X



【カーシェアリング】カレコを語るスレ【首都圏と関西】 Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/03(月) 15:17:34.51ID:vXbw5exi
三井不動産リアルティによる、首都圏と一部の関西に強い
カーシェアリング事業 カレコを語る専用スレです

カレコ・カーシェアリングクラブ
https://www.careco.jp/

過去ログ
1 https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/car/1441025864/
2 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1488725274/
3 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1513898619/
4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1540000584/
5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1562298733/
関連スレ
カーシェアリングってどうなの?43台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1538923841/
【給油乞食】TCP-タイムズカープラスってどうよ?18台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1561527207/
【距離料激安?】 日産シェアモビ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1528268401/
※前スレ
【カーシェアリング】カレコを語るスレ【首都圏と関西】 Part.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1598965851/
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 20:24:05.98ID:WS4z41NM
>>318
何反応見てビビってんの?
>>307の書き様からお前も大したことないと思ってたんだろ
運転技術の問題じゃねーからw
スタッドレスはサイドウォールの形見れば簡単に分かるわ
お前も同類っぽいな
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 20:41:21.54ID:WS4z41NM
>>323
>>307こんなこと言われたら見るだろって意味で言ってんだが
頭悪いなぁ
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 20:48:15.76ID:jCnwXjyU
>>307>>315のカレコでもない車の夏タイヤで雪山行く知人()の勘違い自慢話はカレコ関係ないよね
スルーするか各種タイヤスレに移動したらどうか
スレチとわかって続けてるのモメサ荒らしにしかみえんわ
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 19:12:14.50ID:cim2nT7O
>>308
遅くなりましたがありがとうございました
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/09(日) 20:41:54.84ID:HdGJrRX4
ほんとそれな
知らない人にはなかなか説明してもわかってもらえないんだが、知ると元に戻れないよな
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/09(日) 23:47:43.71ID:RGkIOteP
発進時にカックンなるから気持ち悪くてダメだ
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/10(月) 05:40:09.17ID:0V2B8c5k
コツとしては、アクセルちょい踏みしたら、直ぐに離すとかっくんしないよ
クリープで少し動くから、そこからもう一度踏み直す
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/10(月) 09:04:11.88ID:80cT1VEh
カックンなんてならないけどな
車種によっては調整が下手なのかな
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/10(月) 22:46:07.27ID:zI+7qhx3
ヴェゼルでカックン発進した記憶ないな
でも回生ブレーキのせいなのかオートブレーキが早く入るのかわからんけど、こちらが思うより気持ち早く止まってちょいカックンブレーキになりやすかったかなぁ
それもペダル操作慣れなのかもしれんけど
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/11(火) 07:43:56.28ID:NAAmVVw/
なんでデカい車ばかりなの? @大阪

ハリアーの配車がやたら多いけど、このあたりでこのサイズは乗ってる方も周りもウザいだけなんだけど
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/11(火) 14:16:03.65ID:/+o5bh1T
>>350
逆にタイムズカー(レンタカー)借りたら、タイムズカーシェアのカード読むところ付いてたりするし、
タイムズカーシェアのほうが、優先度上かも?わからんけど
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/22(土) 18:25:52.07ID:3kiGZmp1
されないと思うよ
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/02(水) 12:33:08.13ID:EHY9mdwp
エクリプスクロス乗ったらすごいいい車だった
PHEVの時代がくると確信した
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/24(木) 10:49:27.06ID:nU418C1F
新型ノアかボクシー入れば利用したい。自動駐車支援とか便利だろうな。ハリアーの高速の自動運転支援にも感動した。もう自動運転支援無しで旅行はありえない。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/25(金) 12:09:47.42ID:ahKynxPF
運転支援で確かに高速が激楽になった。
以前は新幹線使ったがいまは車で行く。
調子が良いと数時間運転いらない。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/25(金) 12:11:11.61ID:ahKynxPF
新型ボクシーはレンタカーなら借りれるんじゃないの?
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:25.21ID:H9XT2Px2
アルファードの3列目って大人3人でもまともに座れるかな?
7人乗車だとノアヴォクの2列目に3人のほうが快適だったりする?
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/07(水) 14:58:17.53ID:hcQacfAy
3列目3人は短時間なら何とかなる。
せいぜい30分とかそこら。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/09(月) 05:32:15.14ID:5/KKm0Yb
久しぶりに利用したけど
音声警告が煩くなっててガッカリした
法定速度を10km/hオーバーしただけで速度警告
ワインディングのヘアピンカーブをゆっくり曲がっただけで急ハンドル警告が出る

