X



オープンカーについて語る Part.154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/06(日) 09:00:35.56ID:nopc6T0W
屋根のない、屋根が開く、屋根が取り外せる車全般の話題を扱うスレです。
どんな車種でも語っておkです。

2座も4座も、国産車も外車も、ATもMTも、FRもFFもMRも、軽も普通車も
ソフトトップも開閉式ハードトップも無幌も、みな同じオープンカー。
同好の士と仲良くしたい方、誰でもどうぞ。

個人の主観を断定的に書く人・他人の車をけなす人はほぼ全て荒らしです。
スルー力検定だと思って華麗にスルーしましょう。
荒しを相手にする人も荒しです。

推奨NGワード: どうでもいい ヤンキー

▽前スレ
オープンカーについて語る Part.144
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1609787139/
オープンカーについて語る Part.145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1624124327/
オープンカーについて語る Part.146
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1629631588/
オープンカーについて語る Part.147
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1633403283/
オープンカーについて語る Part.148
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1636719509/
オープンカーについて語る Part.149
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1639494661/
オープンカーについて語る Part.150
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1642250724/
オープンカーについて語る Part.150 ← 151だったかも
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643064995/
オープンカーについて語る Part.152
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643750562/
オープンカーについて語る Part.153
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644118401/

オープンカーについて語る@避難所 Part.9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7245/1569701661/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼んで下さい。
・970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てて下さいね
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 10:50:48.79ID:AmmO/fyS
朝の散歩、オープンにして調布界隈廻ってきたよ。
警察学校、外語大周りの道は両サイド桜でびっちり。
まだまだ満開ではないけど、それなりに綺麗に咲き始めてた。
来週は満開の桜ロードになるな。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 11:44:39.42ID:Znlmm1/5
>>566
東京世田谷のローカルネタですまんが、
東京農大の千歳通りは閑静な住宅街をのんびり走る桜並木が美しい
まさに桜のトンネルよ
交通量は多いので停まって写真とか絶対NG
地元民でそんなことする奴は1人もいないので瞬時にまわりの大ひんしゅく買って田舎者がバレる
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 14:02:46.24ID:l+6fz0do
まず広い東京で単なる世田谷の一部地域の地元民以外は田舎者という考え方がおかしい
家の近所であってもチャリであちこち走り回ってみれば知らない景色ばかりだったということに気付くもんだがな
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 14:33:51.20ID:4oBvNF16
>>569
ああごめん、そういう意味で田舎者といった訳じゃないんだ誤解を与えてすまない
そこに馴染んでなくて悪目立ちするという程度の意味だ
世田谷なんて昔からの住民はごく普通の人たちだし選民意識持ってる連中なんて何か勘違いした一部の地域だけよ
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 16:47:44.50ID:LlFoz2yf
田舎だ都会だどうでもいいです。
ただ、981ボクスター乗りの俺はオープンのコペン乗りを見ると微笑ましくたほっこりしちゃいます。すみません。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 18:08:27.63ID:5JKU9ZIp
わが家は港区で、六本木ヒルズの桜坂、東京ミッドタウン、ARKヒルズまで数分でサクラのトンネル
ライトアップもそれぞれステキで買い物帰りに遠回り
ボクスターGTS4.0で幌をあけてまわる
品川ナンバー以外、型落ちのクルマで来ているひとをみると笑ってしまう
0583230
垢版 |
2022/03/26(土) 19:48:47.52ID:HvC3mfbf
みんな自分が乗ってるオープンカーが一番で良いでしょう(・∀・)
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 19:50:28.88ID:Znlmm1/5
>>581
あれはライトの開け閉めをパタパタやってるうちに左右のモーターの動きの微妙な誤差で少しずつずれていって終いにはウインクしてるように別々に動くようになるで
あとは、片方のリトラの配線だけ外しておくか
モーターはそれぞれで動くから簡単
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 19:51:53.50ID:AmmO/fyS
>>583
自分の相棒が一番。
で、同志の車へのリスペクトも忘れない姿勢が良いのではないかな。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/27(日) 05:55:43.03ID:o2Tm+gxB
人が少ない早朝な目黒川や千鳥ヶ淵をめぐる
青空ものぞいて今朝は最高
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/27(日) 08:02:01.47ID:jUSJQlcj
いい天気だな今日は。
オープン日和だ。
花粉以外は・・・
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/27(日) 09:24:41.18ID:3RnZjf2J
東京の桜ほぼ満開なんだけど・・・・
今朝ほどは曇天で桜と空のコントラストがイマイチ
来週末は桜吹雪の中をオープンで走れそう
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/27(日) 12:19:40.02ID:E/tll5yL
>>588
昨日の朝、東京についた九州移住組ですが、一晩でほぼ満開になりましたね!
やっぱり東京の桜は質量共に素晴らしいです。ここまで地方と違うことは離れてはじめてわかりました。

