>>942
車種はご勘弁。81年デビューの車。
年式は88年式。

費用は室内側の工事を行った状態で(自分でダッシュボード外してクラッチペダルを取付)持ち込みで25万ぐらいだったと記憶している。クラッチ3点セットや各種パッキンは新品で。

なおミッションや付随部品は中古で8万円ほどで入手してる。

高めなのはこの車種、オートマとマニュアルでフロアが異なり、一部ブラケット制作が入るため。

別に構造変更で4万ぐらいかかってる。前にも数台構造変更したことがあるそうで書類は揃っていた。
運が良いのか悪いのか、「改」付きになって帰ってきた。

まあ、今オートマからマニュアルに載せ替えようと思っても部品揃わないので10年前にやっておいて良かったよ。