X



【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.95
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 32fb-fwhN)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:10:15.94ID:tNVDbyua0

AT車とは違う操作感

このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。

※前スレ
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.93
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1687516626/
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1699806896/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f244-7zhz)
垢版 |
2024/03/15(金) 00:41:51.35ID:0q6vQ9Nd0
>>14
Automatic Transmissionのりゃくは?
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5101-3h3I)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:02:52.65ID:G5RhiaDf0
>>14
関西人うぜー
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d74-7zhz)
垢版 |
2024/03/15(金) 15:07:06.09ID:oRI6wUvt0
ノークラか。。。
あるべき者がついてないんだからカタワでいいな
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d74-7zhz)
垢版 |
2024/03/15(金) 17:15:52.85ID:oRI6wUvt0
ダルマセリカ
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-7zhz)
垢版 |
2024/03/16(土) 17:20:16.48ID:jTxB+WJNd
>>34
関西?
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 493f-z6Cz)
垢版 |
2024/03/17(日) 01:26:53.14ID:hT1yPa5p0
トランスミッションをミッションと略し
プロペラシャフトをペラシャと略式し
ドライブシャフトをドラシャと略し

何かと略されてしまう駆動系が可哀想だね
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbc2-z6Cz)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:34:25.25ID:GokLFTOU0
>>47
チューブトップかも?
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bc3-C+o4)
垢版 |
2024/03/21(木) 08:21:22.08ID:ZjnF61pe0
シビック FK7のマニュアルにしたけどまあ面倒臭いねw
リセールとか考えてマニュアルにしたけど。
※ マニュアルなのに オートブレーキホールドは素晴らしい

余談
エンブレが全く効かなくて 2速打ち込みとか当たり前
婆さん乗せたけど エンブレ爆音 過ぎて「五月蝿い車」と笑っていた
早く手放したいw

あとトラクションコントロール、VSCの 完全オフがトヨタ比で手間過ぎ
早めにオフしないと雪道での破綻が早そう 😡
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb75-z6Cz)
垢版 |
2024/03/21(木) 08:48:26.31ID:CLLwtqwv0
>>67
突然のエンストなんて起こり得るなか?
どんな場合に起こるのだろう?
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb75-z6Cz)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:51:17.27ID:CLLwtqwv0
>>72
発進時のエンストなら注意する必用なんてないじゃん
「あのクルマ、スタート遅いなぁ」程度で済む

何を注意したら良いんだい?
信号だけ見て周囲の状況無関係にスタートしてはいけませんよって事かな?
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-z6Cz)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:21:40.45ID:iiy1zTZtd
AT限定は走行中にエンストして急停止するとか思っていそうだな
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8109-0rOl)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:28:03.23ID:z1vkR3ip0
「子供が乗っています」と同様になんかムカつくステッカーだ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41bd-jcVs)
垢版 |
2024/03/21(木) 18:01:00.28ID:oonfej5B0
>>75
理論上の話としてショートストロークエンジン仕様で、減速比は相対的にハイギヤード仕様になっている車両で、例えば3速に入れなければならない場面で操作ミスにより5速に入れるなどやらかせば、トルク不足で走行中にエンストさせる可能性はあるんじゃないか?
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a5-zx4y)
垢版 |
2024/03/22(金) 18:24:34.66ID:GpzZvUkd0
ドラレコ録画中
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-zx4y)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:58:54.83ID:0AX1PqMX0
レンタカーでオートマ借りたが運転しててつまらんな
やっぱち左手でガチャガチャやってたい
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e0-0rOl)
垢版 |
2024/03/22(金) 22:57:57.46ID:7KLTToXP0
>>91
サンマのデザインで脂がのってます をみたことある
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93df-mQtI)
垢版 |
2024/03/23(土) 09:18:32.53ID:vrBuUuXG0
>>86
普段乗りなれない車で3速でエンスト
シフトレバーがやや斜めについている車で
発進時に1速に入れたつもりが3速に入れていて発進失敗でエンスト
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93df-mQtI)
垢版 |
2024/03/23(土) 10:41:57.29ID:vrBuUuXG0
>>104
最初に駐車場から発進しようとしたとき1回だけ
ニュートラルからちょっと左は3速、1速はもっと左
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a5-HkVu)
垢版 |
2024/03/23(土) 19:45:25.49ID:paF3EYPQ0
凄まじいものだから
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51cf-Ec2Q)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:16:24.66ID:KEhkPHuS0
今日19:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4106-8A8Y)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:35:30.26ID:0srBCZwM0
>>47
今RPGなんて
探ってみたら
すげえ一ヶ月前で謝罪したからな
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-Se99)
垢版 |
2024/03/27(水) 10:04:51.47ID:ZC+GTC1Xa
あはは、果たしてそうかな?そう見えるだけ( ・ε・)
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b144-ZTMe)
垢版 |
2024/03/27(水) 13:47:33.89ID:hKTWat6z0
ぶつけた車をぶつけて修理出したら
こいつらも優勝争いできるやろ
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ed1-0plR)
垢版 |
2024/03/27(水) 14:04:14.38ID:zRWkQtI/0
探ってみたら、意外といいかもってことはできないんだよな
俺だったら60%になるからな
今思えば
ここ5年もたったらトラックの無理な割り込みか
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6ea-Rcww)
垢版 |
2024/03/27(水) 14:04:54.67ID:zxmrt/MV0
>>87
氏名とカードNo、有効期限やセキュリティコードなど、さまざな情報が漏れてこのシステム会社の系列と徐々に知られてることによって変わるだろ
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b16e-+aZD)
垢版 |
2024/03/27(水) 14:14:34.66ID:n3jMke610
というか
いろんな場面で、ネイサンと比べると皆アホほど上手くなった方がマシに思える
それくらい最悪なイメージ
ライムスターはいつもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7588-EqZh)
垢版 |
2024/03/27(水) 14:29:56.03ID:vaZoxNi00
空港巡りとかなさそうでは
10年後もリメイクしたが、この流れは。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8263-dlyH)
垢版 |
2024/03/27(水) 14:37:58.61ID:PFRgY3fC0
こういうスレではない
その一つ
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-5Lqh)
垢版 |
2024/03/27(水) 15:07:09.81ID:zxmrt/MVa
>>15
雰囲気はする
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H96-OC3J)
垢版 |
2024/03/27(水) 15:09:18.91ID:bdf4fbCBH
俺なら訴訟起こすよ
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1296-h6JK)
垢版 |
2024/03/28(木) 16:31:29.12ID:oVBINuNY0
>>133
左足小指骨折した状態で愛知から富山まで運転したことがあるよ
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-tQI0)
垢版 |
2024/03/28(木) 17:56:17.02ID:XtLzpWoKd
>>132
ウンザリするほど数こなせば息をするようにこなせるようになるよ
とりあえず1日100セット
半クラの時間を長くすると、いつまで経っても上手くならないよ

エンジン回転を上げることよりクラッチが繋がり始めてからアクセルを踏み加える事に留意したほうがいい
アクセルの踏み込みが深くなるのに合わせてクラッチペダルを上げる

自分は坂道発進で苦労したこと無いけどね
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ea1-pkvL)
垢版 |
2024/03/28(木) 19:03:59.07ID:5dLNHCXu0
>>132
何のカスタマイズも施されてない純正仕様車両で難しいとなるなら、それ根本的に自動車運転において不適性であるから運転を控えた方が良いよ。

要するに勾配に対する適正エンジン回転数やクラッチ接続感覚において、ろくに認知できず不安定な操作になるということだろ。
これ端的に言うと動作性知能が低い故の問題であるから、状況判断能力や処理能力自体低いことになり、他の部分でも不安全運転になる可能性が高いということになる。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-h6JK)
垢版 |
2024/03/30(土) 11:29:07.05ID:NQ5sP6pbd
>>163
操縦している感を楽しみたい人向けの玩具なので燃費は気にしてない
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 718d-+WsU)
垢版 |
2024/03/30(土) 14:07:56.38ID:alPuIbRb0
今同じエンジンでCVTとマニュアルがある車種ほとんどなくね?
ぱっと思いついたとこだと
シビックは燃費同じ、コペンはCVTの方が燃費いい、ワゴンRはマニュアルの方が燃費いい
カタログ数値的には五分五分だが実使用だと普通にマニュアルの方が良さそう
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82c9-rfcW)
垢版 |
2024/03/30(土) 16:01:22.86ID:5HHLUYxg0
燃費データのWLTCモードは昔MT車はギアチェンジのタイミングが全車共通で決まっていて、車種によってはギア比が合わず不利だった
それが最新では自由にギアチェンジできるように基準が変更されて、なのでスイフトHYBRIDで比較すると

MT車 (WLTCモード) 25.4
CVT車(WLTCモード) 24.5

と燃費のカタログデータが逆転したりする
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-Y+LT)
垢版 |
2024/03/31(日) 07:55:56.92ID:7/KpnLeWa
6速MT2Lターボなんですが低回転で運転したほうが燃費いいんでしょうか?
例えば、町中20km/hから普通に加速する時に3速のままちょっとブルブルしながらブーストかけて加速するのと
2速に落として回転上げて負圧領域でストレス無く回すのとでは燃料の消費量は変わらない?
高速100km/h巡航も加減速の楽な5速で乗りたいけど、6速に入れたほうが燃費良いならそうしようかな…と
6速は120km/h前後の巡航用って先入観が
低回転で頑張るとノッキングするイメージがあって、回転数高めで走っちゃうんですよね…
最近はECUが点火時期とか調整して問題無いらしいけど…?
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-5GG9)
垢版 |
2024/03/31(日) 13:45:39.12ID:BujnEVRkd
エンジンはある程度回さないと最大トルクがでないもんな
自転車もちょっとした登り坂でみんな高速ギアのまま立ち漕ぎで頑張りたがるがギアを落としてシッティングのままクルクルペダルを回したほうがラク
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8501-Ixiu)
垢版 |
2024/04/01(月) 00:04:23.77ID:apsmMhcs0
>>191
86とかでしょ?高速ならそれでいいんじゃね
ガス代気にするならHV乗ればいいのにとは思うけど
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5e6-efad)
垢版 |
2024/04/01(月) 03:30:25.93ID:uRvz67rT0
学生の頃とは違い燃費など気にした事がない
と言うか気にできる様なエンジンではない
この中途半端なヴァレオマチックのファンだからただ
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4387-Cku4)
垢版 |
2024/04/01(月) 19:52:17.73ID:qrU4458C0
>>198
オバケ怖い!
ゲゲゲの鬼太郎に退治してもらおう
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b20-uEEL)
垢版 |
2024/04/03(水) 00:35:42.98ID:C6S4HCyK0
>>186
あまり低回転でスロットル開度が大きいと
空燃比がリッチになって燃費は良くならないよ
加速が悪くて振動が多いし
最大トルクが3,200rpmの車で普段は2,000~3,000で走ってる
下回るとトルク不足が解る
定速は取説のシフト範囲の最低限くらい
マフラー交換してから下が細い感じで
市街地ばかりだと5km/l未満になってしまった
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0dba-9Cwo)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:53:28.83ID:1k6N6/ls0
2009年の差多いからな
セキュリティ周りも釣れてないな
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-H/vz)
垢版 |
2024/04/12(金) 20:21:28.40ID:IGvqHzeRd
また変な事を言い出した
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2df-q9Ll)
垢版 |
2024/04/13(土) 09:19:00.40ID:iKiDIkrY0
HA23Vが良かった
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77d8-/1Q0)
垢版 |
2024/04/14(日) 01:33:22.84ID:fkKRNmDa0
>>223
ろくにオフロード走行したことないのに無理して反論するなよ。

まずATは構造原理上の問題として、車輪の初動回転において瞬間的な急速空転が生じる故に、軟弱地盤に対する地盤破壊で掘り込みスタックしやすいデメリットがあるんだよ。
また、スタック時の基本操作として、前進後進の切替による素早い揺さぶりを掛ける際に、回転の切替が遅くなるデメリットもある。

この他に強固地盤でもガレ場など足場が動きやすい場所を走行する際に、走行ラインの選択肢として不安定なガレキ等に足掛けするしかない場合、初動の急速空転で足場を蹴りすぎて崩落させやすいデメリットもある。

これらの問題を経験せずデメリットを理解してない時点で、お前さんはオフロード走行においてろくに走ったことがないことは明白だわ。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b744-m9s6)
垢版 |
2024/04/14(日) 01:44:15.66ID:yhlOGEIp0
はいはい、すごいでちゅね
品川杉並世田谷ナンバーエリアは渋滞すごいからMT車は使い物になりませんが
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77d8-/1Q0)
垢版 |
2024/04/14(日) 02:10:09.78ID:fkKRNmDa0
>>226
お前さんってもしかしてAT限定廃止論スレにて、渋滞を理由にMT叩きレスを繰り返したり、稚拙な速さ比較でMT叩きレスを繰り返している地頭の悪く運転下手なAT限定擁護コピペ厨か?

