全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part81

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b89-w6GL)2022/02/09(水) 08:57:47.81ID:yHm6LE7E0

前スレ
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643448421/

全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1640136555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

↓ 次スレ ↓

全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1652748287/

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM17-EjCo)2022/05/18(水) 00:49:11.60ID:Atoj/KVaM
>>949
そろそろマツダは軽や商用車の客を切ってもいいと思うけどね
プレミアムブランド目指す上で足枷では

>>953
そもそも「マツダはプレミアムブレンドを目指してる」ってのが、外野の勝手な思いこみ。

「なんですかそれ?なんで他と比べてプレミアムとか考えなきゃいけないんですか?マツダはマツダだし、マツダが目指すのは、もっとマツダらしくですよ」
ってのが、今のマツダの方針らしい。
(スゲーめんどくさいが、確かにマツダってそういうメーカーだ)
以下、マツダの現社長へのインタビュー参照

マツダはプレミアム市場に自らを位置づけるか
https://super.asurada.com/cars/mazda/2019/57214/

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx6f-OD5w)2022/05/18(水) 07:22:11.02ID:XPmpWDoGx
レクサスの店舗をパクったような店構えはプレミアムになりたくて仕方ないように見える

>>954
そもそもマツダって、どんな車? って話だよな

車にあまり詳しく無い人が思うイメージ
 ベンツ・BMW 高級セダン
 ボルボ・スバル ステーションワゴン
 ポルシェ 911のようなスポーツカー
 トヨタ おっさん車、何でもあり

ではマツダは? 

>>956
昔の家電でいうと、トヨタや日産はナショナルや東芝
マツダはサンヨーやシャープ
定価は同じでも割引率が高い、つまりはB級メーカー

>>956-957
「マツダ車とは?」って問いから既に間違ってて、そこは「マツダという自動車メーカーとは?」を考えなきゃアカンよ。
「マツダ車」で考えちゃうと、売れ行きとか日本での過去のイメージとか、個人の好き嫌いとか偏った知識で決めつけたバイアスしか出てこなくなる。

なんで軽や商用車はOEMでも売ってるのに、ミニバンはやめて3列シートSUVでいいと思ったのか?
ロータリーをやめてからのマツダらしさはどこにあるか?この30年以上、絶えずFRスポーツを作り続けてきた唯一の国産車メーカーとしての矜持か?

>>957で言うとトヨタがパナソニック(松下)で、マツダはソニーとも考えられるが、THSの技術供与を受ける時に広島からマツダ技術陣がトヨタへ押しかけたとか、
アテンザワゴンのクロスオーバー版を出そうという若手の声に首を縦に降らない経営陣とか、人間的なエピソードを見ると、一概には言えない。

>>958
ソニーはホンダ
信者を含めてガチ

ついでに…三菱自工は菱電や日立みたいな重電系の家電部門っぽいわな

>>957
古臭い考えやな

マツダはバルミューダかな
デザインとイメージと一芸でやってる感じ

>>959
ソニーの盛田昭夫とホンダの本田宗一郎は、同時期の技術者出身実業家としてよく対比されるね。
EVでも組むし、確かにソニーはホンダかも。

そうなるとマツダは…ヨソの技術も自力でうまく熟成させつつデザインも重視し、信者から愛されるがそれ以外からは嫌われる。
流行れば誰もが称えるけど、コケると潰れそうになる。それでも夢を語るのはやめない。

…アップル?

アップルならスバルじゃない?

>>954
ちゃうちゃう、「マツダがプレミアムブランドだなんてちゃんちゃらおかPだわw」っていう意味で揶揄してるんだぜ

>>963
パイオニアでは?

>>964
スバルはデザインがアップルっぽくないというか、そこまでこだわってない感じ。

>>965
つまり勝手な思い込みで見当違いも甚だしい全く的外れで無意味な一人相撲してるって事だと気づけw
>>954見ても気づかずにそういう書き込みしてるのは、相当恥ずかしいぞ?

