X



プロ専用□□メカニックの部屋 PART92□□素人勘弁
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/07(金) 08:57:31.75ID:LK0pPFiW
車屋の車離れ
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/07(金) 09:02:38.80ID:BKSb8kkK
うちも昔は芸の肥やしやと時間外に会社設備を使うのを赦してくれてたけど
代が変わって厳しくなったなぁ
もっとも自分の車にデフ入れたりする若いやつなんかいなくなったが
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/07(金) 09:39:20.38ID:gXcNi26C
日本が衰退するのは間違いない
パキスタンでバッテリー再生したりフレーム繋いだりするのをガキの頃から見ていれば面白くてたまらないだろう
もっとうまくやるのが出てきて当たり前だ
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/07(金) 12:35:07.80ID:KIngg4xY
うちはまだ工場使い放題だけどダメな所のが多いのかな。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/07(金) 12:36:39.15ID:LK0pPFiW
コンプライアンスがー

何の法令に抵触してるん?って言うと黙るよ
俺が気に入らないってのを言い換えてるだけ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/07(金) 20:08:32.29ID:G56KBQug
>>961
社長が参加で申し込み返信してたわ
今どきETCが未設置の車って新車買った時ぐらいじゃないのかな
中古車とか大体付いてるけど買い替えでは対象外だし、揉めそう
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/07(金) 21:01:32.12ID:rV9EBXwA
>>961
解消した
今無いのはバックカメラ
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/08(土) 00:48:29.06ID:6HQqXAgM
普段ダイハツトヨタメインでやってる個人店だけど、馴染み客がデリカ欲しいとゆうてきた。殆ど扱ったことないけど、勧めて大丈夫なもんだろうか?
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/08(土) 01:08:00.67ID:jVZc/HZg
新車か中古か知らんがビッグマイナーする前のは絶対にやめとけ
セレナくらいめんどくせーことになるっても分からんかもしれんから10年落ちのナディアとか60ノアヴォクくらいめんどくせーぞ
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/08(土) 01:16:49.16ID:0K3RNKBo
>>961
ETC利用登録した時点で割引の恩恵受けれないからなw
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/08(土) 12:57:27.13ID:wJMRqThz
>>964
お客でいるけど別にそんなにおかしな壊れ方はしてないよ
60のノアボクや世代問わずセレナ買ってこられるよりはマシだと思う
尿素付きの新しいのは知らんけど
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/08(土) 12:58:31.05ID:3IVhkqdF
現行のデリカは良い出来だと思うけどな
といってもウチで売った車両で10万越えたのまだいないからこれから出てくるんだろうけど
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/09(日) 08:18:37.82ID:A4qzo7bH
今となっては専門学校も生徒数激減+かなりの割合特亜だから日本人引いただけで当たりだ
失言にも気をつけろよ〜
新人なんて黒猫が横切っただけで心が折れるからな
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/09(日) 09:20:45.54ID:aF0Kqva3
辞め方なんか教えないからな
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/09(日) 09:24:10.45ID:1euBA+iI
連絡なしに突然来なくなるのが今どきの新人でしょ
良くてFAXで退職願を出してくるとか
当たり前の退職手続きをすればもらえるはずの未払い給与も放棄で
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:10.82ID:vhj1FrmL
1年以上働いてれば雇用保険からの失業給付、からの職業訓練校に滑り込むことで2年延長処置が受けられるのに
それで2年間は働かずに生活できる
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/09(日) 11:39:17.55ID:TAm3Ov54
チェンジニア級という分類をつくらにゃいかんなw
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/09(日) 12:29:22.51ID:yE0hGj0v
昔は新人といえば雑用や洗車ばかりやらされたが、未だに無駄だったと思うな。早い段階で色んな経験させて即戦力になった方が良いと思うんだが。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/09(日) 12:46:19.23ID:1euBA+iI
>>982 平成の初め頃なら俺がいたディーラーは納車、洗車、雑用担当のアルバイトさんがいたな
その後に勤めた個人店は社長夫婦がそれらの仕事をしていた
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/09(日) 12:52:59.51ID:+gWtj0gX
糞尿で朽ちかけてる牛屋のバキュームとか、ディーゼルオイルが滲んだキャブオーバーのVベルト4本交換とか、俺ですら心折れそうになったな
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/09(日) 16:25:36.02ID:5OkQDnfo
日本語で意思疎通できるだけでもSSRくらいある
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/09(日) 17:16:30.12ID:TAm3Ov54
エコロジー リサイクルパーツをと運輸支局にもポスター貼ってるだろwww
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/09(日) 22:30:17.08ID:2BzFVJ9Y
ダメ整スレの方でドアミラーの格納ユニット交換の話してたら
そんなもの時間ばかり掛かって金にならないからAssy交換だとか言ってて
これぞチェンジニアかぁと思った次第
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/09(日) 22:40:39.68ID:UdHXfSJs
まるごと新品にしちゃったほうが客も気分いいから整備性やパーツの金額次第かな
ユニットが壊れるほど使い込まれてたらガワもカッスカスになってるだろうし
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/09(日) 22:45:20.89ID:LASCdlwz
>>994
中のプラスチックのギヤが割れたのを、ワッシャーを熱して溶かし込んで2万円ほどで修理したな
新品交換で、ミラーが4万で交換工賃が8000円ほどだったと思う
修理だとほとんど儲け
交換だと部品の利益と工賃で12000円ほど
そっちも提案するけど、ほとんど修理選ばれるな
安く直るし利益も上がるし
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/09(日) 22:50:06.31ID:gaG/2dDk
修理で直るなら良いけど別のとこ壊れる事考えると新品assyが最良で次点で中古assyかな新品も中古も無いようなのは修理するでええやん
1台に対して時間かけるのか台数こなすのか工場によっても考え違うだろうしなんでそんな事で威張ってんだ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 7時間 44分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況