X



●●●旧車好きの人【part66】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 15:36:09.87ID:eo8d6tbb
車体をぬらさないように 晴れの日だけ乗るの いつも
一発で トラブってしまう この持病直せない 型式だから
ためらいらいらい キャブレター なぜか震えるアイドリング
ためらいらいらい キャブレター 故障が増えてゆく 年式
す き で  す ボロだけれど
す き で  す こわれるけど

このごろ 見かけないって 言われるたび なぜか 切ない
ガレージ 出ない車は エンジンも 車体も こわれてるの
ためらいらいらい キャブレター  ゆびでなぞったエンブレム
ためらいらいらい キャブレター  ちいさなこの部品 入らなーーい
す き で  す 乗れないけど
す き で  す 動かないけど
https://www.youtube.com/watch?v=oAlxftQqJRQ

国産・外車を問わず、古き良き旧車について老いも若きも仲良く語り合うスレ。
「〜は旧車ですか?」や「何年式から旧車ですか?」のような旧車の定義の質問は、明確な線引きはありません。
議論自体はおおいに結構ですが、自分の意見を押し付ける人が多すぎて困ります。
整備を自分でやるか、任せるか、の話題も同じ。

旧車會的な方向、族車、珍走はスレ違いですので他所でやって下さい。
興味ない年代車種・テーマが続くときもあるでしょうが、細分化したスレが立つほど参加者は多くありません。
興味ない話は、終わるまで待ちましょう。
●●●旧車好きの人【part65】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1624105349/
●●●旧車好きの人【part64】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1621159702/
●●●旧車好きの人【part63】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1617086852/
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 17:23:29.70ID:u3VQDyER
>>648
GX81はまだ中古車市場でもタマ数わりと豊富で、プレミアつかん程度に取引されてるから、価値なしでも極端に投機化もしてないな。

ハイメカの6万km程度だと45万円前後が相場らしい。
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/11/700090215330210415001.html

走行3.7万kmのリミテッドなんかASK扱いだ。
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700062016430210930001.html
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 17:24:58.80ID:u3VQDyER
>>648
ちなみに何年か前のドリコンへGX81がエントリーしてきた時は、結構ギャラリーも実況も湧いたっけな。
程度よくてガンガン走れるのはイイと思うぞ。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 17:36:35.63ID:A9p3k9vN
そんなわけねえよバカ
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 18:00:06.77ID:LskDAy6M
確かに60年代のアメ車はかっこ良い。
欲しいけど、90年代のヤマハ製大型バイクと80年代のハーレーを持ってるからなあ。
車の旧車って旧車のバイクより維持費かかるよね?ハドソンホーネットとかだとビンテージハーレー10台分くらい?
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 19:40:45.61ID:rEjnsJbv
>>654
新潟です
ATでFR
ベージュ内装
ボディはパールホワイトです。
博物館レベルと言っては大袈裟ですがかなり綺麗で勿体なくてあまり乗ってません
去年ディーラーで買ったばかりですがエアコン関係など色々直してあるみたいです
めちゃくちゃ調子がいいですよ
急に三代目キューブが欲しくなり売りたくなりましたw
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 19:46:37.84ID:rEjnsJbv
タイミングベルトやウォータポンプ他、ラジエータも交換してあります。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 21:00:30.98ID:PPt4BjSJ
>>659
すみません
静粛性のことです
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 21:16:37.46ID:uFEmBKHi
>>655
岩室温泉の近くに知り合いいるわw
綺麗とのことですがサビとかどうですか?
去年買ったディーラーってのは新潟トヨタかなんかのディーラー?
ほぇ〜
最近の車のほが燃費もいいしナビも上にあって見易いしそういうこともあるよね
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 22:03:40.90ID:PPt4BjSJ
>>661
岩室の近くに住んでますよ
岡山県のダイハツで購入しました
冬は乗ってないですし錆はほぼないと思いますが下廻り覗いたわけではないので無いとは言いきれません
現車確認してもらいたいですね
前オーナーはかなり大事に乗っていてダイハツさんに入庫後もずっと屋内保管されていたそうです

キューブの内装に惚れて欲しくなっちゃいました笑
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 22:31:53.69ID:o81XE4zC
>>663
確かに81はめちゃくちゃいい匂いがしますw
シートの匂いかな?
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 23:10:52.86ID:Smuu6Qod
>>665
自分ではないですw
ってことは新潟で他にも81乗ってる方がいるんですね
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 10:29:43.89ID:4t2E4Yo+
そのうち丸目の117クーペを購入したいなと考えています。
妻も旧車好きなので、運転したいといっているのですがAT限定免許です。
限定解除しろよ、という意見はひとまずおいといて、この時代のAT車を乗り回している方っていらっしゃいますか?