>>967
デザイン的にはレガシィの前期までは激しく酷かった
ってか、今でもちょっと褒められないぞ

2代目レガシィ
初代インプ
ヴィヴィオ・ビストロ

この時代は日本人好みのデザインだったが
近年はアメリカ人好みのデザインになっちゃったからなぁ

>>967
マッキントッシュのオーディオがメーカーオプションである。

>>970
スバルの対米依存は国産車メーカー随一だからね。北米で売れなきゃ存在を許されない以上、致し方ない。

>>971
そのマッキントッシュはアップルと無関係だw
まあわかっててネタ書いてるんだろうけど。

>>973
そして昔はキットカットも作ってたんだよな
銀紙に包まれたちゃんとした大きさで4本に分かれてる奴な

>>974
いい加減にしろw
(一応補足しとくと、オーディオがマッキントッシュ・ラボ、キットカットがロントリー・マッキントッシュ、マッキントッシュPCがアップル)

コートなんかのアウターのブランドにもあったな

>>976
ゴムびきの防水コートがマッキントッシュ

>>975
当時日本国内では不二家・マッキントッシュだったが
本家との兼ね合いは知らんがクソネスレに買収されてからはこの体たらくだよw

洗剤じゃあるまいに、どこまでコンパクト化するんだよまったく…

スバルのマッキントッシュはクラリオン製。確か当時はクラリオンがマッキントッシュ買収したんだっけ?

先日onkyoが倒産したが、世界的にオーディオメーカーってマネーゲームの対象でしかないからなぁ。

車載器でもクラリオンはフランス資本になるしテンはデンソーに吸収、パイオニアとJVCケンウッドはファンドに買われ、アルパインはアルプス電気傘下になるし。そのアルパインも元はと言えばモトローラの車載器部門だし。

しかしソニーはなんで車載器撤退したかね?海外では普通に販売してるのに。

純正レカロがレカロ製じゃないようなもんやね。

ソニーの車載器撤退はカーナビと同じじゃない?
Android AutoやApple CarPlayが世界的標準になろうっつー中、日本だけ純正カーナビ押し付けてるガラパゴス仕様だし、
車載器も当然連動してくるから、そんなニッチ市場は切り捨てたんしょ。日本市場は今後の発展も見込めないし。

>>979
アルパインはそもそもアルプス電気とモトローラの合弁会社

Android Auto機に
SIMを付けて、カーナビで使っているジャイロセンサーや速度感知センサーを付けて欲しいぞ

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx6f-OD5w)2022/05/19(木) 22:28:58.12ID:1B8DqcDyx
マッキントッシュ型喉頭鏡

>>952
乙!

マクラーレンF1のオーディオがケンウッドだったな

>>975
ハンバーガーもMAC
コンピュータ―もMAC
そして全滅したのもMAC

ワキゲー最近見ないな
このスレの初期1/3ぐらいワキゲーの書き込みだったのにW
大不人気で撤退したか

余計なフラグ立てんな

今のワッチョイじゃないの?

ワキゲー臭い書き込みはあるね

>>989-990
ありがと
ワッチョイに変えたんか
よく見るとたしかにワキ毛っぽいのいるねW

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-14E0)2022/05/26(木) 18:49:49.42ID:f8FtFdhza
昔の話だけど
ロールスロイスのオーディオはナカミチの既製品、センチュリーはナカミチの専用品だったらしい

ブガッティEB110もナカミチだっけ?

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5be7-GuhF)2022/05/28(土) 22:35:13.96ID:wgJjzgk00
日産サクラ
人気車となるか不人気車となるか

専用外板だが三菱にはそれを使わせないとか

三菱はむしろ軽SUV枠で差別化したいと思えば普通でない?ダイナミックシールドも使わないとアカンし。

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f124-X1DY)2022/05/29(日) 11:56:00.17ID:fcwZl35U0
キャバリエ

>>994
だいぶ変わったね
https://i.imgur.com/2zlDtc1.jpg

フルラインシリウスダッシュ、フルラインサイクロン、フルラインターボ、フルライン四駆にフルラインGDI。
今度はフルラインダイナミックシールドか。

次スレ
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1652748287/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 6時間 25分 5秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。