昭和49年式のボロ車は当時としては珍しいAT車だったけど
同型のMT車の廃車が手に入ったのでミッションとプロペラシャフト一式自力で入れ替えた
製作期間4日間
ややこしい電子制御がないから簡単な部類だろうけど、ミッションを腹で受け止めるのは
危険かもしれない
そういえば構造変更申請してなかったけど、車検は普通に通ってしまったな