この時代のAT車において、維持、メンテナンス、運転中に気をつけることとか何かあるでしょうか。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 11:52:31.97ID:musEzELw
117ってトルコン車あるんだね
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 12:24:10.43ID:XGqp/VGt
>>668
車高をローダウンしている車は避けた方がいいよ。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 12:57:08.91ID:IZZGslal
>>668
その時代のATって3速でロックアップ無しだからマジでクソだよ
もしかしたら2速かも知れない
今生き残ってるATはあるのかな?
生き残ってるのは壊れたら修理できるんだろうか?
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 16:23:00.98ID:TBpgAUlG
50年前のビートルATに乗ってるけど
世界で最も売れたビートルでさえAT関係の部品はあんまりないから壊れたら覚悟が必要
信頼できる店を見つけるべし

押しがけできないからバッテリー残量には気を使ってる
乗ろうが乗るまいが必ず月1で充電
さらにジャンプスターターを装備で
こちらも使おうが使うまいがかならず月1で充電
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 17:41:51.89ID:musEzELw
スポルトマチックは自動変速しないからATでは無いのでは
セミATってホンダの☆レンジのやつとか?
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 21:22:31.45ID:55+4Bvil
>>579
自動変速するかどうかが解釈の分かれ目か。なるほどそういう見方は思いつかなかった。
サキソマットなんかもそうだけど、AT限定免許で乗れるやつは全部AT扱いしてたわ。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 22:24:21.99ID:4t2E4Yo+
みなさんありがとうございます。

>>674
時々、ものはでてきますね。

この時代のAT車は乗ったことはないし、情報も少ないし生の声がきければ一番いいなと思った次第でして。
当たり前ではありますが、基本的には可能ならATはさけたほうがよさそうですね、、
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 23:57:11.84ID:N/GpKN2V
>>682
細かいアドバイスを書こうと思ったけど長文になったから消したわ
結論だけ言うとATは多分辞めといた方がいい
奥さんにも素敵な旧車を楽しんで貰いたい気持ちは凄いわかるんだけど、ミッション不具合発生すると多分旧車嫌いになるよ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 23:57:47.66ID:9mJz1MTh
>>674
117はたぶんジヤトコ製3速かも
ピアッツァからアイシン製4速に
なったと思う
ATは専門ショップに頼むしかないね
パーツは海外から取り寄せか
リビルド品に丸々交換かになると思う
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 01:31:20.62ID:4aezqKX4
今日出てきたのはチェイサーだっけ?
エンジンは1Gのツインカムじゃない方じゃなかった?
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 09:28:13.71ID:b8MCJAM2
エアバック付きのハンドルを無しにわざわざ取り替える人もいるんですね。
事故って死ぬのは勝手だからどうでも良いですが。あと保険が高くなる。
そういうリスクを分かっててやっていればいいのですが?

あと、旧車用のエアバック付きのハンドルって売ってないのでしょうか?
自分はついていた方がいい。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 10:12:48.58ID:D9bkd1R5
>>687
お前みたいな奴大嫌い。まともな話もできないんだ。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 10:44:31.03ID:qLxUQh9H
安全性を求めるなら旧車の選択肢はないと思うが
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 13:01:11.09ID:mJnmbGCs
アメ車の旧車ってドアがめちゃくちゃ分厚いけど衝突安全性は低いの?
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 13:46:39.78ID:WQ9S5P+P
>>695
補足すると、仮にドアがスゲー頑丈で無事だったとしても、衝撃で車体が歪んでドアがどれも開かなくなり、火災でも発生したら…
なんてのも衝突安全性に含まれるので、多少壊れようがなんだろうが乗員保護と脱出まで考えた設計じゃないとダメ。
(実際、追突された車の車内でドアが開かないと運転手がパニックになってるの見た事ある)
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 14:45:40.59ID:PHCqcx+n
>>697
そうなんですね。
日本車は100系マークU辺りから衝突安全性に力を入れるようになってきたような…
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 15:50:06.30ID:XXHPF9MA
サイドドアビーム普及したの国内は90年代入ってからだったかな?

