X



オールシーズンタイヤ 26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff39-Jpma)
垢版 |
2023/01/21(土) 21:17:06.27ID:F9u+q5Y40
ブリザックのCM見ると3pmsfタイヤと変わらんなあと、似た道を余裕で走っとるわ。
最後のキュッと止まるのは前世代ぐらいだけどまーなんの問題もない。
スタッドレス売って飯食ってる連中は隠しときたい事実だろね
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f02-iUoC)
垢版 |
2023/01/21(土) 21:58:48.62ID:Igpga68O0
オールシーズンタイヤは普段雪の降らない地域用じゃ無いの?ワシはそのつもりで履いているけどな。雪国だったら素直にスタッドレスを履くかな。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hdf-xHh5)
垢版 |
2023/01/21(土) 22:26:54.70ID:GOei4xspH
>>956
調査して報告したらみんな反応してくれるよ。
それだけだとスタッドレスが売れないと死ぬタイヤ屋にしか見えないよ。
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 636d-f/iR)
垢版 |
2023/01/22(日) 00:57:04.21ID:LEeCbC/J0
まぁきっと安いスタッドレスしか買えない人なんだろうから
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-RcbX)
垢版 |
2023/01/22(日) 10:43:17.73ID:gOb0hPl1a
>>970
使ってるね
降雪地帯じゃないけど雪国に良くドライブ行くから11月頃に自分で夏ホイールと交換してる

夏もオールシーズンよりコンフォートタイヤのほうが乗り心地も静音性も高いし
自分でホイール脱着出来るなら冬は冬ホイール用意したほうが安全だし満足度も高いと思う
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 636d-f/iR)
垢版 |
2023/01/22(日) 10:47:41.82ID:LEeCbC/J0
結局一昔前のオールシーズンタイヤのイメージのまんまだからディスってるだけなんだね
0977885 (スップ Sd1f-xHh5)
垢版 |
2023/01/22(日) 13:16:19.68ID:iEpR1Yojd
東京から豪雪の魚沼、六日町来たが路面にほぼ雪なし。
関越から来たせいかも。17号とかだったら雪あったのかな?
ドラ割6100円で来たけど行き分は休日なので3720円。帰りに高速使わなかったら6100円はかからないらしい。
明日はまだ大雪では無いらしいから、下道雪道を試しながら帰るか、+2380円で帰りも高速にするか迷うな。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7310-WXrk)
垢版 |
2023/01/22(日) 13:31:46.25ID:5PDEn5/x0
>>977
関越トンネルの日本海側だと融雪、除雪のキャパが高くウェットで走る機会が多いことでシビアスノータイヤに向いてるかも、とこのスレでは言われてた
降ってしまえばズンズン積もるからチェーンは必携だろうけど

今、三国峠のライブカメラをみた
積雪はないが路面は黒い
ウェットなのかところどころ凍結なのかはわからん
0979885 (スフッ Sd1f-xHh5)
垢版 |
2023/01/22(日) 13:46:29.74ID:ousL087xd
>>978
そうか。三国峠は夏でもしんどいから上下とカーブキツイから迷うな。
おもろいかもしれんし、しんどいかもしれんし。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0324-g9jj)
垢版 |
2023/01/22(日) 14:19:07.84ID:uI3JzKbs0
積もった関越は3PMSFオールシーズンタイヤチェーンなしで走っても問題は全くなかった。80km/hくらいまで出したけど安定していた。
積もった三国峠もチェーンなしで越えられた。たいした勾配はない。

凍結路はともかく雪道に関してはスタッドレスと大差ない。性能過信が危険なのは十分承知しているが、スノータイヤ規格なタイヤに対して過小評価過ぎる書き込みが多いな。
実際に走ったことないから想像で語っているのだろうけど。
0986885 (スッップ Sd1f-xHh5)
垢版 |
2023/01/22(日) 16:42:12.16ID:rH8P2Z9od
結局新潟の山奥の温泉まで最後の50mぐらいほぼ雪なかった。
夏タイヤでも来れたな。

関越トンネル下りの手前の谷川岳のPAでイエティつけようとしてた人いるけど、逆だよな?
11kmぐらいトンネル内で雪ないから、それまでつけてた人が外すための場所が谷川岳PA下りだよな?
新潟側の雪のためにチェーンなら関越トンネル出口脇にある湯沢PAだよな?
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6315-88l+)
垢版 |
2023/01/22(日) 17:14:22.22ID:4RzwPpoB0
関越トンネルは金属チェーンだと通行禁止だけど、JASAA認定品ならしたままでも通れるよ
まあ、50km/hまでに速度制限されるんで、通常は外して走行するけど
http://www.jasaa.jp/
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5351-sh5g)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:17:16.60ID:XK2EvER00
3PMSFとそうじゃないオールシーズンが同じスレで混ざるから同じ話を繰り返すんだよなあ
そろそろ次スレたがスレタイから判るようにしないとまた面倒くさい事になりそう
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6315-88l+)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:43:30.20ID:4RzwPpoB0
分けるって元々ここは3PMSFが付いたオールシーズンタイヤのスレ
M+Sのみのオールシーズンタイヤ語りたいなら新スレ立てろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 9時間 24分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況