25:59.91ID:zBu2UyLF
もともとバイク海苔だったんだけど初めてオープンカーに乗った時は「ノーヘル、Tシャツで公道走って良いんだっ」と衝撃だった
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 06:18:51.44ID:GtFa1ayr
雪道を横にしながらヒャッハーできるオープンは最強。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 08:13:08.53ID:JpfwP2hk
中央道恵那山トンネル付近は、片側1車線対面通行みたいだから、釜飯で通る人は気を付けてね〜
天気が良さそうなのに、今年も行けない…
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 12:31:50.42ID:eoFl2mz+
食事はサッポロ一番
カップスター
間食はナビスコ
チップスター
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 12:56:22.23ID:oPM5WNLM
>>924
ドライブは……
言ってやらないw
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 18:23:58.53ID:GqwOGNUU
>>927
高い
NBのクセに生意気
0930 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 06:49:01.67ID:rkU+Gtmy
>>927
ターボなのか
>>929
それな
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 12:39:07.43ID:dIVaXmAY
ありそうでないのがイカのキャン玉

っていう言葉があるんやで〜
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 23:12:15.66ID:3+3+0cG5
フォーツーカブリオはオープンかー?
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 10:06:38.79ID:+gGSxpJ8
関東は打って変わって晴れ
オープン日和
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 12:40:48.58ID:NO51Wymu
東京多摩地区 雲多め
湿度少なく直射日光ないのでオープン日和
雨上がりで埃も気にならない
0949 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/05/29(水) 20:59:27.55ID:zIypVP2U
ベントレー コンチネンタル GTC
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 21:02:29.10ID:C3XYRhE/
bmwミニ
0951!dongri
垢版 |
2024/05/29(水) 21:19:04.49ID:z8e2ZDlt
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況