逆ネジ時代のヤツはインナーナットがインナーのホイール穴を削る→穴でかくなる→インナーホイールにガタが出る→ハブボルト折れる→飛んでいくだよ。融雪剤地域で締め過ぎとかしてるとすぐだよ。インのホイールとナットも消耗品よ。デラもタイヤ外さないで真ん中抜いてブレーキとかやってるから点検もされてないわな。
それより上にあるボクチンのベアリングの件たのむマジで。
ABSリングはシールに接触とかはしてないよ、構造的に当たらない