100系マークIIはGOA対応初期では?
カローラは97年のマイナーチェンジで対応
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 16:32:29.87ID:7zkp/Yj3
>>688
無能が逆ギレw
そもそも免許持ってるのかよ、って言うぐらいマヌケな質問
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:31.50ID:qLxUQh9H
>>701
そいつに構わない方がええで
マジキチや
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 17:17:03.09ID:mtv7vc9y
俺の足車はエアバック付をナルディに変えた
自分が納得してやってんだから構わないと思ってる
エアバックが万能な訳じゃないし
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 18:40:06.19ID:WQ9S5P+P
>>698
古いニュースリリースなんか見るとわかるが、マークIIでいうと衝突安全性をアピールするようになったのは90系から。
https://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/vehicle_lineage/car/id60013051/news/60013051.pdf

1990年代前半のトヨタ車は衝撃吸収構造「CIAS」(サイアス)ってのを採用してて、それが1990年代後半からCMで積極的にアピーツしたGOA(ゴア)につながる。

当時話題になったのは、「GOA」の初採用(1995年)がボトムエンド車のEP91スターレットからだった事。
「トヨタはエントリーモデルでも安全性に手を抜きません」ってわけで、スターレットの衝突試験映像をガンガン流してた。
(今でいうとVWの「車格はどうあれ安全性は同じ」ってのと似たようなもん)
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 18:56:18.25ID:4Bp8hMRM
エアバッグが普及し始めたころ汎用品のエアバッグ付きハンドルが通販で売られていた薄い記憶。
本当に存在したのかすら確認するすべもなく。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 18:59:48.71ID:vp6Ws8ov
>>708
GOAは有名やな
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 19:59:07.04ID:6OZ1nx4p
>>708
サイアスなんて初めて聞きました。
90マークU以降はとりあえず安心して乗ってもいいってことですね
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 20:33:09.80ID:WQ9S5P+P
>>713
CIASはトヨタが積極的に宣伝しなかったからね。
俺も昔のプレスリリース流し読みしてて、「GOA以前にこんなんあったんか!」って気がついたクチだもの。

80系マークII以前だと「静粛性を高めた」だの「防錆鋼板を採用した」だのってのが売りになってるが、あるいは途中からGOA化した110系カローラみたく、
マイナーチェンジで80系もCIAS化してるかもよ?
「トヨタ75年史」サイトの車種網羅は感心するが、カタログもニュースリリースも大抵は発売時(モデルチェンジ時)のみって点で、
ホンダの「今まで販売したクルマ」ページに比べ、ちと物足りない。
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 21:07:23.84ID:b8MCJAM2
>>695
動画探せがせばあるよ。ぺちゃんこになる50年代のアメ車
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 22:08:15.67ID:YFiZqc15
>>714
そうなんですね。数日前に81マークツー売りたいって言ってたのは自分なんですが自分の81後期もサイアスだったら嬉しいですね
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 22:38:30.69ID:M9eogIYn
>>684
ピアッツァ乗りだけどオートマはアイシン製って言われてるけど、品番はアイシンなんだが製造はジヤトコみたい。

自分のピアッツァも10年ほど前、14万キロ時点で変速ショックが大きくなりマニュアルに載せ替えた。

117はよく分からないけどピアッツァはオートマとマニュアルでフロア形状が異なるので117もそうだとマニュアル車のボディにオートマ乗せる場合はフロアのたたき出しが必要になるかも?
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 22:59:57.00ID:YFiZqc15
>>718
71と81の差はすごいですよね
71になると一気に旧車感出てきます
現代の車と同じ感覚で乗れるのは81ですけど
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 00:48:18.12ID:fWpRs16c
1Gの頑丈さは異常
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 01:58:50.24ID:9lIS80D+
>>720
71→81に限らず他メーカー他車種もこの頃の世代交代でデザインや装備が一気に現代風になるよな

