X



カーデザイン総合スレ その74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM76-Hvbk)
垢版 |
2021/06/18(金) 23:48:08.76ID:4tdV/YudM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ追加用テンプレ(↑3行)
コピペ用↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>970を踏んだ人が立てるか、規制されてダメなら再安価してください。
埋めるのは次スレがあることを確認してからお願いします。

【前スレ】
カーデザイン総合スレ その69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603663568/ カーデザイン総合スレ その70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1605708791/
カーデザイン総合スレ その71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1608654353/
カーデザイン総合スレ その72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611747050/
カーデザイン総合スレ その73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1615991825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-nMo9)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:39:35.42ID:FCrLYDTod
>>691
レクサスのデザインって「素人受けを狙うならこうするべき」っていうテクニックのオンパレードではあるねw
宗教っていう例えは秀逸w
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-nMo9)
垢版 |
2021/08/09(月) 07:01:09.58ID:FCrLYDTod
「ライバルよりも上」作戦みたいなのは目に付くね。
スピンドルグリルはアウディあたりをコンペティターに想定してパクった挙句に「こっちの方が上に見えるでしょ」とでも言いたげな素人感覚丸出しの「幼稚な画数増し」みたいな事をしてるし。
この「素人感覚を逆読みして良いものだと思わせるやり方」は、古くはマツダの初代FFファミリアが販売を伸ばす中で、「そこまでやるか?」と言えるほど似ているカローラIIなんてのを出して、ご丁寧にツートンカラーにして「一手間多くかけました」みたいな事をやった頃から続くトヨタのお家芸だね。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-nMo9)
垢版 |
2021/08/09(月) 07:28:39.30ID:FCrLYDTod
>>699
流れに全く沿わない取って付けたようなナイキマークとか、灯火類には釣り目・跳ね上げ系のラインしか使わない所とか、「素人にはこういうのが一番」だと確信した上での数取りを狙ってやってると思うんだよね。
個人的な感想でしかないけど、そんな迎合感がライバル車と並べて見た時に悲しい気持ちにさせるんだよね。
もっと造形力で真っ向勝負してほしいって期待も込めてって意味でね。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-nMo9)
垢版 |
2021/08/09(月) 09:02:12.57ID:FCrLYDTod
「美術シーンに於けるラッセン 」と言えば分かっていただけるかな。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-nMo9)
垢版 |
2021/08/09(月) 09:39:41.14ID:FCrLYDTod
>>703
セールス手法もかな
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK95-BOuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 10:36:50.97ID:IY+Z4KONK
>>698
>>704
「ライバルよりも上」
「素人感覚を逆読みして良いものだと思わせるやり方」
「そこまでやるか?」と言えるほど似ている
「一手間多くかけました」
セールス手法
昔から後出しでサニーよりデカく見えるカローラ、ストリームと同寸法のウイッシュとかね
グランビアをエルグランドっぽくしたり(これは失敗w)
E51エルグランド発表の翌日に10アルファード発表したり、樹脂の木目パネル多用して高級そうに見せ掛けたりね
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1bc-tiXI)
垢版 |
2021/08/09(月) 13:57:32.87ID:Z2JlNyjo0
デザイン音痴のくせに声のでかい人ってディテールの話ばっかしてんだよね
デザインの文脈読んだ上で「だからこのディテールは」ってくれば読み応えもあるけど
いきなりディテールの文句から入って挙句それが主観丸出しの好き嫌いだったりするからなぁ
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-nMo9)
垢版 |
2021/08/10(火) 00:07:02.56ID:4BqrAcQhd
>>712
別に爺さんじゃないが、現行カローラはこの先のモデルチェンジを考えたら普遍的な良さを持たせすぎたと反省しているんじゃないかと思うほどのまとまりはあるんじゃないかな。
セダンは細身なCピラーと前後対称的なキャビンのおかげで「こっちに進む」みたいな動感が弱い気はするかな。
灯火類に使われてるモチーフが「デビル」なのか「サタン」なのかはデザイナーに聞いてみたい所だw
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-nMo9)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:42:27.08ID:X5O0hcc4d
>>723
車専業の人かと思えるほど車のプロポーションの基本を外していないんだが、これを全くの白紙から構成したとしたら驚きだな。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-nMo9)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:51:40.56ID:X5O0hcc4d
敢えて言うならフロントのホイールアーチを僅かに大きくしてフェンダーパネル面を減らす微調整をしたいぐらいかな。
大きな舵角を与えた時のクリアランス確保っていう機能的な目的も併せてね。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138a-IV+B)
垢版 |
2021/08/11(水) 15:39:42.12ID:+qpPamB70
>>726
いや、プロなら誰でも感じることだがリアタイヤの位置がおかしいだろ。
人の座り方からパッケージングをやっていけば絶対こんなデザインにはならないから。カーデザインに関しては素人だよ。
自分はこのクルマ、大好きだけど。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138a-IV+B)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:15:42.52ID:+qpPamB70
カーデザイナーにプロダクトデザインは可能だけど、逆は不可能。
ジウジアーロが時計をデザインしたりケン奥山が電車をデザインすることはできるけど、深澤直人や吉岡徳仁がクルマをデザインすることはできない。
せいぜい自動車メーカーのデザイナーにああしてこうしてと指図するぐらい。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-nMo9)
垢版 |
2021/08/12(木) 04:51:05.67ID:ZMGVUPYHd
>>728を熟読したら、何がおかしいのか分かりました。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-nMo9)
垢版 |
2021/08/12(木) 08:40:38.65ID:ZMGVUPYHd
>>741
自分で書いたものではないよ
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eba7-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/12(木) 12:24:27.35ID:BNuwdIII0
ピラーと後輪の位置関係はデザインもだけど後方衝突安全性の観点からしてピラーの付け根と後輪が同時に衝撃を受けるのが理想だからな
ボンネットフードの高さだけじゃなくリアデザインにも衝突安全性の影響がモロに出てるのがセダン
ハッチバックではこんなに差があるCピラーでもセダンはどうしても似通る
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/3/5/1200/img_352f9a36c971654c0d59eaab9f3196ee306557.jpg
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2019/05/mazda3-study_190524_003.jpg
それでもマツダ3セダンは極太Cピラー感を残してる
ウインドウ端のガーニッシュ一つでこんなに印象が変わるわけだな
https://car.motor-fan.jp/images/articles/10011820/big_1855008_201910071715480000001.JPG
https://response.jp/imgs/zoom1/1447288.jpg
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138a-IV+B)
垢版 |
2021/08/12(木) 12:38:08.80ID:3rzUFzvq0
いや笑
後輪もCピラーも後ろからの衝突は受け止めないから。
バンパービームから車軸までのロードパスでほぼ吸収するよ。
フロントはAピラーにも衝撃は流していくが、見かけの太さなんてどうでも関係ない。表面に見えてる鉄板は強度部材ではないから。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9915-+UG9)
垢版 |
2021/08/12(木) 19:01:23.02ID:Syp/Y88E0
ハッチバックの方はアルファロメオ的なブサかっこいいなんで好き嫌いはあるだろうが、セダンの方はグッと抑制的でバランスは悪くないような
リアウインドウの傾斜の先にバンパーの輪郭を置いてつなげるデザインはよく工夫できでると思う
カローラの方はそこがズレてるんで線が二重になってしまっている
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5346-mBWR)
垢版 |
2021/08/12(木) 20:23:50.22ID:77FSZdNp0
>>756
自分も大好きで乗ってたアルファがマツダなんかと比べられるなんて・・・涙
バランス悪いといったのはハッチの方ですわ