ちなみに東京って歴史上の成り行き上で都会化してしまった弊害として、継ぎ接ぎだらけの交通環境整備であり、都会でありながら交通環境自体は田舎臭い劣悪環境だもんな。
それ故に近代都市と違い生活道路含め迂回路が不十分で上手く機能せず、更にお前さんみたいな運転下手も多いから、結果として渋滞が慢性的に多発化するんだわ。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdf-2f4Y)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:49:59.96ID:GIQH05Xj0
HA23V アルトバン (2003年頃)
Vs 5MT FF 582,750円  3AT FF 677,250円
Vl 5MT FF 661,500円  4AT FF 740,250円
MTとATの価格差が大きい
昔の車は安かったな、もっとも安い分装備もそれなり
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdf-2f4Y)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:11:16.18ID:GIQH05Xj0
>>239
当時(2000年頃)の軽自動車は3速ATが主流、4速ATは上級グレード
CVTは一部車種にあったが完成度が低かった
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdf-2f4Y)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:15:25.22ID:GIQH05Xj0
>>240
そのひとつ前の1990年代のアルトバンでは
4速マニュアル キャブレター SOHCでエアコン、パワステなし498,000円からだった
もっと前になると2サイクルエンジンで47万円
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdf-2f4Y)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:18:38.97ID:GIQH05Xj0
>>237
給与水準と装備を考えると2000年代前半頃が一番車は安い
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdf-2f4Y)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:25:16.89ID:GIQH05Xj0
>>244
この頃はまだMTのほうが安い、また燃費も良い
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdf-2f4Y)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:29:25.52ID:GIQH05Xj0
MT車に乗る理由 は
免許取得当時 MTのほうが安い、燃費も良い
現在 MTに慣れている
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77d8-/1Q0)
垢版 |
2024/04/14(日) 15:27:40.75ID:fkKRNmDa0
てかオレが言っていることに反論するなら、実際に何処をどういった条件でMTとATの走破性を比較したことあるか実例を具体的に説明してみろよ。

ちなみにオレは夏季の石狩浜や冬季の札幌市街地にて、実際に同型式のワゴンRやハイゼットカーゴでMT仕様とAT仕様の走破性を比較した経験があって言ってるんだわ。
そもそも蘊蓄じゃなく実技も経験した上で言ってるんだぞ。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdf-2f4Y)
垢版 |
2024/04/14(日) 15:41:06.48ID:GIQH05Xj0
同型式でMT仕様とAT仕様の両方を運転したことがあるのは、
30年程前に5代目 GD型マツダ・カペラ(教習車)だけでATのほうが遅いような気はした。
なお教習車で乗ったのは中型は三菱ふそうファイター、大型は三菱ふそうスーパーグレート、大型特殊は日立建機のホイールローダー
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff44-cc2/)
垢版 |
2024/04/14(日) 16:07:20.95ID:BiHelSvp0
>ワゴンRやハイゼットカーゴでMT仕様とAT仕様の走破性を比較した経験

なんだよ・・・ガチ四駆での経験じゃねえのかよ
すげえ損した気分
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd1-/1Q0)
垢版 |
2024/04/15(月) 07:11:06.66ID:rBV2QhU70
>>256
お前さんみたいに実際に砂地走行したことがなく、MT操作もしたことない者だと、あの初動時に掘り込みスタックさせてノソノソと亀が何とか頑張ってようやく這い出るような苦肉の策的挙動が、有能で魔法のようだと勘違いするんだな。

そもそもMT操作によるアナログな空転無し回転で、地盤破壊自体させず確実に地盤を捕らえて、掘り込み自体させず車輪回転した分全てをきちんと進行エネルギーに使った走行の方が有能だよ。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd1-/1Q0)
垢版 |
2024/04/15(月) 07:39:13.06ID:rBV2QhU70
>>260
それが必ずしもそうとは限らないことが、大自然の脅威でありオフロード走行なんだよ。
お前さんは一度数年間試される大地北海道に住んで、大雪シーズンの札幌市街地をアッチコッチ走り回ってみればその意味が身を以て知ることになると思うよ。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdf-2f4Y)
垢版 |
2024/04/15(月) 08:17:01.60ID:TndJDUSQ0
大型特殊、車両系建設機械(整地)の資格もあるが
装軌車とか言い出すときりがないか。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 779d-/1Q0)
垢版 |
2024/04/15(月) 19:15:27.14ID:sgeW9GFB0
>>269
お前さんはおそらく勘違いしているだろうが、オレは別にMT車しか乗らないMT厨というわけではないし、寧ろオフロード走行しない状況であればAT車の方を乗るよ。
オレはあくまで適材適所を考慮して使い分ける考えであるだけだよ。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff95-+qGW)
垢版 |
2024/04/16(火) 10:16:17.66ID:0ZLRQwl10
>>271
それこそラフターのオペさんはそのもどかしさを痛感することが多々あるだろうね。

オレ自身は合番者や現場管理者として重機搬入の現場に居合わせたことしか経験ないが、現場車両配置の都合上として急遽敷鉄板が無いところを走ってもらわなければならないことも時々あるからさ。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb4-+qGW)
垢版 |
2024/04/16(火) 15:21:58.70ID:ZcpniSDF0
>>273
ウニモグなどで代表されるように、トラクター運用の車両に採用されるような十数速段MTであれば、変速ショック自体は低減可能であるけどね。

ただしそこまで多段化するとそれ相応の技能を要するし、運転下手が操作すれば操作ミスで大事故に繋がりかねない故に、弊害としてオペ人材不足の問題に繋がるからMT化は難しいといったところだろうね。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9793-SkRO)
垢版 |
2024/04/16(火) 15:40:30.24ID:0bXLz6Lv0
ラフターはそもそも60km/hまでしか出ないようになってるし走ってる時のエンジン音聞いてると多くて3速くらいのATって感じ
ロックアップが優秀なのか最近のラフターは加速は速い
荷物満載のトラックより少し速い

ずいぶん昔の話になるがF1でATが出始めた頃、変速ショックをどうやって解消するか日本の重機メーカーに教えを乞うなんて事があったという話がある
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d72d-WUN8)
垢版 |
2024/04/16(火) 16:02:08.27ID:rEtENAo30
MT派のやつは俺様の7速DATGRヤリスと勝負しろよ。
免許持ってないけどグランツーリスモではGTR使いだから。負けないぞ!!
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb4-+qGW)
垢版 |
2024/04/16(火) 17:59:47.04ID:ZcpniSDF0
>>275
寧ろ最高速が低いからこそそこで仮にMTを採用するなら、ローギヤード化による多段化で変速ショックを低減する話だよ。

例えば副変速機にてHI・MID・LOWの3速分を用意して、前後進を6速分用意すれば前後進18速の変速が可能になる。

そして例えば狭い現場で微調整が必要だったり泥濘などがあれば副変速をLOWに切り替えたり、場内移動で制限速度15km/h程度出せるなら副変速をMIDに切り替えて迅速に移動したり、公道を走行する際はHIに切り替えるといった感じ。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 971a-/1Q0)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:17:42.75ID:HnygJhit0
>>286
まず強度に関しては多板クラッチ化とバックトルクリミッターによる制御で対策すれば良くないか?
それから重量に関してはそもそも旋回およびモーメントの関係性から考えて、車台側は外側を極力軽くした方が良いからトランスミッションを外側に配置するレイアウトなら良いと考えるよ。
あとはクレーン側のカウンターウエイトで調整するという感じ。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfe7-AFAK)
垢版 |
2024/04/16(火) 20:02:11.23ID:0wQGwUsP0
>>281
「MT乗るのは楽しいから」これに尽きるわな
元バイク乗りだったらなおさら

自分は、2ストレーサーレプリカもかじってきたから、
今でも低排気量で下のトルクがスカスカな車を、
高回転でぶん回すのが楽しくて仕方がない
(バイク時代、レーレプから高速ツアラーに乗り換えて、
自分には合わんとつくづく思った)
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7dd-WUN8)
垢版 |
2024/04/16(火) 20:06:09.41ID:rEtENAo30
うん?2ストレプリカ乗ってたから
今は低速トルクというものにすごく憧れる
3500回転で最大トルクを発生するとか言われるとワクワクしてくる
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 978c-/1Q0)
垢版 |
2024/04/17(水) 07:35:58.75ID:41lL2ZPw0
>>297
まずオレの見解が素人考えだと言うなら、例えば強度に関して材料力学分野の観点から具体的に反論したらどうだい?

ちなみにこれでも一応学業では自動車工学分野を専攻していた中で、材料力学を学ぶ機会があり試験片製作や引っ張り試験の実習は学んだし、職業ではNCフライスオペの実務経験で学んできた経緯はあるよ。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb4-+qGW)
垢版 |
2024/04/17(水) 12:50:02.41ID:VEp7mkk00
>>299
>>300
とりあえず論より証拠という話で、具体例を挙げるとラフターなどの車両メーカーでポピュラーなタダノの車両仕様を調べてみな。
多板クラッチを採用した上でMT仕様の車両があるよ。

それから参考までにトルクリミッターのプーリー等を作っているメーカーを探したところ、例えば三共製作所というメーカーでは最大数万ニュートンの力にも耐えられる製品が作られているよ。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb4-+qGW)
垢版 |
2024/04/17(水) 13:01:38.92ID:VEp7mkk00
>>301
オレの場合は別にMTゴリ推ししているわけではなく、単純にオフロード走破性においてMTが有利である事実を指し示しているだけだぞ。

逆にAT厨がその事実を受け入れられず、いろいろ半端な蘊蓄を持ち出して無知さを馬鹿にされているだけ。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d764-WUN8)
垢版 |
2024/04/17(水) 13:04:14.00ID:7bdkXtVS0
しかしクラッチって構造的に欠陥ない?
あんな薄いクラッチシューで大馬力を伝達しようなんて、
一回でも滑らせたら永遠に滑り続けるし。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d764-WUN8)
垢版 |
2024/04/17(水) 13:09:47.78ID:7bdkXtVS0
>>311
半クラも多用するとまずいのでは。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d764-WUN8)
垢版 |
2024/04/17(水) 13:16:56.95ID:7bdkXtVS0
黒沢元治がある動画でフェラーリのゼロヨンタイム計る機会あったけど。
「オーナーからの借り物なので」って言ってスタートは本気でやらなかったよ。
やっぱクラッチをいたわったってことじゃない?
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-SkRO)
垢版 |
2024/04/17(水) 15:14:44.51ID:BRj9nTkFd
>>310
世の中には「大馬力」の車のほうが少ない
また「大馬力」の車は単板じゃなく多板のクラッチを使う

クラッチを運転者が操作できなければMTは、速く走る使い方以外役立たずになる
自動変速のMTはいろいろあるが、変速パターンは良くできていてもクラッチの使い方が優秀な自動変速MTはお目にかかったことが無い
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f7a-s3rn)
垢版 |
2024/04/18(木) 21:09:58.46ID:yPJ6ZCnG0
FRに乗ると路面が悪かろうがタイヤ減っていてもコントロールできる技術を学べる
MRとRRに乗るとトラクションの掛け方と抜き方を知る
FFに乗ると高速コーナーでのオーバーの時にアクセルオンとステアリング操作の怖さを実感する
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd9-+qGW)
垢版 |
2024/04/19(金) 04:58:12.70ID:njJa17kU0
>>318
別に隠しておらず事実を言っているだけだぞ。
そもそもオレの場合は高校の時点で、自動車科という特定科目を専攻している。

ちなみに母校のOBには日本で唯一のタイヤ式地下鉄車両を開発した人が居るぐらい、当時は自動車工学を学ぶ場として教育に力を入れていた学校だよ。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d73c-WUN8)
垢版 |
2024/04/19(金) 07:03:44.67ID:kDom0/J/0
トラックやバスにAT免許 26年度から、運転手不足問題で 警察庁(時事通信)

