X



【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】

0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/29(月) 17:13:52.51ID:oU+gsguv
・お金が無い貴方
・車の構造をもっと知りたい貴方
・機械弄り・パズルワーク全般が好きな貴方
・お気に入りの愛車をより良いモノにしたい貴方
・プロが信用できない貴方

そんな貴方は是非ともDIYに挑戦して下さい

※前スレ
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 42【メンテ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1674236254/
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/18(土) 21:12:25.12ID:yOcl/pLe
エアコンフィルターとエアーエレメントは自分で交換するよね
一年で結構汚れてる
エアーエレメントは葉っぱがついてるときもあった
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/18(土) 22:49:18.44ID:49bcgPAk
昔エアエレメントの紙ギャザー部分が何故かブチ抜けて大穴空いてる時があった。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/18(土) 22:53:01.75ID:MkSTos6g
野生動物かもな
しばらく乗らないとマフラーに種詰められたりするw
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/19(日) 05:59:37.31ID:e6aLI0id
エアエレメント中華製青白パッケージから純正に戻したら燃費が良くなって7ATの繋がりがスムーズになった
交換するまで2年間の不調が全て解決した
バッテリー交換、ATFフィールドやデフオイル交換しても体感出来なかったがエレメント一つで車の体調を崩すとかいい経験になった
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/19(日) 07:20:10.16ID:RqoeBf2s
純正エアクリ!ついでに彼女ができていい仕事も見つかって親の病気も治って自分の体調も良くなって宝くじが当たりそうだな!
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/19(日) 15:16:31.86ID:7wJ+kDZV
エブリイ 右スライドの電動窓が動かない
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/19(日) 15:18:25.45ID:7wJ+kDZV
610 
書き込みかけたけどかいけつしました。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/19(日) 22:26:51.52ID:qcijhS8M
古いエブリイ(62w)なんだけど
スロットル周りの確認でアクセルが
ペダルべた踏みでも半分しか開かないみたいなんだけどワイヤー調整した方がいいかな?

以前ハイゼットで調整したらペダル側でワイヤーが
切れて大変だった憶えがあり‥
一応今の位置でも特に問題ないんだけど
緩い状態でもワイヤーに良くないかな?
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/20(月) 19:50:35.70ID:TU4HXVrm
整備書に従えとしか言い様ないね
正常値が分からない
スロットルのワイヤーが緩むって普通はないね
エンジンを積み換えたとか?
フォークリフトだけどワイヤーが緩くて外れた事があるから緩いのは良くないと思う
そんなに緩いと乗りにくいんじゃないの?
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 07:34:05.27ID:2B14lIdP
う~ん、(ワイヤーが)緩むつーか伸びるって書いた方が良かったかな。試しにアジャスターを張る方に三回回したら全開で90パーにはなったよ。
少し1、2速がギクシャクするけど‥
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 09:51:23.38ID:xFZfMTY7
ワイヤーは使い始めは伸びる
ちょうど自転車のワイヤー替えて走ったとこだがだいぶ伸びた
初期伸びは調整してやらないと
全開で100%全閉で少し余裕あるのが基本
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 10:17:47.25ID:RYmW5M8S
初代ヴィッツはアクセルペダル床まで踏んでもスロットルは全開にならなかったな
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 01:28:03.30ID:eUL7yA4p
前のハイゼットはペダル側の取り回しで
ワイヤーが前から出てて負荷が大きく
坂道発進でポッキリ折れて大変だったな。廃盤だったし‥

エブリイは床下から出てたので多少負荷が少ないかも。
ただ62用ワイヤーがもう出ない。一応64のが付くみたいだけど‥
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 08:45:48.31ID:Z4y1+Cnb
テスト
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 08:48:12.02ID:Z4y1+Cnb
質問

タペットカバーを外してパッキン交換するんだけど、液体ガスケットを塗る時、カバー内側にはみ出してもいいの?

