X



AT限定免許は、廃止しろ Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/23(日) 18:23:08.00ID:wkm/yCFq
【MTもATも乗れる健常者男子】 vs 【ATしか乗れない自称健常者男子】

この勝ち目の無い闘いに挑んで戦死するAT限定を憐れむスレです

前者はMT操作の訓練を受けており、ATは「MTに比べたらあんなもん楽勝だから乗っていいよ」のレベル
後者は、前者と大差ないカネと時間をかけながらも、ATしか乗れないという残念な子
後者が乗れるものは前者は全て乗ることができ、しかもおそらく、より上手に乗りこなす
よって正攻法では勝ち目がなく、あれこれ詭弁や屁理屈、スレチネタで反撃してくるのだが
どのみち戦死www

そもそもスレタイが釣りなのであって、本気で「MTなんか一生縁がねぇ、ATでいいじゃん」って
自分で納得してAT限定にしたヤツは引っかからないと思うのだ

嘆かわしいことだが車離れが進んでいる昨今だから、興味無いような連中はどうでもいいんだよ。
そんな連中は限定でも何でも取っとけよ、正直どうでもいい。

しかし……だ。
そんなスレタイに引っかかってファビョって反論かましてくる連中が現実に存在するわけだ。
お前らだよ。
こういう連中は何かしら自分がAT限定であることにコンプレックスを抱えてる。
元々興味持ってるから、「男のAT限定がクルマ好きからどう見られてるか」の予備知識もあるわけだ。
予め知っていた筈なのに、わざわざ自分で「AT限定の男」という道を選んだくせに何故かこの「ホイホイスレ」でファビョる。

で、選んだ理由は全く理由になってないときたもんだ。
全くお笑いだよ、お前ら(笑)

前スレ
AT限定免許は、廃止しろ Part28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1657025737/
AT限定免許は、廃止しろ Part29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1660951884/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/23(日) 18:34:37.00ID:cE2AJVCi
いちおつ!
逃げっと!
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/23(日) 20:00:32.42ID:s3pL+QkB
AT猿は恥になるのを分かった上でAT限定を選んだのだろ?
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/23(日) 21:09:13.10ID:RmwgQtpV
今日ハタチの娘に免許取った?と聴いたら、技能試験には合格して、試験場で学科試験を受けるだけだそうで、限定にした?と聴いたら少し恥ずかしそうに限定と言っていたな。
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/24(月) 04:15:30.42ID:n3u7Ml1h
静岡のバス横転事故は異常なAT普及が招いた事故。 
他国に比べ異常にAT車ばかりになった日本では
人々から適正なギアに自らシフトする意識を消失しシフトは車任せ
減速はブレーキ踏み踏みを根付かせ
フェードを招いた。
若い職業ドライバーの将来と1人の命を奪ってしまった。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/24(月) 18:51:13.84ID:E1qMgITJ
「AT限定」が廃止された場合
・「普通」免許を現有している人・・・そのまま「普通」免許
・「普通AT限定」免許を現有している人・・・そのまま「普通」免許となる
・今後、普通免許試験を受験しようとする人・・・普通免許試験となる
  (試験車両はAT車)
・今後、普通AT限定試験を受験しようとする人・・・普通免許試験となる
  (試験車両はAT車)
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/25(火) 07:12:22.86ID:gsGbMMxx
ここ数十年の傾向から考えると
取得済みの免許の権利は変わらない
新規取得は制限が厳しくなる
やるとしてもAT限定はコンパクトカーまでの限定かな
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/29(土) 06:02:23.20ID:CeEdCbnz
限定による連投荒らし
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/30(日) 03:46:23.60ID:WO9AqTMP
自動車の免許は馬力別に区分しよ

