X



オープンカーについて語る Part.154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/06(日) 09:00:35.56ID:nopc6T0W
屋根のない、屋根が開く、屋根が取り外せる車全般の話題を扱うスレです。
どんな車種でも語っておkです。

2座も4座も、国産車も外車も、ATもMTも、FRもFFもMRも、軽も普通車も
ソフトトップも開閉式ハードトップも無幌も、みな同じオープンカー。
同好の士と仲良くしたい方、誰でもどうぞ。

個人の主観を断定的に書く人・他人の車をけなす人はほぼ全て荒らしです。
スルー力検定だと思って華麗にスルーしましょう。
荒しを相手にする人も荒しです。

推奨NGワード: どうでもいい ヤンキー

▽前スレ
オープンカーについて語る Part.144
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1609787139/
オープンカーについて語る Part.145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1624124327/
オープンカーについて語る Part.146
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1629631588/
オープンカーについて語る Part.147
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1633403283/
オープンカーについて語る Part.148
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1636719509/
オープンカーについて語る Part.149
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1639494661/
オープンカーについて語る Part.150
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1642250724/
オープンカーについて語る Part.150 ← 151だったかも
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643064995/
オープンカーについて語る Part.152
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643750562/
オープンカーについて語る Part.153
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644118401/

オープンカーについて語る@避難所 Part.9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7245/1569701661/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼んで下さい。
・970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てて下さいね
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 08:53:29.56ID:Ox2q36iy
東京の桜は3分咲き
桜のトンネルの下を屋根を開けて走る
気持ち良すぎ
シアワセ
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 09:21:59.81ID:syOrH1dH
>>501
乗り降りしんどい
普段使いのお気楽/お手軽ってワケにいかんので
稼動率下がるけど、余裕があれば一度所有しておくのもヨイ
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 09:45:22.58ID:62yWKVvC
乗り降りしんどいと思うようになったら、もうジジイorデブやな、だっっさ
カッコイイ車に乗る資格あるのは、それを買える資力とカッコイイ肉体
年齢を重ねるにつれて肉体を維持する方に金が掛かるが、もともと不細工なのは論外な
助手席に乗せる愛人も当然完璧なのを調達しろよ、これは資力あれば問題ないけど
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 10:24:03.51ID:DRhXpcEY
>>504
いや、一番重要なのは顔だよ
他の部分はどうにかなっても持って生まれた顔だけはどうにもならんからな
そして造形的に本当のイケメンなどは滅多にいないということを知るべきだろう
巷で見掛ける顔は99.99%不細工顔なのでね(笑)
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 10:30:32.73ID:eok8ZGtT
>>501
もうちょっと安かったんだけど、販売終了になってから中古価格が250万ぐらいあがったのよ
それで売れてるのかは不明だけども
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 10:34:42.49ID:Grj3gRu3
>>504
街で見かけるオープンカー、運転席にしか人が乗っていない確率90%超説。
助手席に女性が乗っている場合でも愛人にしては老けてたり、容姿が十人並みだったりする確率90%超説。

助手席に美人が乗っているオープンカーなんて滅多に見ないですね。
稀に見かけることはありますが、だいたい閉めているので顔はよく見えないことが多いです。
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 12:31:11.81ID:syOrH1dH
>>508
カヲがデカいと致命的
オープンだとカヲがデカいのモロわかり
対向車のオープンにデカいカヲ乗ってると不気味www
0524230
垢版 |
2022/03/25(金) 16:14:36.23ID:kpEwo7Hz
一般的に、オープンカーは女ウケが悪いというのが定説ではなかろうか。
それでも自分はオープンカーに乗りたいわけだが。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 16:20:00.41ID:Grj3gRu3
>>523
容姿を気にしていたらオープンにはしないですからね。
シミやハゲの原因となる紫外線を浴びても平気なのは容姿を気にしない証拠です。

>>524
開けなければ4座のソフトトップなら何とかなる気がします。
現行だと4シリーズや8シリーズのカブリオレなら開けなければ
幌がノーマルよりも高級感醸し出すので良さそうです。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 16:21:53.77ID:oh/g6Fkv
金の力で引き寄せた女なんてどんなに美人にせよ助手席に乗せてもなんだか虚しくないか?その女は所詮お前目当てじゃなく金目当てって事だろ?女はやっぱり自分の持ってる魅力で寄せなきゃ意味がないと思うわ
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 16:41:33.67ID:YwMoZ7O5
自分で稼いだ金なら親からタダでもらった顔よりよほど自分の持ってる魅力だろ
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 16:56:59.40ID:YwMoZ7O5
最悪でも壊れる前に売れば大損はしないだろ
買ってしまえ
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 17:40:41.78ID:J5UdGNiG
なんか容姿にコンプレックス持ってる連中がイキッてるみたいだけど
顔とか関係なく好きなの乗りゃいいだろ
誰もてめえの顔なんざ興味無いし、そんな思考回路だから卑屈な人に見せられない顔になるんだよ
ハゲだろうがへちゃむくれだろうが関係なく楽しそうに運転してる顔は、仮に顔がキムタクでも卑屈な顔してる奴よりずっと魅力的だ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 17:55:42.97ID:VUQ2hP7K
アリエルアトムなんてフロントガラスすら付いてないし外装も申し訳程度にしか付いてないぜ
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 20:05:02.09ID:P9wQgFP1
>>536
Z4は試乗しないのかな
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 20:26:25.28ID:Ox2q36iy
>>517
つむじが日焼けしたと
キレられた
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 21:35:36.27ID:8W2GRY7/
>>496
T-ROCカブはVWで働いてる友人いわく全く予定はないそうだ
あれもディーゼルのラインナップがあって日本導入したら他と差別化できて良かったんだろうけどね
どのメーカーもディーゼルモデルのオープンは日本導入しないからね
イヴォークくらいか
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/25(金) 21:42:02.25ID:8W2GRY7/
>>511
運転席に美人が乗ってるオープンなら稀に見るな
屋根開けてる人はほぼいないけど

屋根開けてペアで乗ってるのはジジババが大半な気はする
んでも4座は白髪ジジイが一番似合うのよな
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 05:28:14.14ID:K/gxlagg
オープンカーはドライブシーンにおける華であり、それだけに美意識が要求されるんだよな
年配の紳士が粋なハンチングを被って走っていたら観てしまう
隣に相応な年齢の上品な奥様が乗っていたら、もう永久保存版レベル、真似したくてもできない世界がそこにある
隣が絵に描いたような愛人ちゃんだったら・・俺もがんばろうと思う。。人生は一度
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 07:04:59.82ID:6rcWR9XN
オープンカーの助手席には
女性しか乗せなかったのだが
事情でオッサン乗せてしまった
やれやれ
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 07:47:06.95ID:9CdtQaD1
>>502
東京の桜はいいですよね。東京から九州に移住してはじめて東京の桜の密度(名所と名所、木と木、花と花の間がいずれも近い)の凄さに気づきました。

ということで毎年この季節は休みをとって妻と子どもたちは先に飛行機で、自分は4座オープンで上京することにしました。
昨晩出発して夜通しフルオープンで高速爆走、さっき着いて目黒川、ミッドタウン、アークヒルズを偵察してきました。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 07:52:38.88ID:aK6cJwe7
>>562
六本木一丁目 スペイン大使館裏とか
霊南坂界隈いいですよ
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 08:25:00.03ID:6rcWR9XN
>>564
それアークヒルズ
ライトアップもするし
オープンカー最高
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 10:50:48.79ID:AmmO/fyS
朝の散歩、オープンにして調布界隈廻ってきたよ。
警察学校、外語大周りの道は両サイド桜でびっちり。
まだまだ満開ではないけど、それなりに綺麗に咲き始めてた。
来週は満開の桜ロードになるな。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 11:44:39.42ID:Znlmm1/5
>>566
東京世田谷のローカルネタですまんが、
東京農大の千歳通りは閑静な住宅街をのんびり走る桜並木が美しい
まさに桜のトンネルよ
交通量は多いので停まって写真とか絶対NG
地元民でそんなことする奴は1人もいないので瞬時にまわりの大ひんしゅく買って田舎者がバレる
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 14:02:46.24ID:l+6fz0do
まず広い東京で単なる世田谷の一部地域の地元民以外は田舎者という考え方がおかしい
家の近所であってもチャリであちこち走り回ってみれば知らない景色ばかりだったということに気付くもんだがな
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 14:33:51.20ID:4oBvNF16
>>569
ああごめん、そういう意味で田舎者といった訳じゃないんだ誤解を与えてすまない
そこに馴染んでなくて悪目立ちするという程度の意味だ
世田谷なんて昔からの住民はごく普通の人たちだし選民意識持ってる連中なんて何か勘違いした一部の地域だけよ
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 16:47:44.50ID:LlFoz2yf
田舎だ都会だどうでもいいです。
ただ、981ボクスター乗りの俺はオープンのコペン乗りを見ると微笑ましくたほっこりしちゃいます。すみません。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 18:08:27.63ID:5JKU9ZIp
わが家は港区で、六本木ヒルズの桜坂、東京ミッドタウン、ARKヒルズまで数分でサクラのトンネル
ライトアップもそれぞれステキで買い物帰りに遠回り
ボクスターGTS4.0で幌をあけてまわる
品川ナンバー以外、型落ちのクルマで来ているひとをみると笑ってしまう
0583230
垢版 |
2022/03/26(土) 19:48:47.52ID:HvC3mfbf
みんな自分が乗ってるオープンカーが一番で良いでしょう(・∀・)
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 19:50:28.88ID:Znlmm1/5
>>581
あれはライトの開け閉めをパタパタやってるうちに左右のモーターの動きの微妙な誤差で少しずつずれていって終いにはウインクしてるように別々に動くようになるで
あとは、片方のリトラの配線だけ外しておくか
モーターはそれぞれで動くから簡単
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 19:51:53.50ID:AmmO/fyS
>>583
自分の相棒が一番。
で、同志の車へのリスペクトも忘れない姿勢が良いのではないかな。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/27(日) 05:55:43.03ID:o2Tm+gxB
人が少ない早朝な目黒川や千鳥ヶ淵をめぐる
青空ものぞいて今朝は最高
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/27(日) 08:02:01.47ID:jUSJQlcj
いい天気だな今日は。
オープン日和だ。
花粉以外は・・・
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/27(日) 09:24:41.18ID:3RnZjf2J
東京の桜ほぼ満開なんだけど・・・・
今朝ほどは曇天で桜と空のコントラストがイマイチ
来週末は桜吹雪の中をオープンで走れそう
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/27(日) 12:19:40.02ID:E/tll5yL
>>588
昨日の朝、東京についた九州移住組ですが、一晩でほぼ満開になりましたね!
やっぱり東京の桜は質量共に素晴らしいです。ここまで地方と違うことは離れてはじめてわかりました。

曇天だからこそオープンカー乗りにとっては最高の花見ドライブ日和な感じです。
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/27(日) 12:24:57.46ID:E/tll5yL
>>592
そうですよ〜。家族は飛行機で先に行かせてフルオープンで一晩で1000キロ超走り切りました。

4座オープンのレンタカーが手軽に借りられれば良いのですが、選択肢があまりないので持ってきました。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/27(日) 13:12:58.72ID:o2Tm+gxB
ARKヒルズはロードスター、スーパー7、ボクスターとオープンカーも花盛りでしたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況