X



日本でMT設定がある車を売ってくれ Part71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/10(月) 23:03:08.76ID:FTbYJ+A8
前スレ 日本でMT設定がある車を売ってくれ Part70
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1626487295/
<MT設定のある国産メーカー車>(限定車、商用車、教習車を除く)
※軽自動車ネタは原則軽自動車板でお願いします
●トヨタ
GR86、ヤリス、C-HR、カローラ、カローラツーリング、カローラスポーツ、カローラアクシオ/フィールダー
●ホンダ
シビック、N-ONE
●ニッサン
フェアレディZ(オーダー終了、新型販売開始2022年半ば予定)、マーチNISMO S
●マツダ
MAZDA2、MAZDA3、MAZDA6、CX-3、CX-30、CX-5、ロードスター
●スバル
BRZ
●スズキ
スイフト、ジムニーシエラ、ジムニー
●ダイハツ
コペン
●ミツオカ
リューギ/リューギワゴン、ヒミコ
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/10(月) 23:03:53.19ID:FTbYJ+A8
<MT設定のある現行輸入車>(限定車、並行輸入車を除く)
■BMW
M2、M4クーペ
■ポルシェ
ケイマン、ボクスター、911
■ケータハム
セブン
■ルノー
メガーヌR.S.
■アバルト
595
■モーガン
全車種
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/10(月) 23:06:05.36ID:FTbYJ+A8
アストンマーティンが2022年にもMT廃止を決定!「MT導入は愚かな判断だった」「MTはもう不要」「MTでは環境規制に対応できない」 - Life in the FAST LANE.
https://intensive911.com/?p=237225

他、トゥインゴ、S660、アルト、ワゴンR等を前スレから削除しました

追加訂正あればどなたかよろしく
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/10(月) 23:49:51.40ID:vQw152nA
>>1
ありがとう
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/11(火) 09:22:26.11ID:gYAq+znj
>>5
欧州が環境活動家の手に陥落してしまった今、フィアットも間もなくEVシフトしてMT車をやめてしまうだろうね

アバルトやPANDA CROSS 4x4 を含め、買えるうちに買っておかないと後悔する事になりそう

フィアットのマルチエアエンジンって結構凄い技術だと思うけど、もったいないな〜
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/11(火) 09:48:43.03ID:05npeKAf
日産が黙ってるのはおかしいね
トヨタマツダの天下じゃねーか
あえてノートで、ノートe-POWERを超えるガソリン車MT出して欲しいな
昔のパルサーGTIrみたいな
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/11(火) 20:47:50.69ID:o8RgrObb
まあFIATもいつまで限定商法でMT車売ってくれるかわからないけど、パンダ4x4の限定車をまた出してきた

https://news.yahoo.co.jp/articles/761fad0719948963d2e9b08916c427bb778eb1ed

でも本国でMTしかないマイルドハイブリッドのは出さないのかな?

2ペダルはEV、3ペダルはマイルドハイブリッドで時々限定販売っていう方向かも
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/16(日) 16:03:23.49ID:lv4u//bc
そう言えば、このスレの人達のストライクゾーンの中には、ディーゼルMTも入るわけ?
ハイエースとかランクルのMTではなく、乗用車タイプのディーゼルMTも。

自分だとBMWのセダンだったらディーゼルMTでもアリかなとは思う
存在しないから無理だが
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/16(日) 16:46:37.84ID:dwr4vtrZ
>>23
そんなのは人による

自分なんかはクラッチ操作やシフト操作をする事に特別な意識があるわけでなく、自分でできる操作を介入されるのが嫌だっていうだけで、MT車が特別な物とも思ってないし「スポーツ」だとも思っていない

ディーゼルだろうがSUVだろうがミニバンだろうが2ペダルは不快だし、どうせ2ペダルになるなら変速機がないEVの方がマシ

現在は知らんが現行3尻は発売当初本国で320dにだけMTがあったと思う
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/16(日) 19:13:02.22ID:aqdPYpaL
グレイスにMTあんのか・・・・・教習所需要?
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/19(水) 20:50:12.55ID:r3YDpdvs
各社スポーツカー出してきてるけど
三菱はでないのかな。

ランエボ復活はこないかね。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/19(水) 21:03:01.08ID:Gu3EKeei
三菱は潰れそうだから、復活は無理だろ。全体での販売台数が少なすぎて、ランエボとか燃費の悪い車は作れない(作っても売る余裕は無い)。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/19(水) 21:08:43.83ID:r3YDpdvs
>>30
やっぱりそうなのか。
三菱好きで
三菱の車にのってるけど
エボ5の譲ってもらえばよかった。

