低価格エンジンオイル Part93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6789-nrk6)
垢版 |
2022/01/20(木) 23:12:43.46ID:Mq0+sMMK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレのルール

・みんな仲良く
・オイルは4リッターあたり2999円までならおk!!
・コメプレ→コメリプレミアム※コメプリ説あり
・壺→カストロール GTX DC-TURBO
・ウルクリ→同 ウルトラクリーン
・スペマル→モービル スペシャルマルチ
>>950踏んだ人が次スレを立てることっつってんだろボケナス踏んだらまず立てろ
・埋まっちゃっても誰か立てるだろうの精神でほったらかしにしないこと
・エンジンオイルとオイルフィルターの交換もほったらかしにしないこと

前スレ
低価格エンジンオイル Part92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1637357611/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a702-qsJO)
垢版 |
2022/01/24(月) 16:13:26.20ID:5YVaeVQ30
>>64
結局これは、合成油の方が全合成より良いものなのかね?
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8715-Nyiv)
垢版 |
2022/01/24(月) 19:21:26.24ID:cHsQzll+0
全合成油。安いからと言って飛びつかないこと。
粘度調整のためのブレンドしかしてないと基本的に考えといたほうが良い。
そのオイルに極性持たせたのが安いモリブデン添加オイル
合成油=部分合成油。これの安いやつはもっと最低
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8715-Nyiv)
垢版 |
2022/01/24(月) 19:28:57.18ID:cHsQzll+0
このスレで”壺”? DC-Turboのことでしょうか?
これはメインの基油は安いけど品質はしっかりしてます。HVIですがその辺のVHVIより物はいいです。
添加物もそこそこいいもの使ってます。
ただし、表記よりも硬めのはずなんで注意して使ってください。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdb-oCi/)
垢版 |
2022/01/25(火) 17:37:22.89ID:XyrZXGi0M
>>81
賞味期限みたいなのあるの?
期限近づいたら投げ売り?
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-LxMT)
垢版 |
2022/01/25(火) 17:47:56.40ID:EajU2UKZM
>>82
期限は無いですが、オイルに関わらず長期在庫品はリストアップして自分の店舗では月中〜月末にかけて処分価格で出します。
担当者と話し合いをして最終的にホントにエゲツない価格で売り切りますねw
なので瞬殺で売れていきます!お客様は良く見ていますよw
処分品に粗利益は考えません。不動在庫を無くす事と現金化が目的なのでw
月中〜月末に処分するのもポイントですw

多くのカー量販店で見られるのは、何年前から同じモノ並べてるの?って感じませんか?
アレを避けたいのですw
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdb-oCi/)
垢版 |
2022/01/25(火) 18:27:02.04ID:XyrZXGi0M
年に1個も動かないんだったら置かない方が利益的にはいいんだろうけど
カー用品店としてはそうもいかないのかな
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f09-V3GB)
垢版 |
2022/01/25(火) 19:38:54.68ID:xs0w7QtR0
売れ筋商品しか置かないとしたら売り場面積は
そんなにいらないしロスも出ないしいいことずくめなんだけど
それだと面白くないんですよ
お店としての魅力がなくなっちゃう
売れなくても幅広い品揃えで売り場に賑わいをださないと
お客さんが来ないんです
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-w7MW)
垢版 |
2022/01/25(火) 19:39:53.33ID:6+216qLrM
GTRってすべて専用寺でしないと保証無効になるんだっけか?
多分中古で買ってメンテは自分でやってるんじゃない?はなから保証切れてるからって。
フィルター交換面倒だから安オイルで適当にフィルター交換頼んで後から自分で買ったオイル入れ直すって感じかな
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-ZU/U)
垢版 |
2022/01/26(水) 12:16:58.30ID:KwLq6UOHd
子供か
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f15-UaI9)
垢版 |
2022/01/26(水) 18:34:05.58ID:mZY/n/4N0
オートバックスセコハン市場八王子めじろ店

・4Lオイル30%オフ(例:トヨタ純正5W-30 SNが税込1100円/4L)
・ワイパー替えゴム2本で20円(ガラコ辺りの撥水ゴムとかABのPBとか)
・オイルフィルタ安売り(例:PIAAのZ9が税込100円)

前にここの店を挙げてた人が居たから情報提供
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況