トラック・バスもATの時代?
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f63-MMLs)
垢版 |
2024/04/19(金) 07:31:29.10ID:AQd02J6N0
ググって場所特定したけど理由は分らんかった

入口が坂だから出るとき坂道発進失敗したMT車があったのかな?

https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%AA%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF+%E4%B8%89%E4%BA%95%E4%BD%8F%E5%8F%8B%E9%8A%80%E8%A1%8C%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%83%93%E3%83%AB%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4/@35.1693312,136.8992727,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipPqyD_3vffmFGAerlSfY8CmrHcPUxa3w8-PQWke!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipPqyD_3vffmFGAerlSfY8CmrHcPUxa3w8-PQWke%3Dw114-h86-k-no!7i4000!8i3000!4m12!1m3!2m2!1z6aeQ6LuK5aC0!6e2!3m7!1s0x6003772a48978c29:0x435ce67e7493a012!8m2!3d35.1692226!4d136.8992849!10e5!15sCgnpp5Dou4rloLSSAQtwYXJraW5nX2xvdOABAA!16s%2Fg%2F1tmy4_4_?hl=ja&entry=ttu
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-hnGB)
垢版 |
2024/04/19(金) 08:31:43.61ID:/KHIfeBiM
>>335 >>337
おまいら、いつまでやってんだ
そもそも内燃機関車の減速機構は、いずれか2種類以上のクラッチの組み合わせやんか
ステップAT:トルクコンバーター+湿式多板クラッチ(シフト機構内蔵、ロックアップなど)
MT:乾式単板クラッチ(いわゆる足踏みクラッチ)+ドグクラッチ(ミッション部)
鉄道車両なんかでもそうだぞ?
例外は、CVTくらいか?(単板クラッチ+プーリー)
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-SkRO)
垢版 |
2024/04/19(金) 09:28:34.51ID:Z6OHinz2d
>>345
どこのトレーラーヘッドがラフターより重いんだよ
後ろに書いてある重量の意味も分からずにモノ言ってんじゃねーよ

最大積載量は車両重量じゃ無いし、重量物釣り上げ用のラフターは車体重量そのものが重くないとダメなんだよ
車体重量重くするには可能な限り「鉄」で構成されてなきゃならないんだよ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 373f-9wFU)
垢版 |
2024/04/19(金) 11:00:38.28ID:1H+RqBb10
大型トラックのオートマチック限定免許を容認しようとする時代にw
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 373f-9wFU)
垢版 |
2024/04/19(金) 11:06:48.86ID:1H+RqBb10
動力車がトラクターで、動力のない引っ張られるものがトレーラー、英語の文法的にに分かるだろ
日本では一般的に、トラクターとトレーラのすべてでトレーラといわれる
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 373f-9wFU)
垢版 |
2024/04/19(金) 11:07:30.57ID:1H+RqBb10
ちなみに、英語でアメリカがトラックでイギリスがローリー
日本は、なぜかタンクのついたものだけがタンクローリという不思議さ
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf41-/1Q0)
垢版 |
2024/04/20(土) 02:23:35.77ID:0e2Rbdrg0
>>353
例えば国内だとツーデフ仕様雪国の強い味方いすゞのギガシリーズでは、車重10t級・第五輪荷重20t級のMT車があるよ。
ちなみに雪国住みであるオレが今まで携わった現場を鑑みると、いろんなところでギガシリーズが多く使われているよ。

ついでに一応確認するが、論点ってあくまで仮にMT化した際の“重量の影響による変速ショック”と“重量の影響による機械的帰還負荷”だよね?
そもそも事の発端になった話からどんどん論点がズレてないか?
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf41-/1Q0)
垢版 |
2024/04/20(土) 02:49:22.14ID:0e2Rbdrg0
>>353
ついでに聞くがそもそもお前さんって、正統に工業分野に係る学問的基礎知識を学んだ上で絡んできてる?

ちなみにラフターのように360度自在旋回することで、モーメントの方向性がいろいろ変化する場合は、単に重心点の質量を増やせば良いというわけではないんだよ。
まぁこれ義務教育で学ぶ基礎部分をしっかり理解しているなら、自ずと解る範囲であるから当然オレが言っている意味を解るよな?
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf41-/1Q0)
垢版 |
2024/04/20(土) 03:02:42.99ID:0e2Rbdrg0
>>354
まずOBの話はあくまで学校の教育レベルを端的に表しただけのことだよ。
単なる機械工学科ではなく自動車工学に特化した教育レベルってことだ。

ちなみにオレの場合は紆余曲折を経て、今まで学業や職業で学んだことを活かし現在は建築の施工管理職に就いている。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf41-/1Q0)
垢版 |
2024/04/20(土) 03:57:17.05ID:0e2Rbdrg0
>>364
感情論でオレのことを忌避することは個人の勝手だが、折角趣味的要素が色濃くなったMTという形態を対象にして話し合う場なのに、ニワカ的な知識で無駄に絡んでくる者の方がオレとしては面倒くさい存在に思うよ。

そもそも話題の対象がまるでイニD等の影響を受けて、ニワカにMT車に興味を示しオンロードスポーツカー以外アウトオブ眼中で、イツキみたいなキャラのチー牛走り屋モドキが歯向かってきてるイメージしかないわ。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9faa-+qGW)
垢版 |
2024/04/20(土) 07:09:34.06ID:53oiFpQB0
てか>>353>>361の考えでは、MT車を否定するために最早こじ付け感すら見受けられるわ。

例えば仮にATのASSYがMTより100kg程度重量化できたとして、レイアウトによる重量配分含めそれでどの程度の重心化作用を生み出す考えなんだ?

これ言ってしまえば体重100kgの人間を用意して、転倒しそうになったらそいつを使って転倒防止対策するようなものだぞ。

そんな極々限られた条件下でしか通用しない重量化を引き合いに出して、とにかくMTを否定することに躍起になっている印象しか見受けられないわ。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9faa-+qGW)
垢版 |
2024/04/20(土) 07:14:05.65ID:53oiFpQB0
>>376
へー、では何処の内容がどのように頓珍漢なのか具体的に説明してみ。

今まで変速ショック云々だの強度云々だの、議題をきちんと具体的に定めて話し合っていたんだからさ。

いきなり抽象的な話し方に変えるなよ。
そんなのディベートで優位に立つための苦肉の策でしかないだろ。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-SkRO)
垢版 |
2024/04/20(土) 08:08:06.23ID:z2tAOIdYd
カッコいいこと言ってても、突然 >>283 みたいなトンデモ話を口にしだす
挙げ句 それを正当化しようとしてトンデモ理論の上塗り & 車とは部分的にしか関わらない経歴で「素人じゃない!」とか言い出す始末

何をどう取り繕ったってイカれてる事は隠せないよ
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9faa-+qGW)
垢版 |
2024/04/20(土) 10:09:46.80ID:53oiFpQB0
>>383
まずトンデモ話に聞こえるのは、それだけお前さんがローギヤード化と副変速の組み合わせ原理において理解してないだけ。

まぁ正統に自動車工学を学ばず一般的なオンロード乗用車やスポーツカーの扱いしか知らない者は、ローギヤード仕様や副変速機なんて扱う機会自体無い故に、原理を理解してなくて当然の結果なんだろうがね。

そもそもオフロード走破の話から論点をズラした時点で、お前さんがそういった方面の知識が皆無であることは明白だよ。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9faa-+qGW)
垢版 |
2024/04/20(土) 10:20:54.27ID:53oiFpQB0
>>387
別に知り合い云々の話を展開したわけではなく、話の重要点はあくまで“そういった人物を輩出するほど教育レベルが高いところで学んだ”という部分だよ。

そもそもオレが学んだ学校は、同理事長が経営する自動車工学専門の大学に半ば一貫校形態として進学するような高校だったんだよ。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9faa-+qGW)
垢版 |
2024/04/20(土) 10:31:52.27ID:53oiFpQB0
>>392
それはあくまでお前さんが揚重作業における運動において、何処にどういった力が発生しどのように作用するかを理解してないから、そういった解釈になるだけだよ。

言ってしまえば義務教育で学ぶ“力と運動”の部分において、その基礎知識自体に乏しさがあるからこその解釈だ。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff44-cc2/)
垢版 |
2024/04/20(土) 10:37:14.59ID:wlneWhxr0
えーっとなんだっけ、
・工業高校自動車の出
・自動車と関係ない建築関連
・北海道で4駆の軽トラ乗り
他にも設定あったっけ
仕事に役に立たん過去の学びを振りかざす奴を思い出した
「小学校でクラス一だった」とか同窓会の席でも言い続けてんの
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffae-NHIL)
垢版 |
2024/04/20(土) 11:10:39.83ID:qKMHxhAJ0
昨日教え子(♀)を乗せた時、先生マニュアル乗ってんですか!と驚かれた
道が空いていたので走行中シフトレバーを操作させてみた
そしたら免許はMTでとります!だって
車買う金が貯まる頃までMT車残ってるといいけどなあ
まあ残ってなくても俺のシフトレバー(ry
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdf-2f4Y)
垢版 |
2024/04/20(土) 11:35:08.67ID:uQM4mrj00
自分の最終学歴は法学部政治学科で
高校のとき数学より英語のほうが得意だったから(だから文系選択)
細かい技術的な話になるとよく分からない
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7714-rFv1)
垢版 |
2024/04/20(土) 22:06:56.86ID:oH37yVkf0
>>400
横の人にシフトチェンジさせるとは、サーキットの狼のような状態?
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1eb8-JuWc)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:03:26.29ID:rTeiTgEJ0
>>396
お前さんはいろいろ誤解しているぞ。
まず高校出ではなく、北海道尚志学園高校自動車科三年生十月中退だ。
次に20代中盤の頃には、石狩市花川にある中古車屋の整備士として就いていた経緯があるよ。
そして軽トラのドライブトレイン自体には興味あるが、現在の足車兼趣味車はパートタイム式四駆仕様とMT仕様であるS331Vハイゼットカーゴだよ。

また、これらは全てありのままの事実の話だ。
ちなみに建築は土木より様々な機械を扱うし、施工対象物自体も土木より複雑化する故に、学校で学んだ様々な知識と技能を流用・応用し活かして役に立っているよ。

例えば懸架関連のリンク機構における構造原理の理解は、そのまま流用して建築物の骨格上で生じる負荷における構造原理の理解に役立つものといった感じだ。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1eb8-JuWc)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:22:39.54ID:rTeiTgEJ0
>>396
てかお前さんって典型的な文系専攻者であり、例えば義務教育課程の数学で学ぶ関数計算に対して、『こんなの大人になってから使わないし役に立たない』などといった主旨の考えで、理系分野への理解をサボったタイプだろ。

それ故に自動車関連で学んだことが、建築関連で役に立つことが理解できないんだろ。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1eb8-JuWc)
垢版 |
2024/04/21(日) 11:46:08.47ID:rTeiTgEJ0
>>426
まず学歴の結果自体は中卒ということになるね。
そして学んだ範囲自体は北海道尚志学園高校自動車科において9割程度といった感じになる。
※オレが中退した時期は整備士資格取得および進学のための受験対策時期に入っていた

ちなみに中退したのは単純に若気の至りとして、当時出会い系黄金期であったことも相まって女遊び呆けになり単位落としでダブることが決定したから。

その後は社会勉強を兼ねて様々な各種工業分野の職業に就き、学業で学んだ知識と技能を活用しながら現場叩き上げで実践を学び、自身が進むべき道を模索して現在に至る。
ひとまず自宅環境の良さとSDGsおよびQOL向上の観点と、丁度人生の折り返し地点であることもあって現在は建築の施工管理職に就いている。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1eb8-JuWc)
垢版 |
2024/04/21(日) 13:46:23.07ID:rTeiTgEJ0
>>429
まず事の発端となった議題自体は“仮に車輪式重機をMT化した場合の変速ショック問題について”だね。

そこで低速運用前提である部分から、ローギヤード化および多段化による運用形態の切り替えおよびクロスレシオ作用で変速ショックを低減する案を提示した。

そこからニワカ反論として強度ガーだの重量ガーだの主張する者が現れて、挙げ句の果てには“メーカーが採用してない”という何の論拠にも成ってない部分を持ち出して、更に再度ニワカ反論でスペースガーだの用途ガーだの主張してズレこみが大きくなった。

まぁ実際の用途では風速などの外的要素含め、予め様々な運動力変化を考慮しなければならんのに、実用上の部分を知らずニワカに自動車を知った者が、トンチンカンなニワカ反論してきているんだから当然の結果だと言える。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1eb8-JuWc)
垢版 |
2024/04/21(日) 14:01:51.94ID:rTeiTgEJ0
>>430
そもそもお前さんが指し示す現状って具体的に何の話だ?
紆余曲折しながら一つの専攻科目に囚われず、様々な知識・技能・知恵を学び世界観を広げ、進むべき道が定まり人生展開において好転している現状のことかい?

