X



全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5389-pg3T)
垢版 |
2021/12/22(水) 10:30:01.81ID:/i3prOxM0
【参考】
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2c-g56a)
垢版 |
2021/12/23(木) 02:42:32.53ID:JgIVuGy+0
イグニス、クロスビー、バレーノ
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-EXqI)
垢版 |
2022/01/02(日) 17:46:44.17ID:b1v5QrAVd
SX4CROSS
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f24-jE1m)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:32:34.11ID:jbcbuMsp0
言われてみれば新型アクアまるで見ないわ
納車5年というランクル300なら4台くらい見かけたけど
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-MFzo)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:02:43.63ID:CTvPw5rNr
スズキ
エリオ
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8f-WMYF)
垢版 |
2022/01/11(火) 15:02:28.57ID:K/FfRn5BM
なるほど、TV全く見ないからな…
ちなみに人気モデルほど、必要性が薄いからCM回数減る傾向な気がする。
テコ入れで特別仕様車乱発するたび新しいCM作ったり「宣伝すればそれなりに売れる車」が、一番広告宣伝費かかってるかもね。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8f-WMYF)
垢版 |
2022/01/15(土) 11:29:54.65ID:iNFOiSg1M
>>23
同種の車は過去にホンダのラグレイトも旅館の送迎用とか用途が限られちゃったし、海外版ハイエースをベースとした
フルキャブ型大型高級ミニバン、グランビアという失敗例があるのに、「なんでそんなもん発売しちゃったの?」って思ったもんだ。

でも、ハナから目標販売台数が「年間」で600台(つまり平均月販50台)だから、トヨタ自身用途が限られてるのは承知してて、
鳴り物って言ってもメディアが勝手に騒いで、勝手に売れないって言ってるだけでもある。

実際、2020年は1,258台と、目標の倍以上売れたからね。
https://kuru-ma.com/granace_hanbaidaisu/

2021年はもう平均月販50台切っちゃったけど、用途が限定された車は必要なとこへ行き渡ったらオシマイって事だね。
販売期間全体で目標切りそうになったら(3年で1800台とか)、さっさと廃止するんじゃない?
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8f-WMYF)
垢版 |
2022/01/15(土) 11:57:06.18ID:iNFOiSg1M
>>25
販売目標見る限り、トヨタはハナからそのつもりでしょ。
一応その用途で需要のあったラグレイトの国内絶版から15年以上がたち、業者筋から後継車を求める声が上がったものの、
それに応えられたのがトヨタだけだったってトコじゃないかと。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f15-dXQO)
垢版 |
2022/01/15(土) 12:44:09.31ID:Gha7Qpap0
ラグレイトの後継を望むと言うよりは
ハイエース・ワゴンのさらに大型版を望む声が多かっただろ

グランエースは乗ったことが無いので分からんが
ハイエースワゴンの場合、元が貨物車だから
短距離(街中)走行なら問題ないが
長距離(高速道路利用する距離)だと、ちと疲れる
いっそアルファードベースの10人乗りを作って欲しかったぜ

まぁそこまで言うと、バス車両利用しろ。と言われそうだが
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f10-VZSD)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:21:42.63ID:XjhODv5N0
>>28
アルファード・マジェスタじゃないけど、アルファードのホイールベースを延長したので作れそうな気がする。
ヴェルファイアをヴォクシーみたいに残さないのなら、ロング版をヴェルファイアで売るのも一つかもしれない。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8f-WMYF)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:27:04.36ID:iNFOiSg1M
>>28-29
あと、多人数乗車だけならハイエースワゴンは10人乗りだし、2ナンバーのハイエースコミューターなら14人乗りだ。

グランエースは単に、ハイエースより室内幅が広い(セミキャブオーバーだから室内長はむしろ短い)車体に豪華内装を施しただけだよ。
これがアルファードだと室内高以外は狭く、かつて存在したロイヤルラウンジみたいな豪華仕様だと4人乗りにしかできんから、
送迎向きの多人数乗車ならハイエースワゴン/コミューター、6〜8人乗り豪華仕様だとグランエースが必要になった。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8f-WMYF)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:36:34.46ID:iNFOiSg1M
>>31
乗車人数&荷物満載時と、空車時の走行特性や快適性の差は、電子制御サスペンションやe-4WDで解消できるからね。
ただ、カムリベースというか、FF向け最大のGA-Kプラットフォームでそこまで大きいの作れるんだろうか…