曇天だからこそオープンカー乗りにとっては最高の花見ドライブ日和な感じです。
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/27(日) 12:24:57.46ID:E/tll5yL
>>592
そうですよ〜。家族は飛行機で先に行かせてフルオープンで一晩で1000キロ超走り切りました。

4座オープンのレンタカーが手軽に借りられれば良いのですが、選択肢があまりないので持ってきました。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/27(日) 13:12:58.72ID:o2Tm+gxB
ARKヒルズはロードスター、スーパー7、ボクスターとオープンカーも花盛りでしたよ
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/27(日) 15:01:00.44ID:o2Tm+gxB
滋賀ナンバー
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/27(日) 15:11:43.69ID:E/tll5yL
>>596
とりあえず地元の桜のトンネルに行ったら
妻「この季節と花火のときはオープンカーでよかったと思う。他の季節は・・・」
娘「そうだよね。暑かったり寒かったりだもんね。」

今後も毎年桜の季節は家族で帰京したいですね〜。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/27(日) 15:21:34.18ID:jUSJQlcj
>>588
桜吹雪のもと、オープンで流すと気持ちいいよね。
しかし・・・あとで、車内清掃しないとね・・・
随分と後で、乾燥した桜の花びらがどこからともなく出てくるのは、風情か?
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/27(日) 16:33:46.71ID:P1gsLUr1
四月一日か
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/27(日) 17:33:25.78ID:b7mKqqB5
初めて、しまなみ海道を走ってきた
オープンカーやスポーツカー結構いてバイクいっぱい、女子オーナーも結構いて目の保養でした
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/27(日) 18:23:58.50ID:dz5JO0Sl
>>612
それがマッチョな男子でも同じことが言えるか?
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/27(日) 19:23:50.67ID:mTnLTKo5
男でも女でもいいけど皆どこでどうやって雑談してるの?
人見知りの自分は ドライブ→コンビニで飯食う→ドライブして帰宅 なんで基本無言だわ
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/27(日) 20:52:03.18ID:FKNwvPGn
>>617
いい色買ったな!おめ!
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/28(月) 00:03:35.39ID:vz+QIRKP
>>617
おめ
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/28(月) 23:16:15.58ID:5xkN0ivn
ロドスタ乗りだけど、TDLの駐車場で車を置いた場所がわからなくなって泣きながら探したらアルファード?ベルファイヤ?とかの背が高い車に挟まれてたことあった
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/29(火) 09:18:40.67ID:SjNqju1c
>>646
日陰が一切無くて景色も大して変わらんから俺にとっちゃクソつまらん
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/29(火) 19:37:32.14ID:f87Q+V1r
Gクラスの乗り心地の悪さ、ハンドリングの悪さ、燃費の多さ、回らないエンジン
サンルーフの故障、バッテリー上がりと新車で次々と
2年経たずボクスターSに乗り換えた
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/29(火) 19:39:37.64ID:f87Q+V1r
>>655
1200万円で買って2年で800万円にしかならなかった
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/29(火) 22:54:33.35ID:0qebAYPs
>>658
ファッションってのはさ、最後は、自分で決めるものだ。
周りになんと言われようと、あなたが、おしゃれ、だと思うなら、良いのではないかな。
まぁ、申し訳ないが、自分にはおしゃれとは思えない。すまん。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/30(水) 07:01:21.62ID:qYsNHjov
ヒョンデにオープンはあるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況