ついでに言っておくが建築の施工管理職自体を進むべき道と定めているわけではなく、建築の施工管理職の先にある別の事業展開が現状目標として定めている。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-JuWc)
垢版 |
2024/04/21(日) 14:25:09.08ID:zt16U8wFa
>>430
余談だがその疑問に答えるなら、端的に言えばオレの場合はよく遊び学校では教えてくれないそこんトコロの部分含め、人生において様々な世界を知り世界観を広げ楽しむ活発さが根底にあるからだな。
まぁこれはADHD併発のASDという発達障害の影響も大きいだろうけどね。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d044-RuPb)
垢版 |
2024/04/21(日) 14:40:25.87ID:WVSYNs800
「己の現状」と書いたのなあ・・・
「己」の意味が解らんかった?
自称理系を前面に押し出すのは結構だがまずは日本語からな
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1eb8-JuWc)
垢版 |
2024/04/21(日) 14:58:16.63ID:rTeiTgEJ0
>>434
以下はgoo辞書より引用。

おの‐れ【己】 の解説
《「れ」は「われ」「たれ」などの「れ」と同じもの》

[代]
1 反射代名詞。その人、またはそのもの自身。自分。自分自身。「—を省みる」

2 二人称の人代名詞。目下に対して、または相手をののしっていう。おまえ。きさま。「—には関係ないことだ」

3 一人称の人代名詞。わたくし。卑下して用いることが多い。

「風をいたみ岩打つ波の—のみくだけてものを思ふ頃かな」〈詞花・恋上〉

[副]自分自身で。ひとりでに。
「松の木の—起きかへりて」〈源・末摘花〉

[感]激して発する語。やい。ちきしょう。「—、逃がしてなるものか」

以上の中でお前さんは“2 二人称の人代名詞”の意味合いおよび侮蔑的意味合いで用いたということだよな。
そこから解釈するに“侮蔑される現状に繋がっている”という話を展開したという意味か?
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d044-RuPb)
垢版 |
2024/04/21(日) 15:09:34.74ID:WVSYNs800
「侮蔑される」?
己の現状って書いただけなのに??
もしかして現在進行形でリアルに侮蔑されてんの?
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1eb8-JuWc)
垢版 |
2024/04/21(日) 15:11:26.51ID:rTeiTgEJ0
>>435
まぁ正式な診断を受けているわけではないが、身体的特性含め幼少期の頃からの特性を鑑みても自他共に認めるASDではあるよ。

ちなみに動作性知能の低さから口頭会話でのコミュニケーションは苦手だが、文章会話による具体的な話が展開された際の理解力および言語性知能の高さには自信あるよ。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1eb8-JuWc)
垢版 |
2024/04/21(日) 15:18:18.21ID:rTeiTgEJ0
>>437
そうではなくここのコミュニティにおいて侮蔑されている現状の部分を言っているんだよ。
例えばお前さんだってオレに対してわざわざ“自称理系”という明らかに嫌味のニュアンスを含んだ嫌みったらしい言い回しを使っているよな。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1eb8-JuWc)
垢版 |
2024/04/21(日) 15:38:47.81ID:rTeiTgEJ0
>>437
余談だがオレの場合は多趣味故に金使いの荒さから、リアルでいろんな人達からその荒らさおよび計画性の無さを侮蔑されることはあるが、仕事や趣味の延長線でやる様々な依頼で便利屋行為するときの出来高は定評あるよ。

そもそも現在の施工管理職だって、友人関係の中で様々な依頼を受け信頼関係を築き上げていたことが切っ掛けでコネ入社したという流れだ。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-dJoD)
垢版 |
2024/04/21(日) 16:00:53.76ID:7i03xx61d
会話をしたがらない連投お化けが現れた!
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a941-IpvH)
垢版 |
2024/04/25(木) 01:01:40.44ID:9MRfq2to0
FRはアクセルターンが簡単にできるから好きw
4WDはノーマルだとパワーがあってもけっこう難しかったんで苦手だわ
デフとかいじってあると簡単らしいけどさすがにアクセルターンしたいだけで機械式なんていれてらんないしw
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b574-dJoD)
垢版 |
2024/04/25(木) 01:05:45.15ID:zUn7llhA0
>>459
FRに機械式入れると雪路でも比較的にスタックしにくいので楽しいよ。
毎週末のやうにゲレンデ通いつめ、できるよ。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22df-rJzj)
垢版 |
2024/04/25(木) 17:33:04.04ID:qOE0cF590
6輪駆動の装輪装甲車
トランスミッションはどっちかというとオートマチックに近い
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22df-rJzj)
垢版 |
2024/04/25(木) 17:34:15.60ID:qOE0cF590
>>467
フォークリフトやショベルローダーがそれに近い
なお、後輪操舵
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ec3f-K5o/)
垢版 |
2024/04/25(木) 19:13:31.11ID:9uvDrVzH0
俺のシフトスピードは並のATより早いw
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d044-A7iS)
垢版 |
2024/04/25(木) 19:57:11.63ID:elaITvcz0
>>477
初めて登場した時は誰もがネタ映像だと分かってたのがだんだんと真に受ける奴が増えていって、今じゃすっかり神扱いって言うあれか。
最近イニDのことで悲惨なのがいたな。
曰く、作者はハチロクに乗ったことがない、乗ったことがあるならばあんな漫画は描けないはずだとか言っちゃってた。
ファンタジーであることを真っ向から無視しててびっくりした。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cefe-JuWc)
垢版 |
2024/04/25(木) 22:35:21.50ID:odyUQua+0
そもそも日本の気候と地理と生活圏を考慮すると、降雪があれば天変地異の前触れだと言えるぐらい降雪があり得ない上で平地以外絶対走らないという生活でもないかぎり、ミッドシップの全輪駆動より優れるレイアウトと駆動方式は無いと思う。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-SzTY)
垢版 |
2024/04/26(金) 13:23:10.85ID:X4DHoI/xa
Z33のAT乗っててなんでATにしちゃったんだろって夢見た
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd70-Kr/Z)
垢版 |
2024/04/26(金) 16:03:35.33ID:NpI2Xth5d
紙飛行機だって前を重く作るとよく飛ぶね。
直進安定性が増すらしいよ
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-Kr/Z)
垢版 |
2024/04/26(金) 17:33:48.90ID:u/k/Ga7Ld
>>495
熟練者は
駆動方式は問わない!
ドラムブレーキでいい!
MTは4速でいい!
足踏み式でもTレバー式でもいい!
OHVエンジンでい!
肴は炙ったイカでいい♪
って感じ?
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-Kr/Z)
垢版 |
2024/04/26(金) 18:28:06.70ID:u/k/Ga7Ld
>>498
LSDを組んだパートタイム四駆でツインカムターボの軽トラ
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-Ji1D)
垢版 |
2024/04/26(金) 18:31:39.93ID:l2VdFpUdd
尻の下でタイヤが向きを変える一輪車みたいな
気持ち悪い感覚のトラックとか1BOXとかは
日常使いしていても好きになれなかった
どんなに高性能でも無理

あんなキモチワルイモノを何とも思わない感じないセンスの人達が羨ましいw
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-Kr/Z)
垢版 |
2024/04/26(金) 19:31:09.90ID:u/k/Ga7Ld
>>501
ジムカーナ車両はスピンターンしやすいリアドラムブレーキが好まれるらしいね
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-SzTY)
垢版 |
2024/04/26(金) 20:55:28.37ID:ip5TN72Va
>>495
Zどころか86でもロードスターでも満たしてそうな最低条件だな
これ買えないって何乗ってるの?
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-nssD)
垢版 |
2024/04/26(金) 21:57:32.91ID:GKaU69hTd
今日15年ぶりにマニュアル運転した!足プルプルやけどめちゃ楽しかったわ
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b541-3yGT)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:19:03.82ID:NIsG8Hmb0
後輪駆動じゃなきゃヤダー!
4輪ディスクブレーキじゃなきゃヤダー!
MTは6速じゃなきゃヤダー!
サイドブレーキじゃなきゃヤダー!
高回転エンジンじゃなきゃヤダー!
独立懸架じゃなきゃヤダー!
DOHCじゃなきゃヤダー!
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d044-RuPb)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:20:01.84ID:S0AJdS9i0
ドラムインディスクは駐車時にしか使わないゆえの不具合も起こる。
冠水路を通過してドラムが浸水した時にPブレーキを引き摺って熱で水を蒸発させるという特殊な操作を意図的にやらないと、ドラムとパッドが錆で固着することがある。
Pブレーキ兼用のドラムブレーキならば走行中の制動による熱で水が蒸発するのでこの問題は起こりにくい。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-nssD)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:46:29.95ID:GKaU69hTd
>>511
いやマジでそんな感じ
これは久しぶりだと誰でもそうなのかな?慣れるんなら次の車マニュアル買いたいって思った
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-yqm7)
垢版 |
2024/04/27(土) 17:35:56.25ID:6G1qntOUd
>>527
バスは乗せるモノが軽いのと変速ショックの少なさでトルコン
トラックは積荷 重かったりした時の負荷に応えるために自動変速MT

トラックのオートマは加減速多い所だと変速ショック多いし思い通りにならないしでイライラする
MT操作するのがイヤって人には好評だけど
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5b9-K5o/)
垢版 |
2024/04/27(土) 20:09:59.11ID:I94vGi2D0
>>527
大型路線バスで言うと,ふそうは2010年のモデルチェンジでATだけになり
いすゞは2015年のモデルチェンジでATだけになった。勿論もっと前から
AT仕様で導入したユーザーもあるし、都市部でいずれ全部ATになるだろう。
代替出来ない地方ではかなり先だろうけど
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5b9-K5o/)
垢版 |
2024/04/27(土) 20:18:28.11ID:I94vGi2D0
>>533
機械変速AT路線バスを運転したことがあるが、具合の悪さに閉口した。
大勢立ってるのにショックがあるし、荻窪駅前で店に突っ込んだ事例もある
ナビファイブとかEマチックとか言うやつ
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-P4z5)
垢版 |
2024/04/28(日) 07:46:48.80ID:wPoc7Nyjd
>>540
なんかすごく速く走るシチュエーションを思い浮かべてるみたいだけど、雪が積もった超スローな状況での話だから
ハンドルを大きく切りながら発進とかで、フロントが入っていかなくて焦る

ちょっと速度が出始めた状況で慌ててアクセル戻すとグインとフロントが入っていく
一回それを経験すると、同じシチュエーションでは超デリケートなアクセルワークになってしまう
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7b2-OAm5)
垢版 |
2024/04/28(日) 14:57:14.48ID:q/Gdhouj0
>>545
雪という部分を見落としているわけではないよ。
寧ろオレ自身は生まれも育ちも現在も北海道住みであり、今まで見てきた世界観として積雪路だろうとお構いなしに飛ばす人達を数えきれないほど見てきたからこそ、そういった類いの人だと思ったんだよ。

例えば国道337号線や国道5号線や道道112号線だとそういった類いの人達が多い。
それこそ道道112号線なんか地吹雪による吹き溜まりが発生しやすいのに、お構いなしで『アンタそれ自分の世界だけ夏場を走っているの?』というレベルで飛ばす人もいるぐらい。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7b2-OAm5)
垢版 |
2024/04/28(日) 15:12:26.80ID:q/Gdhouj0
とりあえず先日足車兼趣味車+秋元の沼対策用として、パートタイム仕様とMT仕様のS331Vハイゼットカーゴを買ったから、今シーズンの冬季が訪れて相応の積雪路が出来たらいろいろ検証してみるか。
ハイゼットは完全なミッドシップではないが、一応キャブオーバーでありレイアウト自体はミッドシップ寄りではあるからね。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7c8-ybuh)
垢版 |
2024/04/28(日) 16:32:21.12ID:IB6I51N40
>>552
秋元の沼?
気温が緩んだ時の圧雪路面が緩んで道路が凸凹、轍に落ちると轍からタイヤを抜くのが困難な路面で
轍に嵌ったら抜けられない=嵌ったら抜け出せない=底なし沼、と掛けてる?
秋元は札幌の地名?