GA-LプラットフォームだとFRベースになっちゃうし、GA-Kで最大な北米向けのシエナですら、アルファードとあまり変わらんし。
(現行シエナのホイールベースは3,060mmで、現行アルファードは3,000mm)
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f15-UGyf)
垢版 |
2022/01/15(土) 15:20:36.74ID:kN/DQQTx0
FF車のホイールベース、実用的にはその辺りが限界だよねえ
日本車でシエナより長かったのは初代ディグニティ(3,080mm)くらいじゃなかったっけ
フィアット・デュカトのLWBは4m超えるけど、最小回転半径はコースターやローザの超ロング並だからなぁ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f24-jE1m)
垢版 |
2022/01/15(土) 17:31:02.25ID:UYcqfh3T0
短命に終わったレジアスバンなんて4ナンバーサイズなのに4WDの最小回転半径は6.1mだった
乗り込む前のイメージを覆す小回りの効かなさに感心した
それと比べたら外寸がはるかに大きいFFのアルファードは小回りが効く
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c515-9BXF)
垢版 |
2022/01/15(土) 18:16:51.00ID:Gha7Qpap0
>>30
>グランエースもただの海外版H300系ハイエースなんだってば。
だから何?
そんなの知っているよ

出来る出来ないは別として
6〜8人乗り豪華仕様として
貨物車ベースじゃなくて、乗用車ベースで作って欲しいな。と言っているんだが
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8215-HJzp)
垢版 |
2022/01/16(日) 12:03:04.35ID:W+hPwezX0
>>36
昔、運転させてもらったツーリングハイエースの四駆は、確かに小回り効かなかった気がする
考えてみればグランビア顔のハイメディックは4WS使ってたし、前輪切れ角を取りづらい構造だったんだろうか
ライトエーストラックにも4WSが存在したんだから、レジアスバンにオプション設定があっても良かったと思うけどね
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM16-QAxA)
垢版 |
2022/01/16(日) 16:01:16.46ID:iT8/OL4iM
>>39
4WSは一番安くて小さいのだと、3代目(L200系)のミラにも設定あったんだが、「普通の感覚で運転したらぶつけまくる」って弊害により一代きりになった。
それもユーザーがというより、工場ラインオフ後の車両置場へ置く時、船積みする時、ディーラーでと、見た目同じでも2WS車と運転間隔違うから事故多発。

乗用車とか、救急車みたくユーザーがいつも同じのに乗る分には慣れるだろうけど、乗る車がその時によって違う商用車では
「車によってハンドル切った時の軌跡が違うから事故多発」
って弊害があったんでないかな(実際、3代目タウンエーストラック/ライトエーストラックの4WSも4代目で廃止されてるし)。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM16-QAxA)
垢版 |
2022/01/16(日) 16:21:23.80ID:iT8/OL4iM
>>41
ある段階から急に巻き込むような軌跡になるんで、やはり事故多発するんだと思う。
VCU使ったオンデマンド式生活4WDもそうだけど、動かしてる途中で急に挙動変わるのって、よほど慣れてて最初から意図的にやらんと怖いよ。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4989-Amx7)
垢版 |
2022/01/16(日) 17:09:40.80ID:kIW/EvjH0
誰が乗っても操作方法、車の挙動は同じってのが理想だけど
今ってそれがごった煮の状態だよね。

昔はシートベルトのあるなし、AT、MTくらいだったのが
インパネシフト、コラムシフト、サイドブレーキ位置の違い
自動ブレーキ、自動運転が加わった
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM16-QAxA)
垢版 |
2022/01/16(日) 17:49:52.89ID:iT8/OL4iM
>>43
挙動に関しちゃ電子制御だからね。

自分でステアリング回してるつもりで電子制御可変ギアレシオだったり、自分でスロットル開けてるつもりで電子制御スロットルだったり、
自分でブレーキ調整してるつもりでABS応用の独立電子制御だったり、ドライバーの役割は指令だけ、実際の操作はコンピューター任せの半自動運転が増えた。

