オープンカーについて語る Part.154

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/06(日) 09:00:35.56ID:nopc6T0W
屋根のない、屋根が開く、屋根が取り外せる車全般の話題を扱うスレです。
どんな車種でも語っておkです。

2座も4座も、国産車も外車も、ATもMTも、FRもFFもMRも、軽も普通車も
ソフトトップも開閉式ハードトップも無幌も、みな同じオープンカー。
同好の士と仲良くしたい方、誰でもどうぞ。

個人の主観を断定的に書く人・他人の車をけなす人はほぼ全て荒らしです。
スルー力検定だと思って華麗にスルーしましょう。
荒しを相手にする人も荒しです。

推奨NGワード: どうでもいい ヤンキー

▽前スレ
オープンカーについて語る Part.144
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1609787139/
オープンカーについて語る Part.145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1624124327/
オープンカーについて語る Part.146
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1629631588/
オープンカーについて語る Part.147
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1633403283/
オープンカーについて語る Part.148
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1636719509/
オープンカーについて語る Part.149
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1639494661/
オープンカーについて語る Part.150
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1642250724/
オープンカーについて語る Part.150 ← 151だったかも
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643064995/
オープンカーについて語る Part.152
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643750562/
オープンカーについて語る Part.153
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644118401/

オープンカーについて語る@避難所 Part.9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7245/1569701661/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼んで下さい。
・970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てて下さいね

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/10(日) 22:26:36.52ID:4ABpQQ6i
バックの時助手席に肩回すタイプか
これは助平やろ

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/10(日) 22:27:24.96ID:CEsAknBI
>>950
おっ試合見に行ってた?

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/10(日) 22:45:56.45ID:QXCzFtUN
今日は岐阜の花見スポットでオープンをたくさん見たわ
ゴルフ2カブリオレがおった
激レアだな

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/10(日) 22:48:17.29ID:cFiawFvn
>>951
NAのvSpecial
助平じゃないよ

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/11(月) 06:15:12.50ID:urjdAS3U
>>955
この色良いよね

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/11(月) 12:20:12.30ID:eOLctzX+
昨日は日差しがキツかったね
いきなり夏日なんだもの

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/11(月) 12:39:45.66ID:AAnkNLDO
日焼けして鼻の頭赤くなってるけどマスクするからバレなぁ〜い

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/11(月) 13:04:08.90ID:zHInRvBz
春スキーに行くのは最高や

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/11(月) 15:31:53.31ID:620ziF/3
356 スピードスターやコブラとかって
洗車どうしてるのかな?

ジョウロとかで水かけるの? 教えてください

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/11(月) 16:33:15.10ID:lavYR8qk
ガソスタの手洗い洗車ってサービスが均一じゃないよね

バイトのにいちゃん2人で洗って3000円とか
なんとなく払いたくないw

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/11(月) 16:58:06.49ID:/cPemMQ4
常に綺麗にしていれば洗車なんてする必要はないんだよな
出掛ける前と出掛けた後は必ず綺麗に掃除してからカバーをかけてるわ
よってずっとピカピカのままだ

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/11(月) 18:44:06.31ID:3eJ03sNm
毎回自力で洗車する情熱がなかなか沸いてこない

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/11(月) 19:40:41.55ID:GscXmqxU
手洗いよりも洗車機の高級コースのほうがピカピカになる
古い幌じゃなければ問題ないし

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/11(月) 20:05:40.30ID:urjdAS3U
>>964
わかる
でもホイールとかタイヤとかは手洗いじゃないと綺麗にならなくない?

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/11(月) 20:08:41.51ID:mDELTUEn
大抵オープンカーはNGになってるのに勇気あるな

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/11(月) 20:20:33.21ID:SIshUYjR
>>963
車体がデカいとそうだけど2シーターだから楽じゃないか?
フルサイズのアメ車にのってるのならスマン

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/11(月) 20:46:13.92ID:lAq7HtUp
>>960
ガレージ保管でカーカバー掛けてる
雨の日は当然乗らない
もう5年以上水かけて洗車はしてない
たまに濡れ雑巾で埃を拭くだけです

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/11(月) 21:05:06.59ID:bmxduKUZ
>>968
軽く水流さないで拭くと細かい傷がつくよ