100馬力まで:AT限定免許
250馬力まで:普通自動車免許
250馬力超え:無事故無違反の運転実績が長い人向けの無制限免許
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/30(日) 09:55:07.02ID:w46tq5Bf
それよりも運転実技で制限速度を変えた方が良いでしょ
走れる通行帯も制限する
例えば高速道路で
AT限定は第1通行帯のみで80km/hまで
普通免許は第2通行帯まで120km/hまで
国内B級ライセンスで通行帯無制限で150km/hまで
国内A級ライセンスで通行帯無制限で200km/hまでとかね
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/30(日) 13:10:12.54ID:5ySF/sMQ
>>31
運転者Bは講習を受けるだけだぞ
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/30(日) 13:21:03.27ID:WO9AqTMP
半クラ操作(坂道発進含む)に私怨を持つ男
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/30(日) 15:40:27.25ID:M0vBn9JR
マナーとして遅い車は左、速い車は右と統一させることは
今の日本では不可能に近いから免許や資格で区切るのは正解かもしれないね
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/31(月) 02:38:01.77ID:LgcF87FV
最新の5LV8エンジン+6速AT搭載! シェルビー コブラがATで乗れる!
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/31(月) 04:54:14.96ID:UhkKoW2k
>>40
20条読んだか
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/20(日) 22:32:49.52ID:yREZg9jN
AT猿が多すぎるんだよ
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/21(月) 02:56:09.97ID:2WboCXOJ
AT限定取得資格の前提として手足の機能不全がある事とすれば良いんだよ。
健康だけど、どうしてもAT限定免許を取得したい場合は事前に手か足をちょん切る事と条件とすればどうだろう?
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/21(月) 10:36:19.17ID:u0YhlBg+
今日ハタチの娘に免許取った?と聴いたら、技能試験には合格して、試験場で学科試験を受けるだけだそうで、限定にした?と聴いたら少し恥ずかしそうに限定と言っていたな。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/22(火) 16:19:04.17ID:aov8SU7B
>>45
それはいい考えだな
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/23(水) 00:30:12.33ID:aLQBh8l9
AT限定の奴らなんか、車を動かすだけでいっぱいいっぱいの奴多すぎw周りが見えてなさすぎw 運転技能が未熟なドライバーを量産するだけのAT限定免許など、廃止すべきでしょ。
公道で運転するなら、複数の運転操作と並行した安全確認は出来て当然。けど、AT限定だとそれらの技能が身につかないからね。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/23(水) 08:22:01.41ID:DOm9kWko
免許取得の段階でMT操作できない運痴をふるいにかけて落としていかないと迷惑な奴らが公道にでてくるから困るよな
AT限定免許なんて制度は廃止でよい
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/23(水) 11:32:56.02ID:23PYR0b2
あんな眠たい運転してる奴らが自分の排気量わかってるんかな?
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/23(水) 12:23:14.18ID:KG9UmQT6
AT限定=運転免許モドキだろw
限定解除しないうちは、一生初心者マーク(ヘタクソマーク)の着用を義務付けるべきだろw※ただし、迷惑運転の免罪符にはならない。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/23(水) 18:40:02.94ID:+ljuzqPM
>>54
AT限定ができてから30年くらい経ったのかな?
後5年くらいしたら限定無し免許の高齢者が増えるからそっちの方が迷惑ドライバーの証明になるね
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/23(水) 18:58:00.17ID:zqOAoqV2
>>55
限定無し免許の高齢ドライバーが増えるというのはどんな仕組み?
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/23(水) 20:08:44.71ID:+aW+ccoO
>>55
そもそも、加齢による認知·注意機能が低下している高齢者ドライバーと、そうでない若年層のドライバーとを十把一絡げに語る事自体が不毛じゃない?
あくまでこのスレでは、認知·注意機能が低下していない若年層ドライバーであるにも拘らず、公道で自動車を運転するうえで必要最低限の運転技能を会得していないドライバーを問題視しているのだから。
もっとも、公道である以上はどちらも、加えて煽り運転も含めて迷惑であることはかわりないけどね。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/24(木) 08:27:29.00ID:W97tg8zN
AT車しか運転できないヘタクソを公道から排除したいという趣旨のスレだもんな
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/24(木) 15:41:41.18ID:ObnvDOsa
>>49
量産型AT限定ってことか
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/24(木) 17:17:29.21ID:ZZUFu6Lb
>>55
AT限定が出来てからも普通免許の方が多いからまだ当分変わらないでしょ
AT限定のご老人が増えたら今の年寄りどころでは無くなるだろうけど、その頃には自動運転やアシスト機能が充実しているだろう
流石に警察や政治家も対策は考えている筈
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/24(木) 19:14:17.63ID:GqFAsTFX
>>61
彼は【限定なし免許】の高齢者が増えると言っている。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/24(木) 19:36:49.53ID:5vLO3861
>>58
おっしゃる通りです
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/25(金) 08:46:03.34ID:ltFvUBT8
今日ハタチの娘に免許取った?と聴いたら、技能試験には合格して、試験場で学科試験を受けるだけだそうで、限定にした?と聴いたら少し恥ずかしそうに限定と言っていたな。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/25(金) 12:46:54.63ID:fV0KXdBj
免許区分に限らず、周りが見えていない運転しか出来ない連中は運転したらダメゼッタイ!
変更する車線の後続車との距離感や速度差を見極められない奴とか、ウィンカー出さないor出すタイミングが著しく遅い奴とか。あとは、停止状態から発進する車両と本線走行車両との速度差も考えず、側道や沿道の店舗から飛び出す奴とか。二度と公道に出てくんなって思う。ハッキリ言って迷惑です。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/25(金) 16:51:56.00ID:NX6D8Iv8
>>65
バカには免許を持たせるべきではないよな
バカだからMT車が運転できない
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/25(金) 19:10:09.42ID:Xx1aAAtP
>>67
負け惜しみはいらねーよ。運転ヘタクソ=交通事故のリスクだから。ノコノコ公道に出てくんじゃねーよ。迷惑なんだよ。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/25(金) 19:25:31.71ID:1PyT8CSy
>>69
これのどこが自己紹介?w日本語理解できる?w
運転技術のみならず、読解能力も未熟かよw
超ドンマイwww
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/25(金) 19:28:08.06ID:Duw+RevL
>>69
これだからオートマ野郎はwww
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/25(金) 20:42:35.53ID:eTLQ7O93
>>72
大型二種、牽引免許も所持してますが?なにか?
無事故無違反ですけど?
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/25(金) 22:09:39.42ID:QnJT7OMo
何免許でも構わないけど安全運転してくれればok
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/25(金) 22:56:50.13ID:dOcRpqmd
AT限定はスキル不足
公道に出られるのは危険
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/25(金) 23:05:02.02ID:1KdGEuHa
>>76
最高の正論
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/26(土) 02:31:04.68ID:KWw/f8VN
>>70
自動車の運転なら技能だよ
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/26(土) 07:59:18.55ID:oJBF02bG
この手のスレに湧くAT勢の負け惜しみと論点のすり替えはヤツらの常套手段ですw
悔しいのぅ〜悔しいのぅ〜
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/26(土) 10:34:10.92ID:+Z1qxc2i
このスレだとペードラゴールドであっても普通免許であるという1点だけでマウント取れるようだからな
まんまこどおじの発想だよなw
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/26(土) 10:36:34.58ID:FYemf3Bd
AT限定と普通免許(非限定)を比べれば普通免許の方が上と言えるけど
40にも50にもなってそんな些細な差にこだわって

5ちゃんねるで普通免許(非限定)でマウント取るしかない人生って悲惨すぎw

大の男がその年齢になったら
ふつうは
社会的地位とか人脈とか
財産とか住居とか
妻や子供など
誇れるものがたくさんあるはずなのにw
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/26(土) 12:07:35.85ID:nQoV3yaw
この手のスレに湧くAT勢の負け惜しみと論点のすり替えはヤツらの常套手段ですw
悔しいのぅ〜悔しいのぅ〜
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/26(土) 12:13:16.57ID:WOFP9YnC
何でもいいけど軽自動車なのに右左折時に反対側に膨らんで曲がるのマジでやめれ
奴らの車両感覚どーなってるの?
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/26(土) 12:17:56.67ID:2scGSNaX
>>78
妄想ですね、わかります。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/26(土) 19:47:18.63ID:3jJ6y0JC
スレチだけど、フラフラ優柔不断運転をするサンデードライバーは滅びてくれ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/27(日) 08:00:43.56ID:8JpG2mHb
>>86
ヘタクソだから
公道に出て来てはいけないレベルだよな
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/27(日) 12:42:07.38ID:pOdN4azh
煽りハンドルは人間のクズですとメディアで広めない限り変わらないだろうね
人の目は気にするけど具体的に指摘されないと気付かないもんな
特に主婦とかニートとか社会に出ていない人
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/27(日) 17:34:43.68ID:tswsB/W+
ロー発進しないと駄目なので、
先頭だと交差点でセカンド変えるのもなーとローで交差点通過
交差点内でセカンドに変えるしかない

信号赤から青に変わってから、止まる寸前セカンドでしたが、アクセル踏んで進んだが、セカンド発進かもな
二種の試験mtで受けるからセカンド発進駄目だから、気を付けないと
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/28(月) 18:42:42.84ID:HxNjbIjw
>>96
左手左足にバッテン描かれて包帯巻かれてる姿を図案化したものがいいね
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/28(月) 22:49:23.05ID:oGAmRIP0
恥ずかしいAT限定マークを車に貼り付けなければいけないというルールにしないといけないよな
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/29(火) 00:18:18.70ID:dXl3Nvq7
>>98
賛成です。触らぬ神に祟りなしですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況