それでも「指令」が誤ってりゃ事故は起きるんだが、運転支援で回避できる割合が増えてきたし。

操作方法に関してもハンドルとABCペダル(Cが無い場合は多いが)は変わらんし、シフトはそもそもMTじゃなきゃパーキングとDとRしか使わん人多いし…
かえって、昔の方が面倒だったような気もする。
1速が左下だったり、特殊な操作して1速のさらに左上にスーパーローがあったり、オートマもLが無いだのDのほかにD2やD3があったり。
スイッチ類なんかは今も昔も統一感無いな。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8215-HJzp)
垢版 |
2022/01/16(日) 19:51:54.90ID:W+hPwezX0
>>40
4WSの厄介な部分に関してはその通りなんだけど、ライトエースが止めちゃったのは単純に不人気過ぎたからだと思うよ
標準でも最小回転半径4.5mしかないのに4WS仕様は軽トラのトップと並ぶ3.6mだから、敢えて選ぶ人は間違いなく少数派
総生産台数500台そこそこだし、これ買った人は普段スイッチ切るとか得失をよく分かった上で乗ってたと思う
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM16-QAxA)
垢版 |
2022/01/16(日) 20:14:16.19ID:iT8/OL4iM
>>47
プリウスミサイルは、「パニックになってもはや自分が踏んでるのがアクセルかブレーキかすらもわからん」って状態だから、ごった煮云々は全く関係無い。
別にどんな車でも起こり得るし、実際それで立体駐車場から落ちただの、コンビニへ突っ込んだだのってよくある話。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c515-9BXF)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:01:32.04ID:objnlXYa0
>自分が踏んでるのがアクセルかブレーキかすらもわからん

それもあるが独特のシフトレバーで
今、D(前進)かR(後退)か分からなくなって、と言うのもある
せっかく縦一列のATシフトレバーの配置から変えたのだから
もっと直感で分かり易いのにすれば良かったのに… ってもう遅いが
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72d7-IXdN)
垢版 |
2022/01/17(月) 00:12:00.46ID:W2/gIyye0
前進か後進かわからないと言うけど、普段手元のレバーって見る?
普通はメーターのインジケーター見ると思うし、オレはそう。
またRに入れたらピーピーと音がするから爆音で音楽でも聞いてない限り分かると思うんだよね。
バックモニターが付いてたら画面でも後方確認をするし。

それとBがバックと間違えると言うのも言いがかりだと思う。
世間の車はバックはリバースでRだしね。

と言いつつも分かっててもヒューマンエラーするのが人間なんだろうな。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM66-r3LK)
垢版 |
2022/01/17(月) 01:02:45.37ID:PPXoq4H9M
プリウスは数年前まで乗ってたけど、慣れればシフト入れ間違えが無いのでかなり完成された操作系だと思う。
どこからでもスイッチ一つでPに入れられるのは便利だったな。

今、旧アクアだけどハイブリッドでゲート式はホント不便。停止する度にPまで持っていかないと充電しないし。Nじゃエンジン空回り状態なのでもったいなくって。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM16-QAxA)
垢版 |
2022/01/17(月) 06:07:24.12ID:UcuqXC2JM
>>51
「プリウスミサイル」ってのは一連のアクセル/ブレーキ踏み間違いパニック事故の事なんで、シフトレバーはこの場合関係無い。
DとRを間違えて立体駐車場から落ちたりコンビニへ突っ込んだりってのはあるが、それは普通のATシフトレバーでもよくある話なんで。
(>>52の言う通り、シフトインジケーターで確認しなかった事によるミス)
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c515-9BXF)
垢版 |
2022/01/17(月) 19:59:18.15ID:/QC5t3IQ0
>>52氏の言う
>普通はメーターのインジケーター見ると思う
見て確認が必要な時点で、ミスを誘発する要因

>Rに入れたらピーピーと音がするから
聞こえていても聞こえないと言う事はある
トラックだと車外音としてピーピーだけでなく「バックします」とアナウンスを流す車もあるでしょ

>Bがバックと間違えると言うのも言いがかり
日本語しては後退はRリバースでなくBバックだからね
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM16-QAxA)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:44:55.84ID:UcuqXC2JM
>>57
運転免許を取得する時に教わる基礎なのだが、運転における「見る」というのは文字通りの意味ではない。
「視界に入ったものを認識する」事を意味する。
でないと、運転中も前だけ見て、バックミラーやドアミラーに何が写ってるかわからないでしょ?

