X



レーダー探知機スレッド★106
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 22:50:44.77ID:Z2Cd2Wjb
自動車用レーダー探知機のスレです。
荒らしや煽りはスルーで。

・前スレ
レーダー探知機スレッド★103
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1567075483/
レーダー探知機スレッド★104
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595137319/
レーダー探知機スレッド★105
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1624981807/

・コムテック
http://www.e-comtec.co.jp/
・セルスター工業
http://www.cellstar.co.jp/
・ユピテル
http://www.yupiteru.co.jp/

・関連スレ
【コムテック】 レーダー探知機 【COMTEC】 Part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1588758114/
【セルスター】レーダー探知機を語るスレ Part17【CELLSTAR】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1590964556/
【ユピテル専用】レー探スレッド★107
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1590615065/
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/14(金) 23:58:19.76ID:iJEo0oRx
>>851
だったらOBD2接続対応の安いやつとMSSS対応のやつを12Vで運用すれば良いんやないの?
ワイはLS2000を現状着けてるけど新しく良いのが出たら12V運用する予定やで。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/15(土) 00:05:08.54ID:vkymRq+/
ダイレクトでポチった。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/15(土) 03:25:32.59ID:L1PnS0jC
※北海道等の1部地域のMSSSには対応しない場合があります。ご了承ください。

公式サイト製品ページに一言付け足しとけばええやんな
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/15(土) 10:51:45.59ID:MhTqNJqV
OBD2の16番ピンはバッテリー(常時12V)と決まっているが、Accは定義されていない(規格にない)のでOBD2からAccがとれるかどうかはわからない、メーカーに聞くしかない。
らしい。

ワシの車はデラに聞いたら1番ピンからAccが取れた。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/15(土) 20:10:46.70ID:ePkINKZC
新しい検証動画来たな
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/15(土) 20:11:07.82ID:ZnT4t4sL
おつかれ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/16(日) 09:37:44.61ID:UWptV4bV
最初いくらだったの
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/16(日) 11:30:16.84ID:K8662qyy
ABで38,800円からセールで5,820円引きだった、LS1100は。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/16(日) 11:37:13.96ID:KLm1oh2Z
センシス社の自信作だった筈のMSSSを凌駕したユピテルに拍手(天晴)!
ところで、MSSSが北米その他、海外でとの程度運用されているのか検索したけど、よく分からない。
高評価で高価なunidenとかが対応なのかも知りたいところ(非対応ならユピテルが世界初!)。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/18(火) 22:40:26.86ID:3+3q3x+V
使われてる波長の選択ミスったとかかね
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/19(水) 11:03:58.06ID:wixZWwzY
そもそも、どこでどんなテストをしたんだろうね。
明かされるはずもないけど、反応したとして恐らくは北海道以外。
でもMSSSって地域で周波数が違ったり変更できたりするものか?
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/19(水) 12:51:43.18ID:dPZglCKO
ユピテル 公式からA1100届いた人おる?
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/19(水) 13:26:52.76ID:FqbHFpXL
今日来る予定
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/19(水) 15:06:13.88ID:iLszwVa3
今日来た
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/19(水) 17:50:45.94ID:Bam5amOe
>>879
胡散臭いからこそ消費者庁が動くんだよ
6億円の課徴金くらったクレベリンだって胡散臭かっただろ?
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/19(水) 17:52:29.02ID:Bam5amOe
まあでも消費者が通報しないと動かない
買ってしまって憤りを感じてる人は消費者庁の景品表示法違反被疑情報提供フォームから通報すれば良いと思うよ
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/19(水) 18:29:40.08ID:dPZglCKO
専用スレあったんか
変に略してるから分からんかったわ
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/19(水) 19:46:05.00ID:Bam5amOe
>>890
自動車業界の監督官庁は国交省や経産省だけど消費生活を担当する消費者庁は内閣府の外局だからな
一定数の訴えがあれば動かない訳にはいかなくなる
結果は別としてもね
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/21(金) 12:07:57.95ID:v3VMpDfy
俺も親から借りてるが、親は4万km(5年位)ほど乗ると飽きて次の車を買うからそのお下がりをひたすら乗る
名義は常に親、ナンバーは親の住所
名義譲れと言っても耳を貸さない