Youtube動画見てると、みんな適用に塗ってるけど、内側にはみ出して硬化しても、何かの拍子に、ポロッと折れてってなるとヤバくないの?
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:11:54.69ID:OD2pZR7m
サービスマニュアルで指定されてる場所に
指定の太さで塗っとけば問題になることはない
心配なら予め指で薄く塗り伸ばしだ状態にしてもいい
はみ出しが最小になる
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:51:36.76ID:rdp3xicY
>>626
スバルej20のタペットカバーパッキン交換したけど純正でアホほど内側にモッコリしてたから多分大丈夫w
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 13:07:52.77ID:BfgB6Jih
アクセルペダル自体が意外と消耗品な所もある気がしたりw
普通に乗っていれば摩耗はそこまでしないんだけど、仕事用で泥を多く持ち込むと
オルガン式はヒンジ部分に泥や水分が溜まって腐食していたり、斜めに踏み込む形に
なっていたり、今更ワイヤー式は他の部分のチェックもした方が良いかも?
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 13:04:28.80ID:sdA7Wj3C
オイルフィラーキャップを外して
中身を見ると、側面にスラッジが付着してます

今度、タペットカバーを外してパッキンを交換するのですが、その時に側面に付いてるスラッジは、①そのままにしとくか、②綺麗に取る、のどちらが良いでしょうか?
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 14:10:56.36ID:sdA7Wj3C
サンクス
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 14:52:40.46ID:03zR2R96
下手に掃除して塊のスラッジ残したら
オイルライン詰まらせるかもしれないよ
遅効性のエンジン洗浄剤とか入れるのがいいと思う
ワコーズのeクリーンプラスとか
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 20:50:18.62ID:4pEd2QlO
ブレーキのエア抜きって遠いとこからじゃなかったんか

今どきのサービスマニュアル見てたら

前右→前左→後左→後右って書いてあった
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 21:49:36.25ID:Fj1FGIyb
>>650
ABSとかついてなく、前右・後左+前左・後右の2系統で油圧をかけていたころは
「遠いところから」する必要があった

今どきの車は油圧4系統独立のABSがついてるものなので、そういう制限は無い

逆に「近いところから」抜くのは、抜けづらいリアについて、エア抜き作業中に
エアが抜けてくれる場合がり、そうなるとエアと一緒に抜けるフルードの量を
少なくできるから、らしい
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 08:27:47.97ID:wmshGNZK
>>645

PCVバルブ(スラッジもすごい)
画像

1番右のプラグ(ちょっとオイル漏れ)
画像

いずれは、パケットカバーを外して、パッキン交換はする。
ワコーズのEクリーンプラスを注文した。

今の状態だけど、ワコーズが届いたら注入していいよね? (オイル交換、フィルター交換は1ヶ月前にやったばかり)

画像貼ると、余どころになって貼れない...
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 14:30:10.76ID:uaNK7wrh
昔のはチューブタイプで粘度があり新油と混ぜて攪拌してから投入だったと思うけど
パッケージが変わって今のはそのまま投入できるみたいだから届いたら注入していいよ
できれば次のオイル交換時にもフィルターは交換した方がいい
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 15:50:09.07ID:QeH95Nmf
>>645
スラッジはエンジン内側壁の段差みたいな、どうしてもオイルが
留まりやすいところにできやすいものなので、
正直この程度ならエンジンの性能にも故障にも影響はなく、
気にする必要は全く無いと思うけど

タペットカバーを外すのならそのついでに洗浄してもいいけど、
でも数週間・数か月もすればまた付着するよ
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 16:43:43.51ID:wmshGNZK
洗浄ってどこまでの洗浄の事を言ってるのか分からないけど、素人ができるようなものじゃ無いだろうし、やらないほうがいいよね。

このレベルのスラッジはワコーズも必要無しって事?
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 16:46:52.52ID:wmshGNZK
645では画像を貼れたのに、同じ あぷろだ だし、どうして余どころになってしまうのか
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 19:20:55.70ID:q+lQ/dOi
最近は3気筒の車多くてイグニッションコイルの真ん中だけダメになる事あるけど
あれって定期的にローテーションしたほうがいいのかね?
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 23:33:21.39ID:QeH95Nmf
>>656
スラッジができやすい箇所というのは、
循環しているオイルが行きわたらず、洗浄がされづらい箇所だしね

循環しているオイルが行きわたらずに汚れているのだから、
オイルにワコーズ等洗浄剤を添加しても
そのオイルはやっぱりスラッジを洗浄しはしない、
なので、そこのスラッジはワコーズも気にする必要も無し、
となるのではなかろうかなと
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 23:50:40.32ID:0/jVwc7p
>>659
ダイレクトイグニッション・・・
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/28(火) 00:10:36.73ID:cImsR+EP
車のヘッドライトのカバーと内部の反射板が割れたんだけど
ユニット交換って自分でできる?
プロに任せたほうがいいかな?
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/28(火) 00:15:07.54ID:55GHNWDs
出来るけど光軸はテスター屋さんで
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/28(火) 00:45:12.81ID:cImsR+EP
>>663
なるほど
ちなみに普通にプロに修理頼んだらいくらくらいするか分かりますか?
車はN-BOXの2010〜2012年くらいの型で左のヘッドライトのみなんだけど
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/28(火) 11:54:00.28ID:JPNPG4tO
3発だと珍しい気はする、タイミング的には問題なさそうかな?
軽でも4気筒が出ていた90年代には、コイル二つのパターンは見かけたよな
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/28(火) 14:46:41.62ID:JPNPG4tO
排気工程辺りで火花飛んでも支障は無いし、コイル一個分節約できます。
車種が知りたいよな?古いスマートとかなら見る事も少なくて納得してしまう
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/28(火) 15:49:57.92ID:EzhLLSih
4スト3気筒等爆なら、点火上死点の
次のピストンは240°遅れた吸気行程、
その次のピストンは480°遅れた排気行程にいるから
コイル1個でも逝けんじゃね?
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/28(火) 20:11:16.44ID:EzhLLSih
240°位相だとどのペアを選んでも
圧縮上死点と吸気行程の組み合わせになるタイミングがある。
もしかして等間隔爆発じゃないのか?
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/28(火) 20:33:54.08ID:sZKAQy8F
軽自動車でも多かったな4気筒でコイル2個
イリジウムプラグになってそもそも20万キロ持つ時代だからそれが半分になっても10万キロで更に軽自動車の回転数で寿命半減しても5万キロ持つ
全く問題ない
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 08:59:58.28ID:cD5z4CEY
プラグを綺麗にし本番で点火しやすくするとか
一応オカルトではないようだが効果のほどは、、、
たまに排気上死点で点火して未燃焼ガス燃やすなんて言う人もいるが燃えません
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 10:58:03.18ID:ztOIVBu0
同時点火って目的でなくて手段だと思ってた
〇〇のためには同時点火にする必要がある
とか
同時点火になってしまう
とか

とにかく性能良さそうだからダイレクトイグニッションでも同時点火にしたい
ってのはなんかモヤモヤする。

バルブオーバーラップによってはホントに何か燃えるんだろうか…
直噴なら意味ないようにも思うし…
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 11:27:33.38ID:n7iOcN33
プラグに付着した前サイクルのカーボンを除去や、電極温度上げてくすぶり防止
(20mJも無いけど)で、体感も測定器も超越した効果があるなw
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 11:49:50.52ID:gOhPSLjH
カースロープでオススメなのある?
Amazonの訳分からないメーカーの中国製はなんか不安で・・・
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 12:19:02.57ID:n7iOcN33
スロープは木製、白アリさんに食われるまで有効な感じ。基本形から足したり引いたり
インパクトドライバとコースレッドでカカカカカ♪
ジャッキから降ろす等の静的な動きなら、軽量ブロックも使うけど奴は危ない。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 13:19:24.62ID:n7iOcN33
3寸とか3寸5部の柱があったから使っているけど何でも良いと思う、足す方は
コンパネや2x4材も使うし。
ここで言うのも変だがwそれなりに重いんで樹脂スロープも用途によっては
有効じゃないかな?自分は樹脂製の持っていないんで(輪留めはある)他の人の
話も聞いてみたくはあるね
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 14:02:56.46ID:BHZMPGuX
以前、工具チェーンの樹脂製スロープを買った。
載せた後に傾斜部を外して退かせる事ができて
強度的にも製品その物は悪くなかった。
ただし、地上高低目のクルマだったため
前輪に届く前にバンパーに支えて使えんかった。
樹脂成形品なんで削ったりもできんかったし。
既製品を買うならtanθを確認しておけ。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 00:03:53.50ID:MKkzW47h
女の人と違って男はどうしても美意識が極端に低いからみんなデブだもんな
デブに課税するぐらいしてくれないと痩せるきっかけが末期がんと糖尿病ぐらいしか無いわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況