X



ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転319件
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/14(水) 18:36:22.23ID:9RTRuI3E
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画貼るときは、元タイトル、説明文、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください。
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!

連投規制 又は NGワード多数の省略の場合参照
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転226件 のテンプレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。
過失割合・道交法などへの関連リンクは >2 以降 又は 参照テンプレ。

>>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

■前スレ
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転318件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1669713906/
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 17:57:26.74ID:3aFboAy5
>>805
ユーノス・エスプレッソじゃなくてMAZDAロードスター(2代目/NB型)な ちなみに現行は4代目ND型
北米ではMAZDA MX-5

ユーノス・プレッソって懐かしいな
コンパクトなのにV6でデザインも好きだったな
ゴキみたいだけどw
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 17:59:28.10ID:L0woi3qu
>>850
20条は車両通行帯なら左車線走れ
一般道は複数車線でも車両通行帯はほぼ無いが18条の左寄り走れが適用されるから
結局基本的に用がなけりゃ車は左車線走るのは変わらないってのはそうでしょ
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 18:37:27.56ID:r8yMkOz5
>>848
だろうと思われる


これ、どういう意味か分かる?
だろう
だろうと思う 
だろうと思われる

意味の違いを説明できますか?
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 18:43:48.98ID:LGKgb/v+
>>853
yes
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 18:50:52.82ID:LGKgb/v+
>>790
その道交法をコピペしてごらん
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 18:54:22.34ID:TiHeQL88
>>857
第二条
二十一 追越し 車両が他の車両等に追い付いた場合において、その進路を変えてその追い付いた車両等の側方を通過し、かつ、当該車両等の前方に出ることをいう。

速報を通過することで終わらせずに、かつ以降の文面が態々追加された意味が分かるか
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 18:57:43.61ID:LGKgb/v+
>>858
追い越した車両と同じ車線に進路変更しなければならないとは書いていないな。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 19:01:40.95ID:TiHeQL88
>>859
何いってんだ?追越しは車線を跨ぐかなんて関係ないんだが
車線変更と進路変更を勉強し直せ

法律的な解釈では側方を通過しただけでは追越しではない
なんどもレスしたんだがな
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 19:09:30.19ID:LGKgb/v+
>>861
君の感想はどうでもいいから、法的根拠を添えて証明しなさい。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 19:15:16.79ID:LGKgb/v+
>>861
>車線変更と進路変更を勉強し直せ
車線変更しなくても、前車の進路の前方に進路変更しないと追い越しは成立しないのか?

何度も聞いているんだから、そろそろ答えてクレヨンしんちゃん。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 19:20:57.98ID:O53fBrna
>>856
いや、俺は>>810だよ
こんなの免許取った時からずっと知ってる

単に

だろう
だろうと思う
だろうと思われる
の違いを説明できるか聞いただけ
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 19:23:03.31ID:O53fBrna
>>845
ここに執務資料の解説が載ってるのに、まだ文句垂れてる奴がいるのか?w
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 19:24:14.09ID:UzPsApuF
腕が痛いし身体がだるい……

お前らよく飽きずにやってられるなら
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 19:31:01.58ID:M5LrYA1W
>>753
なんかこれ開始直後の白線とボンネット見てると撮影車は左に進路変更直後って感じもするけど
もしかして抜きつ抜かれつやってたのを都合いいとこだけ切り取ってんじゃねえの
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 19:35:02.67ID:dQqajUwu
>>753
撮影者も運転は荒い感じ 
押しボタン式? 信号無視するバカは多いんだよな
歩行者は青で横断する時もクルマの停止を確認した方がいいぞ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 19:46:34.28ID:dhEnonsK
>>716
例えば10台連なっている車列の最後尾車に追いついて
そこから10台を一気にゴボウ抜きにかかった場合に、
10台目の車の前に進路変更さえしなければ
そこまでゴボウ抜きされた9台分は追い越したことにならないの?
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 19:51:14.55ID:dhEnonsK
>>741
38条2項にも「前方に出」というフレーズがあるが、
同じ法律で登場するフレーズなのに、
追越しの定義では進路変更が必要だという主張を詳しく
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 19:55:02.75ID:UzPsApuF
右車線が少しスピードが落ちた時に右から左に入った車は左側車線から追い抜いて行くのは禁止で右と一緒にゆっくり進まないと行けないのかって話だよ