もう4台目だよ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/21(金) 13:44:26.25ID:v3VMpDfy
書くの忘れてたわ
難病・障害者で稼ぎがないから買えても中古のオンボロだけよ
親から借りられて乗り潰せるだけでも有難いのよ
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/21(金) 16:52:46.86ID:avmdrq3f
俺は親の立場だから言うけど、
子供にまとまった金額のものを買ってやったり、買う金を出して名義が子供の場合は贈与税の対象になるよ。
税務署はしっかり見てる。この車を買う金はどこから出したんですか、と「お尋ね」が来るよ。
親が子供のために金出していいのは生活費と小遣いのみ。まとまった財産を渡すなら年間110万円まで。

子に対する財産移転で一番税金がかからないやり方は、親の名義のまま子に使わせること。住宅でも車でも。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/21(金) 19:27:00.90ID:Ws5sdpG6
>>899
それならむしろそんなの乗られたら怖くて最新の乗ってほしいんだがw
障害者割とか補助金とかないの?
障害者マークつけてる高級車から本人らしき人が出てくるのよく見るが
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/24(月) 22:30:18.27ID:OUDEhIXe
ar-333の公式ページに
北海道の反応動画アップされたね
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/24(月) 23:06:12.22ID:01IiqMMQ
今さらar-333の反応動画を出されても一般ユーザーの無反応報告を観たた後では信用はできないね
ファームウェアの更新でユピテル並みに反応できるようになるならまだしも出来ずにごく稀にはMSSSには反応します程度では金を出してまで買おうとは思わない
ユピテルの新機種を買うかセルスターがユピテル並みに反応できる機種が出るのを待つけどね
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/24(月) 23:17:55.02ID:hhpmq9f7
警告出ないのはGPSの受信状況や走行速度や設定内容のせいだと言ってるな。
そもそもGPSは関係ないんだがw

セルスター、回収や返品交換の案内でも出すのかと予想してたんだが、完全に開き直りやがったな
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 23:53:24.47ID:CYRolHr3
北海の玉さん今日もユピテルとセルスターのMSSS反応の検証動画を上げてたけどセルスターは一度だけ反応しているぽかったけどユピテルよりも短い距離での反応だしそれ以外は相変わらずの無反応だったな
セルスターはMSSS対応と言って良いのか疑問に思ってしまったわ
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/28(金) 21:07:07.83ID:N3RBdJ9p
>>922
そんなこと書くから今回から変わったよ。
北海の玉さん、いつも感謝しながら見てます。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/29(土) 06:24:36.22ID:Gmilx5FL
玉さん北海道以外でもお願いします
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/29(土) 07:37:47.72ID:5LWVp2Ek
>>922
嫌なら見るな
ってこういう時に使えるよね
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/29(土) 11:18:37.17ID:MatZQk8F
先日、旅行先でレー探に助けられた

旅行しないような人から、そんなもん必要あるか!とよく言われるけど
実際助かったもんなあ
普段はうるさいけど
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/29(土) 12:42:10.84ID:QOL39M0P
俺はドラレコも一緒に持って行く
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 21:37:24.36ID:fnswjSjX
30キロ道路なら60km/hでしょ?
性能的には余裕でしょ
90km/hでも余裕で出る

スピード感が無いから恐怖心が麻痺して出し過ぎる人が居るって事かな?
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 22:05:43.80ID:j+T/Ab8K
ゾーン30で60キロ以上出して
白バイやパトから捕まれば一発免停、罰金+講習で総額10万超え
これからは移動オービスMSSSが日本全国に配備される流れでしょうね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況