それと同じように、シフトインジケーターも視界に入っているならば認識できていなければならない。
運転免許が操作だけ知ってりゃ取得できるもんじゃないのは、そういう「技能」が求められるから。

>日本語しては後退はRリバースでなくBバック

Bは「ブレーキ」でもあるし、Rがバックなのは免許取得時にMTAT関わらず習う事で、運転免許持ってるなら息を吸うがごとくRは「後退(バック)」と脳内変換できなきゃダメ。
「昔はバックがBだったんだよ」というならともかく、Bは後から登場したんだし。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c515-9BXF)
垢版 |
2022/01/18(火) 21:16:20.52ID:cqC3BSIZ0
>視界に入っているならば認識できていなければならない
視界に入っていても認識していない時がある。
その状態だとミスを誘発しやすい。と言っているのだが

>運転免許持ってるなら息を吸うがごとく
未だに「軽自動車だから軽油」と言う人が居るのだが

注意していればミスは発生しない。と考えているだけでは
ミスは無くならない。と言っているのだが
まぁワキゲ―には理解できないのだろう

スレチの話を永遠と続けてスマン
次は不人気の車の話をするね
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4989-Amx7)
垢版 |
2022/01/19(水) 01:08:51.94ID:6Xx3i5Dj0
ジェイド初めて見かけたけどスタイルいいね。
わざわざ7人乗りにする必要はないと思うけど。
ストリーム名義だったらもっと売れてたんじゃないかな。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4989-bAFs)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:20:41.08ID:gDh6nUC20
ホンダの四駆じゃ無理だろ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4989-Amx7)
垢版 |
2022/01/21(金) 03:33:49.69ID:V5WWYabX0
実際はリアシートも2人の方がスペース上も乗り心地もいいんだろうけど
5人乗りって設定の方がいざというとき安心するんだろうね、買うとなると。
リアシート3人乗りの場合、真ん中って嫌くない? 大人3人だと特に。

それと同じでいざという時の3列シートってのが以前までの流行りだったんだろうけど
スパシオ、キュービック、ストリームがあった時代。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e124-1RD9)
垢版 |
2022/01/21(金) 13:00:43.98ID:4jcCx1qx0
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/01/19/08.jpg
僕は中古。
前のオーナーさんは女の人で家族が増えて子育てには手狭なんだって。
あちこち擦ったりぶつけたりしたけどお別れの日は丁寧に洗ってくれて泣いてくれたんだよ。。
20年事故歴なしが自慢なんだ。タイミングチェーンで丈夫だしまだまだ元気に走れるよ。
あっ積載車がお迎えに来たよ。次のオーナーさんも可愛がってくれるといいな・・・
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4989-Amx7)
垢版 |
2022/01/21(金) 23:50:32.57ID:V5WWYabX0
Will viはかつての日産パイクカーみたいな位置づけかと思ったけど
人気があったとか予約殺到とかいうのは聞かないな。限定車じゃないからかな?

Willシリーズってレトロ調のBe-1、パオ、フィガロ、エスカルゴを目指してたわけじゃないし
シリーズで共通したイメージを持つわけじゃないからなんだったんだろう。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8215-HJzp)
垢版 |
2022/01/22(土) 05:36:44.92ID:1U4mAkf10
>>84
WiLL自体が異業種交流マーケティングの実験という、悪く言えば企業側の都合だけで作られたブランドなので
ユーザからすると車のコンセプトがちっとも分からなくて当然だよねえ
G-BOOK標準搭載と走行距離従量制カーリースを売りにしたサイファが一番デザインモチーフとの整合が取れてたかな
そのG-BOOKも再来月で完全終了なんだね…
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM16-QAxA)
垢版 |
2022/01/22(土) 14:04:39.48ID:rtPykShKM
>>88
あえて意義を問うなら、「トヨタ車だけどトヨタブランドを名乗らないから、実験的なコンセプトを試せた」ってとこだろうね。