71を新車で買ったオッサンはもう殆ど死んでしまったけど、81を新車で買ったオッサンはまだジイサンだから現役でアシにしてる姿を目にする事が少なくもない
それ故クラシックカーとしては魅力に欠け、ミドルセダンとしてはもちろん時代遅れなこの世代は今こそ安く買える最後のチャンス
81をアシにしてるジイサン達が死んで街から姿を消したとき、やっとその存在感を主張し始める
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 05:23:24.96ID:DCtC4+0g
基本設計の進化度合いが加速するのがバブル末期だったな
車体も80年代初頭のシャーシに豪華装備から新エンジン追加、マークU三兄弟専用の新プラットフォーム採用
マークUは代々トヨタ高級サルーンの実験的ポジションだったから、保守的なクラウンより先に
インジェクションや四独サス等新技術を投入していた
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 08:08:51.78ID:TOITVfMi
>>724
4年しか違わないのに死んだ死なないとか草
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 17:56:38.80ID:HZFIw3y6
カリーナEDのオートピスタ仕様はタミヤだったな
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 07:03:12.92ID:BU+cFzhX
初代レガシー前期型は吊り目ヘッドライトが嫌だと思っていたら
マイナーチェンジで普通になったから
スバルの中の人もそう思ったのかと
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/08(月) 19:30:42.37ID:xsypMMf5
https://news.yahoo.co.jp/articles/52eba4c525bef6fdc78766e264df394b60a1d529
>旧車というのは当然だが、時代とともに対応車種もスライドしていく。
>旧車に対して、ヤングタイマーやネオヒストリックが出てきたのがいい例で、現状でいうと1980年代、そして1990年代もだんだんと旧車扱いされるようになってきている。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 01:51:13.87ID:jj7FgrmF
>>740
90年代は旧車じゃないってコメントで指摘してるやつがいない。
もしくはいても「おすすめ順」「そう思う順」に入ってくるほど支持されてない。
旧車は時間経過によってなるものってのが世間の常識で間違ってるのはお前ってことなんだわ
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 02:43:12.84ID:gd7BTcd9
キャブやメッキの装飾や鉄バンパーや丸形汎用ヘッドライトといったアイコンで組み立てられたイメージのかつての”旧車”
昭和の頃まではそれで機能していたけど時代が進んで80年代、90年代のデザインも古く感じられるようになり旧車と言われるようになった
そこに違和感を覚える人の気持ちはわかるが、年代にこだわってこれは旧車だいや旧車ではないと論じても無意味だ
人によって解釈がバラバラになった”旧車”という言葉自体が十分機能できていないのだろう
これからはもっと別な括りでジャンル分けが必要になってきたということなんだと思う
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 04:25:15.36ID:z8kvJf0W
旧車(きゅうしゃ)、クラシックカー、ヒストリックカーとは、主に数十年以上前に製造された自動車やオートバイなどのことである。旧車を俗にQ車と表記する場合もある。新しい部品や技術を使ってレトロ調に復刻されたパイクカーは含まれない。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 05:02:04.16ID:ZrPUAwgm
>>740>>742
ハッキリしてるのは、「俺様はそんなの認めないぞぉ!」って言ってるアナタみたいな人がいるって事だけね。

「認めてる人もいれば認めない人もいる」って事実に背を向けて、「俺様こそ世界だルールだ!」ってやっちゃうわけだ。カッコワルイーw
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 08:02:49.27ID:qtIHLYIs
まあでも時代は変遷するので。
旧車の定義が決まっていない以上、対象は変わるでしょう。
ベテランカーみたいに、世代ごとの名前がつく時代はくる。

90のジジイが1970年代の車なんてわしが40の時にのってて、当たり前に走っていた。
そんな車が旧車のわけがあるか!
っていってきて納得できるやつなんておらんだろ。

受け入れられず批判めいた書き込みするやつは老害ジジイの素質があるか既に老害。
まともな人は完全にスルーするか、賛同に回ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況