それとももっとエモい理由がある?
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc5-0xPc)
垢版 |
2024/04/29(月) 13:02:51.71ID:25siwHqR0
>>559
お前ってMT車エアプだろ。
渋滞の進行速度次第では1速のアイドリング速度範囲内で操作することになり、アクセル操作やブレーキ操作無しにクラッチの断続操作および半クラ操作だけで済み、言ってしまえばワンペダル操作する楽な状況もあるよ。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e72a-ybuh)
垢版 |
2024/04/29(月) 15:30:43.64ID:XkYJEF970
>>562 の楽さを覚えてしまうと、他のトランクスミッションには乗れない
渋滞で停車した時の楽さもMTは他の追随を許さない
ただし、軽で非力なタイプの車だと1速アイドリングで少しでも上ってるとエンジン止まりそうになるから低速で流れてるときは辛い、ずっと半クラ走行なんてしたくないし
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-fDcG)
垢版 |
2024/04/29(月) 15:34:50.37ID:o8watdOGd
ATだと発進のときブレーキからアクセルに踏み変えるからどうしてもタイムラグが出るよね
MTなら(平坦路なら)最初からアクセルペダルに足を載せておけるから瞬時にスタートできる
だからどうなの?と言われそうだけど
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-0dWn)
垢版 |
2024/04/29(月) 16:59:19.01ID:+cIbT1Yxd
>>570
あの、意のままに動作しないブレーキの事かい?
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-0dWn)
垢版 |
2024/04/29(月) 18:31:26.56ID:+cIbT1Yxd
サイドブレーキを操作する左手に不具合が無いので電動パーキングブレーキの有り難みがよくわからない。
手を動かさないで済む事だけがメリット?
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7d2-1Vrm)
垢版 |
2024/04/29(月) 19:10:41.43ID:RoI0WaoH0
>>576
坂道発進用
平坦道と同じ感覚でそのまま発進できますというだけのアイテムなのでそれと同じようにクラッチ踏んで半クラ作って発進する必要がある
俺の車は登りだけでなく下りでも車を止めてくれるけど下りで坂道発進はしないので意味がない
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7bc-WbgR)
垢版 |
2024/04/29(月) 19:28:47.76ID:076B8v2U0
>>583
ああ、なるほど
それはトヨタとかレクサスでいうとヒルスタートアシストコントロールのことか
ブレーキホールドとあったのでATだと信号停止中とかにDに入れたままブレーキを離して両足自由にできる快適機能の方だと思ってたわ
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f44-ry4X)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:37:43.75ID:HhfTZKAz0
お前ATのストール発進って聞いたことないのか?
ストール発進は認めないのに、MTで回転数上げての発進は認めなきゃヤダヤダな子なの?
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f44-ry4X)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:48:01.45ID:HhfTZKAz0
NSX プレスリリース 1990
で検索して出てくる記事中の走行性能曲線図を読めや
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-P4z5)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:06:44.83ID:sZhKRgc7d
現役教官に聞いたけどMT教習受けてるやつが下手糞すぎて卒業してくれなくて詰まってるから
かなり甘めにしてどんどん押し出してるという現実があるからこえーのよ
ここ10年くらい下手糞なのにMT獲ったという自信満々のやつが増えてる
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfe0-+hba)
垢版 |
2024/04/29(月) 23:11:09.10ID:mLs5W8Hl0
>>600
教習所は最低限の事しか教えないからな
後は本人次第
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f44-ry4X)
垢版 |
2024/04/30(火) 00:40:28.27ID:MBbFUO3k0
>>599
4ATであることがトルコンの機能にどういう影響があるのか全く理解してないアピールかい?
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-0dWn)
垢版 |
2024/04/30(火) 00:53:09.65ID:ccpdoeYfd
>>598
集中してないで、慣れで呼吸するように無意識に操作してると思うよ
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f44-ry4X)
垢版 |
2024/04/30(火) 01:00:40.85ID:MBbFUO3k0
>>598
投稿者自身がMTの操作に必死なために認知症予防になるという誤解が生じていることに注意。
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-0dWn)
垢版 |
2024/04/30(火) 01:14:09.20ID:ccpdoeYfd
>>606
なので、たまにAT車に乗ると空振りクラッチ操作しちゃうよね。踏み間違えのような危険性は無いけど。
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c79a-+hba)
垢版 |
2024/04/30(火) 01:53:50.78ID:DSyR2ekN0
>>609
交差点曲がる時のシフトダウン、クラッチ操作、ハンドルとの連携とかね。
とろくなってくるとニュートラルで曲がったり、減速など何かあるとまずクラッチ
を切っちゃう癖がついてくる
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-0dWn)
垢版 |
2024/04/30(火) 02:01:01.97ID:ccpdoeYfd
交差点を右左折する時は徐行というルールがありますから事前に充分に減速しましょう
徐行とは概ね持続4キロ~7キロくらいですかね?
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f14-OAm5)
垢版 |
2024/04/30(火) 07:41:58.89ID:KZdswFCy0
>>565
オレは別にMT厨ではなく、単純に渋滞の状況次第でMTが楽な場合もある現実を示唆しているだけだぞ。
それこそクロカン系や軽トラ・軽バンだと、元々ローギヤードな仕様であり副変速もあったりするから、尚更渋滞による低速走行に向いた運用ができるよ。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf94-/G2d)
垢版 |
2024/04/30(火) 09:08:16.44ID:iGkVS7vE0
>>615
厨らしい後付けの屁理屈をご苦労さん
結局平地で貨物とディーゼルに絞った話だろ
俺のは1速がハイギヤードのクロスミッションだから平地でも少しスロットルを開けないと駄目なんだわ
アイドル発進をするのは低μ路だけだよ
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbb-29s7)
垢版 |
2024/04/30(火) 11:29:23.95ID:iG7+6hvtM
>>618
スズキ エブリイのNAガソリンMTでも、アクセル踏まずに2速トコトコ走りできるよ?
(会社の社用車がそう、万年渋滞の阪高神戸線で常用)
あと、クラッチ操作に慣れてない連中の特訓で、駐車場でアクセル踏まずにクラッチだけで5速発進なんてのをやったりする
軽でもそれくらいできるトルクあるよ
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c719-0xPc)
垢版 |
2024/04/30(火) 11:50:09.59ID:wUwUzxvo0
>>625
てかお前って旧車が趣味だと言うが、そもそも渋滞が発生するような環境は旧車にとってダメージにしかならんが、本当に旧車を趣味にしてるのか?

常識で考えたら部品がどんどん無くなっていくのだから、本当に趣味にしているなら車両にダメージを与えるような運用は極力避けるものだぞ。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-1Vrm)
垢版 |
2024/04/30(火) 12:13:47.77ID:10wipJCZd
慣れてない奴に駐車場で練習させるなら微クラで五速発進みたいなのはしない方がいいぞ
実践の発進で半クラ長くとる癖がついてプレート減るよ
むしろサッと繋いでパッと発進してすぐ停車するロケットスタートの練習をさせたほうがいい
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df89-29s7)
垢版 |
2024/04/30(火) 12:32:02.49ID:1oq0F7CX0
>>633
最初だけね
長年ATしか乗ってなかった連中ってクラッチをON•OFFスイッチみたく扱って、(というか、
繋ぎ初めはいいけど、そのままスパッと繋ぎきっちゃって)1速2速でゆっさゆっさ揺らすからさw
半クラには幅があることが身につけば、それで終わり
クラッチが痛むしね
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7c8-0xPc)
垢版 |
2024/04/30(火) 12:55:58.80ID:hHATgavr0
てかオレは札幌都市圏住み故に東京や大阪の一般道渋滞の程度をろくに知らないが、そもそも東京や大阪の一般道渋滞ってどの程度なんだ?

ちなみに札幌の場合は冬季に相応の降雪があると、1km進むのに10分20分掛かる渋滞が普通にある。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-P4z5)
垢版 |
2024/04/30(火) 13:10:38.49ID:TeQ45kSUd
>>576
もともとはトラックに装備されてたな
荷物満載状態で坂道発進するのにホイールパークじゃ坂道発進に使えないってんで、ホイールパークの機能を流用してトラック側で解除を行う装備

乗用車の場合は電動パーキングの流用だな
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2748-R43V)
垢版 |
2024/04/30(火) 15:07:31.23ID:v8SlJG/B0
昔の車はどうか知らんけど最近のMT車はギアを入れるとエンストしないようにアクセルペダル踏まなくても勝手にアクセル開く仕様になってるわな
最初知らずにアクセル踏まずに簡単にクラッチつなげて「すげーー、低速トルクもりもりじゃんw」ってぬか喜びしてたわw
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8791-OAm5)
垢版 |
2024/04/30(火) 18:27:49.96ID:ZRZZg56e0
>>619
ATは基本的にトルコンによるトルク増幅がある故に、総減速比は高め仕様になることでアイドリング走行時の速度はMTより速くなるから、渋滞時の低速走行は不向きになるよ。

例えばオレが現在足車兼趣味車として扱っているS331Vハイゼットカーゴにて、1速時の総減速比を比較すると以下のようになる。
・MT仕様→4.059×6.666=約27.057
・AT仕様→2.730×6.666=約18.198

ちなみにこの総減速比で便宜上のアイドリング回転数を1000min-1として、純正の車輪サイズである直径536.8mm・周長1686.4mm(タイヤサイズ145/80の12インチ)で速度計算すれば以下のようになる。
※空気圧や遠心力による直径誤差は便宜上無視する
・MT仕様→[{1000÷(4.059×6.666)}×0.0016864]×60=約3.74km/h
・AT仕様→[{1000÷(2.730×6.666)}×0.0016864]×60=約5.56km/h
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8791-OAm5)
垢版 |
2024/04/30(火) 19:01:20.86ID:ZRZZg56e0
>>652
まず調べた感じではCX-3のアイドリング回転数は800〜900min-1程度であるから、これを基準にMT車の純正車輪サイズで1速時の速度計算したら概ね8km/h程度になるぞ。

とりあえずアイドリング回転数を間取って850min-1で計算すれば以下のようになる。
[{850÷(3.700×3.850)}×0.0021118]×60=約7.56km/h
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8791-OAm5)
垢版 |
2024/04/30(火) 19:18:13.98ID:ZRZZg56e0
>>658
初動時や相応の勾配・隆起があればスリップするが、平坦路且つ進行し慣性力が生じてくると共回りし始め、慣性力が弱まれば回転差からステーターの跳ね返りが強まり、トルク増幅して再度共回りし始めるというプロセスを繰り返すから滑りは無視できるよ。

ちなみにこれがデメリットとして作用する状況が、急激な回転力を発揮して一定数以上になると空転を生じさせる状況。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8791-OAm5)
垢版 |
2024/04/30(火) 19:34:21.34ID:ZRZZg56e0
>>660
それは結局車両はどういった車両を使い、渋滞の状況はどういった状況であるか次第でありケースバイケースという話になるよ。

そもそもエンジンブロックとの接合およびミッションハウジングの制約により、事実上トルコンのサイズ制約からトルク増幅力には限界がある故に、車両の仕様次第では総減速比が低め仕様になるMTの方が低速走行や勾配走行において有利になる場合もあるよ。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7af-RN/l)
垢版 |
2024/04/30(火) 19:44:29.62ID:Arg7FEmp0
渋滞は左足のクラッチは惰性進行の始めだけ一瞬つないであとはニュートラルかアイドルか微アクセル走行で踏みっぱなしはしない
右足はアクセルでブレーキにはできるだけ踏み換えない
これなら右足でアクセルとブレーキ踏み換えなくちゃいけないトルコンATよりだいぶ楽なはず
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fd2-y8PE)
垢版 |
2024/04/30(火) 19:59:42.91ID:iGkVS7vE0
>>664
渋滞でのAMTでこりゃダメだと思ったのはムルシエラゴと360モデナ
ムルシは4WDでの重量級でフリクションが戦車並みのたっぷりなので、動き出しがズゴゴとジャダー
モデナは渋滞でボケッとアクセル踏んでるとクラッチとミッションが過熱しF1がエラー吐いてアボン

結局渋滞はトルコンが一番楽だなと
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8791-OAm5)
垢版 |
2024/04/30(火) 20:01:35.69ID:ZRZZg56e0
そもそもMTは半クラによるアナログ且つ任意の速度調整および微調整もできるからな。
トルコンは結局デジタルの世界で成り立っている故に、最終的には0か1という断続制御によりアナログほど微調整は利かない。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f44-ry4X)
垢版 |
2024/04/30(火) 20:05:37.11ID:MBbFUO3k0
>>656
外径をサブミリで出してるクセに遠心力での誤差を無視するんじゃねえよ
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8791-OAm5)
垢版 |
2024/04/30(火) 20:14:21.07ID:ZRZZg56e0
>>666
そもそもお前さんは車両の対象が公道走行において不向きな物ばかりであるから、車両の操作感覚自体が一般的な操作感覚とズレているんだよ。

第一にそれらはショートストローク仕様のエンジンで、言ってしまえばエンジンをブン回して運用する物だろうが。
逆に言えばエンジンをブン回さない運用だと、いろいろ扱いにくくなることは当然の結果だよ。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8791-OAm5)
垢版 |
2024/04/30(火) 20:24:44.97ID:ZRZZg56e0
>>669
そもそも速度領域として人間の歩行速度レベルが対象である故に、遠心力による直径増大はミリオーダーの世界だから無視できると考えているが駄目なのか?

ちなみに遠心力および直径増大は回転速度に比例するから、厳密に計算したら結局ATの方が不利になるだけだぞ。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67a6-R43V)
垢版 |
2024/04/30(火) 20:26:23.22ID:nh0GpIMe0
>>667
>トルコンは結局デジタルの世界で成り立っている故に、最終的には0か1という断続制御

トルコン本来の機能としては、スリップとトルク増大作用により、なにも制御を入れなくても適当に釣り合うところで伝動をしてくれる。
断続制御となるのはロックアップクラッチ。
こんな解釈では?
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8791-OAm5)
垢版 |
2024/04/30(火) 21:14:53.78ID:ZRZZg56e0
>>678
構造自体はアナログでも運動として取り出す際の作動状態がデジタルだという話だよ。
例えば凍結路などの低摩擦路面が相手だとそれが顕在化するよ。

要するにタイヤのグリップが失ってトルクに対する抵抗要素が減ると、流体の慣性力とステーターのトルク増幅が過剰に作用して急速に回転運動を始める部分。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8791-OAm5)
垢版 |
2024/04/30(火) 21:43:23.90ID:ZRZZg56e0
>>683
単なる感想じゃなく物理に則った結果報告であり答えだよ。
これはトルコンの物理的構造原理をしっかり理解した上で、実際にその作用が顕在化する状況を経験しなければ理解できないことかもね。

ちなみにそのデメリット作用を苦肉の策で低減する補助機能として、TCS機能やESC機能などの制御機能を搭載した最近の車両では、その急に回転運動が始まり空転するデジタルな作動は実感しにくいだろうけどね。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8791-OAm5)
垢版 |
2024/04/30(火) 21:54:06.32ID:ZRZZg56e0
>>684
まず厳密に言うとオレの場合は北海道尚志学園高校自動車科三年生十月中退の中卒だ。
ちなみにやたら細かい部分を気にしているようだが、そもそもお前さんが懸念していることって当該条件では過程と結果に大きな影響を与えないことだよな。

第一に有効数字の取り方は、文字数合わせで文章として揃えて見えやすくするためにものだよ。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8791-OAm5)
垢版 |
2024/04/30(火) 22:48:09.93ID:ZRZZg56e0
>>691
お前さんはもしかしてAT限定廃止スレにて、AT車運転にMT操作の技能は使わないからAT限定免許において、MT車の教習は必要ないという考えを主張している者か?
お前さんの場合はその思考と同様に、論点のズレがあるような感じなんだよな。

まずオレが示唆しているデジタルな制御というのはトルコン自体の構造原理ではなく、あくまでトルコンの作用によって実際に車輪が回転運動する際の車輪作動原理の部分で、デジタルな制御で成り立っているという話なんだよ。

要するにオレの場合は“車輪が動き出す”という結果の部分を論じているんだよ。
お前さんの場合は“トルコンが動き出す”という過程の部分を論じているから論点がズレているんだよ。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8791-OAm5)
垢版 |
2024/04/30(火) 23:22:23.18ID:ZRZZg56e0
>>697
オレから言わせてもらえば論点を理解してないお前さんの方が面倒なやつだわ。
そもそもデジタルな制御の部分は、凍結路で車輪の挙動が急に回転するという説明で既に答えになっているんだぞ。

要するにトルコンは流体の慣性力でトルク増幅する故に、それを一瞬で止めない限りトルクは増幅し続けることになり、車輪を止めている負荷が弱まれば増幅し続けて過剰供給されたトルクが一気に解放されて、止まってた車輪が一瞬で回転する部分が0か1という状態でありデジタルな制御だということだ。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8791-OAm5)
垢版 |
2024/04/30(火) 23:50:52.70ID:ZRZZg56e0
てかここまできたら論より証拠で、今シーズンの冬季が訪れたらレンタルでAT仕様のS331Vハイゼットカーゴを借りて、手持ちのMT仕様のS331Vハイゼットカーゴと凍結路比較実証やろうかな。

おそらく凍結路をろくに走行したことないから、オレが言っているデジタルな制御の意味を理解できないんだろ。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-0dWn)
垢版 |
2024/05/01(水) 00:43:44.09ID:NJWh5uX2d
>>688
ボクサーパンツは生かすん?
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-RWJG)
垢版 |
2024/05/01(水) 02:55:40.40ID:PEB3NNHfd
自称大富豪フリーメイソン1倍君妄言集

・トルコンはデジタル ← New!

・無事故率は1倍しか違わない
・AT車は常に全車速対応ACCで走っている ← New!
・横滑り防止が機能すればオフ攻め出来る ← New!
・ホワイトカラーなら勤務中にスマホやり放題 ← New!
・億のプロジェクトを動かしている ← New!

・金で買える欲しいものはもうない
・MTのサイドかけ忘れによる重大事故はマスコミが忖度して報道しない自由を行使している  
・爪はポールだから折れるに決まってる
・左ハンドルは今どきダサいんだけどな       
・日本は豊かな国だからMT車が売れずにCVTの軽が売れる
・ヤリスのATはMTより1.8倍燃費がいい事実  
・GRヤリス?そんな車知らんけど
・業務で運転する人はATで取るからだな 
・アンリミテッドライセンス
・勾配がある場合以外はPレンジで済ませる
・足踏み式パーキングでサイドターン
・海外でMTのレンタカーを借りる
・ヨーロッパ出張など有り得ない
・MT出したくても出せない状況が増えてる
・32Rと35Rだけど満足したか
・プリウスは回生ブレーキだからペーパーロックしない
・養護 養護 養護
・ミッション車
・ヒール&ノーズ
・軽だってトルコン
・F1はAT
・ATのほうが速いし燃費も良い
・10年以内にMT車はなくなる
・プロが乗ってもATのほうが速い
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 879d-OAm5)
垢版 |
2024/05/01(水) 05:32:08.73ID:gsKQEQSM0
>>702
テッカテカで歩くことすら大変なミラーバーンになっている部分があったり、単なるアイスバーンでも降雪で表面にうっすら積雪している部分があったりなどの状況だと、アクセルワークをいくら微調整したところで路面摩擦のバラツキから、摩擦が低い箇所に車輪が掛かった時点で急回転する場所が発生したりするんだよ。

それこそ滑らないアクセルワークで走行している途中、同じアクセルワークなのに路面摩擦が極端に低くなっている箇所に車輪が掛かると突然急回転して空転したりする。

てかお前さんってろくに凍結路を走行したことないだろ。
デジタルなアクセルワークじゃなく、アナログなアクセルワークで微調整したところで滑る場所が発生することが大自然の脅威でありイタズラなんだよ。
その滑り出しの影響を大きく受けるものがトルコンなんだよ。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 879d-OAm5)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:48:33.71ID:gsKQEQSM0
>>707
ここまできたら凍結路走行をろくに知らないお前さんじゃ、デジタルの意味を到底理解できないだけの話になるわ。

ちなみにオレがヘタクソなら、交通においてある意味世界で最も危険な環境である冬季札幌市街地にてエブリデードライバー歴15シーズンほどある中で、一度も事故を起こさずヒヤリハット経験も片手で数えるほどしかないなんて到底達成できるものではないよ。

端的に言うと冬季札幌市街地はヘヤクソだと、軽微な事故含め無事故を維持するなんて到底不可能な環境なんだわ。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df92-UlK4)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:09:39.24ID:t7LriBb10
北海道の道なんて初心者のおねえちゃんでも普通に運転してるだろ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df92-UlK4)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:10:27.68ID:t7LriBb10
冬の道な
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 879d-OAm5)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:17:31.82ID:gsKQEQSM0
>>706
圧雪剥ぎ排雪後の圧雪ミラーバーンはそこまで滑らないよ。
わやなのは日中の日光や暖気で溶けたやつが寒気再来でガッツリしばれてブラックアイスバーンになり、交通量の多さで段々磨かれてテッカテカのブラック研磨ミラーバーンになったやつ。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 879d-OAm5)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:34:56.51ID:gsKQEQSM0
>>711
ヘタクソなのはトルコンによる急回転原理も理解しておらず、TCS機能やESC機能が無ければ凍結路の走行で確実にいつか事故を起こすお前さんの方だわ。

ちなみにオレが今まで乗ってきた車両は、どれもTCS機能やESC機能が一切ないものばかりでそれで無事故を維持しているんだぞ。
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f4f-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:41:17.35ID:bS58BsvS0
要はアクセルコントロールがヘタクソなんだな
確かにMTでないとできないテクニックはあるけど、トルコンATで冬の道でそうそう難儀する事はない
北海道ガーとかいうけど、タクシーは古いコンフォートがFRのMTなだけで最近増えてきたトヨタJPNはATだしな
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 271b-0xPc)
垢版 |
2024/05/01(水) 10:27:16.26ID:w8JLU+p/0
>>717
話を拡大解釈するなよ。
そもそも全然進まないなんて話はしてないぞ。

あくまでMTと違い流体クラッチによる慣性力でトルク増幅され続けた駆動力の中で、その駆動力に釣り合わない低摩擦力路面があると、過剰に増幅された余計なトルクが一瞬で車輪を回転させて空転が発生する部分の話だよ。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 271b-0xPc)
垢版 |
2024/05/01(水) 10:36:27.90ID:w8JLU+p/0
>>719
そもそもオレが論点にしていることはATの欠点の部分であって、空転が発生した際の対処の話じゃないんだよ。

ちなみにMTなら疑似ブレーキLSDどころか、クラッチ操作で疑似アクスルデフロックできるぞ。
それで三線浜や十線浜や秋元の沼を数えきれないほど走破してきたよ。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbb-29s7)
垢版 |
2024/05/01(水) 12:52:18.95ID:rIZuUfL0M
>>731
クルマの進化は、事実上、殺人マシーン化でもあるけどな

「まえぇぇ!」 まさに「高速道路ミサイル」多発中!? 工事帯に突っ込む“衝撃映像”に「カオス…」の声! 原因はスマホと“最新便利装備”か
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/e9347130cf3b08f29bb0a99c21c3ae94309b3400/
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 13:01:36.62ID:EvjkPEyod
単純なガラケーまでは覚える事は出来たが1つの操作方法に固執して高機能ガラケー、スマホを受け容れられず使えない人
単純なガラケー時代から現在のスマホまで新しいものをきちんと受け容れて使う人

どっちが退化しているんだろうな

俺はスマホは使えるが新機能にはもう着いていけてないわ
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-0dWn)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:36:18.68ID:bNLKSGVUd
>>748
使命乗り乙
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7d2-1Vrm)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:10:50.40ID:H30Oo8ww0
シンクロをいたわる乗り方、みたいなので
・クラッチを繋げたままギアを抜く→繋げたまま目的の回転数に合わせる→クラッチを切ってギアを入れる
・クラッチを繋げたままギアを抜く→繋げたまま目的の回転数にビタッと合わせてクラッチ踏まずにスコッと入れる
みたいなのがさっさとギアチェンできるしシンクロも労れるとか聞いたんだけど本当?
ダブルクラッチ操作を省略してるとかなんとかで
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf4a-Ufki)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:47:57.12ID:h8ZoHIla0
>>755
嘘だと思う
昔々スーパーシングルって言って2ちゃんでもやってた人いた気がするな


バックラッシュを利用して
加速中ならアクセル抜いて、エンブレ中ならアクセル踏んで
負荷かかってない瞬間にギアからスリーブを抜くつもりだろうけど
バックラッシュの隙間って小さいから角に力かかってくると思うよ
普通にシンクロ使ったほうが長持ちすると思う


ギア入れる時もどうだろね
人間じゃ無理だからコンピュータで理想的な回転合わせをしたとしても
繋がった瞬間にエンジンに負荷が増える衝撃はトランスミッションにいいものじゃないと思うけどな

普通の運転で
負荷なしで4000回転でキープして、クラッチ繋いで負荷が増えて3800回転に落ちますってのも
クラッチとアクセルを同時に使うから滑らかになるわけだし


どうだろね
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df3f-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:42:17.34ID:nPsG3qj50
>>755
デマwドグミッションでもないのにクラッチレスなんかでシンクロ保護
できるわけない、シンクロ以前にミッション痛めるわ
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7d4-+hba)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:57:01.43ID:Zrpi/sSe0
クラッチ切らずにニュートラルと言えば、以前仕事で乗った車で加減速で抜けちゃって
スコーンとニュートラルになるのでシフト棒を手で押さえていた
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df3f-+hba)
垢版 |
2024/05/02(木) 19:29:36.37ID:EJKklirW0
>>768
むしろバイクは左手・左足でクラッチ・シフトチェンジ、右手・右足で
フロント・リアブレーキなんで車より操作はラク
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7bc-29s7)
垢版 |
2024/05/02(木) 23:37:18.05ID:xRQa95Fj0
大昔の話だけど、自分は二輪で峠を走り回っている間にクラッチ操作シフト操作のクセが付いちゃって、
四輪の免許を取るときに教習所で苦労したな・・・
二輪じゃ半クラのままアクセル開けて思いっきり引っ張る乗り方してたから、四輪では馬鹿みたいにギクシャクさせちゃってさぁ
見極めで落とすことはなかったにしても、教官から「バイク乗ってるくせにクラッチ下手やな」ってマジで言われたw

おかげで今でも、トルクのない軽なんかで思いっきり引っ張ってぶん回すのが楽しくて仕方ない
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-0dWn)
垢版 |
2024/05/03(金) 01:30:18.49ID:UMxLSFBKd
ATは道具
MTは玩具
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7bc-29s7)
垢版 |
2024/05/03(金) 07:50:21.20ID:cjpVRE+z0
>>778
そそ
当時の2ストは本気で下がスカスカで、パワーバンドを維持しないと峠の登りですぐ失速するわ、
フロント16リア18インチで、タイトコーナーでアクセルオフのフロント荷重にすると恐ろしく切れ込む特性が酷かったから、
とにかく半クラ多用アクセル開けまくりでパワーをかけまくってたんだよね
そりゃ四輪教習車でそんなアクセル/クラッチの扱い方をしたら乗り心地悪くて叱られる罠w
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df96-P4z5)
垢版 |
2024/05/03(金) 17:50:53.52ID:DWZXXCia0
オートマはどの形式であろうとオートで運転しようとすると、ドライバーの意思をアクセルペダルからしか読み取れないのがクソ

変速比そのままで加速したいのにアクセル踏むと低い変速比にしようとするし、アクセルペダルを踏み込む事前に適切な変速比にしてくれる事は無いし、アクセルオフからオンに切り替わる時にショックが少ないのはトルコンATだけだし、そのトルコンATは停止する時の速度ゼロになる時にスッと停止できないし

クラッチをドライバーが操作する事はできないからシチュエーションに応じて動き出しの挙動を加減する事は どのオートマでもできないし

早い話がオレが神経質過ぎるだけの話なんだけど
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df3f-+hba)
垢版 |
2024/05/03(金) 19:44:32.22ID:Q9p/b6vL0
確かにスポーツタイプの車のATの変速スピードは速い
けども、クラッチ操作でシフトチェンジしたいw
運転を楽しむ、それこそがMT車
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff75-QbnU)
垢版 |
2024/05/03(金) 23:36:32.75ID:hOgiYwKp0
>>779
下手くそなだけなのをさも面白い話みたいに語られてもなぁ
車種によってパワーやギヤ比等々違うの当たり前なんだから
ましてや2輪と4輪…
同じ車でもクラッチやシフトノブのフィーリング、乗り味が違うこともあるし
全部同じ感覚で乗ったらギクシャクするの当たり前じゃん
車によって操作の仕方を変えられない下手くそ!
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff75-QbnU)
垢版 |
2024/05/04(土) 00:07:40.34ID:JNBKhCd80
車に合わせて運転の仕方を変える
これは普通の運転技術で、上級技術でも何でもありませんし
なんならATMTも関係ありません
細かい定義付けはともかくそこは分かって頂きたい

それを上級技術だと言うあなた、さては下手くそ!??!?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-LKBo)
垢版 |
2024/05/04(土) 10:48:32.52ID:yddtnMGAa
バイク乗りがクルマの教習所に行った時の失敗談だろ?
初心者マーク以前の話じゃん
それをブチ切れて下手くそだの自称上級者だの、どんだけMTにコンプレック持ってんだ
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx5b-gJ8U)
垢版 |
2024/05/04(土) 11:22:01.82ID:nrKSKqtvx
乗用車に乗っていた男女2人が書き込んでいたが地味な印象だし
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e707-rVJq)
垢版 |
2024/05/04(土) 11:37:43.22ID:b8jm39yh0
相次ぐ事故の方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e73c-m0Jf)
垢版 |
2024/05/04(土) 12:47:19.79ID:LC1skcyw0
つうかYouTube10周年を
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2724-JSH2)
垢版 |
2024/05/04(土) 12:50:35.18ID:BeMUPmwE0
>>557
都合の悪いノリくらいにしか思ってたわ
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-n6MX)
垢版 |
2024/05/04(土) 13:51:25.02ID:3TKGzdDmr
あと実質と名目両方合わせた評価しろよ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67ca-S3Hm)
垢版 |
2024/05/04(土) 14:27:01.45ID:SGzK8ATE0
>>16
買い向かったイナゴは反省しろよ
加盟店にすぐになれたん?
プレイド空売りしたヘタクソww
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a789-dXjC)
垢版 |
2024/05/04(土) 16:09:19.40ID:/ot725Zy0
インスタライブの内容云々より「こんなことになるかくるみばあばになるからつまらんのは確かではないが
今のバスなんて言ってる時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかでは、デイスイングと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい
運輸系なにかポジティブな評価しないことだ
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 872f-QWZZ)
垢版 |
2024/05/04(土) 16:23:40.92ID:moHa1VDQ0
配信でも大概にしとけよ
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df89-U5J0)
垢版 |
2024/05/04(土) 17:47:02.80ID:tPCG4U+z0
男色が嗜みとして
アイスタは十分注意しましょだし
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 873c-TFUJ)
垢版 |
2024/05/04(土) 18:04:22.42ID:D585ZxD70
同じもんでは
優勝して逮捕されろ!話はそれだけしかない
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf10-5QXr)
垢版 |
2024/05/04(土) 18:05:36.14ID:FgpklLuD0
若者は興味ない理由て
ネイル知識もない
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e76d-0xPc)
垢版 |
2024/05/04(土) 19:19:06.18ID:SBDPIJDd0
オナニーかな
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66f8-WHYE)
垢版 |
2024/05/05(日) 07:23:38.31ID:VTp8e7zV0
今ってコラムシフトのMT車ってあるんだろうか?
自分が乗った事があるのって50年くらい前の車種だったね
ダットサントラックにダイナのトラックだったかな
乗用車はファミリアバンだったかな
フロントもドラムブレーキのやつ
意外と乗りやすいよ
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-px8Y)
垢版 |
2024/05/05(日) 10:23:56.52ID:bdyi+Ywvd
まだ免許持ってない学生バイトだった頃バイト先のハイエースがコラムMTで車の入れ換えとかよく動かしてた
その後教習所通うようになってフロアシフトが違和感あったな
コラムは腕の移動範囲が少なくて操作しやすかった
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97d0-XbOt)
垢版 |
2024/05/05(日) 13:03:43.54ID:k+42+Lri0
うちの車コラムだがハンドル操作し乍らシフト操作がとてもラクだ(手が離れない)
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2adf-GmEn)
垢版 |
2024/05/05(日) 13:11:31.32ID:Hbv2aZBt0
2009年のセドリック営業車の全グレードオートマチック化でコラムマニュアル車は全廃か?
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97d0-XbOt)
垢版 |
2024/05/05(日) 13:20:25.89ID:k+42+Lri0
コンフォートも2009年に3yから1JZに変わった時にMTがなくなった
822さんの書いた事とも合致してるし
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ae0-XbOt)
垢版 |
2024/05/05(日) 19:23:28.30ID:Tq7E1k/80
>>829
慣れれば、無問題、むしろシフトが近いんで
操作はしやすい
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-OeND)
垢版 |
2024/05/06(月) 12:50:39.41ID:p2oboz3Vd
>>839
今のe-power、出始めた時のヤツより全然バッテリーもたないみたいじゃん
サーキットだと2周もたずにペースが落ちるって話
そうなるとバッテリーとモーターの分 重いだけの車って事になる

普通にゆっくりとしたペースで走る事に的を絞って、燃費を少しでも良くしようって考えなんだろうけど
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-OeND)
垢版 |
2024/05/06(月) 15:00:50.02ID:p2oboz3Vd
>>841
サーキットは あくまでも引き合いに出しただけ
そんなにすぐに電欠になるようじゃ、キツい坂が延々と続く所を登ってる途中でも電欠になる可能性は高い

モーターの電力消費が発電量を上回ってるってことだろ

電欠になったら発電してる電力だけで走り続けなきゃならない
発電に使ってるエンジンの0.8倍程度のパワーしか出せなくなるということ

個人的にはEVには期待してるけど、シリーズハイブリッドには乗りたいと思えない
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 664a-RDYW)
垢版 |
2024/05/06(月) 18:09:12.00ID:P8QIIPy30
富士山を電欠なく登れればいいかな
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ae0-XbOt)
垢版 |
2024/05/06(月) 20:01:55.28ID:7wnmSmZb0
モーター走行は出だしは良いけど、そのあとの
伸びがないな。先代ノートe-powerは時速140kで頭打ち
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ead9-6dJd)
垢版 |
2024/05/08(水) 08:29:10.21ID:C2RAH+jX0
似たようなことをゴルフのDSGで経験したなぁ。
100馬力ちょっとしかないのに100キロまではほんとにスムーズであっという間。
これはすごいと思ったら、単純にパワー勝負になるそこから上は同じような出力の普通の日本車と大差ないの。
240まである勇ましいメーターが恨めしくなった。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e2a-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:03:26.27ID:wFf0bV4v0
フェラーリだから
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ae0-XbOt)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:08:39.79ID:eHpErpJf0
>>852
モーターは特性上1回転目から最大トルクを出すけど
高回転がダメ、だからHVは高速はエンジンで走る
せっかくエンジン積んでるのに発電のみって損してない?
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-OeND)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:40:09.86ID:sKmlcyLEd
モーターは回転数上がると逆起電力のせいで効率が落ちる
インバーターにも負荷がかかる

どうせ回転低くても馬力出るんだから、3速程度の大雑把なギアが搭載されるといいと思う

回転数ゼロから使えるんだからトルコンとか不要だし、ママチャリとかに使われてる遊星ギアを使った3段変速のヤツのEV用のヤツを作ればコンパクトに実現できる
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e7e-wNku)
垢版 |
2024/05/09(木) 01:16:16.07ID:gEL1dgIp0
>>862
他のHVはプリウスぐらいしか経験ないけど、どんなに繊細にペダル操作してもエンジンが動き出すところで必ず駆動トルクに跳ねがある
e-powerは踏んだ量に応じてしかトルクが発生しないので操作感がいい
(MTに近い挙動をする。厳密に言うと中速で走っててエンジン止まってるところからフルスロットルするとエンジンの起動遅れで2段加速するけど)
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-OeND)
垢版 |
2024/05/09(木) 13:24:27.86ID:WinYUUUbd
>>874
IPMモーターの欠点は何ですか?