あの頃は維持できないだろうと断ってしまった。
現行ならアウトランダーが欲しいけど500万超えるって言うと嫁から嫌な顔された。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/19(水) 21:28:41.68ID:v7H5kwEJ
需要ねえだろ、海外製品買えよ
買う気もないくせにここまで粘着するのはガイジッぽいわ
それと下手くそはMT乗るな、信号の時にやたら発信遅いバカしね渋滞の原因お前らだわ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/19(水) 21:45:04.01ID:+Fyy9G45
>>32
信号待ち発進遅いの増えたよな
青になってから動き出すまでなんでそんなに時間がかかるんだって思う事が頻繁にある

でもそれMTだからじゃないぞ
多分スマホやってる馬鹿とエコモードの2ペダル車
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/20(木) 01:19:42.57ID:PVDZAjfL
ホントに買うのか?乗るのか?
今だに出してるメーカー少ないけどあるしそれでも満足できないの?
お前らってほんとにMT乗ってるのか?
MT免許取ったはいいが使う機会がなくてキモイスレたてて謎のマウント取る池沼にしか見えないんだけど
日本製でもMTあるんだから買えばいいじゃん
何で買わないの?

実際はMT乗ってないけど架空のマウント取りたいだけの発達ガイジにしか見えないんだけどお前ら
まあどっちにせよキモいけどこんなきもい奴ばっかりだからMT廃れたんじゃね?
ディーラーに聞くけどMTノリってやっぱりキモい奴多いよ問題も起こすしついでに運転も下手
車間距離もろくに取れないならマニュアル乗るなあと発進遅い
お前らが渋滞の原因になってんだからどうにかしろ、できないなら街中で乗るなカス
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 12:09:01.36ID:V2kND5B1
本当に欲しけりゃ買うかと思うけどな。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 12:21:30.06ID:Z/9tkxZz
軽トラにならMTあるのか!
軽箱バンは?
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 12:49:22.64ID:V2kND5B1
>>43
ハイゼットのMTなら乗ったことあるからあるんじゃないかな?
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/22(土) 10:06:29.83ID:4Psn9xIc
>>35
「まだ○○してない」のように否定の意味を伴うなら「未だに」
「今なお○○している」なら「今だに」(←今でさえ、の意。一顧だにしない、のダニ)
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/23(日) 01:17:35.64ID:gvIJERdP
>>32
確かに発進遅いのが多いよな
アクセル踏むだけのバカ車のくせに時間かかりすぎるせいで1回余計に信号待ちしないといけなくなる
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/23(日) 01:57:51.33ID:/GtJtnZ3
ATだらけになって
どいつもこいつも直前の車の
ブレーキランプしか見てないから
動きはじめるのが遅いんだよな
ホント20年前に比べると
ドン臭い運転ばかりになったわ
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/23(日) 07:41:52.88ID:b6kjy8UG
30年前なら分かる
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/23(日) 08:10:10.43ID:7aTiE5lP
30年ぐらい前だと結構な車にMTが設定されてたな
でも大体みんなAT車を買っていた
この頃から別にMT設定しなくてもいいんじゃねって感じになっていった
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/23(日) 12:44:24.08ID:b6kjy8UG
そんな車はない
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/23(日) 13:33:21.46ID:b6kjy8UG
ミッション車なんてあるか、間抜け
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/23(日) 13:41:18.84ID:b6kjy8UG
ミッション車なんて使うのはチョン。
日本海を東海って表記したチョントリーと同じ。
言い回しをパクるところなんぞ正にチョン
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/23(日) 14:30:37.70ID:xisYIJCT
お前の関西人は全て朝鮮人って主張が無理がある
そんな事は普通の知能持ってたらわかる事
普通の知能持って無いんだろ
国に帰れよ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/23(日) 14:43:28.22ID:b6kjy8UG
>お前の関西人は全て朝鮮人って主張が無理がある

そんな事は書き込んでないのに話のすり替えや慰安婦問題と同じ様に妄想捏造する所なんぞ正にw

普通の知能すら持って無いのが自身である事すら理解出来てないノータリンw

恥を知らないからこの後も書き込むぞ、この脳足りんwww
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/23(日) 15:02:31.00ID:+uQL/i5C
(?s:^(?=.*ミッション)(?!.*トランスミッション))
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/23(日) 15:03:17.49ID:xisYIJCT
面倒くさいな

一つの物や事に複数の呼び名が有れば複数の呼び名覚えて対応すれば良い
アホで無ければ覚えるし対応出来る
一々揚げ足取らなくとも
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/23(日) 15:14:45.16ID:omfihrXU
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/ ど
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|  う
   く う チ.  l::::| ''"二 _     , -――‐┤ で
    るん ョ  |::::f'"´    `l=={       |  す
.   で ざ ン  |::::l       l   ヽ     |   :
   し り に  |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    ノ
   ょ し は   |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   う て     > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   !?       /!:::lト,   /ーt―――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/24(月) 19:09:15.98ID:v2RR4JJX
いやいや、おれが
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/28(金) 17:27:15.39ID:AMqibqq4
やめたれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況