右と同じ様に左車線の車はスピードを落とさないと法律違反vs左車線の車は右車線のスピードに影響されずに流れに沿って進む事が出来るの対決だから
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 19:58:11.07ID:U783yyP/
お前ら死体蹴りもほどほどにしとけよ
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 19:58:33.22ID:dhEnonsK
>>865
漢字の多い文章だからねえ・・
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 20:01:33.41ID:UzPsApuF
右の車がわざとスピードを少し落としてゆっくり進もうとも車線の違う左の車はそのスピードに影響されない
法定速度60kmの所を右車線が50kmで走行していたら左車線は60kmで走ってはならず50km以下で走行しなければならないはおかしいのは分かるよね
右車線のスピードに左車線は影響されない
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 20:03:59.96ID:UzPsApuF
身体がだるくてもうだめだ
お前ら仲良くするんだぞ
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 20:09:48.50ID:dQqajUwu
追い越し 定義

これでググるとデタラメな解説も結構出てくる
取捨選択する能力が必要だな
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 20:15:13.85ID:hloD6y7x
>>870
珍論君に言わせると10台だよ
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 20:23:04.39ID:dQqajUwu
例えばさ、高速道路の分岐なんかで並んだ後に左右に分かれたら、それは側方通過して前に出てないんだよ


>>881
執務資料を読んだか?
教習所でもこれを元にして教えてるよ
絶対的なものでもないし、変な解説もあるけどさ
追い越しに関してはこれを否定することはできないと思うよ

一度振り上げた拳をおさめることができない人っているよね
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 20:25:12.87ID:hloD6y7x
>>881
君は、戦場で上官に前方の敵に発砲しろと命令されても、自分の正面の敵にしか発砲しないんだな?

僅かでも正面から左右にズレていれば敵とは見做さないんだな!
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 20:37:24.48ID:UzPsApuF
法律の解釈は法律を執行する者が決めるのが普通
そして道路交通法を執行する警察及び裁定する裁判所は右車線の車を左車線の車が追い抜こうとも逮捕される事も事故で過失とされる事も無い

もう一度法律の解釈は警察と裁判所が決める事
そしてその両者は追い越しとは判断していない
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 20:39:38.23ID:UzPsApuF
個人で勝手に解釈して言い争っても
法律の解釈を決める人達は明確に存在する
その人達の事を忘れずにね
じゃおやすみなさい
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 20:40:05.12ID:hloD6y7x
>>884
しょうもない感想はいいから
>>712を取り消せよ
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 20:46:42.38ID:UzPsApuF
>>886
感想じゃなくて現実だからね
それが世界共通の法解釈における絶対の定義
法律の解釈は行政(政府)と司法(裁判所)が決めるって知らないのはただの無知だぞ
実は身近に答えがあるって知らなかった口だろ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 20:51:17.95ID:hloD6y7x
>>887
何の証明も無いデタラメ
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 21:47:29.72ID:l4j0K7dV
追い越しと追い抜きの違い論争まだやってんのかよw
朝には答え出てるだろ
事前の車線変更があるものが追い越し
ないものが追い抜きだと
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 21:52:12.13ID:ptJeHuhZ
>>891
そこじゃないだろ、揉めてるのは
「前方に出る」が元の進路へ戻ることを要するのかだろ

ついでに車線変更じゃなくて進路変更な
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 22:03:01.90ID:ztUocH59
>>687
ミラーを見て車間距離を確認したから車線変更したのだろう
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 22:10:38.86ID:b9DI58sP
>>894
ミラーを見ればポルシェが200km/hで迫っているのが分かる
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 22:44:18.75ID:sb//stHP
昼間も書いたけど、アカデミックモーターガレージで
合法的に左車線から追い抜きする方法をクイズを交えて解説している

【意外と知らない】追い越し車線で遅い車の対処法とは!違反にならない追い抜きの方法を解説します。
https://youtu.be/08Kl_dA1nJ8
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 22:57:58.73ID:mSfe/hI9
進路変更と車線変更を区別できない人は、右左折前の進路変更をしてないな
ウインカーも遅いだろ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 23:02:48.57ID:aznbDgeq
まだやってんのかよ
鬱陶しい
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 23:06:20.43ID:chCJrdnl
>>896
この人は元の車線進路に戻ることを追い越しとしてるから
>>845のように戻らなくても追い越しにあたるとされているのなら
違反にならない追い抜きだなんだーは間違いなわけで
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 23:25:40.79ID:fx+23GBQ
>>896
大嘘
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 23:31:16.07ID:dhEnonsK
>>896
デタラメだな
追いつく前に左車線に移ったのならともかく
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 23:38:22.94ID:M5LrYA1W
逐条解説とかそういうまともなソース以外を持ってきちゃう子はアホの子にしか見えねえんだよな
>>896も見てないけど付いてるレス見るにどうせ左からでも前に入らずまっすぐ行けばOKみたいなトンデモ理論展開してんだろ
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 23:40:04.48ID:l4j0K7dV
>>892
だから元の車線に戻るか否かの区別を問わず、事前に車線変更があるものが追い越し、車線変更の無いものが追い抜きなんだよ

事前の車線変更の有無だよ
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 23:43:25.31ID:dhEnonsK
>>903
車線が複数なければ追越しはあり得ないと?
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 23:53:37.85ID:fx+23GBQ
>>905
誰か事前の進路変更の有無を問題にしているのか?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 00:28:39.63ID:rYTIvPtL
>>896
デタラメを自信満々に吹聴できるメンタルがすごい
指摘されても反論するんだろうなあ
で、アホどもはこれを信じると
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 00:45:29.89ID:mL4hsPq7
>>881>>887が根拠も出さず反論するとダゴにするが、既に戦意喪失してるだろな。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 04:33:30.63ID:vVjNZDmF
>>408
見れなくなってるね
前車は右折するために右を走ってるから左から追い越しても違反ではないけど前車が通行帯違反をしていると決めつけるとできないしな
追いつく前に進路変更してしまえば2条1項21号で言う追い越しにならないから27条で言う追いついた状態になる前に早めに判断して寄っておけば良かったのでは?
判断が遅いヘタクソが判断を誤った後のことで揉めているけどヘタクソって損してるよね
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 08:19:21.95ID:nV2fuSoQ
右車線の前車に追い付く前に進路変更しておけば問題ないけど、左車線に車がいて車線変更出来ずに追い付いてしまった場合は抜くことは不可能なのか
勉強になったわ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 08:31:45.71ID:EjLc78eS
争点は追い越そうとする時になるでしょうね。18条or20条の為の進路変更なら問題ないでしょって事。追越し違反は追越しをしようとして進路変更した時点で違反となります。禁止場所での違反はすぐ判断できますが方法の違反は危険だと判断されなかったら取り締まりはないですよ
知らんけどw
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 08:35:47.04ID:KwPD5rcF
>>915
前車に追い付いて進路を変えて前方に出たら追い越しだよ。
違うなら法的根拠を出せば良い。

>>917
前車に続き走行車線に戻ればいいよ。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 08:43:14.53ID:cXjOUf+7
追い越し車線で前車に追いついたから走行車線に移動して同じスピードで走ってたが追い越し車線の前車がスピードダウンして抜いてしまったら走行車線の車が左側から追い越しにあたるのか?
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 08:48:33.04ID:KwPD5rcF
>>921
追従するか、一旦離れて走行車線に戻る。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 09:02:40.99ID:51O/nfqC
10月くらいにTwitterで煽られ運転を上げて炎上した手帳持ちがいたのにまたTwitterでバカが炎上したんかよ
あれだけネットニュースになったのに頭悪いんだな
弁護士チラつかせる手口も似てるしやっぱ類友か
手帳ぬまにゃんは最近鍵開けて平静装ってるけど吐きそうなくらいの精神状態だそうだ
メシウマ
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 09:07:47.84ID:P78wA3/W
>>896
左斜線からの追い抜きは、合法だろ。と言ってるぞ。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 09:09:52.36ID:jm9bw63M
右車線を通っていいのは
A 追い越しする時
B 右折するために右に寄る時
C 左車線が通れない時
しかないんだから右トロトロ車がAでもCでもないならBしかないだろ
実際に右トロトロ車が右折するかまで確認しなくていいし
右トロトロ車が通行帯違反しているなるて疑わなくてもいい

進路変更が下手だから右折の数キロ手前から右車線を走る車がいることを忘れてはならない
右トロトロ車は右折するために右にいるんだから通行帯違反だと疑うまでもなく堂々と左から追い越せばいい
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 09:30:00.77ID:OSa7y2du
>>913
そんな夜中にいきなり勝利宣言とか相当頭が逝ってそうw
法律の解釈権を持っている警察に捕まることも無いし裁判で不利になる事も無い
無いものを証明しろとか頭大丈夫かよ
無いものを否定するなら検挙されたり裁判の判例を持ってくれば良いけど
肯定するには無いからしか言えないからな
悪魔の証明に少し近いな
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 09:32:44.78ID:OSa7y2du
>872,875の様に右車線をトロトロ走行すると言う状況が有るから警察や裁判所は追い越しとは解釈しない
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 09:35:14.24ID:OSa7y2du
個人で法律をあーだこーだと考えて色々勝手に解釈しても
それを運用している行政が別の解釈ならそれは全て間違いだからな
解釈の決定権は行政と裁判所にあるから個人で屁理屈言っても無駄なんだよ
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 09:39:30.82ID:KwPD5rcF
>>927
司法•立法•行政と能書きはいいから、今、君がする事は、側方を通り過ぎて、かつ、当該車両等の前に出るとは、当該車両の進路の前方に進路変更する事が正しいソースを出す事だぞ?

期待せず待ってるから頼んだぞ!!
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 09:47:35.38ID:OSa7y2du
>>930
言ってる意味が全く分からないけど
なんか変な妄想抱いてない?
俺は追い抜きと追い越しの解釈の違いしか言ってないぞ
そして色々ある解釈の中からどれが正しいかを決めるのは警察(行政)と裁判所(司法)な
そして残念だけど俺やお前個人の勝手な解釈など全く関係無いんだよ
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 09:49:01.01ID:OSa7y2du
警察は追い抜きと判断して取り締まることは無いし裁判所もそれを理由に不利な判決を出した事は無い
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 09:51:09.52ID:OSa7y2du
俺の主張を否定するのは簡単
追い越しとして逮捕された物を持って来るか裁判の判例を持ってくれば良いだけ
逆に何も無いは俺が正しいの証明だから
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 09:51:54.33ID:KwPD5rcF
>>932
側方通過して前方に出れば追い越しが成立するんだよ。

それを否定した判例が在れば出してごらん。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 09:55:17.80ID:OSa7y2du
>>935
否定した判例ってのが間違い
そもそも立件されてないから存在しない=俺が正しい=お前が間違いだからな
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 09:56:50.98ID:/wGNbuFY
追い越し違反(左側追い越し)の瞬間
https://youtu.be/QfEq9lxuglw

追い越し車線から中央車線に移動して
ハイエースを左側から抜いただけならただの追い抜き
この時点ではパトカーは追って来てない

その直後にハイエースの真ん前に出る形で追い越し車線に移動をしたら
パトカーが赤灯クルクル回して追って来た
取り締まり目的
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 09:57:58.09ID:OSa7y2du
どれだけ屁理屈並べても法律の解釈権は警察(行政)にあるから
法律の解釈権の話はよく憲法9条の解釈で出てくる話なんだよね
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 10:02:15.68ID:KwPD5rcF
>>937
立件の有無と28条違反は関係ない
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 10:03:47.23ID:ORR+8j+J
>>938
これだと追い越しではなく更に左に移り降りる準備をしようとしてましたって言い逃れされないために確定までまったな
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 10:05:45.89ID:v2LxpZ6c
現場の警察官なんて間違ってることも多々あるからな
車両通行帯じゃない道なのに通行帯違反で取り締まってて裁判で違反取り消しみたいなのあったろ
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 10:14:42.88ID:OSa7y2du
>>940
判例出せと言っておいて立件関係無いとか…
やっぱり頭逝ってるみたいだな………
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 10:16:09.75ID:OSa7y2du
コロナワクチンの副反応の発熱がまだ結構有るのでこの辺で消えます
お騒がせしました
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/24(土) 10:37:29.74ID:7HB8JdNI
第二条
二十一 追越し 車両が他の車両等に追い付いた場合において、その進路を変えてその追い付いた車両等の側方を通過し、かつ、当該車両等の前方に出ることをいう。


条文そのまま
馬鹿はかつ条件が付記されている意図が理解できない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況