それにマツダは見てくれ重視で意図的にノーズを伸ばしすぎでキャビンが狭いんですよね
いいデザイン(空間設計の意味も含む)とは到底言えないかと
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138a-IV+B)
垢版 |
2021/08/12(木) 20:50:03.66ID:3rzUFzvq0
赤いってだけでイタリア車に見えるんじゃないか?

最近のマツダのデザインはFRコンプレックスが強すぎて、FFのくせに付け足しでノーズを長くしたり無駄にAピラーを後ろにやったりで全く理にかなってない。

アルファロメオのFF時代はフロントオーバーハングは長くてもノーズが低くて絞り込みも効いてて美しかったし、セダンでもリアオーバーハングが短くてスポーティーだったし、キャビンも4ライトで無駄に長くせず、引き締まってたね。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53df-c0Jk)
垢版 |
2021/08/12(木) 21:02:04.69ID:SSSSrvSp0
マツダのフロントの長さは理屈があってのこととはいえ、スペース効率的には不利だ思う。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM85-gAWj)
垢版 |
2021/08/12(木) 23:05:43.18ID:rrwEB/upM
マツダ3のノーズの長さはアクセルペダルのオフセット解消のため。
むしろFFだからってFFらしいプロポーションにしなきゃいけない理由はないんじゃない?
前輪荷重が〜という話があるかも知れんが、現にこのパッケージでもハンドリングは決して悪くない。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 428a-EgB9)
垢版 |
2021/08/13(金) 01:32:49.49ID:0TQmUXjo0
>>763
ペダル位置云々は後付けで、本音は擬似でもいいからFRみたいにしたかったんだろう。マツダはあのヒゲのデザイナーが偉いからそれでも通ってしまう。プレミアムブランドを目指してる訳だし、実際FRプラットフォームを作ってるようだからその執念はすごい。

FFだからFFらしいプロポーションにしなきゃならないなんて言ってる訳ではなく、無理にFRっぽくして無駄なスペースを作らないでもカッコいいデザインはいくらでもできるでしょって話。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e515-fZBI)
垢版 |
2021/08/13(金) 01:59:03.13ID:jUPjShfK0
>>761
33までは良かったが145が美しいかと言われるとちょっとなあ
今のジュリエッタだって145に似て寸詰まり感が半端ない
FFに限らずアルファが美しかったのはせいぜいフェッタまでで、それ以降156で根性入れ替えるまで(要はザガートとIDEAの時代)はいかに奇抜なかつ醜く作るかに血道をあげていたように見える
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2df-POCN)
垢版 |
2021/08/13(金) 08:49:41.15ID:1eZEk3C70
機能性とデザイン性のバランスはコンセプトにもよるしそもそもBセグでもないし。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-EgB9)
垢版 |
2021/08/13(金) 09:03:50.20ID:bjYSJwdlp
ちなみに横置きV6でFFベースの4WDなのにキャビンがものすごく後ろについてるクルマの例

https://www.acura.com/compare//-/media/Images/conquest/TLX-Type-S-2021/Intro-Images/Jellybean-2021TLX-TypeS.ashx

空いたスペースになにがあるのかは不明。
355馬力、ホイールは20インチ、車体サイズはアコード同等だから前後座席間はだいぶ狭そう。
ただアメリカではデザインも走りもかなり好評らしい。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 428a-EgB9)
垢版 |
2021/08/13(金) 12:02:33.28ID:0TQmUXjo0
乗っても違いが分からない奴ほど細かい形式に拘る。
プジョーやシトロエンは鉄バネトーションビームでもよく動いて路面に追従するし、そういう所にブランドの魅力を感じたりするもんだが。
国産の某ニミバンなんてモデルチェンジでダブルウィッシュボーンを声高に主張していたけど、乗り味に全く上質さが感じられないし。旧世代が酷すぎるからマシになったなぐらい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています