X



ダメな修理工場・整備士 74件目 素人勘弁

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/24(土) 03:59:49.48ID:FJ4WE+aQ
ダメ整備士の集い
ダメ工場晒し行為はルール違反です
相談窓口までどうぞ

■国民消費者生活センター
外部リンク:www.kokusen.go.jp
■自動車検査と区立行政法人:通報窓口
外部リンク:www.navi.go.jp

素人さんの質問は他スレにてお願いします↓
【修理】整備工場 プロに相談 その105【整備】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1704241014/
【素人】板金・塗装はここで聞け!46get【歓迎】
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1649174984/
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1706516032/


■関連スレ
【業者専用】鈑金塗装関係者【素人禁止】85色目
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1649953969/
【激務】ディーラー総合スレッド37【薄給】
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1651517369/
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ60
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1651206097/


※前スレ
ダメな修理工場・整備士 70件目 素人勘弁
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1660922887/

ダメな修理工場・整備士 71件目 素人勘弁
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1666689497/

ダメな修理工場・整備士 72件目 素人勘弁
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1676502135/

ダメな修理工場・整備士 73件目 素人勘弁
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1695092373/
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/07(金) 20:08:57.20ID:6pTQVAep
元手の無い手足を動かす仕事で商機を狙えるの一握りの天才、運、変態だけだよ。
確実に利益が出ると分かっていても転売目的でアルファードやランクル300の新車注文できる雇われ整備士居ないでしょ?
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/07(金) 20:21:58.08ID:UhY3v9XU
現場をまともに経験してないような奴やポンコツ程「みんながやってない事をやるのがチャンス!商売!」とか言うやん?なんでやろ
みんな割に合わんからやってないってだけなのに
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/07(金) 20:31:58.74ID:BV5/yz5u
だからお前ら雇われなんだよね
流石に50で無経験は無理だが20代でこの業界入って後半もしくは30代で商機見出して独立してちゃんと稼ぐやつは稼ぐぞ
ただ軌道に乗るまでがガチキツイがな
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/08(土) 06:35:06.37ID:j/xMMrfj
クルマの整備で稼ぐなんて言ってる時点で既にお察し
時間効率考えたら言語スキル付けて輸出関連やるよね
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/08(土) 08:19:42.45ID:Ek1HaDr8
オーバーホールキットを使った修理はすなおにすげえと思うが、今は事前に見積もりと承諾が
必要でこれの見通しも不透明で完成までの日にちも不透明。
スキルよりもリビルト使えば金額は多少上がるかもしれないが、お客と自分のため。
リビルト工場ではだめなのは廃棄して完成したのをストックすればいいが、預かった分はそうはいかない。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/08(土) 09:43:56.90ID:AOlbOs+9
今からでも大学の二部とか行けばいいし(有名大学の二部でも二部と履歴書に書かなくて良い)
英語特化で1年有ればTOEIC800は余裕だろ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/08(土) 09:53:46.34ID:JrcfmACR
机上の空論ばかり語るなボケ
やる気が無いから底辺なんだよ
まぁやる気があっても親からバカが遺伝してるから勉強なんて無駄だけどな
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/08(土) 10:07:38.90ID:D3AdanFF
>>862
今は二部がある大学は消滅しているんじゃね
15年前に入学した時も夜間主だった
違いは標準就学期間が二部は5年、夜間主は4年で1年次前期内に申請すれば4年分の学費で5年就学にもできた
卒業必要単位も一般教養32単位以上、専門科目92単位以上で昼と同じ、二部は一般教養+専門科目で92単位だったはず
入学した翌年から社会人枠大幅削減で殆ど現役生が対象になって入試がクッソ難しくなってギリセーフだったわ
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/08(土) 13:56:15.72ID:TgWUEhip
何度もでてるけど語学は金だけじゃなくて趣味でも便利なんだよ
日本語話者は1億人ぐらいだけど英語だと10億人がネイティブで他にとりあえず使えるよというレベルが数十億人いる
それだけ違うと情報量も娯楽も英語ができると10倍楽しめる
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/08(土) 18:08:48.44ID:U+k4roBJ
東南アジア系の人は中韓除いてみんな自国語と、当たり前に英語が喋れるね
最近マジで勉強しようかと思ったんだけど、やっぱメンエスで値段交渉する時やコミュ取る時に英語は必須やね
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/09(日) 08:55:43.93ID:m3OMrYyi
YouTubeで教育格差をなくすために活動してる有志の先生が小学英語から全部動画で授業を無償公開してるよ
中3の範囲まで覚えたらあとは単語と専門用語覚えたらたいがい行ける
単語はとりあえずNGSLという英語圏で使われる頻度が高い順に2800語思えたら92%カバーできるという
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/09(日) 09:44:14.55ID:9HETkvf8
めんどくせ
ゲームでもしてた方がマシだな
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/09(日) 20:39:37.01ID:A8S9WOlE
整備の知識も工具集めるのも英語勉強するのも全部ひっくるめて整備士のスキルだからな
新型車解説書読んだりオシロスコープの使いから覚えるのと同一線上のものだよ
専門職でスキルに投資しないと先はないだろ

なんか新人が使えないとか何もできないレベルの人と争ってマウント取ってるようじゃそんなおじさん新人のときから何も成長してないじゃん
そりゃ所得上がらんて
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/09(日) 21:28:27.23ID:s24kMsvL
今日嫁の買った車の付き合いでディーラー行ってオイル交換して貰ったんよ。
俺、この画像の右側派だったんだけどさ、左側の新品ピカピカなんてダサいと思ってたんだけどさ。
今日油付いてないのに何回も洗って洗って洗ってそこそこクタクタの軽ーーーーく油付いた手入れされてキレイなツナギ着てる整備士見てコイツ出来るな、って思ったわ。

https://i.imgur.com/QEsdMFT.jpeg
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/09(日) 21:54:32.89ID:uQ1p5Wvp
向学心があったらこんな業界いないだろ
勉強しない奴が偉そうなことぬかしてるのか
勉強しても整備士程度の仕事しかできないのかどちらだ?
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/10(月) 12:50:48.68ID:+DkkmNTJ
興味を持つって大事だと思うよ
英語勉強してなくても自動車用語なんてほぼ全部英単語で数千単語有るけどそれをもう勝手に思えちゃってるわけじゃん
いいじゃん別にエロと組み合わせて洋ピン物の外人が何言ってるか知りたいとかそういうのでもw
タイピング覚えたのも俺等の世代は大体エロ検索だろ?
英語できたら人生より楽しくなるぜ
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/10(月) 13:16:33.58ID:0ocOcbSS
メンエス行っても出身国や年齢聞くだけでも手を止めて携帯で翻訳アプリ取り出すからなあいつらは
倍払って日本人の店に行くより英語覚えてスムーズに値段交渉したりプレイ要望を伝えたりしたいもんだな
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/10(月) 23:03:22.69ID:XQzAIXD2
>>770
竹田くんは飛ばした先で問題を更に重ねていく。何も解決になってない。

50無免兄貴へ
まずは自動車整備士専門学校へ聞いて見てはどうでしょうか?
東京なら社会人枠で50歳無免でも入学できるとこはあるらしいので、
卒業して就職できるかは別に、話だけも聞いてもらってはどうでしょうか。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 16:06:35.10ID:8qw9XJqL
LINEの整備士オプチャ見てると
うんたらの不具合で◯◯変えたけど直りません!どうしたらいいですか!?
みたいな脳みそ0の質問だらけで回答してるやつほんと偉いと思う
診断できないのに部品は変えれるんやね……
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 07:41:10.12ID:RiJ98zBD
素人ですまんが思いもよらず高額修理になったとき
担当営業が済まなそうに工賃をカットしてきたが
「診断技術を身に着けたり安心して今後もこの車に乗り続けられる為の費用だ。工賃は全額払う」と言ったら
帰るときメカニック総出で見送りしてくれたよ
整備士さんいつもありがとうね
部品代がカットされて支払総額が変わらんかったのはすまんかった
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 09:15:59.49ID:L6nnMgyV
ミッション降ろしてクラッチとレリーズベアリング交換しました
オイルシールも交換お願いしました
工賃発生しましたがシール交換だけは部品代のみフライホイール脱着は工賃発生
関係性あり付き合いでサービスありだと思うが
営業独断で工賃カットはさすがに酷いと思う店の保証とか問題を整備士に押し付けはマジで良くない
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 09:18:23.59ID:6p/Ux8nE
整備に理解ある俺かっけぇと思っておるところ申し訳ありませんが
整備士のことを本当に思ってくれるんなら
面倒くさい車を持ち込まないでください
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 09:39:12.04ID:L6nnMgyV
>>899
整備系あるある
PC家電修理でも皆同じ気持ち
でも現実はそうはいかない
>>900
BIGモーターは全部ノルマに乗っけてた
靴下とゴルフボールとタイヤ用ドライバー用意しなきゃ
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 10:01:34.90ID:uM2YGxlC
めんどくさいとか 汚いとかに文句言っちゃだめよ
めんどくさくややこしく一筋縄じゃいかないから仕事として依頼される
標準作業時間にとらわれず、臨機応変に請求しよう
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 10:05:57.87ID:hIVvyZ4c
はなっから見積に盛り込んでたら後出しだの払わないなんて流れになるはずもないんだからそもそもの見積作成スキルが低すぎるんでは

ショートパーツ含めてキッチリ工賃も部品も盛り込んだ上で追加の発生する場合はこれとこれが〜って話してたらそんなしょうもないことならないでしょ?
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 10:46:46.11ID:SOiC3cKi
新型、マイチェンの度に新車にしてくれる客が一番いい
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 11:02:41.63ID:L6nnMgyV
ここには居ないと思うけど
客に聞こえないと思ってるのか近くの場所で舌打ちとか愚痴をやめて欲しい
民間整備工場に新規で相談しに行ったら整備士数人がジロジロと睨みつけるように見るのもやめてくれ
折よく破断したからほっとしている
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 11:07:05.21ID:SnHsD5Le
>>907
受付をお願いします〜
引き渡しお願いします〜
お預かり中のお客様からの電話なんですが〜
新規飛び込みで今から出来ますか〜
業者さんからの質問電話が〜
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 11:08:21.89ID:hLdbgbeL
うちの工場だな、客なんてゴミ扱いw
何をやろうがどれだけ働こうが給料上がらないんだから客なんて死ねとしかおもわんわ
>>894みたなオナニー野郎は金払っても経営者の懐が肥えるだけって理解してるのかね
直接現金でよこせよ
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 11:48:41.76ID:XBUD4kvT
先週福岡の研修に出させて貰ってノーマスク咳外人(どこの国とは言わない)わんさかの羽田空港か飛行機の中で初めてコロったっぽいんだけど喉激痛と嗅覚と味覚が死んでて草
嗅覚無いと仕事にならんのだけど経験者の皆様どれくらいで割りと復旧しました?
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 11:57:23.39ID:RMcvWfgh
忘れたなぁ味覚嗅覚は1ヶ月くらいかけて徐々に改善だったかな。もっとだったかも。実証結果も出てるし俺にも効果あったから亜鉛サプリ撮ると改善早いよ
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 12:00:39.60ID:OWwNZ5uB
喉は2週間、嗅覚と空咳は1ヶ月くらいだった
ビタミンCメインでB群も取ってプロテインとかグルタミンとかその他日常サプリも入れての話
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 12:22:09.23ID:XBUD4kvT
食べ物飲み物激痛で草ァ!!
みなさんそこそこかかったんですねぇ…。
研修後にノーマスクで夜の町に消えていった悪い大人達はピンピンしててマスクして最小限の行動しかしてない自分は天誅ですかね?
亜鉛サプリ買いに行きます。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 12:58:52.74ID:zrnvxr5c
結構キツそうね
俺がかかった時は3日高熱出て3日目で病院行ってコロナ判定されたからもうほぼ治ってたわ結局風邪薬と解熱剤しかくれなかったし
ただ段ボールに食料は助かった
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 15:03:58.77ID:h8qZc+cS
亜鉛が薬になるってより、感染後になんらかの関連で亜鉛が極端に欠乏した状態になってしまう場合があるのが味覚嗅覚障害の直接の原因で、通常より多めに投与することで目に見えて改善速度の向上が現れたって話だと思った。つまりそれ以外の症状には無関係
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 16:10:01.58ID:h8qZc+cS
誰だ~アクティのドラムのスプラインにグリスも塗らずに組んで、ハブキャップも歪ませて密着不良のままハメて、ホイルセンターキャップも無しで放っといたアホは。ドラム取れねぇだろ
0925 警備員[Lv.1][警]:0.03510712
垢版 |
2024/06/12(水) 16:10:28.36ID:kGqLuvb2
3t車で荷台に載っててタイヤ屋さんが作業してる
チューブなら工場の床でリムバラしてる
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 16:24:24.42ID:OWwNZ5uB
>>924
むしろそんな組み方でもガタ出ないで走ってたのは締め付けだけはまともだったんか
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 16:55:18.54ID:wTPTgCw+
>>926
いや、ハブキャップが密着不良でセンターキャップも着いてないから、水が入ってスプラインが錆びるって話でしょ。
それでなくてもアクティ/バモスのドラムは抜けづらいのに。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 16:56:25.76ID:h8qZc+cS
>>926
一応βピンのおかげでガタは無かったけど過去1度もグリス塗った跡がないっての初めて見たわ。ナットもハブキャップ内側も真っ白に粉吹いてるし
ラスペネようやく効いて取れたけど、ハブキャップ痛めて外す奴と、そのまま液ガスも塗らずに再利用する奴ってなんなんだよ
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 18:24:48.43ID:0+sfLCas
アクティをよく知らない工場がドラム締め付けが適当で
リコールになった経緯があって、>>926が言いたいことは良くわかったよ
割りピンからβピンに変わったのがその頃だった
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 19:00:08.53ID:imrBu109
亜鉛サプリ買いに行って喉痛すぎて忘れて喉全振りの薬買ってきちゃった…。
給油口開けて直嗅ぎして何も感じないとかホント新鮮でしたわと同時に終わった感が凄い。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 19:33:23.11ID:UfVUF3A1
新型コロナは終わってないどころか過去最高の去年と同じ年間死者5万人ペース維持してるからな、これは2019のインフルの死者の13倍
人混みでもマスクしない人増えてるけど、感染してから後悔しても遅い、対策するだけしてそれでも感染したらもうしゃーないと諦め付くが
手も良く洗っとき
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 22:18:48.59ID:vYKJvYEC
スズカのスピンドルナットも変えないとこは全然変えないしキャップも変形しまくりでベアリングにトドメ刺してるのよく見るんだよなぁ
NKMVのリヤアクスルもキャップグチャグチャにしてくれてんないっつもよ
どことは言わんが最近一斉に指定取り消しくらったおめーんとこだよ死ね
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 00:16:49.94ID:prD/93lm
NKMVて何よ
デイズ系の事か?

自社客はナット交換して液ガス塗ってベアリングレース叩いて入れるけど、業者は再利用してハンマーで叩いて終わりだけどな!替えたかったら自分の店でやってくれよ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 00:30:36.20ID:lrgDFvte
>>620
アクティ ドラムハブプーラーで簡単に外れるんだが、グリスも塗った事ないし。締める時のトルク管理だけはキチンとやってる。もしやスライドハンマーで抜いてる?
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 01:27:24.81ID:RVY0Qesk
>>937
プーラー使ってもいいけど、少しでもドラシャが奥に行くと、それが原因で規定トルクで締めたのに後で緩むって事故が多発したからβピン供給されたわけで。仮に固い時にもプーラーの頭叩くのは厳禁だしメーカーはスライディングハンマーを指定してる

ハブキャップちゃんとしてりゃ錆びることないだろうから、そりゃ簡単に抜けるだろ。
うちは傷めずにキャップ外して液ガス薄塗って当て物して縁のみを押して入れてるけど、中古購入後初入庫のはどうしようもない
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 02:01:01.48ID:RVY0Qesk
今日のはラスペネ効くまではハイエースのハブが抜けるほどの力与えてもダメで、あれ以上やったらハブボルト伸びるかベアリングダメージ喰らうほどだった。
ボルト伸びるほどの硬さだもの、仮にプーラー使ってもセンター叩くしか無かったと思う。後でドラシャを規定位置に戻せばいいだけだけど

後輪ブレーキ分解時の留意事項
https://www.honda.co.jp/content/dam/site/www/recall/cq_img/080822_dm3.pdf
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 02:25:33.38ID:prD/93lm
じゃないかな
多分NMKVと打ちたかったんだろうと推測

昔のミニカek系はトルク弱いけど、マイナーメーカーだからそれを知らずにオーバートルクで締めてすぐにベアリングイカレさせる奴が多かった
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 08:52:28.63ID:uNpkNvek
マーチかなんかリヤハブ300N.mのやつなかったっけ?
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況