Viだとデザイン以外に「独立トランク式コンパクトカーは受け入れられるか」ってのもポイントだったが、同時期の2代目ダイハツ・オプティ同様に
「実用性を求めない限られたユーザーにしか需要無い」とわかったわけだ。
若い女の子なんかは「キャー何これかわいい!↑」とか喜ぶんだが、脇から「でも荷物積めないよ」って言われ、「あー…↓」って現実に帰る。

リアハッチつけても売れないVSなんかは、「トヨタ車と絶対わからないデザインにしろ」とばかりの極端さで爆死したが。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-Vgfv)
垢版 |
2022/01/24(月) 20:31:28.93ID:fJVUsndiM
シンプル顔のステップワゴンってAIRの方だけで、スパーダはホンダなりにオラオラ系では?
なんかハンパだから、いずれ純正エアロ追加した特別仕様車(→売れたらカタログモデル化)とか出そうだけど。
フロントなんかグリルとバンパー以外同じで差別化しきれてないし。

つか、スパーダが標準で、「新タイプAIRを設定」って扱いなのね。
https://www.honda.co.jp/news/2022/4220107.html
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-Vgfv)
垢版 |
2022/01/24(月) 20:38:14.67ID:fJVUsndiM
>>99
狭山工場での生産も終わっちゃったし、国内生産キャパ考えたらあんま売れてもバックオーダー抱えるだけだもんね。
Nシリーズ→フリード→ステップワゴンってステップアップさせて販売網を維持してこうって発想は正しいと思う。
大衆向けスポーツ路線はN-ONEから上がいきなり大衆向けじゃないシビックRになっちゃうが、そのへんは全BEV化までしばらくお預けかな。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-8qAB)
垢版 |
2022/01/24(月) 21:11:42.84ID:EgSGkXXx0
NBOXカスタムやNワゴンカスタムの客に2リッタークラスミニバンを買ってもらいたかったら
オラオラ顔のステップワゴンも必須だろう
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4789-oCi/)
垢版 |
2022/01/24(月) 21:30:21.60ID:rZZzQGbX0
>>104
5ナンバーに拘る必要無いのでは
幅が狭いから側突厳しいしグローバル製品にならないし奇形だし
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-Vgfv)
垢版 |
2022/01/25(火) 00:37:43.68ID:FnHMdAe4M
>>105
グレイスは、日本では2代目で終わったシティが3代目以降、新興国向け低価格車として復活した姿の末裔なんよ。
日本国内では4代目シティがフィットアリア、6代目シティがグレイスだった。

つまりグレイスってれっきとしたグローバル製品だったわけだが、7代目シティは5ナンバー幅に収めなくなり…(全幅1748mm)…つまりグローバル優先で日本仕様は放棄された形。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-8qAB)
垢版 |
2022/01/25(火) 07:38:17.67ID:zX+fDmIu0
従兄弟の家は平成に建てられた家だけどインナーガレージが3ナンバーサイズセダンに合わせたサイズで
高さが足りなくてその後買ったアルファードは外に置くことになった
子供が高校生になって一家で出かける機会も減って、またセダンに戻って車庫に収められるようになって
めでたしめでたし
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-Vgfv)
垢版 |
2022/01/25(火) 14:15:13.50ID:FnHMdAe4M
>>114
5代目(現行)より前のオデッセイとか、ストリームだのウィッシュだのといったロールーフミニバンは、そのへんのユーザーにとってもありがたかったんだよね。
でも、その世代のユーザーが子育て終わるとわざわざロールーフミニバンに乗ってる必要もなくなり、需要が極端に減ってしまったと。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd7-WFFv)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:01:05.38ID:m5MhOpGE0
実家の近くのインナーガレージの一軒家が売りに出てて、そこを買おうかと思ったけど
どう見てもオレのプリウスαを入れたら長さもギリギリだし一枚ものの跳ね上げ式のシャッターが下手したらルーフに当たりそうだし幅も狭い。
ギリ入っても買い替えに制限出るからやめた。絶対ノアやらアルファードは入らないもの。

その家は売れてシャッターを外してキューブが入ってるけどやっぱり狭い。
車汚れなくていいなと思ったんだけどなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています