X



全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part81

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b20-K4lS)
垢版 |
2022/05/18(水) 15:35:03.95ID:QngechE30
>>959
ソニーの盛田昭夫とホンダの本田宗一郎は、同時期の技術者出身実業家としてよく対比されるね。
EVでも組むし、確かにソニーはホンダかも。

そうなるとマツダは…ヨソの技術も自力でうまく熟成させつつデザインも重視し、信者から愛されるがそれ以外からは嫌われる。
流行れば誰もが称えるけど、コケると潰れそうになる。それでも夢を語るのはやめない。

…アップル?
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMef-cTT+)
垢版 |
2022/05/19(木) 12:44:07.99ID:km0X/HalM
>>975
当時日本国内では不二家・マッキントッシュだったが
本家との兼ね合いは知らんがクソネスレに買収されてからはこの体たらくだよw

洗剤じゃあるまいに、どこまでコンパクト化するんだよまったく…
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM17-J5UQ)
垢版 |
2022/05/19(木) 12:58:52.10ID:79jOS4XmM
スバルのマッキントッシュはクラリオン製。確か当時はクラリオンがマッキントッシュ買収したんだっけ?

先日onkyoが倒産したが、世界的にオーディオメーカーってマネーゲームの対象でしかないからなぁ。

車載器でもクラリオンはフランス資本になるしテンはデンソーに吸収、パイオニアとJVCケンウッドはファンドに買われ、アルパインはアルプス電気傘下になるし。そのアルパインも元はと言えばモトローラの車載器部門だし。

しかしソニーはなんで車載器撤退したかね?海外では普通に販売してるのに。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b20-K4lS)
垢版 |
2022/05/19(木) 13:10:27.65ID:6qsbaQNq0
純正レカロがレカロ製じゃないようなもんやね。

ソニーの車載器撤退はカーナビと同じじゃない?
Android AutoやApple CarPlayが世界的標準になろうっつー中、日本だけ純正カーナビ押し付けてるガラパゴス仕様だし、
車載器も当然連動してくるから、そんなニッチ市場は切り捨てたんしょ。日本市場は今後の発展も見込めないし。
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx6f-OD5w)
垢版 |
2022/05/19(木) 22:28:58.12ID:1B8DqcDyx
マッキントッシュ型喉頭鏡
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-14E0)
垢版 |
2022/05/26(木) 18:49:49.42ID:f8FtFdhza
昔の話だけど
ロールスロイスのオーディオはナカミチの既製品、センチュリーはナカミチの専用品だったらしい
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5be7-GuhF)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:35:13.96ID:wgJjzgk00
日産サクラ
人気車となるか不人気車となるか
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f124-X1DY)
垢版 |
2022/05/29(日) 11:56:00.17ID:fcwZl35U0
キャバリエ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 6時間 25分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況