永久磁石同期モーターは欠点もあります。 モーターの回転数が上がると直流モーターと同様に逆起電力が大きくなって電流が流れにくくなります。 モーターに加える電圧と逆起電力が等しくなる回転数で電流がゼロ、すなわちトルクもゼロになります。2022/04/01



反論ではないよ
たぶん自分がDCブラシレスモーターって呼んでる物と同じ物なのではないかな、と思っただけ
入力はDCだけどインバーターによって交流を作って回すモーター
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a316-U3JB)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:03:56.83ID:dOHCO76z0
たらればなんだけど、もしミッションが最初からATでMTが存在しない世界だったら左足ブレーキで右足アクセルで教わるようになったんかな?
やっぱAT限定教習でもペダルは右足オンリーなのは限定解除しても操作ミスしないようにだよな?
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 664a-RDYW)
垢版 |
2024/05/10(金) 00:27:19.52ID:rCkYAHkM0
>>881
そこは慣れじゃないのかな?
左足のクラッチ操作もなかなか微妙だし
サーキットでもアクセル踏みながら、少し荷重を前にかけてフロントが逃げないようにする
そんな微妙なブレーキワークするような人もいるらしいし


利き手みたいに慣れでは解決できないのか
利き目みたいに慣れで解決できるのか

慣れのような気がする
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea78-UhTu)
垢版 |
2024/05/10(金) 17:33:06.73ID:z8mM+LYj0
>>886
電動機とMTの組み合わせは操作感の楽しさよりも、実用面として電費向上に寄与する部分が良いな。

特に日本の場合は起伏のある道路環境が多かったり、豪雪環境で生活する者が多かったりといった特性がある故に、運用上トルクを要する機会が多々あるから変速および減速で電動機のトルク負担を低減し、道路環境に合わせて電力消費を抑えた操作が必要。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372d-as05)
垢版 |
2024/05/10(金) 17:43:24.69ID:w726GrJi0
>>887
モーターの大トルクをトルコンやCVTの滑り無しの直結で味わえるが、その分アクセルワークはシビアになるだろね
トラコンつけていれば大きな破綻はないだろうが、MT乗りの端くれなら電子デバイスに頼らず自分の右足のセンスの限界をためしたくなるだろうね
あと、MTで回生ブレーキ時のモーターの回転数をうまくコントロールできれば航続距離をもっと伸ばせる可能性があるね

個人的には俺も楽しみ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea78-UhTu)
垢版 |
2024/05/10(金) 18:19:47.58ID:z8mM+LYj0
>>897
ドラッグレース用の柔らかいスリックタイヤでも履かせてないかぎり、逆に空転ばかりで暴走は起こらないと思う。

それより制御系のバグ等で勝手にアクセルオン状態になる方が怖い。
実際そういった事故があるしね。
電動機駆動は尚更クラッチによる物理的な動力伝達切断機構が必要だと思う。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea78-UhTu)
垢版 |
2024/05/10(金) 18:36:38.15ID:z8mM+LYj0
>>903
まずフェイルセーフ機能において電子制御系ばかりに頼ることも考えものだよ。
それだったら例えば遠心クラッチの作用を活用して、急激な回転数上昇による遠心クラッチON状態になったら、リンク機構などを介して動力伝達クラッチを切断するような機械式を採用した方が良いと思う。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea78-UhTu)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:23:18.95ID:z8mM+LYj0
>>909
ちなみに電動機の原理上の問題を考慮すると、回転軸直結は電力消費が大きい故に非実用的な車両にしかならないから市販化されないと思うよ。
例え四輪独立のインホイール型を採用するにしても、遊星歯車機構を組み合わせて減速すると思う。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73d2-uS3E)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:50:16.66ID:gKHulcKg0
モーターでMTなら前後独立駆動が一番現実的だと思う
純ガソリンエンジンFF+3ペダルMTにRRモーター駆動を組み合わせるみたいな
アクセルで加速するとモーターもすぐ駆動してスーパーチャージャー車みたいな味付けになる感じの
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-Twzg)
垢版 |
2024/05/11(土) 21:56:41.12ID:v+moAi9Ga
久しぶりにこのスレ見てみたら相変わらずモーターとMTの組み合わせを特殊な物だと思ってる人いるみたいだけど
昔からエンジン車ベースでEVを作る場合は駆動系はそのままでエンジンをモーターに置き換えるだけなのが簡単だから珍しくもなんともないんだよね
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be44-CHXH)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:34:00.40ID:kiQqGm2I0
トヨタがタウンエースバンをEV化した試作車を作ったことがあるが、
あれはエンジンだけをモーターに置き換えてMTはそのまま残っていた。
発進停止時にはクラッチ操作は不要だが、走行中の変速時には操作が必要という特異なもの。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H47-jJaF)
垢版 |
2024/05/12(日) 10:22:46.11ID:6FUshX+sH
>>920
VWのUp!はスワップを視野に入れた設計らしいね。
エンジンマウント入れ替えてモーターユニット入れて燃料系に電池入れれば完了とかって
EV専用機よりはパフォーマンス落ちるだろうけど過渡期にはこういう仕様も必要だろうね

VWのすごいところは先にガソリン車買った人にもあとでEVに改造できる選択肢を持たせるところ
これがトヨタなら「買い替えてください」になるのは目に見えてる
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63df-sGPy)
垢版 |
2024/05/13(月) 11:00:29.30ID:k9tDdfsR0
自動車メーカーが
数年後には資源使用量が少ないマニュアル車こそが真のエコカー
だからオートマチック車からマニュアル車に買い換えましょうと宣伝、キャンペーンを始めても不思議ではない。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-ykK3)
垢版 |
2024/05/15(水) 00:45:54.71ID:Q/+DYDCMd
AT車の操作は動こうとする車を抑え
MT車の操作は止まっている車を動かす

という特性上の違いがありますからね
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-FL+r)
垢版 |
2024/05/15(水) 09:52:35.74ID:PM9uS0l0d
1速がめっちゃハイギヤだとどうしてもすぐにチェンジでフケ下がり待ちになるから上手い人でも(ATと比べたら)もたつくんだよね
2速も比較的ハイギヤまたはトルクあって2速発進できるような車だとそんなことはないけど
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-aesm)
垢版 |
2024/05/15(水) 14:54:03.97ID:Ngj48VbGd
ツベの0-100とか見てるとMT乗りのヘタなことヘタなことw
クソみたいにヘタな奴しか居ないよなwほとんど
変速に1.0秒以上かかるような下手くそはもうATにしとけってw
遅い上に雑って感じだもんなw変速ショックを平気で出してるしw
多分ここにいるMT乗りはほとんど俺よりもクソ下手な部類に入るだろねw

俺みたいにトルクウェイトレシオが極端に低い、トルクの大きいバイクの大型SSとか何台も乗ってきた人間は繋ぎも丁寧かつ早いんだよ
そんな俺でも今は2ペダル派だ
最近のスポーツ2ペダルに何台も乗ったからな
乗ったことのない貧乏人は、いつまでもミジメにMTギコギコいじってるのが似合ってるよ(笑)

100分の一秒をいそぐ0-100であんなにトロいシフトして、俺はMT派だ〜なんて主張してんだから笑えるよなMT乗りってw
しかもそんな恥ずかしいテクの動画を、よくもまあ恥ずかしげもなくツベに上げれるよなw
トロくて雑なシフトが恥ずかしいっていう認識もないんだもんMT乗りって笑えるよなw
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd2f-FL+r)
垢版 |
2024/05/15(水) 16:46:56.87ID:b29bxTO6d
普通な発進で遅れを取るのは単なる下手くそだけど40キロくらいまでのダッシュならよほどショボい車(ハイエースやミラバン等)相手でない限りATには勝てないな
と言ってもよくて車体半分くらい相手の方が前に出てるかな?くらいの感じ
勿論それ以上からは楽勝だけど
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2f-ykK3)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:02:26.47ID:Q/+DYDCMd
>>964
定型コピペだよ
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fe0-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 19:16:57.76ID:DWCPqJ3s0
以前は坂道発進サイド使わず下がらず発進したけど、
最近は車間詰めてくる車が多いんで、わざと下がってアピールするw
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-ounJ)
垢版 |
2024/05/15(水) 19:31:58.56ID:0lE1Ek9/d
そういや最近 シフトアップ時にエンジン回転が落ちるのを待つことがなくなったな…
待たなくても普通にギア入るし

でも初心者の頃はギアが入らないって思ってたよな
ん? 何が変わったんだ?
1速からロケットスタートしても今は、エンジン回転が落ちないからギアが入らないなんて事は無くなってる
乗ってる車が何であれ

無意識の内になんか自分の操作方法が変わった?

今度 気にしながら操作してみよう
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdd7-w8Ck)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:56:18.84ID:7tEr4onjd
俺の場合、町乗りではどうしてもクラッチや他の消耗を気にしてショックの出ないシフトをしてしまうので加速はローからセカンドの領域でATよりも遅くなるなぁ
シフトショックやら気にしないならATにも負けないのかもしれないけどね
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddf6-yV/0)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:03:18.61ID:sa390Kle0
だからハンクラを上手く使えっての
1→2のシフトアップなんて上手く使えば一瞬だ
ショックもなければ摩耗もないよ
街乗りでATに遅れるとか初心者の域を脱してない
昔は周りがベテランMTだったのが今はド下手クソATになってるだけで
状況は変わってないぞ
ATに遅れるなんて言ってるうちは自分がヘタクソなんだと思え
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddf6-yV/0)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:28:01.15ID:sa390Kle0
MT乗りが絶滅危惧種になっちまって
新たにMT乗るのにお手本がいない状況なんだろうね
流れに乗れないとか昔なら免許取って3ヶ月の奴が言うような事だよ
お手本がいないからMTはそんなもんだと思い込んじまうんだろう
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b4a-8FIX)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:29:11.11ID:dMVlVz9F0
街乗りでATに勝てるわけないだろ

街乗りで、ギアやスリーブに負担かけてでも
ギア叩き込むとかしないし

遊星で駆動力が途切れないATに
MTが勝てるわけがない

変速比によっては勝つ場合もあるだろうけど
変速機としてはATに勝つには叩き込むしかないでしょ
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b4a-8FIX)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:39:52.36ID:dMVlVz9F0
構造的に無理でしょって意見なんだが

技術でどう解決するんだ

加速が途切れるのと
加速が途切れる時間を少しでも短くしようとしたら、叩き込むしかない


変速機としては
速い変速のATには絶対並べないし
普通のATでも、街乗りで変速速度でAT並ぶような操作はしないでしょ

車重とギア比で加速有利だったらどうかなってことにしかならないと思うのだが
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddf6-yV/0)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:42:37.95ID:sa390Kle0
途切れず加速するったってゼロヨンフル加速してんじゃないんだから
街乗りでシフトで遅れるのなんて車間にして1〜2mの話だよ
原理だ何だを言い訳にしてるだけのヘタクソなんだよ
俺の隣に乗せてやりたいわホント
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b4a-8FIX)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:53:51.42ID:dMVlVz9F0
だからその1〜2mの話をしてるんでしょ

MT乗ってる人って人体センサー敏感だし
その1〜2mが開く差を、ショックレスでどう小さくするかやってるんじゃないの?


加速からパーシャルにするショック

シフトアップブリッピングでの次のギアでの回転維持

変速機のインプットシャフトの回転が落ちるイメージしながらタイミングはかってシンクロの機嫌伺いながら2速入れて

ギア目的の回転を維持したまま素早くショックレスでクラッチ繋いで

惰性状態から加速度の急変と感じないようにアクセルを踏んで加速してって


みんなMT乗りならやってるよ
そんでその1〜2mの差とか、小さい振動とか
そういうのを感じるセンサーが発達して
「ATには勝てんわ」ってなるんでしょ

構造的にも勝てないのだし、あんまり理解できないかも知れないです
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b4a-8FIX)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:55:21.26ID:dMVlVz9F0
ああ、誤字がひどい

MTうまい人ほど
小さな差を感じる能力あるから

何とも言えない
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1d2-FL+r)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:03:59.64ID:g3lObyDR0
あと車種によるな
1→2→3速がかなり離れてるボロいディーゼルの3トン車や4トン車なんかはクラッチ踏まなくてもショック皆無で軽々アップもダウンもできるくらいコントロールできるけど
最近買ったスポーツMT車はそれより簡単な筈なのにショックレスにするのはめちゃくちゃ難しい
まぁまだ2000キロも走ってないからしょうがないのかもしれんが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 9時間 36分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況