事故を減らすめの対策なのだろうけど
警告出す閾値低すぎるやろ
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/10(火) 12:44:00.12ID:aEcw7Fue
コロナで勢いが止まったね
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/12(木) 20:07:27.26ID:u8KaDgeA
シビックとかアテンザとか中途半端なプレミアムクラスやめてくんないかな
割に合わなすぎるからコンパクトカーのベーシック入れたほうがマシ
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/29(日) 14:13:06.43ID:T1CCdNWG
無料ならとりあえず登録してみるのはあり?
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/29(日) 16:33:41.00ID:qZrWH7g7
レンタカー店舗よりステーションが近いなら
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/02(木) 19:55:10.21ID:liFTXjDX
タイムズスレより寂れてるな(笑)
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/02(木) 20:26:27.44ID:ckVDBXi1
ラインナップは豊富だが首都圏エリア以外はシケてるよな
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/18(土) 18:50:22.01ID:TOJzVM4z
廃れすぎ(笑)
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/29(水) 11:50:10.11ID:KajP5tLG
新しく入った新型ヴォクシーは自動駐車できるグレードなのかな?そこが売りなのでできなければ借りる 意味ないけど。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/30(木) 22:59:18.33ID:smCnBjjo
自動駐車とかの次は一般道の自動運転だな
なんか日本は遅れてるな。もうアメリカは普通に夢のクルマが走ってるらしい。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 23:18:23.39ID:rPe8lLeo
タイムズより車内が綺麗
過疎ってるからかw
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 21:53:02.40ID:YA/hHGKB
使って思ったが都内で車買うの勿体無い

半日乗ってちょっと遠出して7000円程度
週末しか乗らず、そのくせ高い保険料と狭い敷地を犠牲にした駐車場持つくらいならこれで充分
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 05:59:21.07ID:gwK8l2Gp
>>402
ない
車は足としか考えてないしね
嫁も運転しないから満足

ただ、次の引越し先の近所にないのが痛い
設置要望送ってるけど反映されるといいな
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 06:00:03.49ID:gwK8l2Gp
安価間違えた>>403
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 14:28:21.52ID:TUkF5e8Z
カーシェア卒業して車買ってかなりQOL上がったんだが
何故かこのスレは未だに覗いてしまう
0407403
垢版 |
2023/06/14(水) 23:12:15.67ID:4sIMgpdb
>>404
大半の人はそんな感じなのかなぁ?
俺は大学が機械科で乗り物大好き。
実家にはMTのセリカがあったし
俺は大型二輪の免許持ってて昔はバイク乗ってた。

お金に余裕があれば、
トランポとツーシーターとモーターサイクルが欲しいが・・・。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 05:52:33.40ID:e9e+FSH9
>>407
大半かはわからないけど、カーシェアのおかげで持たなくても良いんだって感覚が根付き始めてると思う
都心に住んでしまうと車持つだけでストレス要素になるからね

お金と土地に余裕があるなら持ってもいいと思うけどね
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/30(金) 22:02:20.89ID:r8SSxqTB
貼っときます。

【重要】車種クラスの新設と一部車種の車種クラス変更について
https://www.careco.jp/news/11462/


シエンタが安く使えるからタイムズから乗り換えたようなものなのに・・・。
って思ってたら、ちょっと前に近所のステーションからシエンタが消えたわ・・・。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/11(火) 23:23:47.56ID:EWhp44oY
何でこんなに過疎ってるの?

値上げ前にフェアレディZ乗ってきたぜ。
レクサスNXも値上がりだけど、別に乗るほどのこともないか。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/12(水) 11:55:57.16ID:8p5B4xJk
>>408
>>407は自分の生活環境の良さでマウントを取りたいだけなんだよ。
情けない老人だよな。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/16(日) 16:55:59.35ID:mnXeU2ka
カレコの夜間パックは距離料金無しだったからタイムズもそうだと勘違いしてたら
タイムズのナイトパックで距離料金取られるという落とし穴にはまった
まあ自分が悪いんだけど
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/22(土) 01:40:35.34ID:wNG/XJAY
ステーションが少ないから仕方ないねぇ。
私の近所はヤリスクロス、ライズ、シエンタとか。

今日は仕事帰りにシビックとアルファードに乗ってきた。
どっちもプレミアムクラスで高いので、
カローラクロスに乗り換えて長めのドライブ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況