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/11(月) 23:05:36.11ID:HQPxHQze
俺は洗車楽しいけどなあ。ピカピカにした達成感がなんとも気分がいいと言うか

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/11(月) 23:20:28.87ID:LiY4DSvE
>>961
女の店員に洗ってもらうのは1万円以上普通に出すのにね(´・ω・`)

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/11(月) 23:29:53.24ID:ZSAnKtxS
箱入り娘を自分の命より大事にする的な人も居る。
グラントリノのじーさん、かっこよかったねえ。

かとおもや、ハスキー犬と遊ぶみたいに走り廻るのが好きな人もいる。
俺は後者寄りなんだけどね。
まね、どっちでもええのよ、本人愉しく人様に迷惑かけんきゃね。

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/11(月) 23:55:13.42ID:GscXmqxU
>>965
ホイールは洗車機入れる前に予備洗浄コーナーで手洗いしてる

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 00:36:37.27ID:PFMvOjzE
ホイール話題出たので…
ロドスタna純正ホイールが
黄ばみ出てきたんだけど
取り除きに有効なのは?

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 00:48:03.88ID:Kjkcz6PU

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 06:10:43.52ID:UDcvkwSI
混んでる時に洗車機前でタイヤとかホイールこすってるひとイヤ!w

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 06:22:34.77ID:82fdrzlb
コペン買ったら新品BBS入ってて草
マジかこの車

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 06:28:54.91ID:0CABobSr
>>977
わしが狙ってた車やな
くそが大事に乗れよ

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 08:51:09.41ID:uaHLCTx9
NAの1.8て中古でもすぐ売れる気がする

1.6より人気なん?

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 09:55:25.52ID:AV0kuxDv
昔は1.8のsr1はもっさりした走りで不人気で、改善されたsr2が人気だった気がする。
当初はロードスターは1.6だろと言う人が多かったけど、今はNAであることが重要視されてるだろうから1.6も1.8も人気では変わらない気がする。

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 09:57:00.13ID:uaHLCTx9
>>980
ごめん、その「NA」ってのは自然吸気じゃなくてNAロドの話ってことであってる?w

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 11:31:32.41ID:9QJ8Li0+
他にどう読みようがあるんだ?
日本人じゃないの?

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 11:39:26.37ID:bwDU3R9e
>>981
ターボやスーパーチャージャーのロードスターがあるなら乗ってみたい

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 11:44:33.12ID:uaHLCTx9

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 11:46:02.28ID:bwDU3R9e
えっ
あったんだ

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 12:06:35.88ID:NXSJn9Lu
>>984
さすがにこの値段なら124スパイダーとかNDとか乗りたいな

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 12:07:59.47ID:G1PxXPko
巻きなし8000kmなのか

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 12:29:02.13ID:IT98/maV
年式の割には低走行過ぎるしかなり劣化してるだろうな

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 12:35:21.81ID:uJwTG6Mb
岐阜のはうもう完全に葉桜や…

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 12:38:10.10ID:2akyLNE0
新潟フォーメンに行くしがねぇ

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 13:40:26.19ID:I7+v+RBO
くっそ暑い
オープンカーとか乗るやつアホやろ(自虐)

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 14:12:16.99ID:bwDU3R9e
アホじゃなきゃ
オープンカー買わないし

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 14:12:58.24ID:lMDUdir8
俺的にはロドスタに過給機はなんか違う気がする
もちろん異論は認めるけど

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 14:16:51.75ID:rhWccEsl
>>993
タイムアタック仕様にしたいならありでしょ
自分はS2000にスーパーチャージャー付けたよ

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 17:54:54.31ID:wckE80H1
>>993
わかるわ
ロドスタはやっぱ自然吸気だよな
https://www.flyinmiata.com/v8/

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 17:57:38.68ID:wckE80H1
>>986
希少価値が全然違うw

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 17:58:33.37ID:wckE80H1
>>983
NBは日本で売ってたしNCもドイツマツダが売ってた
センター肛門マフラーのやつ

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 18:15:23.12ID:UsooSE6N
1000なら休日は雨

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 18:23:46.16ID:zAivxCyZ
はじまりはいつも雨〜

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/12(火) 18:38:12.66ID:UDcvkwSI
1000なは1000ccのコペンが出る

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 9時間 37分 37秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。